虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)18:59:49 これが現実 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)18:59:49 No.1088292193

これが現実

1 23/08/09(水)19:03:36 No.1088293725

クソうめえですわ!

2 23/08/09(水)19:04:54 No.1088294220

高級寿司屋と回転寿司ならそりゃ味は前者が圧勝という現実

3 23/08/09(水)19:05:47 No.1088294577

安いマグロまずすぎ…

4 23/08/09(水)19:06:49 No.1088294960

杉ちゃんの優しさが光る

5 23/08/09(水)19:07:25 No.1088295191

値段で味がまるで違うというのをウニで体感した…

6 23/08/09(水)19:14:59 No.1088298136

ペラッペラなマグロとか不味い

7 23/08/09(水)19:16:33 No.1088298781

ウニ嫌いな人の8割は安物食ったのが原因だと思う

8 23/08/09(水)19:16:47 No.1088298869

たけー寿司回転寿司よりうめーですわ!ってなるけど年1くらいしか食えないから…

9 23/08/09(水)19:17:16 No.1088299066

せめて新幹線のやつなら…

10 23/08/09(水)19:17:55 No.1088299337

本格的な寿司屋で食えない変わり種とかサブメニューいこう!

11 23/08/09(水)19:19:26 No.1088299962

ハンバーグ寿司とかコーン寿司とか案外美味いよね

12 23/08/09(水)19:19:33 No.1088300005

回転寿司は寿司食うとこじゃねーから 食うにしてもネギトロとか天ぷらとか肉とかコーンだから

13 23/08/09(水)19:20:15 No.1088300265

回転寿司でないとカニサラダ軍艦は食えない…

14 23/08/09(水)19:20:25 No.1088300329

サーモンと天ぷら食べとけ

15 23/08/09(水)19:21:30 No.1088300819

舌が肥えてるって幸福なんだろうか…

16 23/08/09(水)19:21:37 No.1088300865

回転寿司は回転寿司にしかないものを食べるところ

17 23/08/09(水)19:22:01 ID:DjnCDfKg DjnCDfKg No.1088301020

削除依頼によって隔離されました 親が弁護士で俺自身も国立大卒だから回転寿司行ったことないんだが、俺って異端か?

18 23/08/09(水)19:22:11 No.1088301086

それはそれ これはこれ だと思う

19 23/08/09(水)19:22:25 ID:DjnCDfKg DjnCDfKg No.1088301161

>、

20 23/08/09(水)19:22:45 No.1088301297

>親が弁護士で俺自身も国立大卒だから回転寿司行ったことないんだが、俺って異端か? こんなところで異端アピールとは参るね

21 23/08/09(水)19:23:25 No.1088301548

マグロとかイカとかそんな素材の味100%のもんはここで食って美味いわけがねぇ 老人用だ

22 23/08/09(水)19:23:39 No.1088301641

読点を引用されると俺も引っかかりそうだ

23 23/08/09(水)19:23:51 No.1088301708

生ものは苦手という人でも付き合いで行けそうなのはいいと思う

24 23/08/09(水)19:23:59 No.1088301764

>親が弁護士で俺自身も国立大卒だから回転寿司行ったことないんだが、俺って異端か? すげえ転落人生だな

25 23/08/09(水)19:24:10 No.1088301826

寿司屋のラーメンかなり美味いよね

26 23/08/09(水)19:24:46 No.1088302021

>寿司屋のラーメンかなり美味いよね 冷凍ラーメンは美味いからな…

27 23/08/09(水)19:24:49 No.1088302040

生魚苦手だからえびとカルビばかり食う旨い

28 23/08/09(水)19:25:06 No.1088302125

国立大まで行ったのに一緒に回転寿司食いに行く友達もいなかったの?

29 23/08/09(水)19:25:28 No.1088302245

弁護士のガキが「」

30 23/08/09(水)19:26:12 No.1088302519

流石にネタだろ 寿司だけに

31 23/08/09(水)19:26:50 ID:DjnCDfKg DjnCDfKg No.1088302768

>流石にネタだろ >寿司だけに 消えなさい

32 23/08/09(水)19:27:05 No.1088302878

正直昼飯を回転寿司にするなら都内のリーマンなら回らない寿司の千円ランチ食ったほうが結果的に出費も減るしうまいよ 休日は考えないものとする

33 23/08/09(水)19:27:05 No.1088302880

>親が弁護士で俺自身も国立大卒だから回転寿司行ったことないんだが、俺って異端か? 今の職業を言わない辺りがすげぇ転落人生

34 23/08/09(水)19:27:46 No.1088303134

回転寿司はまあ…カップ麺みたいなもんだ

35 23/08/09(水)19:28:40 No.1088303492

賢い人はサーモンのみ食べる

36 23/08/09(水)19:28:46 No.1088303534

すしざんまいのランチはすげぇよ 千円寿司ランチとして理想のものがお出しされる しかも日によってごきげんなネタが入る

37 23/08/09(水)19:29:54 No.1088303999

読点入ってるしなんかのコピペじゃないの?

