虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)13:41:40 今めっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)13:41:40 No.1088206817

今めっちゃ中華食べたい気分なんだけど いつも似たようなメニューばかり食べて俺はまだ 本当の中華を満喫してないと思う 中華飯とか天津飯とか... なんかおススメの中華料理ないっすかね

1 23/08/09(水)13:42:25 No.1088207008

日本向け中華料理屋じゃなくてガチ中華に挑戦してみるとか

2 23/08/09(水)13:43:06 No.1088207180

酢豚!!!! うまい!!!! 毎回食べる!!! 酸っぱい食べ物は夏バテに効く!!!!なんか健康にいい気もする!!おすすめ!!!!

3 23/08/09(水)13:43:38 No.1088207314

本当の中華は日本人向けの味じゃない云々

4 23/08/09(水)13:44:12 No.1088207459

辣子鶏

5 23/08/09(水)13:44:34 No.1088207552

酸辣湯麺とか?

6 23/08/09(水)13:44:49 No.1088207622

それってもしかして中国料理?

7 23/08/09(水)13:45:30 No.1088207807

おこげのやつ

8 23/08/09(水)13:45:31 No.1088207812

普段食べないメニューならやっぱり季節が限定されるものだな つまり冷やし中華

9 23/08/09(水)13:45:43 No.1088207862

おじさんがお金出すから一緒にコースいかねが

10 23/08/09(水)13:45:51 No.1088207891

>酢豚!!!! >うまい!!!! 評判にいい中華料理屋でランチじゃなく酢豚頼んだんだけど 酢豚てなんかどこも同じ味だなと...思っちゃいましてねえ...

11 23/08/09(水)13:46:22 No.1088208016

黒酢の酢豚

12 23/08/09(水)13:46:28 No.1088208043

きくらげと豚肉炒めたやつ

13 23/08/09(水)13:47:28 No.1088208290

鶏肉のカシューナッツ炒めだぞ

14 23/08/09(水)13:47:50 No.1088208385

中華食べ放題で全種類制覇

15 23/08/09(水)13:48:26 No.1088208535

初めての店はまずホイコーローで様子見る

16 23/08/09(水)13:48:34 No.1088208566

酢豚もピンキリだなぁ…イマイチなメタメタしたやつからカリッと仕上げてあるところまで 梨をあげて混ぜてるところ美味かった

17 23/08/09(水)13:49:10 No.1088208713

毛沢東チキン

18 23/08/09(水)13:49:31 No.1088208810

季節の野菜炒めとかなんとも言えない名前のメニューがめちゃくちゃうまい 事がある

19 23/08/09(水)13:49:54 No.1088208895

会社の近くの中国人がやってるよくある大衆中華料理屋に中国人といったら 中国語で店員とワチャワチャ喋りだして メニューにない本場っぽい料理ができたことがある 店員さんに相談してみたらどうだろうか

20 23/08/09(水)13:50:19 No.1088209007

自分ではなかなか作らないスープ系とかいいよ ニラ入ったスープうまかったなー

21 23/08/09(水)13:50:22 No.1088209020

いつか中華屋でチャーハンをの記事を参考にしてる

22 23/08/09(水)13:51:03 No.1088209196

北京ダックに憧れてるが 多分イメージしてるのと違う食べ物な気がする

23 23/08/09(水)13:52:40 No.1088209584

この前タンメンスレ立ってたけど日高屋のがかなり推されてて今度食べに行く

24 23/08/09(水)13:52:45 No.1088209615

しーほんしーじゃおじーだんたべろ しぃあーもくわえるとうまい

25 23/08/09(水)13:55:22 No.1088210210

>この前タンメンスレ立ってたけど日高屋のがかなり推されてて今度食べに行く 日高屋の麺類では比較的マシってだけだよ

26 23/08/09(水)13:56:25 No.1088210433

>日高屋の麺類では比較的マシってだけだよ なんだこいつ

27 23/08/09(水)13:56:48 No.1088210507

喧嘩しないで!

28 23/08/09(水)13:56:52 No.1088210524

麻婆豆腐だろ 四川飯店へgo

29 23/08/09(水)14:00:42 No.1088211361

鳥のカシューナッツ炒め

30 23/08/09(水)14:01:54 No.1088211603

レタスをマヨネーズで炒める系のやつ なんとなくマヨを痛めるのとか中華っぽくないよとか敬遠してたら すごく中華のおいしいがした

31 23/08/09(水)14:04:02 No.1088212055

海鮮おこげ食べたいけどなかなかメニューに無い…

32 23/08/09(水)14:04:27 No.1088212155

初めて行く中華屋ではレバニラ炒めって決めてるんだ

33 23/08/09(水)14:04:52 No.1088212254

白菜の漬物を炒めただけのやつとかがこんもり出てくるぞ本場中華

34 23/08/09(水)14:05:06 No.1088212307

トマトと卵炒めたやつ!

