23/08/09(水)18:41:08 ルーン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)18:41:08 No.1088284815
ルーン握り始めたんだけど直近の勝利が 泉張ったらパリン 泉ドローを防げずパリン フギン出した瞬間にパリン 接戦の末負け確と思ったら相手タイムアウト みたいなことになった 多分このデッキ存在してはいけないと思う
1 23/08/09(水)18:41:45 No.1088285051
初対面だが
2 23/08/09(水)18:42:39 No.1088285417
キーカードが初っ端に除外されて何も出来ねえがあるんで相手して楽しくないデッキ筆頭だ
3 23/08/09(水)18:44:37 No.1088286227
全デュエリスト存在してはいけないと思ってる 使ってる側も含めて
4 23/08/09(水)18:45:40 No.1088286608
数年後には裏側除外のルーンが出てるのかな
5 23/08/09(水)18:45:52 No.1088286684
どのタイプのルーンなの?
6 23/08/09(水)18:45:57 No.1088286710
さっさとトドメ刺すデッキでもないから無理そうなら付き合うだけ時間の無駄なんだもん
7 23/08/09(水)18:46:04 No.1088286748
最初三つはともかく四つ目が最高に気持ちいいと思える人には最高に手に馴染むテーマだと思う
8 23/08/09(水)18:46:18 No.1088286836
今の強さならちょうどいいんじゃね ティアラだらけのランクマでようやっとる
9 23/08/09(水)18:46:27 No.1088286894
不快罪は環境罪を上回る罪
10 23/08/09(水)18:46:43 No.1088286987
あれ引ければ捲れそうだな…って思ってたカード飛んでくとゲンナリする
11 23/08/09(水)18:46:54 No.1088287055
>どのタイプのルーンなの? ナチュル!
12 23/08/09(水)18:47:14 No.1088287196
フギンにうららや無限泡影貰うだけで結構きついよ
13 23/08/09(水)18:48:08 No.1088287555
>>どのタイプのルーンなの? >ナチュル! 世界大会の影響で尚更よくないから違うタイプのがいいよ
14 23/08/09(水)18:48:16 No.1088287603
>不快罪は環境罪を上回る罪 八咫烏の禁止解除がなかなか進まなかったのこれだろうな
15 23/08/09(水)18:48:45 No.1088287766
スプライトと組んで守り固めるのムカつく
16 23/08/09(水)18:48:51 No.1088287793
対面ならともかく勝ってナンボのDCGなんだし勝てるならそれでいいじゃん
17 23/08/09(水)18:49:04 No.1088287882
でも遊戯王って存在していいやつのが少ないし…
18 23/08/09(水)18:49:36 No.1088288062
フギンへの抱擁を春風でシンクロ回避とか華麗に決めたい
19 23/08/09(水)18:49:41 No.1088288099
少なくともMDのランクマみたいな人の血が通わない?というかお互いにデュエルしようね!って意思疎通が取れない場で使うもんではない 意思疎通が取れてる場でも前置きはすべき
20 23/08/09(水)18:49:56 No.1088288196
ルーンの相手正面からすんな…パリンパリン
21 23/08/09(水)18:50:13 No.1088288297
>少なくともMDのランクマみたいな人の血が通わない?というかお互いにデュエルしようね!って意思疎通が取れない場で使うもんではない いや逆にそういう場なら心置きなく使えるでしょ
22 23/08/09(水)18:50:42 No.1088288498
人の血が通わないからこそ使えるんじゃない?
23 23/08/09(水)18:51:05 No.1088288626
>少なくともMDのランクマみたいな人の血が通わない?というかお互いにデュエルしようね!って意思疎通が取れない場で使うもんではない >意思疎通が取れてる場でも前置きはすべき 対戦相手にいちいち気遣いして戦ってるの? 制圧とか捲りならムカつかれてないって確信はどこから来てるの?
