23/08/09(水)15:02:49 最近よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)15:02:49 No.1088226040
最近よくスレ立ってるから俺頑張ってハードまでクリアしたぞ!!! めっちゃ時間かかった!楽しかった! 戦死者 ワード サウル ディーク トレック スー キャス(故意) マーカス ガレット ソフィーヤ カレル
1 23/08/09(水)15:03:54 No.1088226305
ハードまでクリアしたのは頑張ったな…
2 23/08/09(水)15:06:21 No.1088226934
>キャス(故意) ダメだった
3 23/08/09(水)15:06:27 No.1088226963
いくら鬱陶しいコソ泥だからって殺さなくても…
4 23/08/09(水)15:06:35 No.1088227010
なんでキャス殺した…
5 23/08/09(水)15:07:52 No.1088227347
カレルどうした 終章で殿でもしたのか
6 23/08/09(水)15:08:06 No.1088227395
ディーク死んだの!?
7 23/08/09(水)15:08:14 No.1088227436
ソフィーヤ苦労して育ててそうだな…
8 23/08/09(水)15:09:08 No.1088227689
戦死者は死んだ順番?
9 <a href="mailto:s">23/08/09(水)15:09:37</a> [s] No.1088227836
>ディーク死んだの!? やっこさん4章で死んだよ 思ったよりソシアルナイトの量が多くてどうにもならなかった 死ぬ前に大剣返せよ...
10 23/08/09(水)15:11:13 No.1088228217
まあキャスって加入するタイミング的に今更欲しいユニットじゃないし鬱陶しいからな…
11 23/08/09(水)15:11:24 No.1088228264
キャスは毎回盗賊の鍵盗んで売り払うのでもなければ殺すのもわかる たまに嫌いで殺す人がいるのも若干わかる
12 23/08/09(水)15:12:11 No.1088228446
>やっこさん4章で死んだよ >思ったよりソシアルナイトの量が多くてどうにもならなかった 思ったよりずっと早死でだめだった
13 <a href="mailto:s">23/08/09(水)15:12:42</a> [s] No.1088228571
>戦死者は死んだ順番? サウル以外はそう サウルはもっと後ろだね...間違えた
14 23/08/09(水)15:12:55 No.1088228635
全員加入とか気分の問題でしかないからな…
15 23/08/09(水)15:13:31 No.1088228766
殺すほど嫌いじゃないけど事情知ってもそこまで愛着がわかないな… やっぱ実際に使うキャラじゃないと愛着はわかないんだろうな
16 23/08/09(水)15:13:54 No.1088228861
>>戦死者は死んだ順番? >サウル以外はそう マーカス結構長く使ったんだな…
17 23/08/09(水)15:13:59 No.1088228890
序盤にディーク死んでそのまま行けたのはほんと頑張ったな…
18 23/08/09(水)15:14:28 No.1088229014
ノーリセでやったのか 俺はそんな気力はないな…
19 23/08/09(水)15:14:30 No.1088229019
ハードのマーカスは本当に頼れるからな…
20 23/08/09(水)15:14:48 No.1088229083
エースは誰だった?
21 23/08/09(水)15:15:41 No.1088229334
キャスは入れる気ないならリリーナの牢屋開けたぐらいで殺すのが一番効率いいのかな?
22 23/08/09(水)15:16:12 No.1088229467
>ハードのマーカスは本当に頼れるからな… 闘技場使う場合でも7章までの主力だからね… 使わないならもっと伸びるし
23 23/08/09(水)15:16:26 No.1088229533
トレックは7章でそのまま死亡?
