虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)12:43:36 贅沢言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)12:43:36 No.1088190222

贅沢言わないのでドドゲザン並みの無駄のない配分になってほしい

1 23/08/09(水)12:49:30 No.1088192242

無駄に高いAを削ってHに回すだけでもかなり強くなりそう

2 23/08/09(水)12:50:30 No.1088192574

きせきをジェラルドンに持たせよう!

3 23/08/09(水)12:51:27 No.1088192935

贅沢言わないので合計種族値据え置きで良いからAを30まで下げてHとDに割り振って欲しい

4 23/08/09(水)12:52:26 No.1088193269

弱かったり微妙性能だとみんな馬鹿にするしどうせだったら強い方がいい

5 23/08/09(水)12:52:34 No.1088193315

いいや絶対に贅沢は言わせてもらう きせきの選択肢は0になるくらいがいい

6 23/08/09(水)12:54:42 No.1088194028

折角だしA上げるか

7 23/08/09(水)12:54:58 No.1088194115

fu2446755.jpg ここからどう盛るのかは気になる

8 23/08/09(水)12:55:57 No.1088194451

もとのジュラが割と強いからよっぽど頭ホウエンじゃないかぎり強くなるとは思うが

9 23/08/09(水)13:00:00 No.1088195813

こいつが追加進化来たしメガシンカ組もワンチャン出てきたかな…

10 23/08/09(水)13:00:14 No.1088195884

種族値組み換え系でもおかしくない

11 23/08/09(水)13:00:27 No.1088195952

>こいつが追加進化来たしメガシンカ組もワンチャン出てきたかな… キョダイ持ちの進化前は前例ある

12 23/08/09(水)13:01:07 No.1088196146

今のルールに参戦させるわけでそれもDLC売りたいだろうから とんでもない怪物が出てくるよ

13 23/08/09(水)13:01:18 No.1088196204

素早さに15振られるだけでいいんじゃない

14 23/08/09(水)13:01:45 No.1088196358

カタWi-Fi機器

15 23/08/09(水)13:02:04 No.1088196460

エレクトロビームが電気タイプであれ?ってなったけどこれ専用技じゃない感じかな

16 23/08/09(水)13:03:55 No.1088197018

ジュラは特性元のままなのかな?

17 23/08/09(水)13:04:37 No.1088197214

きせきジュラルドンでいいよねって言われないような配分してくるとは思う

18 23/08/09(水)13:05:29 No.1088197470

安直な割に名前が中々覚えられない

19 23/08/09(水)13:07:32 No.1088198020

何も言わなくてもドドゲザンみたいな配分にしてくると思う

20 23/08/09(水)13:09:07 No.1088198477

ブリガロンと相性いいな 今の内にブリブリ構築の起源主張しとこ

21 23/08/09(水)13:10:44 No.1088198926

特性が死んでるのどうにかしてほしい

22 23/08/09(水)13:11:36 No.1088199161

H100 A95 B125 C130 D50 S70 ぐらいだとまだきせきのが強いか?

23 23/08/09(水)13:11:45 No.1088199200

ジュラルドンの特性をこいつと同じにするだけでだいぶ強くなるんだから 弱いわけがないのだ!

24 23/08/09(水)13:12:30 No.1088199414

雨下で連発できる電気版メテオビームの使い手だぞ

25 23/08/09(水)13:12:38 No.1088199449

>H100 >A95 >B125 >C130 >D50 >S70 >ぐらいだとまだきせきのが強いか? アイテム自由と特性が違いすぎるからなぁ…

26 23/08/09(水)13:12:38 No.1088199453

なんだいこいつ!?

27 23/08/09(水)13:13:38 No.1088199758

きせき持たせてステロ両壁貼っててっていこうせんで自主退場

28 23/08/09(水)13:13:47 No.1088199793

いうほどきせきってそんな万能に強くないよね

29 23/08/09(水)13:13:56 No.1088199846

>なんだいこいつ!? ゼロの秘宝のブリジュラスだ! よろしくな!