38 23/08/09(水)19:30:04 No.1088304049

〆鯖ですら悲しい気持ちになる回転寿司はある

39 23/08/09(水)19:31:05 No.1088304479

はま寿司で大満足できる俺は安い舌だよ

40 23/08/09(水)19:31:16 No.1088304561

大手じゃない回転寿司行ってあれこれもしかして普通に回らない寿司のランチのが安いのではって会計でなったやつ多いと思う

41 23/08/09(水)19:31:20 No.1088304583

>読点入ってるしなんかのコピペじゃないの? 自慢ネタすら他人の借り物の人生かよ

42 23/08/09(水)19:32:29 No.1088305015

そこまで違いが分かる舌は逆に不幸だな…

43 23/08/09(水)19:33:16 No.1088305339

でもランチに寿司食うかってなるとその後生臭い臭いをバラ撒くことになるからどうしても敬遠してしまう

44 23/08/09(水)19:33:37 No.1088305467

名水でご飯炊いたりするとその後せつないからな…

45 23/08/09(水)19:33:38 No.1088305469

>そこまで違いが分かる舌は逆に不幸だな… 水とかわかるようになるとマジで辛いぞ 都心のそばの感想が水がいまいちに統一される

46 23/08/09(水)19:34:04 No.1088305627

親で自慢するのは中学生までにしておけ

47 23/08/09(水)19:34:06 No.1088305644

魚は本当に値段で味が差出るよね

48 23/08/09(水)19:34:17 No.1088305720

>でもランチに寿司食うかってなるとその後生臭い臭いをバラ撒くことになるからどうしても敬遠してしまう 流石に書類大量に触る日とかは避けてる

49 23/08/09(水)19:34:29 No.1088305798

>魚は本当に値段で味が差出るよね 土地もあるね

50 23/08/09(水)19:34:40 No.1088305864

回らない寿司の平日ランチいいよね ありきたりな感想だけど酢じめが全然違ったわ

51 23/08/09(水)19:34:44 No.1088305886

北陸で地元チェーンの回転寿司行ったら回転寿司なのに美味いとか普通にあって本場は違うんだな…ってなった 全国チェーンのお店は水産物の名所のところでもパサついてて不味かったけど

52 23/08/09(水)19:34:56 No.1088305965

>魚は本当に値段で味が差出るよね ちょっと鮮度が落ちた夜の一級品のネタを昼に食べるのはコスパがいい

53 23/08/09(水)19:35:21 No.1088306124

>北陸で地元チェーンの回転寿司行ったら回転寿司なのに美味いとか普通にあって本場は違うんだな…ってなった >全国チェーンのお店は水産物の名所のところでもパサついてて不味かったけど 現地でいいの手に入ると変わるよね

54 23/08/09(水)19:35:41 No.1088306267

>北陸で地元チェーンの回転寿司行ったら回転寿司なのに美味いとか普通にあって本場は違うんだな…ってなった 社長が朝4時に漁港行ってるから…

55 23/08/09(水)19:36:15 No.1088306481

北海道で食べた回転寿司は美味かったな… 流石に全国チェーンよりは高いけどそれでも値段以上の味だった

56 23/08/09(水)19:36:16 No.1088306487

寿司食ったあとってそんな臭うものなん?

57 23/08/09(水)19:36:27 No.1088306555

回転すしのマグロがまともに感じるようなパッサパサのマグロを塩でいただく系のカルパッチョを食べてから回転すしの水準の高さをありがたがってる

58 23/08/09(水)19:37:23 No.1088306922

回転寿司はくら寿司の海鮮ユッケ風が一番美味しい

59 23/08/09(水)19:38:23 No.1088307355

値段で差が出るというかそもそも全く別の魚なのがほとんどだろうしな…

60 23/08/09(水)19:39:32 No.1088307788

まとめ動画への転載禁止 

61 23/08/09(水)19:41:12 No.1088308383

この頃はスシローくら寿司じゃなくてかっぱ寿司や元気寿司が幅を効かせてた時代だからマジヤバかった

62 23/08/09(水)19:41:24 No.1088308455

>>親が弁護士で俺自身も国立大卒だから回転寿司行ったことないんだが、俺って異端か? >今の職業を言わない辺りがすげぇ転落人生 今は「」なんだしどの職業でも...

63 23/08/09(水)19:41:33 No.1088308518

まず回転寿司は米が不味い

64 23/08/09(水)19:42:38 No.1088308955

スシローより質低いのはヤバいな…

65 23/08/09(水)19:42:59 No.1088309118

プリンとメロンもべつにうまくねえだろ

66 23/08/09(水)19:43:00 No.1088309124

>この頃はスシローくら寿司じゃなくてかっぱ寿司や元気寿司が幅を効かせてた時代だからマジヤバかった ましはましではあるけどぶっちゃけどんぐりの背比べだぞ…

67 23/08/09(水)19:43:16 No.1088309260

かっぱ寿司はまずかった記憶しか無い

68 23/08/09(水)19:43:26 No.1088309329

>ましはましではあるけどぶっちゃけどんぐりの背比べだぞ… 食えなくはないとヤバいは違う

69 23/08/09(水)19:43:40 No.1088309411

回転寿司のレベルも当時からずいぶん上がったから今でもスレ画みたいになるとは限らない

70 23/08/09(水)19:44:12 No.1088309608

何で句点自演してんだよ

71 23/08/09(水)19:44:13 No.1088309611

二十年前ぐらいか?