35 23/08/09(水)14:05:42 No.1088212435

青菜炒めと卵とトマトの炒めたやつ(西柿卵なんちゃら)

36 23/08/09(水)14:05:58 No.1088212500

お高い中華料理店の満漢全席頼むんだよ

37 23/08/09(水)14:06:47 No.1088212702

ラーメンと餃子もラーメン屋と違った味がしていいよ

38 23/08/09(水)14:07:28 No.1088212855

チンゲンサイ炒めたやつ

39 23/08/09(水)14:07:35 No.1088212876

空芯菜炒めただけのものがなんであんなにうまいんだろうな

40 23/08/09(水)14:08:10 No.1088213000

ユウバオハイジャオ!

41 23/08/09(水)14:12:14 No.1088213894

メインよりもちゃっと出てくる冷菜が美味いんだよな クラゲの辛し和えとか スーパーの総菜で売ってるようなペラペラのクラゲじゃなくてゲンコツみたいな頭肉でさ

42 23/08/09(水)14:13:22 No.1088214157

本当の中華の意味はわからんから先ずは中国料理食べ歩けばいいんじゃないかな マジ中華はいきなり行くのレベル高いし

43 23/08/09(水)14:13:23 No.1088214162

よだれ鶏か油淋鶏食べよ

44 23/08/09(水)14:14:16 No.1088214381

>いつか中華屋でチャーハンをの記事を参考にしてる スレ「」が求めてるのと正反対じゃねーか

45 23/08/09(水)14:14:25 No.1088214415

>北京ダックに憧れてるが >多分イメージしてるのと違う食べ物な気がする バーミヤンで食べた気分になれるぞ うまい

46 23/08/09(水)14:15:23 No.1088214657

>麻婆豆腐だろ >四川飯店へgo 麻婆豆腐もいいね 職場の近くにランチは麻婆豆腐のみっていう店があったんで入ってみたけど美味しくてドハマりしてしまった

47 23/08/09(水)14:16:05 No.1088214799

お高い中華バイキング行きたくなってきた

48 23/08/09(水)14:17:20 No.1088215078

麻婆が強すぎて大体麻婆食べてしまう 豆腐春雨茄子ラーメンくらいだけど

49 23/08/09(水)14:19:28 No.1088215575

書き込みをした人によって削除されました

50 23/08/09(水)14:20:06 No.1088215713

干しアワビや干しナマコの料理

51 23/08/09(水)14:20:53 No.1088215903

あたし辛いのダメなのよ

52 23/08/09(水)14:21:16 No.1088215986

ロージャオモー

53 23/08/09(水)14:22:26 No.1088216261

うまいとこの酸辣湯まじでうまい

54 23/08/09(水)14:22:41 No.1088216308

地元の本格なんだけどそこそこリーズナブルな中華料理屋、オーナーが変わってからメニューが整理されて色々なくなった… フワフワした海老の天ぷらに岩塩?付けて食う奴とか美味かったのに…

55 23/08/09(水)14:27:40 No.1088217466

麻婆春雨

56 23/08/09(水)14:28:05 No.1088217567

麻辣湯にチャレンジしよう 鴨の血食べよう

57 23/08/09(水)14:29:16 No.1088217909

知らんメニューの名前でるたび笑みがでるぜ

58 23/08/09(水)14:30:41 No.1088218249

>北京ダックに憧れてるが >多分イメージしてるのと違う食べ物な気がする なんかパリパリしたのがモチモチした生地に包まれたのがくる ダックどこ…?

