虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)14:26:52 7話くら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)14:26:52 No.1088217262

7話くらいで死にそうな兄貴分

1 23/08/09(水)14:28:16 No.1088217621

強すぎて死なないと思う

2 23/08/09(水)14:28:56 No.1088217808

死んだと思ってたら最終話あたりで戻ってきて美味しいところを持っていくパターンと見た

3 23/08/09(水)14:31:05 No.1088218338

執事も死んだら泣く

4 23/08/09(水)14:31:55 No.1088218555

マリアさんとヨリを戻しはじめたら用心せい

5 23/08/09(水)14:33:24 No.1088218915

マリアさんが帰りを待つような描写したら覚悟決めるわ

6 23/08/09(水)14:33:26 No.1088218920

ここはラスボス化で

7 23/08/09(水)14:37:28 No.1088219887

死ぬから兄貴のキット出ないのか

8 23/08/09(水)14:37:41 No.1088219944

だんだん死にそうなタイミングが後倒しされてくから吹く 最終話で死にそうって先に言っておこう!

9 23/08/09(水)14:37:45 No.1088219961

>ムートンと過去を語りはじめたら用心せい

10 23/08/09(水)14:38:51 No.1088220210

>ここはラスボス化で 仮面被って再登場と思ったけどもう仮面キャラいたわ…

11 23/08/09(水)14:40:30 No.1088220599

>>ここはラスボス化で >仮面被って再登場と思ったけどもう仮面キャラいたわ… つまりこうなると fu2446973.jpg

12 23/08/09(水)14:41:24 No.1088220800

あばよ、ダチ公 してCパートで普通に帰ってくると予想

13 23/08/09(水)14:41:48 No.1088220899

この人味方側の最大戦力でいいんだよね

14 23/08/09(水)14:41:50 No.1088220910

>fu2446973.jpg しっくり来るな…

15 23/08/09(水)14:42:44 No.1088221116

>この人味方側の最大戦力でいいんだよね トキオとマイケルでツートップだな そして恐らくそれより強いのが黒仮面

16 23/08/09(水)14:43:56 No.1088221413

OPでカナタとスレ画と黒仮面が3人組みたいに描写されてるところで笑ってしまう

17 23/08/09(水)14:43:57 No.1088221414

どちらかといえばクラウディアかフラムのほうが死にそう

18 23/08/09(水)14:44:03 No.1088221436

>fu2446973.jpg もう一回デザイア行くのか

19 23/08/09(水)14:47:21 No.1088222227

あまりにも出来る兄貴すぎて死ぬ死ぬキャラの見本みたいな感じなんだけど 主人公が超えるべき壁的なのは不二子ちゃんとか風俗仮面もいて分散されてるから意外と死なないのでは… って気もしてきた

20 23/08/09(水)14:47:36 No.1088222291

あんまりシリアス部分には期待してないかなあ

21 23/08/09(水)14:47:54 No.1088222383

風俗仮面と兄弟かもしれない

22 23/08/09(水)14:48:33 No.1088222551

幼馴染みを介錯してあげたほうが…

23 23/08/09(水)14:49:07 No.1088222671

不二子っぽいのがいるのでルパンポジション扱いでなにやっても死なないかもしれん

24 23/08/09(水)14:50:47 No.1088223090

メインキャラ達から死人出たらしばらく立ち直れない

25 23/08/09(水)14:51:29 No.1088223250

この人は非童貞だろうがマイケルも風俗仮面も多分童貞なんだよなぁ

26 23/08/09(水)14:53:00 No.1088223616

風俗仮面と何らかの因縁はあると思う

27 23/08/09(水)14:53:58 No.1088223841

次カジノの街だし間違いなく話の起点トキオさんだろうな...