30 23/08/09(水)13:14:09 ID:6DGwx.o6 6DGwx.o6 No.1088199910

キバナさんが道化じゃんこれじゃ

31 23/08/09(水)13:14:19 No.1088199959

>雨下で連発できる電気版メテオビームの使い手だぞ タイプ一致だとヤバすぎるって判断なのかそれとも教え技で来るのかわからない塩梅

32 23/08/09(水)13:14:27 No.1088199998

>きせきジュラルドンでいいよねって言われないような配分してくるとは思う 仮に配分おなじでも特性が違うだけで大分使う意味ある

33 23/08/09(水)13:14:32 No.1088200027

>いうほどきせきってそんな万能に強くないよね 持ち物固定かつバレバレなのとHが低いとどうにもならんからな

34 23/08/09(水)13:14:52 No.1088200118

>キバナさんが道化じゃんこれじゃ 何言ってんだこいつ

35 23/08/09(水)13:16:18 No.1088200530

書き込みをした人によって削除されました

36 23/08/09(水)13:16:44 No.1088200645

贅沢は言わないから特性変えてくれ あついしぼうとかでいいや

37 23/08/09(水)13:17:03 No.1088200740

回復技ない奇跡持ちって信用できない

38 23/08/09(水)13:17:15 No.1088200786

持久力一回発動するだけで物防はきせきと並ぶか超えるんだからきせきでいいとはならんだろ

39 23/08/09(水)13:17:37 No.1088200878

>贅沢は言わないから特性変えてくれ >あついしぼうとかでいいや 公式サイトくらい見ろ! https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/pokemon/230808_07/

40 23/08/09(水)13:18:16 No.1088201058

ステロドラテでフェアリー以外流せるしステロ持ち持久力の強さはバンバドロが証明してるからな…

41 23/08/09(水)13:20:42 No.1088201735

ジェラルドン好きだったからこれできせきジェラルドンで戦える

42 23/08/09(水)13:20:53 No.1088201776

クリムガンも進化しない?

43 23/08/09(水)13:21:12 No.1088201854

まずジュラルドンの時点で合計種族値535あるからな それより強くなって特性も優秀になるならまぁ強いだろ

44 23/08/09(水)13:22:15 No.1088202107

ライトメタルヘヴィメタルすじがねいりからすごい強い特性貰ったな…

45 23/08/09(水)13:22:39 No.1088202221

橋モードになるのって特性とかでもなく特にバトルには関係ない…? さも素早さが下がりそうな説明してるけど

46 23/08/09(水)13:22:59 No.1088202307

少なくともコイツのレイドはバンバドロ並にクソになりそう

47 23/08/09(水)13:23:08 No.1088202346

進化したし20くらい合計値盛って無駄なA削って橋だし鈍足にして全部Hに振ろう

48 23/08/09(水)13:23:19 No.1088202404

カタケータイ捜査官

49 23/08/09(水)13:23:46 No.1088202513

>キョダイ持ちの進化前は前例ある けど後の作品で追加進化貰ったのはこいつが初だし…

50 23/08/09(水)13:23:51 No.1088202544

多分Sは削られる

51 23/08/09(水)13:24:08 No.1088202619

どうして塔が橋に?

52 23/08/09(水)13:24:14 No.1088202642

合計変わらないなら70-95-115-120-50-85が90-30-145-125-80-65くらいになれば満足か?