59 23/08/09(水)14:31:41 No.1088218493

>北京ダックに憧れてるが >多分イメージしてるのと違う食べ物な気がする ちゃんとしたとこのは予約必須だったりしないか

60 23/08/09(水)14:33:48 No.1088219017

アヒルって肉はマズいの? 北京ダックで皮しか食わないわけだし

61 23/08/09(水)14:35:03 No.1088219316

>アヒルって肉はマズいの? >北京ダックで皮しか食わないわけだし いや北京ダックはそういう料理ってだけだろう…

62 23/08/09(水)14:35:12 No.1088219345

ムースーローが好き 落ち着く味してる

63 23/08/09(水)14:35:41 No.1088219468

糖醋鯉魚が食いたいんだけど全然やってるとこ無いんだよな… なんか定番すぎて廃れたという扱いらしいけど

64 23/08/09(水)14:35:45 No.1088219492

ゴマ団子とか美味しいよね 美味しいけど料理と一緒に出て来るんじゃないよ!ってなるんだよね

65 23/08/09(水)14:37:19 No.1088219862

初めて桃饅頭を食べたときの衝撃と屈辱が忘れられない

66 23/08/09(水)14:40:08 No.1088220516

ペンペン草のスープとか美味いぜ

67 23/08/09(水)14:41:16 No.1088220759

>アヒルって肉はマズいの? >北京ダックで皮しか食わないわけだし 肉も調理して食うよ北京ダック

68 23/08/09(水)14:41:38 No.1088220856

中華料理屋いけ

69 23/08/09(水)14:42:21 No.1088221026

>中華料理屋いけ 行っても定番メニューしか頼まないんだよなって趣旨のスレだろ

70 23/08/09(水)14:43:10 No.1088221221

最近はキムチチャーハンにハマってるどこの店で食っても大差感じないけど

71 23/08/09(水)14:43:41 No.1088221340

https://80c.jp/lovers/20120523-26.html この記事面白い

72 23/08/09(水)14:45:54 No.1088221854

三不粘は食べてみたい

73 23/08/09(水)14:47:06 No.1088222167

空芯菜の炒め食いてえ

74 23/08/09(水)14:47:29 No.1088222268

>初めて桃饅頭を食べたときの衝撃と屈辱が忘れられない 屈辱って何があったの…

75 23/08/09(水)14:48:16 No.1088222478

>https://80c.jp/lovers/20120523-26.html >この記事面白い 獅子頭ってたぶん食べたことないんだけどそんなに美味しいんだろうか

76 23/08/09(水)14:48:27 No.1088222532

八角とか漢方っぽいのいっぱい効いてるやつおいしいよね

77 23/08/09(水)14:49:25 No.1088222749

蒸し鶏のネギ油かけ ぶっちゃけ油まみれだけど旨い

78 23/08/09(水)14:51:29 No.1088223249

>獅子頭ってたぶん食べたことないんだけどそんなに美味しいんだろうか 煮込みハンバーグみたいな感じで美味いよ

79 23/08/09(水)14:51:41 No.1088223296

>https://80c.jp/lovers/20120523-26.html ハイファンの名前が出てきてうわ懐かしい…ってなっちゃった 酔っ払いエビを広めた店だよな

80 23/08/09(水)14:52:13 No.1088223414

中華の大皿料理は大衆向けじゃないからなぁ 値段もそうだし子供が食わん

81 23/08/09(水)14:52:48 No.1088223560

レモンチキンとかうまそうなのにな レモン味が強すぎるのかな

82 23/08/09(水)14:53:11 No.1088223661

そういや魚食わないねえ中華で

83 23/08/09(水)14:54:28 No.1088223960

唐辛子の丸揚げ入ってる鳥の唐揚げうまいよね

84 23/08/09(水)14:54:58 No.1088224084

トマトは割と普及してるから色合いの問題かしらね

85 23/08/09(水)14:55:20 No.1088224190

中華料理店でカスタードあったらぜひ食べて 中華のカスタードは洋食のカスタードと少し違うよ 帝国ホテルのカスタード桃饅頭がオススメ

86 23/08/09(水)14:56:13 No.1088224404

中華風刺身とかあっても刺身は日常的に食べてるしわざわざ中華来て食おうとも思わんのだよな

87 23/08/09(水)14:56:47 No.1088224540

回鍋肉痔好き!

88 23/08/09(水)14:57:15 No.1088224658

魚香系は日本人好みの味だと思うけどなかなか一般化しないな

89 23/08/09(水)14:57:25 No.1088224701

中華料理は一歩踏み出すと無限にありそうで怖い

90 23/08/09(水)14:57:27 No.1088224707

>レモンチキンとかうまそうなのにな >レモン味が強すぎるのかな コッテリガッツリ需要に合ってないんだと思う ガッツリ中華が食いたい人はもっとパンチのあるもの頼むし あっさり済ませたい人はもっと別の野菜類の炒めや軽いあんかけ料理食う

91 23/08/09(水)14:57:31 No.1088224732

>そういや魚食わないねえ中華で 蒸して食べるよ! お高い店だと蒸し加減が絶妙で美味い

92 23/08/09(水)14:57:35 No.1088224756

腹減ってきた

93 23/08/09(水)14:57:45 No.1088224795

>中華料理店でカスタードあったらぜひ食べて コックの破壊者やめろ!

94 23/08/09(水)14:57:57 No.1088224840

>そういや魚食わないねえ中華で 清蒸食べてみたいハタのやつ

95 23/08/09(水)14:58:33 No.1088224989

>>中華料理店でカスタードあったらぜひ食べて >コックの破壊者やめろ! 三粘なんとかじゃないぞ 中華カスタードだよ

96 23/08/09(水)14:59:02 No.1088225116

近場に本格中華が高級店しかない…

97 23/08/09(水)14:59:06 No.1088225134

>蒸して食べるよ! >お高い店だと蒸し加減が絶妙で美味い 中華蒸しは絶品よね でも店であんま見ないや

98 23/08/09(水)14:59:09 No.1088225145

俺に家族がいれば回転するテーブルで色んな中華料理を頼んでちょっとずつ食うんだが

↑Top