23/08/09(水)19:44:33 今気に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)19:44:33 No.1088309747
今気になってるエアガンはる 「」のエアガン事情も教えて
1 23/08/09(水)19:45:56 No.1088310268
USPコンパクトを買ったけど中々撃ちにいけない…
2 23/08/09(水)19:47:29 No.1088310910
>USPコンパクトを買ったけど中々撃ちにいけない… 俺も最近買った フルサイズのもいいけどこいつもかっこいいよね
3 23/08/09(水)20:05:39 No.1088318735
俺はE2はグリップ細すぎるんだよね
4 23/08/09(水)20:07:39 No.1088319593
指短いから小さい方が良い場合もあるし握り心地は大事
5 23/08/09(水)20:08:39 No.1088320033
初めて買ったガスブロがマルイのP226レイルだった 発売後すぐに買ったから2005年だったかな…
6 23/08/09(水)20:16:37 No.1088323498
結構前なんだな…
7 23/08/09(水)20:20:57 No.1088325498
ARESのL42A1かS&TのNo.1Mk.Ⅲが気になるけどARESのは生活費除き2か月3か月位はほぼ飲まず食わずで捻出しないとダメ S&TのはP37買ってブライコで染める&カーキドリルのトロピカル服買う必要が…
8 23/08/09(水)20:24:24 No.1088327151
>フルサイズのもいいけどこいつもかっこいいよね 俺の手に馴染むしJB好きだし最高 HK416Cのサブアームとして使う予定… H&Kいいよね…
9 23/08/09(水)20:27:39 No.1088328581
SIG1911プロカットがめちゃくちゃほしくなってしまった 出たばっかだからヤフオクでもおたかあい…
10 23/08/09(水)20:28:57 No.1088329107
>ARESのL42A1かS&TのNo.1Mk.Ⅲが気になるけどARESのは生活費除き2か月3か月位はほぼ飲まず食わずで捻出しないとダメ >S&TのはP37買ってブライコで染める&カーキドリルのトロピカル服買う必要が… l42a1買ったけど実射性能求めるならかなり覚悟が要ると思う 俺はお座敷だからいいけど あとマガジンは.303のままなのでNATO弾仕様にしたければ改造するしかない
11 23/08/09(水)20:31:00 No.1088330061
クラウンモデルのエアコキウッズマンいつ出るのかなーって待ってる
12 23/08/09(水)20:31:52 No.1088330445
画像のと固定ストックのMP5持ってる ガスブロM4も欲しかったけどお財布の都合で断念した
13 23/08/09(水)20:34:50 No.1088331864
書き込みをした人によって削除されました
14 23/08/09(水)20:35:30 No.1088332163
春に買ったPCC45の飾りにタクティカルライトとレーザー付けるか悩んだけどマグポーチもいるな…と追加で買うもの増えそうで購入リスト整理が止まってる
15 23/08/09(水)20:35:48 No.1088332293
VSR10のプロハンターG買っちゃった でっけえ音の出て軽いBluetoothスピーカーがほしい
16 23/08/09(水)20:35:59 No.1088332384
マルシンP08の中古買ってから金属モデルガンにハマりつつある 金色ってことで興味ない人も一度握ってみてほしい プラとは全く別の世界がそこにある
17 23/08/09(水)20:37:19 No.1088333032
マルイAKMにハンドガードレールも乗っけたから重いネ... スチールプレスフレームが欲しくなってきた...
18 23/08/09(水)20:38:10 No.1088333402
>l42a1買ったけど実射性能求めるならかなり覚悟が要ると思う >俺はお座敷だからいいけど >あとマガジンは.303のままなのでNATO弾仕様にしたければ改造するしかない そうか…やっぱりそうかなとは思ってたんだが… マルイのL96も実射性能はともかく内部金属フレームの肉抜き必須とか色々あるからなぁ やっぱイギリス枠はいばらの道だな
19 23/08/09(水)20:38:32 No.1088333564
デトネイターのアルミアウターバレルって気になってるんだけどコッキング音はっきり変わる?
20 23/08/09(水)20:41:38 No.1088335002
こないだサバゲーに持ってったミニミが変な音してたから見てやんないとなあ
21 23/08/09(水)20:41:41 No.1088335032
M4CQBRにMLOK対応させたい マルイのMTR16の短縮版みたいにしようかと思ったけど似たような形のハンドガードがマグプルから出てない… 他のパーツ全部マグプル製にしたからどうしようか迷っている まぁ今のままでもかっこいいのだけど
22 23/08/09(水)20:43:30 No.1088335925
>M4CQBRにMLOK対応させたい >マルイのMTR16の短縮版みたいにしようかと思ったけど似たような形のハンドガードがマグプルから出てない… >他のパーツ全部マグプル製にしたからどうしようか迷っている >まぁ今のままでもかっこいいのだけど 俺はマルイAKMを2丁買って1つをモダナイズしもう1つをリアルウッドのクラシカルな感じにした ...何が言いたいかわかるね?
23 23/08/09(水)20:44:20 No.1088336318
P226は初期のチェッカーグリップが渋くて好き タナカのモデルガンとかに付いてるやつね
24 23/08/09(水)20:46:52 No.1088337548
>俺はマルイAKMを2丁買って1つをモダナイズしもう1つをリアルウッドのクラシカルな感じにした >...何が言いたいかわかるね? わかるけどMTR16って64式小銃並みに長いからCQBRのサイズ維持したいなら多分ニコイチ無理…
25 23/08/09(水)20:48:42 No.1088338481
>そうか…やっぱりそうかなとは思ってたんだが… >マルイのL96も実射性能はともかく内部金属フレームの肉抜き必須とか色々あるからなぁ >やっぱイギリス枠はいばらの道だな L42は初速はそこそこ出てるので気密取ってホップパッキン替えたらそれなりにはなるかもね 雰囲気は最高だよシリンダーにスリット入ってるのとマガジンさえ目を瞑れば
26 23/08/09(水)20:50:14 No.1088339214
スレ画はダブルカラムのくせに握りやすくていいぞ