23/08/09(水)12:26:36 ID:mPI/SvbU 5類にな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)12:26:36 ID:mPI/SvbU mPI/SvbU No.1088184202
5類になったからもう手洗いうがいすればいいから!マスクしなくていいから!みたいな風潮になんでなっちゃったの (対応が)季節性インフルエンザと同じになったのがもはやウイルスそのものがインフルエンザと同程度の雑魚みたいな認識になっちゃってるじゃない
1 23/08/09(水)12:28:26 No.1088184806
制限したら制限したで文句言うじゃん
2 23/08/09(水)12:31:47 No.1088185936
そうじゃなくて 暑くてマスクつけられないのよ
3 23/08/09(水)12:34:04 No.1088186758
マスクして消毒して外出控えてても 結局波は来るし
4 23/08/09(水)12:34:29 No.1088186896
>そうじゃなくて >暑くてマスクつけられないのよ それなら冷房効いた屋内でもマスク着けずにゲホゲホゲホゲホしてる人はなんなんだろうね
5 23/08/09(水)12:34:56 No.1088187068
5類が雑魚みたいな認識がおかしい
6 23/08/09(水)12:35:47 No.1088187408
国からのサポートが減るだけで良い事ナニもない
7 23/08/09(水)12:36:31 No.1088187644
>>そうじゃなくて >>暑くてマスクつけられないのよ >それなら冷房効いた屋内でもマスク着けずにゲホゲホゲホゲホしてる人はなんなんだろうね 暑くてマスクつけられないからマスク付けずにでかけた人では…
8 23/08/09(水)12:37:45 No.1088188091
患者数確実に増えてるし死んでる人もいるんだな 患者数に関しては去年のピークに接近してない?
9 23/08/09(水)12:38:13 No.1088188267
ぶっちゃけインフルも厄介だから手洗いとかマスクは続けていいと思う
10 23/08/09(水)12:39:03 No.1088188543
https://moderna-epi-report.jp/ ピークアウトしたかも
11 23/08/09(水)12:39:34 No.1088188723
別に5類が雑魚な訳ではないしインフルですらいつでも格上げされると思っておけ
12 23/08/09(水)12:40:46 No.1088189176
結構前からコロナで肺炎になって死んでる人はいないんだけどね
13 23/08/09(水)12:40:49 No.1088189202
俺はマスクしてるから困らないし死にたい奴辛い目にあいたい奴らは勝手にしてればいいと思う
14 23/08/09(水)12:41:22 No.1088189437
先週の月曜日コロナになってまだ咳が治らねぇ…
15 23/08/09(水)12:41:35 No.1088189510
みんなマスクと手洗いうがいしてたらインフルエンザが雑魚になったし 普段から予防心がけるだけでいいと思う
16 23/08/09(水)12:42:24 No.1088189819
>5類が雑魚みたいな認識がおかしい おかしいんだけどね おかしい認識が広まってるんだ
17 23/08/09(水)12:43:00 No.1088190016
コロナ感染してる人がマスク付けたほうが感染防止につながるし バイキンマンは自覚してマスク付けてほしい
18 23/08/09(水)12:43:10 No.1088190089
元から大したウイルスじゃないし
19 23/08/09(水)12:44:07 No.1088190386
「5類」におかしい認識してる人は元から正しく脅威を認識できてなかった人だから対して変わらんと思う 危ない事してても身内に訂正してもらえない人って言うか
20 23/08/09(水)12:44:22 No.1088190485
そもそも他の5類感染症見てみ 命に関わるのとか結構多いぞ 5類で対策しなくて良くなるとか考えてるのはどこか認識が狂ってる
21 23/08/09(水)12:44:29 No.1088190513
屋外ではマスク外してるけど電車とか屋内ではちゃんとマスク付けてるよ褒めて
22 23/08/09(水)12:45:18 No.1088190820
>屋外ではマスク外してるけど電車とか屋内ではちゃんとマスク付けてるよ褒めて ちょうえらい
23 23/08/09(水)12:45:26 No.1088190867
