23/08/09(水)20:27:58 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)20:27:58 No.1088328712
リメイクして欲しい
1 23/08/09(水)20:28:58 No.1088329114
今リメイクすると変なジャニーズが古畑の役やりそうでやだな
2 23/08/09(水)20:29:27 No.1088329373
古畑できる奴がいないでしょ
3 23/08/09(水)20:29:58 No.1088329604
>古畑できる奴がいないでしょ 近いやつすらいないよなぁ
4 23/08/09(水)20:31:09 No.1088330133
いよいよ既存の作品にすがるしか無くなったのか
5 23/08/09(水)20:31:34 No.1088330297
>今リメイクすると変なジャニーズが古畑の役やりそうでやだな じゃあ岡田准一で…
6 23/08/09(水)20:31:43 No.1088330384
変なモノマネになるよりは新しい方が
7 23/08/09(水)20:31:44 No.1088330386
大泉でリメイクの話あったよね?どうなったの?
8 23/08/09(水)20:31:48 No.1088330417
古畑少年!
9 23/08/09(水)20:32:08 No.1088330567
古畑もパロディなんだからまたさらにパロディ刑事作ればいいだろ
10 23/08/09(水)20:32:55 No.1088330953
尊敬する俳優は田村正和さんですって言ってスマスマでよくものまねしてたキムタクがいる
11 23/08/09(水)20:33:16 No.1088331090
下手にやるよりは新しいの開拓したほうが良いでしょ
12 23/08/09(水)20:33:41 No.1088331285
キムタクは犯人だろが
13 23/08/09(水)20:33:59 No.1088331437
こんだけ配信サイトが溢れてる中で事件編 解決編みたいなフォーマットはできんだろうしな
14 23/08/09(水)20:34:18 No.1088331595
>こんだけ配信サイトが溢れてる中で事件編 解決編みたいなフォーマットはできんだろうしな そうか…?
15 23/08/09(水)20:34:19 No.1088331607
今こんなオシャレで男前の俳優って誰よ
16 23/08/09(水)20:34:26 No.1088331668
三谷幸喜が絶対やらないって言ってるのに…
17 23/08/09(水)20:34:57 No.1088331913
ドラマの三谷幸喜いいよね
18 23/08/09(水)20:35:13 No.1088332027
キャラは別物で古畑(というかコロンボ)の倒叙とかのテンプレートだけ使い回すのはありだと思う
19 23/08/09(水)20:35:44 No.1088332264
>そうか…? やってる番組がないことが答えだと思うが
20 23/08/09(水)20:37:25 No.1088333070
するって言う噂は何度か出て週刊誌に書かれたりはするんだけどね あとちょっと前に小説書かれてたね どっちも犯人が三谷幸喜のやつ
21 23/08/09(水)20:37:35 No.1088333159
>>そうか…? >やってる番組がないことが答えだと思うが ?
22 23/08/09(水)20:38:12 No.1088333414
>こんだけ配信サイトが溢れてる中で事件編 解決編みたいなフォーマットはできんだろうしな なんで配信だとできないの?
23 23/08/09(水)20:38:16 No.1088333449
>やってる番組がないことが答えだと思うが 「」が知らないだけでは? まあ俺も前にやってたドラマがそんな感じだと聞いた程度で実際見て無いからなんも言えないけど
24 23/08/09(水)20:38:41 No.1088333632
別に単に前編後編の二部構成だろ?
25 23/08/09(水)20:39:21 No.1088333926
二時間ドラマなんか見てても肝心なところは犯人の自白って流ればかりだから スレ画みたいに犯人に否定しようがない証拠をつきつけるってお話を作るのがすごい大変なんだろうなと思う
26 23/08/09(水)20:39:30 No.1088333993
え?なんか古畑って事件編解決編みたいな分け方してた?
27 23/08/09(水)20:39:44 No.1088334123
前後編になってるドラマぐらいあるんじゃないの?
28 23/08/09(水)20:39:59 No.1088334246
>こんだけ配信サイトが溢れてる中で事件編 解決編みたいなフォーマットはできんだろうしな 古畑って1話完結じゃない?
29 23/08/09(水)20:40:18 No.1088334373
古畑って一話完結じゃなかった…?