28 23/08/09(水)14:55:46 No.1088224286

なんか似てるよね風俗仮面と髪の色とか

29 23/08/09(水)14:58:18 No.1088224939

風俗仮面とはエンダーズも襲ってきてる状況の中で一切接触しないように話進めてたから割とマジでなにかありそう

30 23/08/09(水)14:59:04 No.1088225123

当たり前のように風俗仮面って呼ぶな 初来店だったのに

31 23/08/09(水)14:59:55 No.1088225320

なんかこの世界全体的に適当だな 二話目くらいでリアリティライン下げてSFじゃなくてコメディとして認識しないと!ととなった

32 23/08/09(水)15:00:22 No.1088225441

>不二子っぽいのがいるのでルパンポジション扱いでなにやっても死なないかもしれん 本人天然っぽくてビームサーベルが武器の黒仮面が五右衛門かな…

33 23/08/09(水)15:02:41 No.1088226012

>なんかこの世界全体的に適当だな >二話目くらいでリアリティライン下げてSFじゃなくてコメディとして認識しないと!ととなった そうか?俺はそうは思わん

34 23/08/09(水)15:04:10 No.1088226380

>そうか?俺はそうは思わん 拾ったばかりのロボに対する執着とか三ヶ月くらい一緒にいたのか?となったよ

35 23/08/09(水)15:04:49 No.1088226526

少なくとも食事関連にSF飯大好きなやつがいるのは確か じゃなきゃフードプリンターのカルシウムトナーなんて言葉出てこない

36 23/08/09(水)15:05:33 No.1088226732

>>そうか?俺はそうは思わん >拾ったばかりのロボに対する執着とか三ヶ月くらい一緒にいたのか?となったよ え?そこ? そこだったらカナタの夢のドリフターになってイストワールに行くためにメイガス必要なんだからすんなり入るだろう

37 23/08/09(水)15:06:33 No.1088226994

>なんかこの世界全体的に適当だな >二話目くらいでリアリティライン下げてSFじゃなくてコメディとして認識しないと!ととなった 今週とっつかまえたゼロ型メイガス調べた後返してあげてるってので大分ゆるいお話な気がしてきた

38 23/08/09(水)15:07:50 No.1088227331

挨拶代わりにロケット発射とか襲撃の原因が結局なあなあとかだいぶゆるゆるだけど深く突っ込んでもな

39 23/08/09(水)15:08:34 No.1088227535

>そこだったらカナタの夢のドリフターになってイストワールに行くためにメイガス必要なんだからすんなり入るだろう それじゃ利用するための最低野郎じゃん!

40 23/08/09(水)15:09:01 No.1088227652

>挨拶代わりにロケット発射とか襲撃の原因が結局なあなあとかだいぶゆるゆるだけど深く突っ込んでもな トキオさんマムに呼び出されてたけどなんて言われたんだろうなゲンコツですんだのかな

41 23/08/09(水)15:09:28 No.1088227795

世界観は結構考えられてると思うぞ

42 23/08/09(水)15:12:19 No.1088228468

作風が明るくて緩いだけでしょう

43 23/08/09(水)15:13:16 No.1088228712

あ…そういうノリでいいんだ。。となるライン

44 23/08/09(水)15:13:20 No.1088228731

明るい作風だと思うが人死んでもおかしくない世界観だよ

45 23/08/09(水)15:13:24 No.1088228745

まだ未熟ですぐ捕まったとはいえカナタの対メイガス複数戦も見たかったな5話

46 23/08/09(水)15:13:28 No.1088228758

ゲームが先に動いてた企画だけど結構細かい部分の設定はアニメ側から提案したらしいな https://hjweb.jp/article/1100285/

47 23/08/09(水)15:14:05 No.1088228906

キャラデザの人が5年の付き合いって言ってたけど大抵そんなもんなん?

