虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふぇぇん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/09(水)17:34:47 No.1088264426

    ふぇぇん

    1 23/08/09(水)17:37:01 No.1088265046

    35度から下がらない

    2 23/08/09(水)17:38:46 No.1088265567

    車の温度計42℃だった 三条はクソ

    3 23/08/09(水)17:41:43 No.1088266354

    三条明日帰るんだけどそんなに…

    4 23/08/09(水)17:41:59 No.1088266452

    >三条はクソ DIYしちゃう?

    5 23/08/09(水)17:42:18 No.1088266535

    ころすきか

    6 23/08/09(水)17:42:51 No.1088266679

    正直早く冬になってくれって思う

    7 23/08/09(水)17:42:58 No.1088266716

    強さに対して経験値がマズイモンスターしかいなそう

    8 23/08/09(水)17:43:14 No.1088266801

    >正直早く冬になってくれって思う ドカ雪が来て早く夏になれって思うやつ

    9 23/08/09(水)17:43:50 No.1088266969

    わー懐かしいこれ

    10 23/08/09(水)17:44:11 No.1088267068

    冬早く終われは思うけど夏になれは思ったことない

    11 23/08/09(水)17:44:58 No.1088267275

    >DIYしちゃう? しない タクシーにイラスト貼ってあるくらいでなんもねェ 井上喜久子もこねェ

    12 23/08/09(水)17:45:20 No.1088267380

    旅行に行くんだがオススメある? 新潟駅中心で考えた場合

    13 23/08/09(水)17:45:29 No.1088267426

    この暑さの中バイクで 新潟の名物というバスセンターのカレー食べにいって汗だらだらになったよ…

    14 23/08/09(水)17:46:21 No.1088267650

    ひま少みたいな暑さだ…

    15 23/08/09(水)17:48:31 No.1088268220

    新潟こそ試される大地な気がするな

    16 23/08/09(水)17:49:17 No.1088268445

    >旅行に行くんだがオススメある? >新潟駅中心で考えた場合 駅周辺なんもねェ 万代にある古ボロい和菓子屋さんで米系のお菓子を食べよう

    17 23/08/09(水)17:49:37 No.1088268532

    だからこうして三国峠をダイナマイトで吹っ飛ばすんですな

    18 23/08/09(水)17:50:29 No.1088268778

    こういう端は山にしときゃいいやってマップ萎える

    19 23/08/09(水)17:54:02 No.1088269767

    来週の7号でまた熱くなるんか?

    20 23/08/09(水)17:54:12 No.1088269803

    今日は風がビュウビュウ吹いて気持ちいい

    21 23/08/09(水)17:55:07 No.1088270071

    >こういう端は山にしときゃいいやってマップ萎える 山や川は誰も住んでないから境界になりやすい

    22 23/08/09(水)17:55:10 No.1088270088

    城の位置おかしくない?

    23 23/08/09(水)17:56:48 No.1088270543

    >城の位置おかしくない? 新発田城じゃないの?

    24 23/08/09(水)17:58:11 No.1088270943

    >この暑さの中バイクで >新潟の名物というバスセンターのカレー食べにいって汗だらだらになったよ… でも美味かっただろ?

    25 23/08/09(水)18:00:12 No.1088271554

    富山だけどこんなに連日エアコン付けてた年はないぞ

    26 23/08/09(水)18:02:09 No.1088272154

    もっとこう中休みとか…

    27 23/08/09(水)18:04:55 No.1088272967

    >>城の位置おかしくない? >新発田城じゃないの? 県庁だと思う…

    28 23/08/09(水)18:10:13 No.1088274446

    新大寄ったついでに記念に食ったけどバスセンターのカレーはちょっと残したな…

    29 23/08/09(水)18:13:56 No.1088275527

    学生時代住んでたけど夏以外だいたい曇ってて順当に鬱になった 飯うまいから短期滞在はいいけど住むのはちょっと…

    30 23/08/09(水)18:14:13 No.1088275625

    バスセンターのカレーみんな勧めるけど正直好みが分かれる食べ物だと思う

    31 23/08/09(水)18:14:25 No.1088275674

    5km歩いちゃった☆

    32 23/08/09(水)18:15:08 No.1088275893

    少なくとも夏にあの場所で食べるものではないと思う レトルトかって家で食べるのがええ

    33 23/08/09(水)18:15:27 No.1088275992

    >5km歩いちゃった☆ オオオ イイイ

    34 23/08/09(水)18:17:37 No.1088276672

    >こういう端は山にしときゃいいやってマップ萎える わかりました一部のエリアは全面山にしますね

    35 23/08/09(水)18:27:44 No.1088279923

    この前の観光「」は今日じゃなくて良かったマジで干からびる

    36 23/08/09(水)18:28:19 No.1088280109

    >旅行に行くんだがオススメある? >新潟駅中心で考えた場合 ついたらまず酒を飲む

    37 23/08/09(水)18:37:07 No.1088283345

    >こういう端は山にしときゃいいやってマップ萎える 日本の県境って大体山とか川だぜ…

    38 23/08/09(水)18:39:37 No.1088284250

    信濃川の地下道

    39 23/08/09(水)18:46:31 No.1088286920

    お盆に台風直撃とかクソがよぉ…

    40 23/08/09(水)18:46:38 No.1088286951

    観測史上最高て…

    41 23/08/09(水)18:48:53 No.1088287815

    桃太郎くいなせ!

    42 23/08/09(水)18:49:31 No.1088288030

    夏は猛暑 冬は豪雪 試される大地

    43 23/08/09(水)18:51:49 No.1088288955

    夏はフェーン現象さえなければそこまで暑くないのに…

    44 23/08/09(水)18:51:56 No.1088288999

    熱い!ヤバい!間違いない!

    45 23/08/09(水)18:54:57 No.1088290240

    湿度 高すぎだろ!

    46 23/08/09(水)18:55:07 No.1088290312

    >夏はフェーン現象さえなければそこまで暑くないのに… 山全部潰すか…

    47 23/08/09(水)18:56:38 No.1088290907

    嘘だろ… 10年前は冷房無しで夏過ごしてたのに…

    48 23/08/09(水)18:57:38 No.1088291330

    >>夏はフェーン現象さえなければそこまで暑くないのに… >山全部潰すか… やはり三国峠吹っ飛ばすか

    49 23/08/09(水)18:57:42 No.1088291357

    >バスセンターのカレーみんな勧めるけど正直好みが分かれる食べ物だと思う 値段と量考えると間違いなくお得ではある

    50 23/08/09(水)18:58:02 No.1088291480

    >嘘だろ… >10年前は冷房無しで夏過ごしてたのに… ここまでじゃないけど10年前はもう割と暑かったろ! 20年前くらいは風通しのいいところだったら夏でも涼しかった

    51 23/08/09(水)18:59:14 No.1088291950

    冷房ガン着けで家に引きこもってるのが一番だよ 窓開けたら熱波で死ぬとかふざけてるのかよ…