24 23/08/09(水)15:16:37 No.1088229585
やっぱりワードよりロットだよな
25 23/08/09(水)15:17:12 No.1088229731
なんか順番的にシン加入させる際にロストしてそうだなスー
26 23/08/09(水)15:17:23 No.1088229792
地味にスーも死んどる…
27 23/08/09(水)15:17:28 No.1088229813
>キャスは入れる気ないならリリーナの牢屋開けたぐらいで殺すのが一番効率いいのかな? 6章が1番楽に殺せておいしいと思う 出現位置にユニット置いたら壁にはまってなんにもできなくなるからちょっとでもシャニーとかの経験値稼げる
28 23/08/09(水)15:18:17 No.1088230001
封印の闘技場は支援効果入るからルトガーやフィルさんで荒稼ぎしておくのがコツだと思う ルトガーはさっさと下級レベル20にしてエキドナさん面でめちゃくちゃ頑張ってもらってるわ
29 23/08/09(水)15:19:48 No.1088230364
>エースは誰だった? fu2447048.jpg
30 23/08/09(水)15:20:10 No.1088230468
既に仕上がってる一線級の上級加入でもないと育つ前ならあっさり死ぬしなハード
31 <a href="mailto:s">23/08/09(水)15:20:15</a> [s] No.1088230479
>エースは誰だった? ごめん画像だけ貼り付けちゃった ランスだよもりもり育った
32 23/08/09(水)15:21:04 No.1088230679
封印ハードきつくてキャスにまで気を回したくないって理由で始末したなら俺と一緒だ
33 23/08/09(水)15:21:26 No.1088230759
なるほどこりゃ強い
34 23/08/09(水)15:21:54 No.1088230874
>fu2447048.jpg 良い成長してるなぁ 最初からいて便利だから愛着湧くよね
35 23/08/09(水)15:22:01 No.1088230904
キャスそんな面倒だっけって思ったけど最速加入の12章だと宝物庫の近くに出てくるもんな 全員加入が基本だから普通に加入はさせるけど面倒なのは確かだ
36 23/08/09(水)15:23:04 No.1088231168
力伸びた緑だな 伸びると赤緑支援しつつずっと前線張るよね
37 23/08/09(水)15:23:44 No.1088231344
赤緑はなんでかどっちかヘタれちゃう印象が強い 自分がやると良成長してもトレックやパーシバルに切り替えちゃうけど…
38 23/08/09(水)15:24:00 No.1088231407
宝箱盗んで逃げてく盗賊系の味方は説得するの面倒くさくて嫌いだわ でもラガルトは黒い牙勢との会話かっこよくて好き
39 23/08/09(水)15:26:10 No.1088231962
ランスは尖る時は尖るけどヘタれると対抗馬に負けがち
40 23/08/09(水)15:26:42 No.1088232093
>キャスそんな面倒だっけって思ったけど最速加入の12章だと宝物庫の近くに出てくるもんな 8章も進軍急がないとキャスが先に宝物庫に着いてキラーボウの箱とか開けていく…
41 23/08/09(水)15:27:31 No.1088232317
赤緑をしばらく育ててよく伸びた方が一軍て感じだな
42 23/08/09(水)15:28:12 No.1088232494
赤緑は結局支援つけるから二人とも一軍ってケースが多い
43 23/08/09(水)15:28:22 No.1088232528
>8章も進軍急がないとキャスが先に宝物庫に着いてキラーボウの箱とか開けていく… 騎兵メインで行くこと多いし割とサクサク進められると思うけどそうでもないのか… 魔道士も結構混ざってるし8章は赤緑以外にもマーカス出してると進軍速度全然違うよね ナイトキラー混ざってるからあいつだけ最優先で殺さないといけないけど
44 23/08/09(水)15:28:33 No.1088232576
赤緑は片方ヘタレてもよほど酷くなければペア運用である程度補えるのが強い 両方ヘタレたら流石に厳しいけど
45 23/08/09(水)15:28:39 No.1088232596
ノーリセ封印ハードはガッツあるな
46 23/08/09(水)15:29:11 No.1088232710
剣聖死んでるのはじめてみた
47 23/08/09(水)15:29:43 No.1088232847
>8章も進軍急がないとキャスが先に宝物庫に着いてキラーボウの箱とか開けていく… これの嫌な所はその会話で仲間にならない場合 盗んだ宝も持ち逃げされることなんだよな…
48 23/08/09(水)15:29:59 No.1088232900
中盤ぐらいまでマーカス使ってたのか…
49 23/08/09(水)15:30:08 No.1088232943
あっほんとだ これぐらいの犠牲で終章ルート来れる腕前でなぜ…
50 <a href="mailto:s">23/08/09(水)15:30:23</a> [s] No.1088233003
fu2447075.jpg セシリアさんも運用したけどこんな感じ 衣使った甲斐はまああったか...
51 23/08/09(水)15:31:09 No.1088233162
あんまりやらないだろうけど死亡前提の運用も面白いかもなあ
52 23/08/09(水)15:31:58 No.1088233377
クラシックノーリセたまにやると楽しい
53 23/08/09(水)15:32:11 No.1088233441
フォルブレイズ持たされてる...