30 23/08/09(水)20:40:25 No.1088334423
そういや古畑と同じ倒叙ミステリもののドラマあったよね 福家警部補ってやつ
31 23/08/09(水)20:40:26 No.1088334431
別の局が別のコロンボフォーマットキャラ作ればいいんじゃねぇかなぁ…
32 23/08/09(水)20:40:37 No.1088334521
>二時間ドラマなんか見てても肝心なところは犯人の自白って流ればかりだから >スレ画みたいに犯人に否定しようがない証拠をつきつけるってお話を作るのがすごい大変なんだろうなと思う 古畑でも結構言い逃れできそうな時あるしな
33 23/08/09(水)20:40:46 No.1088334584
>二時間ドラマなんか見てても肝心なところは犯人の自白って流ればかりだから >スレ画みたいに犯人に否定しようがない証拠をつきつけるってお話を作るのがすごい大変なんだろうなと思う でも大物俳優を犯人にしてもいいという利点がある
34 23/08/09(水)20:41:33 No.1088334946
古畑のリメイクするくらいなら大人しくコロンボの翻案一から作れ
35 23/08/09(水)20:41:45 No.1088335057
>でも大物俳優を犯人にしてもいいという利点がある 犯人って大体大物じゃない?
36 23/08/09(水)20:42:25 No.1088335406
とにかく古畑のキャラがよかったから難しいよなこれ
37 23/08/09(水)20:42:41 No.1088335535
>古畑のリメイクするくらいなら大人しくコロンボの翻案一から作れ 今更コロンボから劣化コロンボ作るよりリメイクの劣化古畑のほうが許されるから…
38 23/08/09(水)20:43:40 No.1088336007
>>でも大物俳優を犯人にしてもいいという利点がある >犯人って大体大物じゃない? だから推理ものなのに俳優の格でバレバレになる問題点が 最初から犯人がわかってる古畑なら大丈夫って事よ
39 23/08/09(水)20:44:08 No.1088336218
>やってる番組がないことが答えだと思うが とかふわふわの知識でよく語れたな ごめんなさいできるかで人間として生きられるか決まるぞ
40 23/08/09(水)20:44:42 No.1088336508
贅沢言わないから普通にノーカットで再放送して
41 23/08/09(水)20:45:14 No.1088336747
>贅沢言わないから普通にノーカットで再放送して CSやBSでよくやってる
42 23/08/09(水)20:45:18 No.1088336778
古畑のリメイクとかはともかく古畑SMAPみたく 刑事or探偵VS実在のアイドルグループの対決ドラマとか見てみたい
43 23/08/09(水)20:45:30 No.1088336892
>贅沢言わないから普通にノーカットで再放送して それだけで視聴率取れそうだよな
44 23/08/09(水)20:45:40 No.1088336982
DeAGOSTINIかなんかの付録だったDVD超ほしい
45 23/08/09(水)20:46:48 No.1088337512
今ならDAIGOとか犯人になりそう もうなってた気すらする
46 23/08/09(水)20:47:00 No.1088337600
和製コロンボとして別作品やった方がいいな
47 23/08/09(水)20:47:27 No.1088337855
第3シーズンは本来最終回になるはずの津川雅彦回がほんとに最終回でよかったと思う
48 23/08/09(水)20:47:41 No.1088337993
>和製コロンボとして別作品やった方がいいな 気軽に言ってくれるなぁ…
49 23/08/09(水)20:49:21 No.1088338770
>第3シーズンは本来最終回になるはずの津川雅彦回がほんとに最終回でよかったと思う 江口洋介ではではでにやってもらう!