53 23/08/09(水)13:24:39 No.1088202756

ジュラルミンで橋って作れるのか

54 23/08/09(水)13:25:07 No.1088202901

>どうして塔が橋に? 魚がタコになるような世界だぞ

55 23/08/09(水)13:25:22 No.1088202950

逆に物理特化型になってもらう A140C60くらいで

56 23/08/09(水)13:25:39 No.1088203016

持久力活かした袋叩きボディプレスしたい

57 23/08/09(水)13:26:35 No.1088203253

>逆に物理特化型になってもらう >A140C60くらいで 専用技がメテオビームっぽいからC高くないと困る

58 23/08/09(水)13:27:02 No.1088203378

>逆に物理特化型になってもらう >A140C60くらいで エレクトロビームとかお披露目しといてそんな事…たまにする

59 23/08/09(水)13:27:08 No.1088203403

合計値変わらないって事はないんじゃないか 上昇量も控えめな感じにはなりそうだけど

60 23/08/09(水)13:27:25 No.1088203479

適当な物理ポケに後出ししてボディプレするだけで強そうなじきゅうりょく

61 23/08/09(水)13:27:26 No.1088203485

ピカチュウニャースイーブイはキョダイマックス持ちは進化できないんだっけ? 剣盾からジュラ連れてくるならスープ飲ませて消さないと駄目かな

62 23/08/09(水)13:27:57 No.1088203626

>専用技がメテオビームっぽいからC高くないと困る タイプ不一致なのに専用技って前例あったっけ…

63 23/08/09(水)13:28:28 No.1088203764

シングルだと特性がなぁって言われてたのは確かだけど持久力or頑丈はやりすぎだろ

64 23/08/09(水)13:28:59 No.1088203882

橋だから頑丈じゃないと困る

65 23/08/09(水)13:29:23 No.1088203979

>シングルだと特性がなぁって言われてたのは確かだけど持久力or頑丈はやりすぎだろ 弱いとみんなから馬鹿にされるし…

66 23/08/09(水)13:29:30 No.1088204019

>合計値変わらないって事はないんじゃないか >上昇量も控えめな感じにはなりそうだけど 種族値550の壁が地味にあるとは思う AかCから削ればなんとでもなるけど

67 23/08/09(水)13:29:34 No.1088204030

こいつダイマックスしたら橋になりそう

68 23/08/09(水)13:30:30 No.1088204236

>ピカチュウニャースイーブイはキョダイマックス持ちは進化できないんだっけ? >剣盾からジュラ連れてくるならスープ飲ませて消さないと駄目かな キョダイゲンスイ個体使ってる物好きがわざわざ消してまで進化させるのかよ…

69 23/08/09(水)13:30:45 No.1088204305

多分合計560とかだけどSを他に振り分けてかさ増しみたいな感じになる

70 23/08/09(水)13:30:51 No.1088204333

タイプも特性も専用技も強かったらわざと弱くしようとしなけりゃ強くなるだろう

71 23/08/09(水)13:31:33 No.1088204504

S高めだと嬉しいけど見た目的に鈍足高耐久になると思う

72 23/08/09(水)13:31:33 No.1088204509

はがねドラゴンってタイプが優秀だからな

73 23/08/09(水)13:31:57 No.1088204606

600族と準伝説以外で550の壁を越えるのはウインディとかいう謎のポケモンにしか無理だよ…

74 23/08/09(水)13:32:30 No.1088204740

鉄橋を叩いて返り討ちに遭う時代が迫ってきている

75 23/08/09(水)13:33:11 No.1088204895

ユナイトにもジュラルドン居るけどあっちは進化するようになるのかな

76 23/08/09(水)13:34:03 No.1088205105

>ユナイトにもジュラルドン居るけどあっちは進化するようになるのかな ジュラルドンで完成してるから無いと思うよ

77 23/08/09(水)13:34:17 No.1088205155

>600族と準伝説以外で550の壁を越えるのはウインディとかいう謎のポケモンにしか無理だよ… フラージェス

78 23/08/09(水)13:34:18 No.1088205161

>鉄橋を叩いて返り討ちに遭う時代が迫ってきている がんじょうメタルバーストか…

79 23/08/09(水)13:35:12 No.1088205365

カミッチュ前編でこっちは後編で追加なんかな

80 23/08/09(水)13:35:21 No.1088205400

合計は変わらないストライク式でも別に困らんくらいには元の種族値が高い

81 23/08/09(水)13:36:16 No.1088205593

ウミトリオくらいの配分でいいよ

82 23/08/09(水)13:36:38 No.1088205688

>カミッチュ前編でこっちは後編で追加なんかな 前後編どっちで追加されるかまで公式に書いてあるよ

83 23/08/09(水)13:36:45 No.1088205705

まあでかい橋ってビルよりでかいしな

84 23/08/09(水)13:37:01 No.1088205763

160-1-125-130-125-9(550) よしこれでいこう

85 23/08/09(水)13:37:09 No.1088205796

>合計は変わらないストライク式でも別に困らんくらいには元の種族値が高い 535もありゃ普通は強いはずなんだよな…

86 23/08/09(水)13:38:23 No.1088206077

ドドゲザンもこいつも土下座技あるのか

87 23/08/09(水)13:38:49 No.1088206172

土下座して橋になるの好き

88 23/08/09(水)13:39:29 No.1088206310

シングル用特性がある喜びを噛み締めてそう

89 23/08/09(水)13:40:31 No.1088206540

嬉しいんだけど前作の時点で進化実装できなかったの?とは正直思う

90 23/08/09(水)13:41:00 No.1088206644

ジュラルドンの特性クソだから進化させたほうがどう考えても強いよ

91 23/08/09(水)13:41:31 No.1088206771

>嬉しいんだけど前作の時点で進化実装できなかったの?とは正直思う キョダイマックスがあるから…

92 23/08/09(水)13:41:50 No.1088206862

>嬉しいんだけど前作の時点で進化実装できなかったの?とは正直思う 未進化で種族値535という破格の数値与えといて最初の方しか使われてなかったのが想定外だったんだろう