54 23/08/09(水)15:32:19 No.1088233477
>セシリアさんも運用したけどこんな感じ 職だけで一定の役目は果たせるしね すげぇ平たいな…
55 23/08/09(水)15:32:34 No.1088233531
フォルブレイズ持ってるセシリアさん初めて見た
56 23/08/09(水)15:33:07 No.1088233654
>騎兵メインで行くこと多いし割とサクサク進められると思うけどそうでもないのか… ノーマルはそれで楽だけどハードだと結構難しいと思う 特に宝物庫前の細い一本道付近が凄まじく嫌らしい構造してる
57 23/08/09(水)15:33:08 No.1088233657
>fu2447075.jpg >セシリアさんも運用したけどこんな感じ >衣使った甲斐はまああったか... かなり伸びてる方だな
58 23/08/09(水)15:33:14 No.1088233672
剣聖は初期値高いけど主力にできるかというと微妙なラインだし竜殿で壁にするとあっさり死んだりはする
59 23/08/09(水)15:34:29 No.1088233978
fu2447088.png そちらに比べてうちのセシリアさん妙に強いと思ったけどそういえばドーピング全部あげてたわ 基本的にどうせ余るからユニットの弱点補強とかで使ったためしがないな…なんならドーピング売る
60 23/08/09(水)15:34:48 No.1088234055
ディーク4章で早々にくたばったって事は勇者は誰も運用しなかったのかな それともオージェ使ったんだろうか
61 23/08/09(水)15:34:55 No.1088234075
>剣聖は初期値高いけど主力にできるかというと微妙なラインだし竜殿で壁にするとあっさり死んだりはする 竜殿は回避盾殺しに来てるよね
62 23/08/09(水)15:35:56 No.1088234315
ちょっと足りないか深刻なほど足りなくて諦めるから余らせがちな秘伝の書
63 23/08/09(水)15:36:24 No.1088234415
>これの嫌な所はその会話で仲間にならない場合 >盗んだ宝も持ち逃げされることなんだよな… 盗まれても囲む等して退路塞げばマップから逃げれなくなるから盗み返すチャンスはいくらでも作れるテクニックもあるにはあるんだがめんどくさい
64 23/08/09(水)15:36:44 No.1088234496
>ちょっと足りないか深刻なほど足りなくて諦めるから余らせがちな秘伝の書 ゴンちゃんに読ませても焼け石に水なとこはあるしな…
65 23/08/09(水)15:36:49 No.1088234514
マムクートは魔法で焼かれるから弱いとか思われがちだけど近接でガチるとバカ強い フル支援ルトガーやクラリーネでも命中4割とか残ったりする
66 23/08/09(水)15:37:43 No.1088234740
>>ちょっと足りないか深刻なほど足りなくて諦めるから余らせがちな秘伝の書 >ゴンちゃんに読ませても焼け石に水なとこはあるしな… クラチェン補正と合わせて7伸びるし焼け石に冷水ぐらいはあるぞ!
67 23/08/09(水)15:37:51 No.1088234764
>盗まれても囲む等して退路塞げばマップから逃げれなくなるから盗み返すチャンスはいくらでも作れるテクニックもあるにはあるんだがめんどくさい 武器は先に取られたらアウトじゃなかったか
68 23/08/09(水)15:39:18 No.1088235149
>武器は先に取られたらアウトじゃなかったか 封印はそう言えばそうか この辺散々文句出たから烈火以降倒すとドロップに変わったんだろうね
69 23/08/09(水)15:39:31 No.1088235191
マムクートの射程が1~2だったら難易度だいぶ上がるくらいには真っ向から戦うとあいつら強いんだよね…
70 23/08/09(水)15:39:45 No.1088235254
盗賊だしユニットとして微妙なのは百歩譲るとしても あの手間で支援とかないの詐欺だよねキャス
71 23/08/09(水)15:42:35 No.1088235921
武器レベル育ってるならセシリアさんにフォルブレイズは結構ありな気がしてきた… 魔力はクラリーネよりは期待出来るし機動力あって戦闘竜に一発かませるのは貴重だ
72 23/08/09(水)15:43:04 No.1088236032
説得で支援したからこれ以上は見せぬ
73 23/08/09(水)15:43:18 No.1088236086
封印の盗賊は戦闘力なんて求めない だからキャスでもいいっちゃいいが物には限度があるし多少耐えられるアスホールさんが便利なのも事実だ
74 23/08/09(水)15:43:19 No.1088236093
ハードのマムクートは攻撃40ぐりああって命中160ぐらいあって必殺も15ぐらいあるので 正直高い命中に加えて支援があってもたまに残る必殺が一番怖いまだる
75 23/08/09(水)15:44:35 No.1088236388
>だからキャスでもいいっちゃいいが物には限度があるし多少耐えられるアスホールさんが便利なのも事実だ ハードブーストかかっても力ほぼ伸びないしそれならさっさと確定で加入する二人で十分ってなるな お嫁さんになるなら一考したかもしれんが
76 23/08/09(水)15:45:38 No.1088236635
>武器レベル育ってるならセシリアさんにフォルブレイズは結構ありな気がしてきた… >魔力はクラリーネよりは期待出来るし機動力あって戦闘竜に一発かませるのは貴重だ 魔力にそこまで大きな差はないしセシリアさんを起用するなら持たせるのもあり程度だと思う
77 23/08/09(水)15:46:12 No.1088236776
>お嫁さんになるなら一考したかもしれんが そこが封印においてかなり大きいよな ソフィーヤを育てるのもその要素があってこそなわけで
78 23/08/09(水)15:46:15 No.1088236786
盗賊のブースト補正は力ほぼ0なのでもし22章で加入させても力はそのままだから経験値稼げね…ってなる ゴルロイスとチャドでいいのは確かだけどせっかくだし使うかってなりたい時もあるさ
79 23/08/09(水)15:46:43 No.1088236899
キャスはよっぽどの事がない限りチャドかアストールで良いわな 初っ端の6章で加入してたら使われてたと思う
80 23/08/09(水)15:47:06 No.1088236991
>盗賊のブースト補正は力ほぼ0なのでもし22章で加入させても力はそのままだから経験値稼げね…ってなる あれって本人の成長でなく敵としてのクラス成長に依存?