24 23/08/09(水)18:51:07 No.1088288641
顔が見えない相手じゃないと使えないデッキな気がする
25 23/08/09(水)18:51:24 No.1088288781
むしろMDみたいな相手の顔が見えないから心置きなく使えるデッキ筆頭じゃないか
26 23/08/09(水)18:51:43 No.1088288918
>対面ならともかく勝ってナンボのDCGなんだし勝てるならそれでいいじゃん 対面でも別に大会とかで使っちゃダメな理由ないと思う 友達同士で相手が嫌がってるとかカジュアル寄りのフリーとかなら別だけど
27 23/08/09(水)18:51:49 No.1088288953
負け確でもないのに泉でドローしただけでサレンダーする人全員雑魚です
28 23/08/09(水)18:52:13 No.1088289112
ルーンはデュエルしたいじゃなくて楽して勝ちたいとか相手を不快にさせて勝ちたいって人が握るテーマな印象あるし大丈夫だろう
29 23/08/09(水)18:52:44 No.1088289340
たまになんか悪のデッキみたいなのがあってそれを使うのは本当にダメな事だって価値観の人がいるんだよなネットだと ふわん神碑ティアラあたりがそういう扱いよく見る
30 23/08/09(水)18:52:54 No.1088289396
>負け確でもないのに泉でドローしただけでサレンダーする人全員雑魚です 何だろう 返せるカード飛ばすの辞めてもらってもいいですか?
31 23/08/09(水)18:53:34 No.1088289656
>いや逆にそういう場なら心置きなく使えるでしょ 勝てればいいならそうだけどこのデッキ存在してはいけないって思うならそれは心置きなく使えてないんだろうし
32 23/08/09(水)18:53:58 No.1088289825
>ルーンはデュエルしたいじゃなくて楽して勝ちたいとか相手を不快にさせて勝ちたいって人が握るテーマな印象あるし大丈夫だろう 何に対しての大丈夫なの?
33 23/08/09(水)18:54:31 No.1088290054
別に現状のパワーならそこまで問題ない気もするテーマ それはそれとして嫌いだ
34 23/08/09(水)18:54:47 No.1088290157
遊戯王なんて相手を不快にさせてなんぼのカードゲームですからね
35 23/08/09(水)18:55:02 No.1088290266
>不快罪は環境罪を上回る罪 実際MDに関しては不快!!やめる!!がダイレクトにアクティブ数に響くからマジで環境罪より悪そう
36 23/08/09(水)18:55:17 No.1088290383
置き物と手札から切る妨害で相手を徹底的に止めて勝ちたい!ってそんなおかしな欲求か…?
37 23/08/09(水)18:55:26 No.1088290441
ターン長すぎる
38 23/08/09(水)18:55:42 No.1088290550
>ターン長すぎる 急にシンクロデッキの悪口かと思った
39 23/08/09(水)18:55:56 No.1088290641
不快罪とか馬鹿か?って思うけどティアラ放置してハンデス規制する糞運営的にはあるんだろうな
40 23/08/09(水)18:55:56 No.1088290642
ナチュルーンはあの大会だからこその構築やで 相手に墓穴がないのが大きいのよ
41 23/08/09(水)18:56:15 No.1088290774
何もさせないので前提で別ゲーやってんだもんこいつら
42 23/08/09(水)18:56:32 No.1088290866
ティアラはそこまで叩かれてないだろ 何故なら使う人が多いから
43 23/08/09(水)18:56:34 No.1088290880
>ターン長すぎる 1ターンは短いけど…
44 23/08/09(水)18:56:43 No.1088290943
60枚デッキだからひたすら墓地肥やすか芝刈りキメるかで勝ちの目が出てくるからとりあえず付き合うよ だから横展開したり殴ってくるルーンは嫌い
45 23/08/09(水)18:57:15 No.1088291163
>>ターン長すぎる >1ターンは短いけど… 結局今のほうが長くてしょうもな
46 23/08/09(水)18:57:21 No.1088291199
>何もさせないので前提で別ゲーやってんだもんこいつら 別ゲー始めるのはともかく何もさせないのは大体のデッキそういうところあるじゃん
47 23/08/09(水)18:57:30 No.1088291261
ティアラが規制足りない!とかじゃなくて放置されてるって思うほど感情的なプレイヤーなのにハンデスの事はそんなに嫌じゃないんだ…
48 23/08/09(水)18:57:37 No.1088291317
ルーンもイシズもおれのデッキに触れるな
49 23/08/09(水)18:58:12 No.1088291543
>ティアラが規制足りない!とかじゃなくて放置されてるって思うほど感情的なプレイヤーなのにハンデスの事はそんなに嫌じゃないんだ… ハンデスされたことないんでしょう
50 23/08/09(水)18:58:15 No.1088291558
サイド前提ならコズサイだのに枠割いてない方が悪いってなるんだけどシングル戦のMDだと交通事故どころかゲームにならないんだわ 紙であそこまで殺す必要あったの?とは思うんだけど
51 23/08/09(水)18:58:21 No.1088291606
どうして俺に気持ちよく決闘させねえんだ!!