48 23/08/09(水)15:15:06 No.1088229170

ゆるゆるな世界なのはそれはそうなんだよな 法律とかねえもん

49 23/08/09(水)15:15:16 No.1088229221

命の重さに関してはマイケルが酒場に入ってきた時の「誰か死んだのか?」で大体察しがつく

50 23/08/09(水)15:15:32 No.1088229293

ランゲとか普通にカナタ殺そうとしててビックリしたよ

51 23/08/09(水)15:16:22 No.1088229516

令和のザブングルと言ってもいい

52 23/08/09(水)15:17:33 No.1088229835

>令和のザブングルと言ってもいい 参考にしてるみたいだしそう簡単にしぬかよアニメでさな感じなのかもね まあザブングルでも死人は出てるけど

53 23/08/09(水)15:17:34 No.1088229837

人類の9割だか死んで文明2回滅べばこうもなろう ていうか人類タフすぎ

54 23/08/09(水)15:18:17 No.1088230000

今回のクラウディアに対する沙汰とかも ふんじばって突き出すべき警察みたいな組織がないからかえってややこしいことなっとる 量刑は当人達により決定される

55 23/08/09(水)15:19:17 No.1088230249

ゲームとは対照的にアニメは明るくしたってことはゲームは暗いってことだよなワクワクしてきたな

56 23/08/09(水)15:19:24 No.1088230278

四角四面にカチカチなのだけがSFだと思ってると痛い目見るぞ むしろ生活に寄り添う物だSFは

57 23/08/09(水)15:21:39 No.1088230818

ノワールに対する付き合い方もまだ全然掴み損ねてるとこだしなカナタ 夢を叶えるためのパートナーだと思ったらメチャメチャ抱かれに来る…

58 23/08/09(水)15:21:59 No.1088230898

>ゲームとは対照的にアニメは明るくしたってことはゲームは暗いってことだよなワクワクしてきたな 二回目の滅びに向かって突き進む運命的なやつなんかね

59 23/08/09(水)15:22:35 No.1088231056

令和のコメットルシファー

60 23/08/09(水)15:24:00 No.1088231406

>今回のクラウディアに対する沙汰とかも >ふんじばって突き出すべき警察みたいな組織がないからかえってややこしいことなっとる >量刑は当人達により決定される 本来ぶっ殺されても文句言えないよね

61 23/08/09(水)15:24:36 No.1088231575

>ノワールに対する付き合い方もまだ全然掴み損ねてるとこだしなカナタ >夢を叶えるためのパートナーだと思ったらメチャメチャ抱かれに来る… 監督の話だと恋人みたいにはならないって事らしいけどあんだけエロ推しならどっかで何らかのケリはつける必要あると思うんだよね そうなると敗北者の逆転勝ちもあるのかなと

62 23/08/09(水)15:24:46 No.1088231617

>>ゲームとは対照的にアニメは明るくしたってことはゲームは暗いってことだよなワクワクしてきたな >二回目の滅びに向かって突き進む運命的なやつなんかね アメイジア崩壊のちょっとあと辺りっぽい

63 23/08/09(水)15:24:52 No.1088231643

ゲームは暗くシリアスでも20年後にアニメがあるってわかってるから安心するぜ

64 23/08/09(水)15:25:15 No.1088231741

>令和のコメットルシファー コメルシは1話でダウンしたけどシンデュアは4話まで付き合えてるからだいぶいい 5話はこれから見る

65 23/08/09(水)15:27:54 No.1088232412

5話いいよね

66 23/08/09(水)15:28:20 No.1088232517

パイルバンカーがカナタ製だったのびっくりしたんだけどドリフターの才能なかなか開花してないだけですごいやつじゃねえ?

67 23/08/09(水)15:28:38 No.1088232595

でもゲームのエイダちゃんも今日も頑張ってバリバリ稼ぎましょう!ってノリだからそんな暗くなさそうだ

68 23/08/09(水)15:30:17 No.1088232982

>パイルバンカーがカナタ製だったのびっくりしたんだけどドリフターの才能なかなか開花してないだけですごいやつじゃねえ? ちょいちょいドリフターの才能も凄いっぽいのは描写されてるよね 今回もノワールが腕狙う時シンクロしてたし

69 23/08/09(水)15:30:19 No.1088232990

>パイルバンカーがカナタ製だったのびっくりしたんだけどドリフターの才能なかなか開花してないだけですごいやつじゃねえ? メカニックとしてはかなり優秀なことはボインボインのお姉さんも言ってたからね

70 23/08/09(水)15:30:27 No.1088233021

>パイルバンカーがカナタ製だったのびっくりしたんだけどドリフターの才能なかなか開花してないだけですごいやつじゃねえ? 滅相もない…この通り期待に残る損傷から戦い方が手に取るようにわかるだけの才能ナシのへっぽこで…

71 23/08/09(水)15:30:39 No.1088233060

>ゲームが先に動いてた企画だけど結構細かい部分の設定はアニメ側から提案したらしいな >https://hjweb.jp/article/1100285/ 監督が関わってた作品ケロロヤマノススメアクエリオンナイツマ推し武道なのか…

72 23/08/09(水)15:31:58 No.1088233381

>>ゲームが先に動いてた企画だけど結構細かい部分の設定はアニメ側から提案したらしいな >>https://hjweb.jp/article/1100285/ >監督が関わってた作品ケロロヤマノススメアクエリオンナイツマ推し武道なのか… 後vガンダムの演出とかやってた人だな

73 23/08/09(水)15:32:24 No.1088233495

葬式あげたら誰の葬式だ~?って執事と一緒に登場して欲しい

74 23/08/09(水)15:32:56 No.1088233614

Vタイヤの影響でトキオさんをタイヤ型の敵に乗せる

75 23/08/09(水)15:34:06 No.1088233880

>死ぬから兄貴のキット出ないのか 改みたいなのに乗る予定でコンパチの可能性をちょっと期待

76 23/08/09(水)15:34:08 No.1088233900

ペルソナ4にいた?