81 23/08/09(水)15:48:04 No.1088237203
クラスチェンジが無いのでそれなりに成長率あるのが封印の盗賊だが上限がね 烈火でアサシン追加されたけどマシューのユニット調整はもうちょいどうにかしろやと思った
82 23/08/09(水)15:48:43 No.1088237339
もし封印リメイクしたら射程1~2の暗器出るかもしれんな 流石にデバフ性能は付かないだろうけど
83 23/08/09(水)15:49:08 No.1088237439
烈火盗賊はマシューどうこう以前に闇の誓約書もうちょっとはよ手に入れさせろや!って気持ちの方が強い
84 23/08/09(水)15:49:51 No.1088237606
>あれって本人の成長でなく敵としてのクラス成長に依存? 本来は力40%だから12章加入でもブーストの仕様上力の値はもっと高くなるはずだけど 基本的に敵は寝返り含めて全部クラス成長率依存のはずなのでそうなる ハードでもゼフィールが全く強化されないのもそのため
85 23/08/09(水)15:50:24 No.1088237733
烈火アサシンはイメージ的にもおじさんCCさせるかジャファルそのまま起用するかだろうしな…
86 23/08/09(水)15:51:46 No.1088238051
>基本的に敵は寝返り含めて全部クラス成長率依存のはずなのでそうなる >ハードでもゼフィールが全く強化されないのもそのため なるほどなー 期待値計算見てなんでこのレベル分のブーストでこんな力無影響なのと思ったらそういう仕組みか 長年の疑問が解けた
87 23/08/09(水)15:52:06 No.1088238122
>烈火盗賊はマシューどうこう以前に闇の誓約書もうちょっとはよ手に入れさせろや!って気持ちの方が強い 地の刻印ですら相当遠いもんな
88 23/08/09(水)15:54:03 No.1088238544
死人出したくないのでクイックセーブとロードめっちゃ使ってるけど索敵エリアでシャニーに強行偵察させると狙い澄ましたように弓置いてあってなかなか泣きそうになる 盗賊使う…
89 23/08/09(水)15:56:15 No.1088239011
ジャファルつっよ... こいつでいいや... になるのは良くないよね烈火
90 23/08/09(水)15:59:20 No.1088239682
闇の契約書は封印にこそ欲しいよね…
91 23/08/09(水)16:00:43 No.1088239962
>闇の契約書は封印にこそ欲しいよね… チャドもアスホールさんも使いがいのあるステしてるからな…
92 23/08/09(水)16:01:14 No.1088240073
>ジャファルつっよ... >こいつでいいや... >になるのは良くないよね烈火 HP低すぎなくらいだな弱点は
93 23/08/09(水)16:03:08 No.1088240505
>>闇の契約書は封印にこそ欲しいよね… >チャドもアスホールさんも使いがいのあるステしてるからな… クラスチェンジ無いからこその調整感はある
94 23/08/09(水)16:04:05 No.1088240726
ソフィーヤは苦労して育てても終盤であっさり死んだりするよね
95 23/08/09(水)16:06:11 No.1088241199
ふーんじゃああんたの綺麗事が口だけじゃないって所見せて貰おうじゃないって感じの加入イベントだったのにその後支援どころか会話すらないとは思わないじゃん…
96 23/08/09(水)16:07:39 No.1088241532
ソフィーヤこそ惜しみなくドーピングするべきだと思う
97 23/08/09(水)16:11:59 No.1088242549
秘伝の書を読めソフィーヤ…
98 23/08/09(水)16:12:09 No.1088242601
キャスは加入半端に遅いステ強くないCC無いで使う理由がだいぶ無い 盗賊としての役割はできるって言ってもチャドやアストールより優先する理由が特にない 封印の環境だと支援会話ギャラリーがまだ無かったから支援会話埋める為に今周回は使うかみたいな需要も発生しない
99 23/08/09(水)16:14:09 No.1088243047
技7のセシリアさんでも攻撃が当たるのはファイアーやエイルカリバーの基礎性能のおかげだったりするし 命中が低めなミィルと技初期値2のソフィーヤは相性が悪すぎてな… そのためにロイやファと支援付けるべきなんだとは思うが
100 23/08/09(水)16:20:10 No.1088244445