52 23/08/09(水)18:58:28 No.1088291654
ソリティアはよくて永続は駄目とか分かり合えるわけねえよなあ!?
53 23/08/09(水)18:58:31 No.1088291667
ルーン相手は勝ち試合までつまんないから強さ関係なく泉とフギン禁止してほしい
54 23/08/09(水)18:59:22 No.1088292011
使ったらちょっと面白いけど使われたら超むかつく変なデッキ
55 23/08/09(水)18:59:43 No.1088292139
ターンというか異様に時間かかるやつ ランクマで相手したくないデッキ
56 23/08/09(水)18:59:49 No.1088292194
延々ソリティアして何も出来ない状態でターン返されるのよりは嫌ではない まあそうなったら即サレするならなんか出来そうな気がする状態で返してくるルーンのが嫌なのか
57 23/08/09(水)18:59:56 No.1088292247
正直やりたいことは分かるしコンセプトはしっかりしてるからそこまで嫌いにはなれない まあこの世に存在しない方が良いのはそう
58 23/08/09(水)19:00:04 No.1088292292
>サイド前提ならコズサイだのに枠割いてない方が悪いってなるんだけどシングル戦のMDだと交通事故どころかゲームにならないんだわ >紙であそこまで殺す必要あったの?とは思うんだけど 紙だと散々ネガってた割に結局余裕で生きてるどころか過去一くらいイキイキしてるし…
59 23/08/09(水)19:00:41 No.1088292551
まーたサイドがどうたら言ってるよ… いい加減シングル用にデッキ組めば良いんじゃないですかね
60 23/08/09(水)19:00:49 No.1088292600
このデッキ嫌い キーカード除外見てからサレンダーされる 幻竜族テーマです…
61 23/08/09(水)19:00:53 No.1088292628
先行取って妨害並べて相手に何もさせないのと何が違うんだろうな
62 23/08/09(水)19:00:58 No.1088292661
>正直やりたいことは分かるしコンセプトはしっかりしてるからそこまで嫌いにはなれない >まあこの世に存在しない方が良いのはそう 結局制圧して殴るだけのデッキ多いからコンセプトとしてはいいよね
63 23/08/09(水)19:01:08 No.1088292749
>どうして俺に気持ちよく決闘させねえんだ!! それ先行〇妨害とか妨害多いデッキにも言えるので
64 23/08/09(水)19:01:12 No.1088292774
普通のデッキ破壊が利敵になるから利用されずらい除外にしようってのは分かるんだけどね 実質再利用できなくなるのはあまりに強すぎた
65 23/08/09(水)19:01:19 No.1088292819
でも粘りまくって勝てた時は嬉しいよ
66 23/08/09(水)19:01:24 No.1088292858
>サイド前提ならコズサイだのに枠割いてない方が悪いってなるんだけどシングル戦のMDだと交通事故どころかゲームにならないんだわ >紙であそこまで殺す必要あったの?とは思うんだけど 実は紙もそんな言うほど死んでない なんなら速攻魔法の数減らされてないからMDより強いまであるよ
67 23/08/09(水)19:01:27 No.1088292882
ビートダウンばかりでつまらなかったから他の勝ち筋があるから好き
68 23/08/09(水)19:01:29 No.1088292898
>先行取って妨害並べて相手に何もさせないのと何が違うんだろうな サレンダーの判断のしやすさ
69 23/08/09(水)19:01:31 No.1088292907
環境トップにいたらクソデッキだと思うけど全然そんなことないからな ムカつくなら対策しろよとしか
70 23/08/09(水)19:01:39 No.1088292946
ルーン「は」速攻魔法を主体としたコントロールデッキなんですよ バックの伏せ?これはルーン速攻魔法ですよ嫌だなあ
71 23/08/09(水)19:02:05 No.1088293121
>紙であそこまで殺す必要あったの?とは思うんだけど 泉1枚でも結果出してたって聞いたけどリトルナイト出る前の話だろうか いろんなデッキからリトルナイト出てきて泉除外されるのたぶんめちゃくちゃキツいよね?