77 23/08/09(水)15:34:15 No.1088233932

>葬式あげたら誰の葬式だ~?って執事と一緒に登場して欲しい ジョセフかよ

78 23/08/09(水)15:35:51 No.1088234298

>後vガンダムの演出とかやってた人だな 関わってた作品からこのアニメの世界観が産まれたのはなんとなく理解できた

79 23/08/09(水)15:35:54 No.1088234309

>死ぬから兄貴のキット出ないのか 高いキットだからたくさん種類出せないと思う

80 23/08/09(水)15:36:34 No.1088234450

俺はとりあえずデイジーオーガは買ってギルボウは予約したが貴様は?

81 23/08/09(水)15:37:11 No.1088234619

ゲームは暗い話でアニメは明るい話にするって企画だったはずだからまったく無いってわけでは無いだろうけどそうそう人死なないと思う

82 23/08/09(水)15:38:39 No.1088234989

なるほど敗北者ちゃんは明るい話なんだな

83 23/08/09(水)15:38:43 No.1088234998

ずっとジーオーガだと思ってたから4話でアレー!?ってなった すごいテキトウ

84 23/08/09(水)15:39:00 No.1088235095

> カナタはへっぽこで、ノワールはポンコツ……あまりいいイメージのない言葉ですけど、そんなふたりがトライ・アンド・エラーを繰り返しながら成長していく姿が本作の見どころだと思います。「ボーイ・ミーツ・ガールの物語」でもあるけれど恋人同士とはちょっと違った「相棒の成長物語」を描くことが目標です。 > 恋人同士とはちょっと違った「相棒の成長物語」を描くことが目標です。 > 恋人同士とはちょっと違った

85 23/08/09(水)15:39:15 No.1088235143

>俺はとりあえずデイジーオーガは買ってギルボウは予約したが貴様は? 我はまだデイジーオーガ買った止まりだ

86 23/08/09(水)15:39:30 No.1088235187

エリーちゃん!!

87 23/08/09(水)15:39:35 No.1088235211

夫婦ってこと?

88 23/08/09(水)15:39:43 No.1088235245

OPのラストでセンターにいるトキオさんいいよね そういう所が死にそう感強めてる気がするけど

89 23/08/09(水)15:39:50 No.1088235267

セフレってコト…!?

90 23/08/09(水)15:40:30 No.1088235427

>今週とっつかまえたゼロ型メイガス調べた後返してあげてるってので大分ゆるいお話な気がしてきた 5話冒頭でにメイガス取られてたおっさんもアレ返してもらってたのか!?

91 23/08/09(水)15:40:54 No.1088235518

>>ノワールに対する付き合い方もまだ全然掴み損ねてるとこだしなカナタ >>夢を叶えるためのパートナーだと思ったらメチャメチャ抱かれに来る… >監督の話だと恋人みたいにはならないって事らしいけどあんだけエロ推しならどっかで何らかのケリはつける必要あると思うんだよね >そうなると敗北者の逆転勝ちもあるのかなと 恋人とちょっと違う相棒同士になるって話だから要するに夫婦になる

92 23/08/09(水)15:40:56 No.1088235526

夫婦って人生の相棒みたいなもんだよね

93 23/08/09(水)15:41:23 No.1088235654

これからもっと夫婦スキルが増えていくのだろうな

94 23/08/09(水)15:44:04 No.1088236268

トキオさん殺しても死ななさそう

95 23/08/09(水)15:44:07 No.1088236278

https://youtu.be/0jUz2KbmeE4 なんかもうスパロボ風アレンジ作ってる人いた

96 23/08/09(水)15:44:11 No.1088236293

言うならば...夫婦スキルです!(キリッ!