50 23/08/09(水)20:51:06 No.1088339644
古畑任三郎が古畑任三郎すぎて
51 23/08/09(水)20:52:59 No.1088340644
こういう最初に犯人がわかっててどうやって捕まえるかみたいな追い詰めていくドラマめっちゃ好きなのでもっと作ってほしい
52 23/08/09(水)20:53:33 No.1088340969
SMAPの事件ねぇ解決したの私なんですよ
53 23/08/09(水)20:54:38 No.1088341543
鮫島
54 23/08/09(水)20:55:02 No.1088341747
すべては閣下のしわざで田中要次(ガルベス君!)みたいな凄い役者を知った
55 23/08/09(水)20:55:03 No.1088341760
今古畑やったら誰が犯人ゲストやるか考えるの楽しいよね
56 23/08/09(水)20:55:05 No.1088341779
子供の頃は渋い探偵みたいなイメージを持ってたが 再放送だとだいぶねちっこい追い詰め方をするなと感じた でもそれがスレ画の面白さなんだろうね
57 23/08/09(水)20:55:16 No.1088341870
リメイクしてほしいかと言われたらしてほしくないな
58 23/08/09(水)20:55:25 No.1088341936
SMAPとかイチローとかいいよね
59 23/08/09(水)20:55:33 No.1088342008
>こういう最初に犯人がわかっててどうやって捕まえるかみたいな追い詰めていくドラマめっちゃ好きなのでもっと作ってほしい 時効警察とかも好きだったなぁ…
60 23/08/09(水)20:56:11 No.1088342328
>こういう最初に犯人がわかっててどうやって捕まえるかみたいな追い詰めていくドラマめっちゃ好きなのでもっと作ってほしい 倒叙って言うんだよ
61 23/08/09(水)20:56:15 No.1088342364
>子供の頃は渋い探偵みたいなイメージを持ってたが >再放送だとだいぶねちっこい追い詰め方をするなと感じた >でもそれがスレ画の面白さなんだろうね すげぇ嫌な奴だよな
62 23/08/09(水)20:56:41 No.1088342583
>リメイクしてほしいかと言われたらしてほしくないな 犯人の役者も込みでの古畑だからリメイクにはならないよな…
63 23/08/09(水)20:57:12 No.1088342853
香取慎吾がやるとかキムタクがやるとか定期的に噂になっては立ち消えになるよね
64 23/08/09(水)20:57:13 No.1088342859
ちょっと違うけど 洋ドラの和製ブーム来た時にメンタリストやらないかなとちょっと思った
65 23/08/09(水)20:57:28 No.1088342972
古畑任三郎は今泉くんという相棒がいたお陰でヒットしたと思っている
66 23/08/09(水)20:57:29 No.1088342982
厄介なのはわざと相手を熱くさせてボロ出させようとしてるとこもあることだと思う
67 23/08/09(水)20:57:38 No.1088343063
三谷幸喜が否定してるからリメイクやらないだろ
68 23/08/09(水)20:57:47 No.1088343139
よく右京さんと比較されるが右京さんと違って古畑は本当に性格が悪い 刑事としての熱い正義はちゃんとあるがそれはそれとして性格が悪い
69 23/08/09(水)20:57:52 No.1088343188
本書ける人はいるだろうけど役者がなあ
70 23/08/09(水)20:57:56 No.1088343214
3期は正直あまり好きじゃなかった
71 23/08/09(水)20:58:30 No.1088343490
一時期「阿部寛でリメイクやる」ってニュースあったな 阿部寛はなんか違うだろ…
72 23/08/09(水)20:58:42 No.1088343600
>古畑任三郎は今泉くんという相棒がいたお陰でヒットしたと思っている ずっと西村雅彦=今泉くんのイメージだったから後に色々知ってショックだった
73 23/08/09(水)20:59:00 No.1088343729
今泉へのパワハラがセーフどころかギリギリアウトのレベルに達している事が多い
74 23/08/09(水)20:59:03 No.1088343752
相棒は組織的な腐敗や政治的な動きが絡んでくるのが面白さでもあるんだけど面倒くささでもあると思う 古畑結構いい地位にいるのもあって頭下げないといけない相手が全然出てこない
75 23/08/09(水)20:59:11 No.1088343818
右京さん嫌いじゃないけどなんか説教がな
76 23/08/09(水)20:59:24 No.1088343918
ええ~…あなた言いましたよね?匿名掲示板なんて見たことがないと
77 23/08/09(水)20:59:27 No.1088343939
>本書ける人はいるだろうけど役者がなあ 逆じゃない? 役者な似たようなキャラ作れるけど三谷幸喜がやらなかったは無理だろ
78 23/08/09(水)20:59:46 No.1088344100
>いよいよ既存の作品にすがるしか無くなったのか さい らま
79 23/08/09(水)20:59:51 No.1088344159
>よく右京さんと比較されるが右京さんと違って古畑は本当に性格が悪い >刑事としての熱い正義はちゃんとあるがそれはそれとして性格が悪い お地蔵さんにいたずらしたのを今泉に吹っ掛けたしな
80 23/08/09(水)20:59:58 No.1088344212
>3期は正直あまり好きじゃなかった 1期はトリックより人間ドラマによってて2期はトリック重視、3期は1期に回帰しようとしてるけど劣化気味って感じだな
81 23/08/09(水)21:00:04 No.1088344260
サードシーズンは今見るとアリとキリギリスが割とイラッとするタイプの嫌なやつ
82 23/08/09(水)21:00:09 No.1088344301
今となっては警察組織が絡んでこない刑事物が貴重
83 23/08/09(水)21:00:09 No.1088344312
数年前に三谷幸喜を納得させられる古畑役と今泉役連れてきたらリメイクするって話出てなかったっけ
84 23/08/09(水)21:00:23 No.1088344409
>ずっと西村雅彦=今泉くんのイメージだったから後に色々知ってショックだった まあ古畑が人気になりすぎて弊害があったんだろうな…
85 23/08/09(水)21:00:30 No.1088344460
>DeAGOSTINIかなんかの付録だったDVD超ほしい 全部揃えてもVS SMAPだけ無いの悲しい… イチローとかキムタクがいつでも見られるのは嬉しい
86 23/08/09(水)21:00:42 No.1088344558
なんか人気ない西園寺
87 23/08/09(水)21:00:44 No.1088344573
大泉洋が今泉内定じゃなかったっけ
88 23/08/09(水)21:00:46 No.1088344583
信濃のコロンボだかなんか 定期的にやってるのなかったっけ
89 23/08/09(水)21:00:48 No.1088344612
懐中電灯のくだり大好き あのやろぉ~……!!