72 23/08/09(水)19:02:08 No.1088293142
除外除去なんて最近のテーマはみんなやってるし…
73 23/08/09(水)19:02:10 No.1088293151
エンディミオン使ってるからこのデッキ相手するの好き
74 23/08/09(水)19:02:16 No.1088293198
>環境トップにいたらクソデッキだと思うけど全然そんなことないからな トップにいた頃はマジで糞だったな…
75 23/08/09(水)19:02:17 No.1088293214
紙と同じで泉の水抜かれてしまえって思う
76 23/08/09(水)19:02:30 No.1088293302
クソみてえなコンセプト押し通すなら せめて穴は大きめに開けとけよ フギンとか置いてんじゃねえ
77 23/08/09(水)19:02:43 No.1088293373
さっさと殺してくれるなら付き合うんだけどな そうじゃないからなルーンって…
78 23/08/09(水)19:03:04 No.1088293503
ルーンは対話するタイプのデッキなのに
79 23/08/09(水)19:03:17 No.1088293592
>>紙であそこまで殺す必要あったの?とは思うんだけど >泉1枚でも結果出してたって聞いたけどリトルナイト出る前の話だろうか >いろんなデッキからリトルナイト出てきて泉除外されるのたぶんめちゃくちゃキツいよね? まあキツいはキツいけどそもそもモンスター方面は永続罠やモンスター無効神碑で止めるデッキだから…
80 23/08/09(水)19:03:21 No.1088293626
逆に泉全部取り除いたら割れるから嫌い
81 23/08/09(水)19:03:41 No.1088293762
MDでも泉制限になりそう
82 23/08/09(水)19:03:42 No.1088293775
世界大会を見て手始めに純ルーン使いたいと思ってるんだけどどう組めばいいのかよくわからん ルーンと永続罠だけだと粘られて捲られない?
83 23/08/09(水)19:03:43 No.1088293779
エクソシスター使ってるからまあまあ好き 先行取られるとまあ負けるけどなんやかんやで最後まで付き合う
84 23/08/09(水)19:03:46 No.1088293806
発動のたびにライフ1000くらい払え
85 23/08/09(水)19:03:54 No.1088293848
色々理由はあるだろうけどやっぱ大会以外の対人で使えるもんじゃねえだろってのが紙の扱いの全てだと思うの
86 23/08/09(水)19:04:07 No.1088293923
>先行取って妨害並べて相手に何もさせないのと何が違うんだろうな 捲りやキーカード消し飛ばす所
87 23/08/09(水)19:04:14 No.1088293961
まあ実践レベルのLOデッキはあらゆるカードゲームで嫌われるからね 俺は人のこと言えるデッキじゃないし文句は言わんが… 嘘 対面でガン回りされるとため息つきながらサレンダーする
88 23/08/09(水)19:04:55 No.1088294226
使うのは楽しいしルーンだけならそこまで強くないというのもわからなくはない ただ不快は不快
89 23/08/09(水)19:05:00 No.1088294271
フギンはいてもいいと思うけど 永続罠使う事に制約はあってよかったんじゃない
90 23/08/09(水)19:05:07 No.1088294329
>世界大会を見て手始めに純ルーン使いたいと思ってるんだけどどう組めばいいのかよくわからん >ルーンと永続罠だけだと粘られて捲られない? 泉さえ保てればルーン魔法補充してガンガン削ってけるよ あとこのスレ見たらわかるけどMDプレイヤーの大半は粘ることをしない
91 23/08/09(水)19:05:08 No.1088294331
俺のルーンはボーダーやパキケを効果破壊に守るためにあるだけだし…
92 23/08/09(水)19:05:09 No.1088294334
ルーンは使ってみたらわかるけどそんなに万能無敵感はない 1回使ってみるといいよ
93 23/08/09(水)19:05:18 No.1088294389
デッキ破壊にも居場所出来たし次はバーンの居場所を作れ
94 23/08/09(水)19:05:20 No.1088294407
お前が必死になって相手を妨害して勝利を目指してるとき 相手は自分のやりたいことが尽く潰されて何も出来ずに居るんだ 熱した鉄をかけられても文句は言えないと思う
95 23/08/09(水)19:05:23 No.1088294423
>ルーンは対話するタイプのデッキなのに でも対話しないタイプのギミックと相性抜群で取り込むじゃん
96 23/08/09(水)19:05:48 No.1088294581
>お前が必死になって相手を妨害して勝利を目指してるとき >相手は自分のやりたいことが尽く潰されて何も出来ずに居るんだ >熱した鉄をかけられても文句は言えないと思う 遊戯王向いてないだろ
97 23/08/09(水)19:05:48 No.1088294582
>先行取って妨害並べて相手に何もさせないのと何が違うんだろうな デュエルの長さ
98 23/08/09(水)19:05:56 No.1088294630
完封されたら次のターンには殺して欲しい
99 23/08/09(水)19:05:56 No.1088294632
>お前が必死になって相手を妨害して勝利を目指してるとき >相手は自分のやりたいことが尽く潰されて何も出来ずに居るんだ >熱した鉄をかけられても文句は言えないと思う これバカみたいな先行制圧でカードが通るかどうかの判断すらさせず負け確にしてくるデッキのこと?