闇魔法は重さが全体的に使い手の体格に対して重いんだけど主力になるミィルリザイアに関しては攻速落ちそこまで深刻じゃないからソフィーヤは武器が重くて困るって言うより本人の遅さで困るんだよね 本人の速さはあるのに武器が重くて困るペガサスナイトとは違って
101 23/08/09(水)16:24:39 No.1088245553
レイとババアが使う分には普通の魔道士が使うファイアーとあんま使い心地変わらんからなミィル 基本性能の分ファイアーの方が強いは強いけど
102 23/08/09(水)16:25:34 No.1088245791
ドーピングを使うのは邪道 とか昔は言われてたなあ よくやったわ今見たら
103 23/08/09(水)16:26:34 No.1088246058
闇は威力あるし支援組めば命中上がるからまあいい 光はなんか一つ取り柄もってこい
104 23/08/09(水)16:30:27 No.1088247158
よほど強い意志がないと無理なのがバース 育てる苦労がやたら長い上中途半端に育てただけならダグラスドーピングで済む
105 23/08/09(水)16:30:36 No.1088247197
封印の光は性能以前にそもそも使わせる気あんのかって感じだよね
106 23/08/09(水)16:30:58 No.1088247287
光魔法が一系統として存在してる中で光魔法の全盛期な作品って聖戦でいいのかな
107 23/08/09(水)16:31:59 No.1088247587
>光魔法が一系統として存在してる中で光魔法の全盛期な作品って聖戦でいいのかな 聖魔もかなあ 正確には光魔法というか司祭の全盛期だけど
108 23/08/09(水)16:32:28 No.1088247721
>よほど強い意志がないと無理なのがバース >育てる苦労がやたら長い上中途半端に育てただけならダグラスドーピングで済む 技の不足はトライアングルアタックで補う! アーマー3人も出したくない? そうだね×1
109 23/08/09(水)16:33:01 No.1088247879
>聖魔もかなあ >正確には光魔法というか司祭の全盛期だけど まったくおんなじこと書くとこだった… 司祭の雑な魔物特攻がほんとつよい
110 23/08/09(水)16:33:57 No.1088248120
>>光魔法が一系統として存在してる中で光魔法の全盛期な作品って聖戦でいいのかな >聖魔もかなあ >正確には光魔法というか司祭の全盛期だけど 魔物特効のおかげで異様に火力出る… 耐久高いけど火力死んでるはずのモルダがおかげで妙に強い
111 23/08/09(水)16:34:24 No.1088248243
>聖魔もかなあ >正確には光魔法というか司祭の全盛期だけど 魔物の使う魔法攻撃が闇魔法分類な分マージナイトよりヴァルキュリアの方が若干上感はあるけど特効持ってる司祭と比較する程ではないからな…
112 23/08/09(水)16:34:34 No.1088248282
アーマーが一番必要なサカ祭りでちょっとテコ入れしたら運用可能なあたりが実は上手い調整なダグラス
113 23/08/09(水)16:35:29 No.1088248551
聖魔は光じゃなく司祭が強いだから微妙では? それ言ったら聖戦もかもだが
114 23/08/09(水)16:35:58 No.1088248672
そもそもアーマー3人も出したいと思える作品がない… 暗夜ですら多分いらない
115 23/08/09(水)16:36:49 No.1088248863
考えたら光が強い作品ってそもそも強い光を使える個人がいるイメージ
116 23/08/09(水)16:37:05 No.1088248929
聖戦は火風雷全てにに有利取れる光魔法強いよ 平民のホークとかライトニングが主力武器
117 23/08/09(水)16:37:33 No.1088249050
初期上級は ・序盤だけ頼りになるやつ(ジェイガン) ・普通に叩き上げに混ざって使えるやつ ・使う必要無いけど使おうと思えば使い道はあるやつ ・使い道のないやつ ぐらいに分けられるからな…
118 23/08/09(水)16:37:57 No.1088249157
悲惨なようで実は最初から守備20越えのダグラスは使えなくもないんだよな
119 23/08/09(水)16:38:08 No.1088249201
ペガサスとか魔法と違ってアーマーは成長率のタイプにパターン無いから3人育てたところで面白くもならない
120 23/08/09(水)16:38:09 No.1088249214
>技の不足はトライアングルアタックで補う! >アーマー3人も出したくない? よしんば出してもあの移動力の歩行ユニットで囲めと!?