90 23/08/09(水)21:00:53 No.1088344652
>数年前に三谷幸喜を納得させられる古畑役と今泉役連れてきたらリメイクするって話出てなかったっけ 三谷幸喜がはっきりとやらないって言ったのが新作発表した2年前だと思う
91 23/08/09(水)21:01:01 No.1088344714
>今となっては警察組織が絡んでこない刑事物が貴重 また公安が清濁併せのむ感じで邪魔してくるやつか…
92 23/08/09(水)21:01:01 No.1088344718
この人の演技=古畑任三郎すぎる リメイクして新しい人が同じ事やってもモノマネ感がきついだろう この演技でやらなかったら古畑任三郎じゃなくなるだろうし
93 23/08/09(水)21:01:14 No.1088344845
>ずっと西村雅彦=今泉くんのイメージだったから後に色々知ってショックだった 色々って?
94 23/08/09(水)21:01:30 No.1088344974
誰がやっても違う刑事ドラマに見えそうだな
95 23/08/09(水)21:01:57 No.1088345175
1期最終回とかコテコテの刑事ものに古畑を突っ込んでみたやつで面白い
96 23/08/09(水)21:01:59 No.1088345200
倒叙モノでそろそろ新しいテイストのが出てこないかなとは思うな 〇〇のパクリ!なんていうやつはもう今どき出てこないだろうし
97 23/08/09(水)21:02:27 No.1088345408
いつから疑ってました?→最初からです は嘘つけってずっと思ってる
98 23/08/09(水)21:02:49 No.1088345623
推理ものってほどでもないけどこの雰囲気なのに本当に頭殆ど使わなくて見れる…
99 23/08/09(水)21:03:15 No.1088345837
デアゴスティーニのは分冊百科だけあって小冊子に三谷幸喜のコメントや他のスタッフのコメントがあるのがいい
100 23/08/09(水)21:03:23 No.1088345902
2回も犯人になるキムタク
101 23/08/09(水)21:03:29 No.1088345946
コロンボ系のミステリーってほぼ見ないからたまにはやって欲しい
102 23/08/09(水)21:03:30 No.1088345950
としあき回の出来めちゃくちゃいいから何度でも見られる
103 23/08/09(水)21:03:50 No.1088346110
>倒叙モノでそろそろ新しいテイストのが出てこないかなとは思うな >〇〇のパクリ!なんていうやつはもう今どき出てこないだろうし これだけ長いこと出てないから成立させるの難しいんだろうな
104 23/08/09(水)21:04:16 No.1088346322
>いつから疑ってました?→最初からです >は嘘つけってずっと思ってる 古畑は会う人全員信じてないから間違ってはいない
105 23/08/09(水)21:04:16 No.1088346324
西村雅彦は今泉で人気になってから色んな媒体に出てたけど ビデオデータの取材で今ハマってる作品何かって聞かれてKEY THE METAL IDOLですって言ってたのが衝撃だった
106 23/08/09(水)21:04:24 No.1088346385
犯人たちの事件簿を実写ドラマ化しよう
107 23/08/09(水)21:04:34 No.1088346465
コロンボベースの部分大幅に変えないとどうしても古畑のモノマネになりそうな気がする
108 23/08/09(水)21:04:37 No.1088346487
>としあき回の出来めちゃくちゃいいから何度でも見られる あの回は見た後にもう一回見返すよね
109 23/08/09(水)21:04:38 No.1088346493
新幹線でお目当ての弁当なくて売店の姉ちゃんに絡んでるのは厄介な客過ぎる
110 23/08/09(水)21:04:39 No.1088346511
金田一のリメイクどうだったんだろう 反応全然見たこと無い
111 23/08/09(水)21:04:41 No.1088346521
大物俳優の演技がじっくり見れるからいいよな 幸四郎さんとかまじで演技だけで面白かったし
112 23/08/09(水)21:04:42 No.1088346529
いっその事ザコシがやって欲しい
113 23/08/09(水)21:04:51 No.1088346601
一応風間公親は倒叙ミステリーだったよ ミステリーパートが基本的にトンデモ系だったけど
114 23/08/09(水)21:05:05 No.1088346689
>推理ものってほどでもないけどこの雰囲気なのに本当に頭殆ど使わなくて見れる… そりゃトリックも犯人も全部割れてるんだから頭使わないよ
115 23/08/09(水)21:05:31 No.1088346885
>>としあき回の出来めちゃくちゃいいから何度でも見られる >あの回は見た後にもう一回見返すよね 本当にいる!!