100 23/08/09(水)19:05:58 No.1088294642
これでもめちゃくちゃ弱体化した後だしなあ
101 23/08/09(水)19:06:16 No.1088294762
使ってみたいけどたけ~ UR多すぎ
102 23/08/09(水)19:06:24 No.1088294823
個人的には芝刈りデッキ握ってるから永続罠を初手で引かれてそれを十分守れたとかされなければ大抵の場合勝てはする それでも不快は不快
103 23/08/09(水)19:06:52 No.1088294972
岩戸とセンサー御膳割拠(スキドレ)を後攻から叩き込んで無法捲りかますのはいくらなんでもちょっと...
104 23/08/09(水)19:07:02 No.1088295038
語尾にフギつけろ
105 23/08/09(水)19:07:08 No.1088295077
>お前が必死になって相手を妨害して勝利を目指してるとき >相手は自分のやりたいことが尽く潰されて何も出来ずに居るんだ >熱した鉄をかけられても文句は言えないと思う でも相手がやりたいことやってる時って自分は何も出来なくなってるぞ? そういう場合は相手に熱した鉄をかけてもいいってこと?
106 23/08/09(水)19:07:12 No.1088295107
先行制圧されて見るからに動けんなこれ!っていうやつより 手札からポンポン妨害飛ばしてくるわ主要パーツ除外されるわのルーンのほうが勝敗が一緒でも嫌
107 23/08/09(水)19:07:14 No.1088295123
自分で使ってみても相手にしてみても泉でぶん回って完封なんて滅多に起きんよね
108 23/08/09(水)19:07:20 No.1088295156
>あとこのスレ見たらわかるけどMDプレイヤーの大半は粘ることをしない 粘ったことあるが息苦しくて詰まらない時間だったよ
109 23/08/09(水)19:07:27 No.1088295206
嫌ってるのが先行制圧マンだけだと思ってるみたいだけど どっちも等しく死ねって思ってるから安心しろよな
110 23/08/09(水)19:07:27 No.1088295210
そこまで勝ててる訳じゃないしメタカード積めば?ってのはごもっともなんだけど純粋にデッキ破壊テーマ相手してて楽しくない… 勝ち負け問わず長いんだよ1試合が
111 23/08/09(水)19:07:37 No.1088295272
フギンのエロ絵が増えたのだけはいいところだ
112 23/08/09(水)19:07:45 No.1088295332
やっぱ永続罠ってクソだわ
113 23/08/09(水)19:07:49 No.1088295361
展開ルーンは使うと楽しいのはわかる 罠ルーンは別に…
114 23/08/09(水)19:07:57 No.1088295420
どっちもどっちなのに一方的に悪者にしてくるから民度が知れるぜ デュエリストはクソしかいないな!
115 23/08/09(水)19:08:01 No.1088295457
>世界大会を見て手始めに純ルーン使いたいと思ってるんだけどどう組めばいいのかよくわからん >ルーンと永続罠だけだと粘られて捲られない? 捲るためには永続罠を割るカードがいる 相手はそれを引かなきゃ行けないがこっちはその何倍もの数除外できるから確率的には粘り得 引かれて負けたらドンマイ
116 23/08/09(水)19:08:07 No.1088295493
ルーンとかふわんが凶悪デッキ扱いされる反面シスターとかそこそこ強くても後攻から余裕で捲れるデッキ扱いされるの面白い 印象って大事だな
117 23/08/09(水)19:08:09 No.1088295503
ロンゴミまぜよ?ね?楽しいよ? ソリティアに寛容な対話型だよ?