121 23/08/09(水)16:38:58 No.1088249431
モルダはいつも話題になるけどナターシャも司祭だったはずなのにあんまり出ない
122 23/08/09(水)16:39:12 No.1088249476
封印の上級キャラはイメージよりもずっと使える
123 23/08/09(水)16:39:16 No.1088249487
>それ言ったら聖戦もかもだが ディアドラユリア以外の奴が使える唯一の光魔法なライトニングが普通に強いし… セイジが強いって言われたらまぁ否定はできんが…
124 23/08/09(水)16:39:24 No.1088249522
マーカスはいいけどゼロットさんは運が低すぎる 使えなくもないタイミングではあるがパラディンが倒したいサンダー持ちの魔道士に弱いのは致命的
125 23/08/09(水)16:39:35 No.1088249563
そして受けが大事なサカでは守備が20前半有ったら良いからバース以外の二人で十分足りるという
126 23/08/09(水)16:39:42 No.1088249594
>ペガサスとか魔法と違ってアーマーは成長率のタイプにパターン無いから3人育てたところで面白くもならない 守備上がらずに速くなるボールスがいるのに…
127 23/08/09(水)16:40:32 No.1088249812
関係ないけど熊将軍ほどひどいあだ名はないと思う
128 23/08/09(水)16:40:37 No.1088249831
具体的に光が強いイメージはむしろ烈火かもな 必殺補正が付いたからだが
129 23/08/09(水)16:40:38 No.1088249836
>初期上級は >・序盤だけ頼りになるやつ(ジェイガン) >・普通に叩き上げに混ざって使えるやつ >・使う必要無いけど使おうと思えば使い道はあるやつ >・使い道のないやつ >ぐらいに分けられるからな… 封印に当てはめるなら上から マーカス パーシバル/カレル セシリア/ダグラス ユーノ/ゼロット って感じか
130 23/08/09(水)16:40:42 No.1088249861
ダグラスは初期上級でも上澄みの方じゃない?
131 23/08/09(水)16:40:51 No.1088249901
光の剣他に回したいときリーフはライトニング使っても強いし… マスターナイトが強いのははい…
132 23/08/09(水)16:40:54 No.1088249916
マーカス何が偉いって地味に魔防が高めなのがほんとに頼れる
133 23/08/09(水)16:41:05 No.1088249962
>モルダはいつも話題になるけどナターシャも司祭だったはずなのにあんまり出ない 普通に強くて毎回使ってたからわざわざ話題に出すまでもないかなって…
134 23/08/09(水)16:41:36 No.1088250100
>関係ないけど熊将軍ほどひどいあだ名はないと思う 布団を敷こう なっ!
135 23/08/09(水)16:41:51 No.1088250150
CCアイテムやりくりするのも楽しいんだが20になったキャラ実質戦力外なのが困りもの
136 23/08/09(水)16:41:57 No.1088250183
幸薄キャラは地味に使いづらいよな ルトガーもう変な場面でピンチになったりするし
137 23/08/09(水)16:42:17 No.1088250286
ゼロットは叩き上げが育ってきてジェイガン枠がお役御免になる時期も近いなって頃にやってくる2人目のジェイガンだからタイミング微妙感が凄い
138 23/08/09(水)16:42:58 No.1088250464
ルトガーは幸薄キャラの中では意外と幸運伸びる方だからまだマシ
139 23/08/09(水)16:43:28 No.1088250603
幸運ばっかり伸びるキャラも微妙になりがち
140 23/08/09(水)16:43:32 No.1088250623
ゼロットは地味に守備高いんだが幸薄被必殺が台無しにする
141 23/08/09(水)16:43:39 No.1088250648
バアトルガレットダヤン辺りは普通に使える イグレーヌとハドブクレインは好みでいい気がする
142 23/08/09(水)16:43:58 No.1088250726
いまさらにも程があるけど必殺で3倍は重すぎる
143 23/08/09(水)16:44:06 No.1088250770
烈火で初めてFEに触れたなあ ずっとレベッカ使ってたなあ殺したくないからリセ多用したな懐かしい
144 23/08/09(水)16:44:36 No.1088250902
伸びても喜ばないが伸びなかったら地味に困るHP技幸運
145 23/08/09(水)16:44:55 No.1088250979
>バアトルガレットダヤン辺りは普通に使える >イグレーヌとハドブクレインは好みでいい気がする 遊牧を考慮しなきゃステ的には使える側なんだけどそのせいで好み側だな2人とも
146 23/08/09(水)16:44:55 No.1088250982
エキドナさんはせめてソドマスだったら
147 23/08/09(水)16:44:59 No.1088250997
>関係ないけど熊将軍ほどひどいあだ名はないと思う 田亀源五郎感あるのが悪い
148 23/08/09(水)16:45:33 No.1088251161
幸運は速さが伸びるキャラが伸びてくれると喜ぶんだけどね
149 23/08/09(水)16:45:35 No.1088251175
>烈火で初めてFEに触れたなあ >ずっとレベッカ使ってたなあ殺したくないからリセ多用したな懐かしい ウィル殿はどうされました…?