116 23/08/09(水)21:05:36 No.1088346914
犯人が慌てふためくのを楽しむもんだしな
117 23/08/09(水)21:05:40 No.1088346951
>>いつから疑ってました?→最初からです >>は嘘つけってずっと思ってる >古畑は会う人全員信じてないから間違ってはいない 逆に疑ってなかったのにいじわるしてたら性格悪すぎるじゃん!
118 23/08/09(水)21:05:54 No.1088347056
相棒って最初から追えば面白かったのかな… 最初の方スルーしてて今から追う気にならない…
119 23/08/09(水)21:06:07 No.1088347165
王様のレストランで西村雅彦見たときはこんな役似合う人だったんだな…ってびっくりした覚えがある
120 23/08/09(水)21:06:47 No.1088347475
「テレビあんまり見ないんだよね…」 ↓ 「SMAP×SMAP毎週見てますよ!」 なんなのこの人…
121 23/08/09(水)21:06:55 No.1088347530
息継がない感じの捲し立てがすごい好きだった この雰囲気再現するのやっぱ難しいって
122 23/08/09(水)21:07:32 No.1088347796
>いつから疑ってました?→最初からです >は嘘つけってずっと思ってる 犯人が被害者になりすまして古畑と会うギャグ回は 古畑は本人の声知ってるからマジで最初から犯人なの知ってて遊んでるんだよね…
123 23/08/09(水)21:07:32 No.1088347797
田村正和はこのキャラの演技すげえ疲れて嫌だったらしいな
124 23/08/09(水)21:07:45 No.1088347907
>息継がない感じの捲し立てがすごい好きだった 実際長回し多すぎて出演者が大変 さんまはセリフ覚えてこなくてスレ画がブチギレたというのも有名な話
125 23/08/09(水)21:07:47 No.1088347923
>王様のレストランで西村雅彦見たときはこんな役似合う人だったんだな…ってびっくりした覚えがある どんな役もこなせる名俳優
126 23/08/09(水)21:08:06 No.1088348076
西村雅彦の今泉くんは挙動不審さがリアルすぎてちょっと引く
127 23/08/09(水)21:08:08 No.1088348109
>王様のレストランで西村雅彦見たときはこんな役似合う人だったんだな…ってびっくりした覚えがある 「振り替えれば奴がいる」の西村まさ彦も合ってた
128 23/08/09(水)21:08:26 No.1088348240
>相棒って最初から追えば面白かったのかな… >最初の方スルーしてて今から追う気にならない… 刑事ドラマでこんなに続いてるの他にあったかなってなるぐらいには滅茶苦茶続いてるもんな相棒… 役者の年齢が役に対して無理が見える
129 23/08/09(水)21:08:33 No.1088348298
>息継がない感じの捲し立てがすごい好きだった >この雰囲気再現するのやっぱ難しいって いいですか!?いいですか!?って言う時ほんとにわーって喋るからな古畑さん
130 23/08/09(水)21:08:39 No.1088348339
>田村正和はこのキャラの演技すげえ疲れて嫌だったらしいな セリフ覚えるの大変だしなぁ
131 23/08/09(水)21:08:44 No.1088348386
>どんな役もこなせる名俳優 何かの刑事ドラマですげぇ怖い人になっててビビった
132 23/08/09(水)21:08:53 No.1088348451
後半の西村雅彦にとにかく過剰な演技させて笑いを取るとこは三谷幸喜の悪いとこ出てると思った
133 23/08/09(水)21:08:53 No.1088348454
>田村正和はこのキャラの演技すげえ疲れて嫌だったらしいな キャラっていうかこのドラマの撮影自体がすごい大変そう
134 23/08/09(水)21:09:25 No.1088348705
>相棒って最初から追えば面白かったのかな… >最初の方スルーしてて今から追う気にならない… 定期的にリセットかけてるから途中からでも楽しめるよ 前シリーズからでもいいし
135 23/08/09(水)21:09:34 No.1088348791