118 23/08/09(水)19:08:17 No.1088295560
だからこうして皆泉を張った時点で割れていくんですね
119 23/08/09(水)19:08:18 No.1088295565
>自分で使ってみても相手にしてみても泉でぶん回って完封なんて滅多に起きんよね 12月~2月辺りは割とあった
120 23/08/09(水)19:08:30 No.1088295633
メタビでこいつと戦ってる時はかなり面白いけど楽しいの意味が違う 爆弾解体的なニュアンス
121 23/08/09(水)19:08:43 No.1088295718
このゲームはいはい次次できるのが最大の利点だしな…
122 23/08/09(水)19:08:44 No.1088295727
MDの話なら永パカも岩戸も死んでるから先行でも後攻でも別に強くないからな 今のルーンに勝てないって言われても構築とプレイング見直せで終わる
123 23/08/09(水)19:08:51 No.1088295782
>ロンゴミまぜよ?ね?楽しいよ? >ソリティアに寛容な対話型だよ? 究極の対話否定の一つじゃねえか
124 23/08/09(水)19:08:58 No.1088295814
>そこまで勝ててる訳じゃないしメタカード積めば?ってのはごもっともなんだけど純粋にデッキ破壊テーマ相手してて楽しくない… >勝ち負け問わず長いんだよ1試合が 逆に数ターンやワンキルが当たり前になってるのがおかしいよ
125 23/08/09(水)19:09:06 No.1088295862
ショップでよく紙の野良デュエルするけど時期に関わらずあんま見ない MDだとそれが嘘のようにそこそこ見る…
126 23/08/09(水)19:09:07 No.1088295868
>ロンゴミまぜよ?ね?楽しいよ? >ソリティアに寛容な対話型だよ? だめ♥️
127 23/08/09(水)19:09:13 No.1088295914
普通に泉禁止でいいんじゃね
128 23/08/09(水)19:09:20 No.1088295964
>語尾にフギつけろ わかったふわぎ
129 23/08/09(水)19:09:24 No.1088295987
>>世界大会を見て手始めに純ルーン使いたいと思ってるんだけどどう組めばいいのかよくわからん >>ルーンと永続罠だけだと粘られて捲られない? >捲るためには永続罠を割るカードがいる >相手はそれを引かなきゃ行けないがこっちはその何倍もの数除外できるから確率的には粘り得 >引かれて負けたらドンマイ ドローゴーされ続けたらそんなに除外できなさそうだけど
130 23/08/09(水)19:09:32 No.1088296048
不快って連呼されてるけれど結局のところその行為が強いから不快っていうのがほとんどで他にもあてはまるからルーンだけの問題じゃない気がするかなあ
131 23/08/09(水)19:09:34 No.1088296052
使われると不快なのに使ってみるというほど楽しくなかった ルーン死ねってスレ立てたら叩かれたから「」嫌い
132 23/08/09(水)19:09:34 No.1088296054
>このゲームはいはい次次できるのが最大の利点だしな… 対面相手いるとつまんね…になってもはい次無理だからな
133 23/08/09(水)19:09:35 No.1088296069
友達とルムマする時はともかくランクマでなら俺は自分の気持ちよさだけでデッキを選ぶ
134 23/08/09(水)19:09:40 No.1088296106
>MDの話なら永パカも岩戸も死んでるから先行でも後攻でも別に強くないからな >今のルーンに勝てないって言われても構築とプレイング見直せで終わる 泉つかってゴールド彷徨ってそう
135 23/08/09(水)19:09:55 No.1088296205
>ショップでよく紙の野良デュエルするけど時期に関わらずあんま見ない >MDだとそれが嘘のようにそこそこ見る… 対面で顔見ながらルーン握れるのは相当仲良い相手じゃないと…
136 23/08/09(水)19:09:59 No.1088296237
>MDの話なら永パカも岩戸も死んでるから先行でも後攻でも別に強くないからな >今のルーンに勝てないって言われても構築とプレイング見直せで終わる 不快だから規制しろって言われるだけで強さとか関係ねぇんだ
137 23/08/09(水)19:10:01 No.1088296252
効果にターン名称一つければ規制解除できるだろ シテ
138 23/08/09(水)19:10:10 No.1088296298
キーカード飛ばして終了ウェーイみたいなのはよくないよね だから共通効果強くしようね…
139 23/08/09(水)19:10:17 No.1088296346
>ルーンとかふわんが凶悪デッキ扱いされる反面シスターとかそこそこ強くても後攻から余裕で捲れるデッキ扱いされるの面白い >印象って大事だな 何もさせない系は印象悪目になる きっとチンポも小さい