150 23/08/09(水)16:45:51 No.1088251239
ガレットすら山登りさせたらそれなりになるからなあ
151 23/08/09(水)16:46:23 No.1088251371
実用面ではピンピンHP↑幸運↑でも育ってるはずなのに1レベル上がった気が全然しないのはかなりある
152 23/08/09(水)16:46:46 No.1088251468
>いまさらにも程があるけど必殺で3倍は重すぎる 必殺は落としてもいいよね 特効は3倍じゃないと弱い弱かった
153 23/08/09(水)16:47:47 No.1088251727
むかし 大体十年くらい前の壺の封印スレだとマーカス以下ワードやバースと同格扱いだったセシリアさん
154 23/08/09(水)16:49:29 No.1088252189
幸運や技はよほど差が出ないと効果がわかりにくいからなあ
155 23/08/09(水)16:50:05 No.1088252349
ワードは初期値と速さの成長率が死んでるものの育てきると割と強いユニットになる
156 23/08/09(水)16:50:41 No.1088252535
>大体十年くらい前の壺の封印スレだとマーカス以下ワードやバースと同格扱いだったセシリアさん セシリアさん最近のimgだと評価する流れがなぜかあるけど実際無理して使えば使えなくはないけど普通に弱いって程度の性能だし…
157 23/08/09(水)16:50:47 No.1088252559
ガレットさんは高い山という友達がいるおかげで一切育てなくてもドラゴンナイトと喧嘩できるのが強い 使うかどうかはともかくとしてクラスの強さが如実に出るなと思った
158 23/08/09(水)16:50:48 No.1088252562
>伸びても喜ばないが伸びなかったら地味に困るHP技幸運 厳選しやすい作品ならHP幸運は大前提で他何個上がるかを見るみたいな所ある HPは毎回上がってCCボーナス含めてもカンストするキャラの方が少ないし幸運はCCボーナス受けない作品多いしでカンスト叩く事があんま無い
159 23/08/09(水)16:50:53 No.1088252589
>>烈火で初めてFEに触れたなあ >>ずっとレベッカ使ってたなあ殺したくないからリセ多用したな懐かしい >ウィル殿はどうされました…? 普通に生き延びたよ残念ながらね弓同士ずっとそばにいるから普通に会話コンプできたよ
160 23/08/09(水)16:50:58 No.1088252618
>エキドナさんはせめてなげおのもってたら
161 23/08/09(水)16:51:18 No.1088252699
育てきる前提ならむしろロットのが微妙な場合も 力技速さ全部平たいから
162 23/08/09(水)16:51:37 No.1088252792
初期上級は下級より弱くて当然っていうか役割が違うんだからそんなもんだ そうでしょう烈火の土壌だと正直エルクやニノ育成するよりあなた一人で十分なパント様
163 23/08/09(水)16:52:11 No.1088252943
>関係ないけど熊将軍ほどひどいあだ名はないと思う わかりやすいあだ名ではある 田亀云々は連想する方が悪い
164 23/08/09(水)16:52:12 No.1088252950
烈火の弓はガイツに任せてる
165 23/08/09(水)16:52:28 No.1088253027
守備2と回避40くれる頼れる支援相手 高い山
166 23/08/09(水)16:52:36 No.1088253060
>セシリアさん最近のimgだと評価する流れがなぜかあるけど実際無理して使えば使えなくはないけど普通に弱いって程度の性能だし… クラ子押し退けるほどではもちろんないけど序盤クラ子事故死したりしたらクラス的に重宝するって程度か 替えになるキャラが少ないから
167 23/08/09(水)16:52:44 No.1088253098
セシリアは初期ヴァルキュリアということで開発が無駄に及び腰になった感
168 23/08/09(水)16:52:57 No.1088253150
ロットの長所は硬さだから…
169 23/08/09(水)16:53:08 No.1088253203
封印の遊牧民は皆強いけど烈火のラスは加入が微妙に遅くて使ったことがない
170 23/08/09(水)16:53:17 No.1088253246
ヴァルキュリアは走り回ってエイルカリバー打てる点が素晴らしすぎるよ
171 23/08/09(水)16:53:27 No.1088253289
辺境の女傑なら剣より斧の方が似合うってのはわかる 悲しいことに体格が追いついてねー!