93 23/08/09(水)13:42:01 No.1088206905

仮に輝石がどんだけフィットしようが持ち物が自由で特性が持久力か頑丈なこと考えたらブリジュラス一択じゃねえかな

94 23/08/09(水)13:42:34 No.1088207046

デザインはメカみたいでかっこいいし シングル用の強力な特性獲得したのは素直に嬉しいよ しかし専用技は雨パ以外で切るかそれともパワフルハーブ採用するか迷うね

95 23/08/09(水)13:42:53 No.1088207120

名前の語感が良くない

96 23/08/09(水)13:43:01 No.1088207155

AS削ってHBCを盛ろう 物理は持久力で牽制して特殊は頑丈メタバで殺すポケモンになる

97 23/08/09(水)13:43:29 No.1088207276

恐らく輝石ジュラルドンよりチョッキのこいつの方硬いしな H上がらないならちょっと考えるかも

98 23/08/09(水)13:43:43 No.1088207333

>嬉しいんだけど前作の時点で進化実装できなかったの?とは正直思う ヒスイジュラルドンかぁ

99 23/08/09(水)13:44:33 No.1088207545

>ヒスイジュラルドンかぁ うおお氷橋

100 23/08/09(水)13:44:51 No.1088207626

ストライクみたいに進化しても合計値そのままで配分が変わるみたいになりそう

101 23/08/09(水)13:45:43 No.1088207863

持ち物フリーなタスキジュラルドンと考えたら輝石運用はまず無さそう

102 23/08/09(水)13:45:45 No.1088207866

鋼竜一般枠が許されるラインを手探り中ってのがよくわかるジュラルドンヒスイヌメの並び

103 23/08/09(水)13:45:50 No.1088207886

>キバナさんが道化じゃんこれじゃ 元からフライゴンだのバクガメスだの使うような奴だぞ むしろいっそうジュラルドンに入れ込むわ

104 23/08/09(水)13:46:13 No.1088207979

535族ってコノヨザルと同じだから配分変えるだけで良いと思う A95とかダブルのワイドブレイカー以外で使わねえ…

105 23/08/09(水)13:46:56 No.1088208163

案外輝石使われないパターンかなあ

106 23/08/09(水)13:47:01 No.1088208182

ハッサムと同じで配分変わるだけじゃねえの?

107 23/08/09(水)13:47:08 No.1088208210

Hヌメルゴンは明らかに強いよね… 無駄にA振っててこれは…

108 23/08/09(水)13:47:54 No.1088208404

そこそこ速いのは利点だったからS減らさないで

109 23/08/09(水)13:48:07 No.1088208462

>案外輝石使われないパターンかなあ きせき使って何すんのって話でもある

110 23/08/09(水)13:48:59 No.1088208672

ジュラルドンで下限しすぎたなってなってからのヒスイヌメルゴン そして満を持してスレ画

111 23/08/09(水)13:49:04 No.1088208696

地面格闘が物理多数派なのと能力特性が噛み合ってるのズルくない?

112 23/08/09(水)13:50:59 No.1088209181

>>案外輝石使われないパターンかなあ >きせき使って何すんのって話でもある そら電磁波ステロよ

113 23/08/09(水)13:51:07 No.1088209215

ハッサムポリ2とは違って正統進化って感じだしなぁ 最低でも550までは盛りそう

114 23/08/09(水)13:51:40 No.1088209348

1 1 1 530 1 1 ヨシ!

115 23/08/09(水)13:52:13 No.1088209469

S下がってもがんじょうの行動保証あるしな

116 23/08/09(水)13:52:16 No.1088209479

>1 >1 >1 >530 >1 >1 >ヨシ! ゴミ!!