撮影ギリギリになるまで脚本あがってこない上に膨大なセリフ量だもんな…
136 23/08/09(水)21:09:44 No.1088348875
桃井かおりのやつとさんまのやつが印象に残ってる あとコヅカイ君の「古畑さん…あなた友達いないでしょ?」
137 23/08/09(水)21:09:45 No.1088348884
亡くなった直後はエミュ上手いスレを見かけたものだった とにかく見やすいドラマ
138 23/08/09(水)21:09:46 No.1088348900
雰囲気の方向性としてはTRICKが似てると思ってる
139 23/08/09(水)21:10:12 No.1088349105
>田村正和はこのキャラの演技すげえ疲れて嫌だったらしいな ひょうひょうとしつつ抜け目がない…完璧に演じるには頭すげえ使いそう
140 23/08/09(水)21:10:33 No.1088349252
ただ「刑事物はやりたくない」と言い張ってた田村正和のポリシー変えるぐらいは脚本面白かった
141 23/08/09(水)21:10:43 No.1088349320
数ヵ月前に1期だけTVerで配信してたな
142 23/08/09(水)21:11:05 No.1088349541
観覧車が邪魔でね…
143 23/08/09(水)21:11:09 No.1088349568
やるなら精神的続編みたいな奴で
144 23/08/09(水)21:11:25 No.1088349706
>観覧車が邪魔でね… バシィ
145 23/08/09(水)21:11:29 No.1088349732
>ただ「刑事物はやりたくない」と言い張ってた田村正和のポリシー変えるぐらいは脚本面白かった まあいわゆる刑事モノじゃないしなこのドラマ…
146 23/08/09(水)21:11:44 No.1088349864
>雰囲気の方向性としてはTRICKが似てると思ってる 上田先生~本読んでますよえぇと……何て言ったかなぁホラ…今泉くん
147 23/08/09(水)21:12:13 No.1088350116
完全にエンタメに振り切ってるからいいんだよね 体制と戦わない社会派の要素ない
148 23/08/09(水)21:12:22 No.1088350186
>雰囲気の方向性としてはTRICKが似てると思ってる 古畑は古畑と今泉君だけフザケてるけどトリックは全員フザケてるから…
149 23/08/09(水)21:12:57 No.1088350493
犯人も有名な俳優だから演技が上手い
150 23/08/09(水)21:13:06 No.1088350556
古畑はキザったらしくて性格悪い感じの演技じゃないと
151 23/08/09(水)21:13:06 No.1088350557
推理ミスした際は今泉のせいにするときもある…やっぱ性格悪いわ
152 23/08/09(水)21:13:07 No.1088350574
>>観覧車が邪魔でね… >バシィ 2回捕まった男木村
153 23/08/09(水)21:14:29 No.1088351253
ザコシがすげぇ深刻な風評被害出してそう
154 23/08/09(水)21:14:47 No.1088351445
アバンも面白いから頭からTVにかぶりつきたくなるんだよなこれ
155 23/08/09(水)21:14:55 No.1088351510
キムタクに瓜二つの殺人犯が捕まった時祭りになってそう 本人も捕まってるー!!
156 23/08/09(水)21:15:16 No.1088351675
多分今やると vs山本耕史回と vs佐藤浩市回はある
157 23/08/09(水)21:15:27 No.1088351778
SMAP逮捕したの自分なんですよって自慢はじめるようになるのが微笑ましい
158 23/08/09(水)21:16:18 No.1088352195
割りと女に弱い
159 23/08/09(水)21:16:21 No.1088352231
つくづく特殊なフォーマットだったなこのドラマ
160 23/08/09(水)21:16:50 No.1088352457
>上田先生~本読んでますよえぇと……何て言ったかなぁホラ…今泉くん どんと来い超常現象ですよ古畑さん…! ぼくっ…サイン会で初版本にサインしてもらった事あるんですよ…!見たいですか?