97 23/08/09(水)15:45:15 No.1088236533

世界観的にドリフターズ減っても何も良いこと無いのは殺さない理由としては大きいと思う

98 23/08/09(水)15:46:13 No.1088236780

>俺はとりあえずデイジーオーガは買ってギルボウは予約したが貴様は? デイジー明日来るけど出来良いらしいから楽しみ

99 23/08/09(水)15:46:42 No.1088236891

カナタが1人前になるまでは死なないと思う

100 23/08/09(水)15:47:03 No.1088236977

死んだと見せかけてパワーアップして帰ってくる感じで頼む

101 23/08/09(水)15:47:28 No.1088237074

>俺はとりあえずデイジーオーガは買ってギルボウは予約したが貴様は? まだ買い時じゃないと思って様子を見てる

102 23/08/09(水)15:48:10 No.1088237222

ボインボインはOPの集合絵にいないから… もうわかるよね…

103 23/08/09(水)15:48:58 No.1088237403

>ずっとジーオーガだと思ってたから4話でアレー!?ってなった >すごいテキトウ ゴジュラス畑をまもってくれたからゴジュラスジーオーガって名前になったんだよね

104 23/08/09(水)15:49:16 No.1088237481

ドリフターにとっての目であるメイガス取られてからあの迷路を抜けて帰るの相当大変そうだけどそこら辺ケアしてんのかなゼロ型メイガス狩り

105 23/08/09(水)15:49:37 No.1088237566

>Vタイヤの影響でトキオさんをタイヤ型の敵に乗せる マイケル乗せようぜ!!

106 23/08/09(水)15:49:51 No.1088237609

>ゴジュラス畑をまもってくれたからゴジュラスジーオーガって名前になったんだよね 燃やしちまえそんな畑

107 23/08/09(水)15:52:15 No.1088238167

既に仮面枠いるし死んで戻ってくる枠やらない気もする…

108 23/08/09(水)15:54:59 No.1088238743

>デイジー明日来るけど出来良いらしいから楽しみ 股関節全然開かなくて素組だとへっぽこなポーズになるから気を付けろ 股をガバガバにしてやる必要がある

109 23/08/09(水)15:55:31 No.1088238872

ノワールもシエルもメイガスなんだしエリーもチャンスありますぜ

110 23/08/09(水)15:56:37 No.1088239096

オーガはドンキで1980だったから買ってきた 盆休みに組むんじゃ…

111 23/08/09(水)16:00:06 No.1088239820

主人公の成長物語だとするとトキオさんいなくなる方がしっくりくるよね…生死不明ぐらいで勘弁してください

112 23/08/09(水)16:01:50 No.1088240216

プラモは人形が真っ白なのがな…

113 23/08/09(水)16:04:25 No.1088240806

これ見ようと思ったらディズニー+だけなのね

114 23/08/09(水)16:05:20 No.1088241007

>これ見ようと思ったらディズニー+だけなのね なんでバンダイのくせにディズニーマイナス限定なんだろう… バンダイチャンネルならまだわかる

115 23/08/09(水)16:06:25 No.1088241260

色々展開するのに独占配信はもったいないと思うけど4話までつべで見れる

116 23/08/09(水)16:07:11 No.1088241443

多分先行配信なんじゃないかなD+ 何個かあったよね独占から開放された作品

117 23/08/09(水)16:08:18 No.1088241698

>色々展開するのに独占配信はもったいないと思うけど4話までつべで見れる サンキューちょっと帰ったら見てみる

118 23/08/09(水)16:08:54 No.1088241826

配信は現状独占だけど放送局は結構取ってるなーって思う

119 23/08/09(水)16:08:58 No.1088241844

>これ見ようと思ったらディズニー+だけなのね とりあえず4話まではYouTubeの公式ディズニー+チャンネルで配信してるからそれでなんとか 6話からは月曜24時にテレビ東京系列で録画かリアタイしよう

120 23/08/09(水)16:10:56 No.1088242296

>オーガはドンキで1980だったから買ってきた >盆休みに組むんじゃ… ドンキってコーナー少ないけどプラも安いよね

121 23/08/09(水)16:11:46 No.1088242500

先週まではつべでよかったけど今から後追いしようとするともうディズニーしかないんだよな…

122 23/08/09(水)16:12:20 No.1088242645

>ボインボインはOPの集合絵にいないから… >もうわかるよね… そもそも普通にレギュラーキャラじゃないだけだと思うよ…

123 23/08/09(水)16:14:07 No.1088243040

なんかよく分からんけど駆り出されるマイケル…

124 23/08/09(水)16:15:01 No.1088243238

トキオさん死んだら敗北者ちゃんの恋路どころじゃなくなりそうだから死なないでほしい

125 23/08/09(水)16:17:52 No.1088243883

>>ボインボインはOPの集合絵にいないから… >>もうわかるよね… >そもそも普通にレギュラーキャラじゃないだけだと思うよ… 再会めっちゃ早かったからレギュラーと思っちゃうのはわかる

126 23/08/09(水)16:24:04 No.1088245397

>プラモは人形が真っ白なのがな… あれ塗るの大変そうね

↑Top