117 23/08/09(水)13:53:25 No.1088209774

ヤュラルドンより読み易くなりましたな

118 23/08/09(水)13:54:17 No.1088209986

高速特殊アタッカーが多いのも一員だけどヒスイヌメヌメは現環境上位だからな

119 23/08/09(水)13:54:21 No.1088210000

名前覚えにくいなぁと思ってたけどブリブリブリブリのお陰で出だしは覚えられたからなんとかなった

120 23/08/09(水)13:55:09 No.1088210162

まさか橋になるなんて

121 23/08/09(水)13:55:28 No.1088210224

よく見るとジュラルドンの頃の体型を有効活用しててすごい 鉄橋になるのを意識していたかのようだ

122 23/08/09(水)13:56:24 No.1088210427

ビルになったり橋になったり大変だな

123 23/08/09(水)13:56:59 No.1088210554

橋が橋過ぎるけど反ってるとかなりナイスデザインだと思う

124 23/08/09(水)14:00:30 No.1088211304

多分Aは上がるだろうなとは思う

125 23/08/09(水)14:01:02 No.1088211436

なんというか生きづらそう

126 23/08/09(水)14:01:49 No.1088211584

2mで60kgってマジで軽いなジュラルミン

127 23/08/09(水)14:03:13 No.1088211881

どっか下げるような外見でもないけどすばやさは若干下げてきそうではある

128 23/08/09(水)14:03:43 No.1088211995

定番の鈍足にして耐久上げるパターンだろう

129 23/08/09(水)14:04:39 No.1088212203

進化して580族になります!Sはさげておきました!

130 23/08/09(水)14:05:26 No.1088212372

雨降らせて専用技ぶっぱしてるだけでも強そう

131 23/08/09(水)14:05:49 No.1088212463

初の進化一回600族とかどうだろう

132 23/08/09(水)14:06:16 No.1088212572

S下げて70とかだとクソだけど50くらいなら全然良いよ

133 23/08/09(水)14:06:53 No.1088212725

590族が野生でうろうろしてるパルデアだし別に進化で600族になっても驚かないよ

134 23/08/09(水)14:07:23 No.1088212845

ヌメルゴンがD寄りのバランス配分だしこっちはいっそ尖らせまくった種族値にしようぜ

135 23/08/09(水)14:08:34 No.1088213093

ストライクハッサムみたいに合計種族値変わらない進化とか

136 23/08/09(水)14:08:41 No.1088213121

攻撃と素早さ20くらいまで下げてそのまま振りなおそう

137 23/08/09(水)14:08:56 No.1088213171

新四天王の切り札だし600族でもおかしくはない

138 23/08/09(水)14:09:07 No.1088213201

輝石ジュラルドンはダブルで強そう

139 23/08/09(水)14:11:09 No.1088213642

>雨降らせて専用技ぶっぱしてるだけでも強そう こいつペリッパーとの相性補完気持ち悪いくらい完璧なんだよな…

140 23/08/09(水)14:11:44 No.1088213792

>>1 >>1 >>1 >>530 >>1 >>1 >>ヨシ! >ゴミ!! 特性頑丈の上から鋼で毒と砂嵐無効だからクソ強いよ

141 23/08/09(水)14:13:06 No.1088214099

HSが20ずつくらい盛られろ

142 23/08/09(水)14:13:49 No.1088214266

ガチグマとかディンルーとか遅くて強いの上位にいるからS削られすぎても怖いんだよな 地面タイプに正面から相手するな?そうだね

143 23/08/09(水)14:16:17 No.1088214843

ギミックありきで胸張ってるのダサいからその辺なんとかしてほしかった ジュラルドンは好き

144 23/08/09(水)14:21:35 No.1088216052

確かヌケニンに頑丈付与したら通常攻撃に対して不沈艦になるから普通に厄介そう

145 23/08/09(水)14:21:36 No.1088216057

AS削って火力耐久に回す理想的な配分が良い 特殊ガチグマ的な

146 23/08/09(水)14:24:42 No.1088216777

鈍足だとガチグマのおやつになりそうなのが難しい所

147 23/08/09(水)14:25:18 No.1088216912

ジュラルドンS85もあるのか...

148 23/08/09(水)14:28:20 No.1088217641

ジュラルミンだから軽くて速いぞってところが売りだった気がするのに

149 23/08/09(水)14:29:56 No.1088218067

120 20 110 140 110 80 贅沢言わないからこれくらい欲しい

150 23/08/09(水)14:32:33 No.1088218712

>ジュラルミンだから軽くて速いぞってところが売りだった気がするのに これでも40kgが60kgになっただけだよ

151 23/08/09(水)14:33:35 No.1088218964

橋モード見るに結構体は柔軟なんだな…

↑Top