161 23/08/09(水)21:16:53 No.1088352486
古畑さんのキャラは変えてもいいけど曲はそのまんまでお願いしたい
162 23/08/09(水)21:17:01 No.1088352554
ピクルスでキレるの好きだった
163 23/08/09(水)21:17:07 No.1088352603
一方その頃…的な場面転換ほとんどなくて見やすい あっても犯人のだし
164 23/08/09(水)21:18:06 No.1088353041
問題解決を生きがいにしてる精神的強者みたいな雰囲気なのに すっげぇ俗物だよね古畑 有名人だとサイン欲しがったり自分のこと聞かれると自慢話したがったりする
165 23/08/09(水)21:18:16 No.1088353159
すげえ高いおしゃれな自転車
166 23/08/09(水)21:18:26 No.1088353239
旧友の自殺止める?奴いい
167 23/08/09(水)21:18:44 No.1088353396
>ピクルスでキレるの好きだった あの話見てからピクルスが美味いもののように感じて食べるようになったわ
168 23/08/09(水)21:18:50 No.1088353443
>ピクルスでキレるの好きだった ハンバーガーに入れるピクルスの枚数と並べ方でベラベラ喋りまくってる古畑好き
169 23/08/09(水)21:18:58 No.1088353512
近づいてくる女大体殺人者
170 23/08/09(水)21:19:09 No.1088353591
声量や活舌がギリギリのラインだったと思う
171 23/08/09(水)21:19:15 No.1088353643
今泉の誕生日祝う替え歌?みたいなのは用意してくれてるのに 事件解決後のパーティーには今泉を絶対に呼ばないとか いまいち今泉への好感度が不安定すぎる…
172 23/08/09(水)21:19:24 No.1088353716
>古畑はキザったらしくて性格悪い感じの演技じゃないと 和製コロンボとしては完璧なんだよな田村正和
173 23/08/09(水)21:20:27 No.1088354204
志村けんがオファー受けてたら伝説回になったろうに…
174 23/08/09(水)21:21:04 No.1088354493
>今泉の誕生日祝う替え歌?みたいなのは用意してくれてるのに >事件解決後のパーティーには今泉を絶対に呼ばないとか >いまいち今泉への好感度が不安定すぎる… プライベートであんまり付き合いたくないんだろうなぁ…って部分は結構見えるよね 気に入った相手とはちょくちょく遊んでそうな感じなのに
175 23/08/09(水)21:21:07 No.1088354515
「来週はGTOスペシャルをお送りします」 これ最近は再放送だとカットされるんだよね
176 23/08/09(水)21:21:08 No.1088354524
電車のセンターでクレーム付けまくるところ面白すぎる
177 23/08/09(水)21:21:50 No.1088354860
>プライベートであんまり付き合いたくないんだろうなぁ…って部分は結構見えるよね >気に入った相手とはちょくちょく遊んでそうな感じなのに 今泉と海外旅行まで行ったのに…
178 23/08/09(水)21:22:02 No.1088354949
ただ嫌なだけの奴じゃなくてスッと人情やれるのは田村正和の俳優力あってのもんだと思う
179 23/08/09(水)21:22:21 No.1088355111
というか今泉くらいしか旅行に付き合ってくれる人がいないのでは
180 23/08/09(水)21:22:26 No.1088355147
>志村けんがオファー受けてたら伝説回になったろうに… おみくじ殺人のやつな 放送版もいいんだけど志村けんも見たかった
181 23/08/09(水)21:22:41 No.1088355261
>電車のセンターでクレーム付けまくるところ面白すぎる 結構クレーマーになりやすい人だよね
182 23/08/09(水)21:22:42 No.1088355272
>声量や活舌がギリギリのラインだったと思う シリーズとしては12年やってファイナルじゃ60超えてたし…
183 23/08/09(水)21:22:43 No.1088355277
まあ友達は少なそうだったな…
184 23/08/09(水)21:22:47 No.1088355322
暗くなってスポットライトからの語りして例のBGMで始まるOP 毎回見たくなる
185 23/08/09(水)21:23:31 No.1088355689
呼んでも無いのに事件前からクレーマーで入って解決されるパターンは犯人からしたら泣きたくなりそう
186 23/08/09(水)21:23:36 No.1088355732