72 23/08/09(水)19:44:19 No.1088309658

今となっちゃスシローやくらもそんなに…な感じになった気がする

73 23/08/09(水)19:44:37 No.1088309772

まあ気軽に寿司を食うっていう大昔のファーストフード的な寿司はむしろ回転寿司だと思う あと今でも庶民が寿司に慣れしたんでいるの回転寿司パワーはかなりあるとは思う

74 23/08/09(水)19:44:54 No.1088309874

>回転寿司のレベルも当時からずいぶん上がったから今でもスレ画みたいになるとは限らない 高級なの基準で考えるとやっぱなるでしょ

75 23/08/09(水)19:45:16 No.1088310023

>かっぱ寿司はまずかった記憶しか無い 舌馬鹿だからかっぱ寿司でもうまく食えるし何なら米だけでもううまい 舌馬鹿は得だ

76 23/08/09(水)19:45:39 No.1088310149

>回転寿司のレベルも当時からずいぶん上がったから今でもスレ画みたいになるとは限らない あがりはしたけど多少マシな寿司でも回転寿司よりはやっぱりかなり美味いよ今でも… 東京のちょっといい寿司屋行くだけで全然違う

77 23/08/09(水)19:46:37 No.1088310535

今のコンビニのパック寿司より普通にまずいからな 昔の回転寿司

78 23/08/09(水)19:46:38 No.1088310541

まず今の回転寿司屋はもうファミリーレストランみたいなもんだ

79 23/08/09(水)19:46:49 No.1088310614

スレ画ほど極端にはならないと思う まあ…うん…みたいな反応にはなると思う

80 23/08/09(水)19:47:44 No.1088311011

回転寿司はガキが叫びながら走り回ってるよ

81 23/08/09(水)19:48:05 No.1088311150

県外の北陸の回転寿司屋に行って帰ってきて地元のに行くと シャリに魚の切り身が乗ってるだけだな…… って最近気づいた

82 23/08/09(水)19:48:07 No.1088311164

注文すると別口で流れてくるシステムがなかったもんな当時は

83 23/08/09(水)19:48:14 No.1088311225

>>回転寿司のレベルも当時からずいぶん上がったから今でもスレ画みたいになるとは限らない >あがりはしたけど多少マシな寿司でも回転寿司よりはやっぱりかなり美味いよ今でも… >東京のちょっといい寿司屋行くだけで全然違う 普段から食いなれてるなら兎も角大多数の人間には違いが分からないよ 何なら同じ回転ずしでも目隠ししたら鯛とマグロの違いも分からない

84 23/08/09(水)19:48:24 No.1088311300

>スレ画ほど極端にはならないと思う >まあ…うん…みたいな反応にはなると思う 画像の子は金持ちの子で今まで回転寿司とか食ったことなかったから…

85 23/08/09(水)19:48:33 No.1088311356

この巻き髪の女の子は回転寿司じゃダメなの?

86 23/08/09(水)19:48:49 No.1088311438

バイトのJKが握ってるJK寿司があったが つぶれちゃった

87 23/08/09(水)19:48:57 No.1088311502

不味い回転寿司はシャリが美味しくないからな…

88 23/08/09(水)19:49:06 No.1088311558

>普段から食いなれてるなら兎も角大多数の人間には違いが分からないよ >何なら同じ回転ずしでも目隠ししたら鯛とマグロの違いも分からない いくらなんでも極端なこと言い過ぎだ もうちょい共感しやすい例えだしてくれ

89 23/08/09(水)19:49:16 No.1088311632

回転寿司の大衆店と回らないお寿司は立ち食いとちゃんとした蕎麦屋くらい違うから 同じもの食う感覚で求めるものではない

90 23/08/09(水)19:49:23 No.1088311691

なんで自分で句読点引用してるの…?

91 23/08/09(水)19:49:28 No.1088311730

ガチの令嬢だから寿司は銀座みたいな世界の住人が最底辺の寿司食ったらこうなる

92 23/08/09(水)19:49:56 No.1088311911

子供の頃ご馳走だったスシローが大人になると…

93 23/08/09(水)19:50:26 No.1088312121

回転すしで質も量も悪かろうが 揚げたてのあつあつ天ぷらが食えるえび天握りはお値段以上だと思ってる 自分で作ろうと思うと手間かかりすぎて嫌

94 23/08/09(水)19:50:32 No.1088312172

>子供の頃ご馳走だったスシローが大人になると… エビアボカドとサーモンばっかり食べることになる

↑Top