172 23/08/09(水)16:53:28 No.1088253296
移動する杖兵自体は間違いなく便利だからな でももうちょい初期杖レベルあっても良くないですか
173 23/08/09(水)16:53:55 No.1088253404
教え子に落とされる年増のロマンがあるし…
174 23/08/09(水)16:54:03 No.1088253442
>辺境の女傑なら剣より斧の方が似合うってのはわかる >悲しいことに体格が追いついてねー! 鉄の斧でも手斧でもいいけど鋼の斧やめろ!
175 23/08/09(水)16:54:11 No.1088253483
というか運用場面自体は広いよセシリアさん 間違ってもボスキラーやエースは張れないだけで
176 23/08/09(水)16:54:34 No.1088253588
機動力がある分レストとリライブだけで十分なのでリブローまでは特に要らんかなとは思う 勿論最初からリブローまで使えたら便利だけどバランス的にはそんなもんじゃない?
177 23/08/09(水)16:54:35 No.1088253590
ドラゴンキラー持っててくれよエキドナさん
178 23/08/09(水)16:54:36 No.1088253598
キャスはsenkaが似合う
179 23/08/09(水)16:54:46 No.1088253633
>移動する杖兵自体は間違いなく便利だからな >でももうちょい初期杖レベルあっても良くないですか リブロー自体少ないから実はそんなに問題ない
180 23/08/09(水)16:55:08 No.1088253736
セシリアさん杖Cだからバサークとかサイレスとかいっぱい飛んでくるマップで全く育ってなくても2人目以降のレスト係で出せるってとこだけいいと思う それ以上の評価はしないけど
181 23/08/09(水)16:55:12 No.1088253758
クラリーネより優先する理由はないけどクラリーネと両方使ってもいいぐらいのポジション
182 23/08/09(水)16:55:40 No.1088253890
エキドナさんは参入を越えてもヤワヤワボディが前衛に向かない
183 23/08/09(水)16:55:55 No.1088253951
ここのイメージほどクラリーネが無双する感じもあんまりない
184 23/08/09(水)16:56:24 No.1088254076
下級杖職を育てないなら繋ぎでセシリアさん使ってもいい
185 23/08/09(水)16:56:32 No.1088254107
マップ広いから騎兵はそれだけでも評価上がるところはある
186 23/08/09(水)16:56:53 No.1088254204
まあクラ子の場合支援固まりきってないとアーチ一発が怖いし 死にかけたし
187 23/08/09(水)16:57:09 No.1088254280
エレンとサウルがクセ強で扱いにくいから馬で仕事もできるセシリアやライブがリカバーになるリリーナに杖振らせまくってればいいかみたいな所はある
188 23/08/09(水)16:57:27 No.1088254371
>ここのイメージほどクラリーネが無双する感じもあんまりない 全く攻撃当たらないのは強いけどトドメもそんな刺さないからねクラリーネ
189 23/08/09(水)16:57:35 No.1088254404
クラはHPが伸びないから回避育ち切るまで事故死が怖い
190 23/08/09(水)16:58:32 No.1088254668
クラの場合ルトディー侍らせて回避必殺祭りしてる段階のイメージばかりで語られるから
191 23/08/09(水)16:58:37 No.1088254686
>ここのイメージほどクラリーネが無双する感じもあんまりない 序盤から極悪な支援組めるのと幸運めちゃ高いから避けるのが成立するのであって魔力自体はセッシーとそんな変わらない
192 23/08/09(水)16:58:43 No.1088254713
ヨーデルニィメが実に優秀
193 23/08/09(水)16:59:31 No.1088254911
>ヨーデルニィメが実に優秀 実質ウェンデル先生が2人一気に来たような頼り甲斐のある助っ人
194 23/08/09(水)16:59:42 No.1088254959
クラはあと武器レベ上げが普通に手間 勝手に上がりはするが金がね
195 23/08/09(水)17:00:27 No.1088255147
支援の補正もあってサンダー持たせるとわりと必殺は出るが別にそこまで積極的に敵倒させる理由もない
196 23/08/09(水)17:01:28 No.1088255417
まあ少なくとも昔の二次創作並みに味方からすら馬鹿にされまくるくらいにだめユニットではないセシリア
197 23/08/09(水)17:02:26 No.1088255666
セシリアに限らず最近は封印の初期上級普通に使えるの多いなってなってきてる