鶴瓶の回でやたら食いまくってる古畑好き
187 23/08/09(水)21:23:41 No.1088355779
シナリオが完全に当て書きだから田村正和じゃないと誰が演じてもコレジャナイになる 三谷幸喜に別の気に入った俳優でまた刑事ものやりましょうって持ち掛けた方が早いだろうけど連続ドラマはもう年齢的にキツイか…
188 23/08/09(水)21:23:53 No.1088355884
ラストにウィットに富んだ会話してカメラそのままで二人で部屋出ていくの雰囲気いいよね…
189 23/08/09(水)21:24:13 No.1088356066
>暗くなってスポットライトからの語りして例のBGMで始まるOP >毎回見たくなる OPかっこいいよね…
190 23/08/09(水)21:24:17 No.1088356093
80年代から90年代序盤にかけてめちゃめちゃ人気ドラマの主演やってたのに 全部古畑に塗り替えられたのもちょっと凄いよ
191 23/08/09(水)21:24:18 No.1088356106
野村萬斎のポアロのパロディドラマはもうやらないのかな いろは殺人事件みたいんだけど
192 23/08/09(水)21:24:31 No.1088356218
子供の頃は地味な話だと思ってた1期最終回の菅原文太が滅茶苦茶良い
193 23/08/09(水)21:24:49 No.1088356348
風邪引いた回は右京さんなら村人全員しょっぴいてるのかな 流石にないか…
194 23/08/09(水)21:24:56 No.1088356402
>呼んでも無いのに事件前からクレーマーで入って解決されるパターンは犯人からしたら泣きたくなりそう 歯医者の奴はもう貰い事故だぜアレ
195 23/08/09(水)21:25:10 No.1088356518
風間杜夫の回が好きだなぁ このあとホテルに行く予定があるんです!って行ったらボーイの方だったのすごい笑った
196 23/08/09(水)21:25:42 No.1088356755
>三谷幸喜に別の気に入った俳優でまた刑事ものやりましょうって持ち掛けた方が早いだろうけど連続ドラマはもう年齢的にキツイか… 一番キツイ大河ドラマやったばかりだろ
197 23/08/09(水)21:26:04 No.1088356910
>子供の頃は地味な話だと思ってた1期最終回の菅原文太が滅茶苦茶良い 覚えておくぜ…モスラバーガー
198 23/08/09(水)21:26:08 No.1088356946
>風間杜夫の回が好きだなぁ >このあとホテルに行く予定があるんです!って行ったらボーイの方だったのすごい笑った 「サザエさんのOPだけ見せてください!」
199 23/08/09(水)21:26:32 No.1088357114
もしリメイクするなら堺雅人にやってみてほしいとずっと思ってるけどスレ画ほど華がないっていうのはそう スレ画はマジでカッコいいからなんだかんだ古畑任三郎かっこよ…ってなる
200 23/08/09(水)21:26:50 No.1088357257
>80年代から90年代序盤にかけてめちゃめちゃ人気ドラマの主演やってたのに >全部古畑に塗り替えられたのもちょっと凄いよ 水谷豊は相棒やる前の刑事というか探偵役の演技みてもあんまり右京さんと変ってなくてちょっと面白かった
201 23/08/09(水)21:27:27 No.1088357499
>もしリメイクするなら堺雅人にやってみてほしいとずっと思ってるけどスレ画ほど華がないっていうのはそう >スレ画はマジでカッコいいからなんだかんだ古畑任三郎かっこよ…ってなる 堺雅人は古畑よりリーガルハイやれってなっちゃうから…
202 23/08/09(水)21:27:58 No.1088357724
大泉洋がいい感じに老成したら…
203 23/08/09(水)21:28:04 No.1088357762
>堺雅人は古畑よりリーガルハイやれってなっちゃうから… 草のものがね…
204 23/08/09(水)21:28:09 No.1088357797
ちょくちょく格好付かない犯人がひたすら頑張って徒労に終わる話が合って可哀そうだなぁ…ってなる
205 23/08/09(水)21:28:10 No.1088357810
>「サザエさんのOPだけ見せてください!」 あなたは一人っ子ですか!?というツッコミに笑った
206 23/08/09(水)21:29:01 No.1088358190
>ちょくちょく格好付かない犯人がひたすら頑張って徒労に終わる話が合って可哀そうだなぁ…ってなる ファックスのやつ好き タキシード今泉くん最高
207 23/08/09(水)21:29:37 No.1088358511
堺雅人は古畑的なねちっこい慇懃無礼な役は合わない気がする 丁寧だけどしつこい右京さんみたいなタイプは上手そうだが