密閉空間とか人混みに行くならマスク付けてそうでもなきゃ外すくらいでいいと思うんだけど どうも0か100かみたいな人が目立つ
24 23/08/09(水)12:47:09 No.1088191435
ゲホゲホしてるけど後遺症でずっと喉に違和感あるだけなので安心してほしい
25 23/08/09(水)12:47:28 No.1088191542
>密閉空間とか人混みに行くならマスク付けてそうでもなきゃ外すくらいでいいと思うんだけど >どうも0か100かみたいな人が目立つ 変な人の方が目立つからね…
26 23/08/09(水)12:49:41 No.1088192309
>暑くてマスクつけられないからマスク付けずにでかけた人では… すぐに必要にならない物をカバンやポケットしまっておいて持ち歩くってこともできないバカってことか…
27 23/08/09(水)12:50:47 No.1088192674
電車内とか室内ではマスクしてたけど今38.8度出てしんどいよ
28 23/08/09(水)12:51:03 No.1088192796
>結構前からコロナで肺炎になって死んでる人はいないんだけどね 病院行けばいくらでも見られるぞそんなの
29 23/08/09(水)12:51:20 No.1088192892
人の敷地内にマスク捨てていくクズは殺してもいい法律にしてくれよ
30 23/08/09(水)12:51:42 No.1088193020
日本人は群集心理が強いからそういう雰囲気になれば従うだけ
31 23/08/09(水)12:52:18 No.1088193223
>電車内とか室内ではマスクしてたけど今38.8度出てしんどいよ マスクは感染しないためじゃなくて感染させないためのものだからな… 布マスクだのウレタンマスクだのしてるミラクル級の馬鹿もいるし 鼻出しマスクだの顎マスクだのしてた連中はノーマスクになったが
32 23/08/09(水)12:52:53 No.1088193422
>俺はマスクしてるから困らないし死にたい奴辛い目にあいたい奴らは勝手にしてればいいと思う マスクは自分が感染するの防ぐよりも飛沫を飛ばさないようにするのがメインだから自分だけマスクしてても困る…
33 23/08/09(水)12:53:36 No.1088193663
日本人てクソだよな
34 23/08/09(水)12:54:26 No.1088193934
今年夏風邪ひく人多い気がする コロナ禍で免疫が弱ったのか猛暑で弱ってるのか
35 23/08/09(水)12:54:29 No.1088193951
https://min.togetter.com/ShNEzp8
36 23/08/09(水)12:54:29 No.1088193953
電車に乗るなら素手で触った状態で顔触ってたらマスクの意味ほぼ無くなるぞ
37 23/08/09(水)12:54:50 No.1088194068
インフルと同じでかかりたくない人は予防でマスクしてワクチンを打てばいい
38 23/08/09(水)12:55:07 No.1088194165
外ではつけなくていいと思うが電車とかバスではつけたほうがいいんじゃねえかな…とは思ってる
39 23/08/09(水)12:55:39 No.1088194353
インフルエンザも雑魚じゃないけど薬と知見があるのと感染力がコロナに比べれば控えめなので相対的に雑魚になるの嫌なインフレだな
40 23/08/09(水)12:55:51 No.1088194429
マスクしてても罹る時は罹る 他人に強要する奴が一番クソ
41 23/08/09(水)12:56:31 No.1088194652
>マスクしてても罹る時は罹る >他人に強要する奴が一番クソ 電車でマスクしてなさそう
42 23/08/09(水)12:56:49 No.1088194746
電車はずっとクラスター発生してないんだから気にすることないだろう
43 23/08/09(水)12:56:55 No.1088194779
暑くてマスクしてると息が苦しすぎる
44 23/08/09(水)12:57:00 No.1088194808
マスク付けるのヘタクソな奴も多いからな…
45 23/08/09(水)12:57:04 No.1088194822
マスクつけろ!って強要するのもダメだし マスクはずせ!って強要するのもダメだからな…
46 23/08/09(水)12:57:10 No.1088194859
>>マスクしてても罹る時は罹る >>他人に強要する奴が一番クソ >電車でマスクしてなさそう >他人に強要する奴が一番クソ
47 23/08/09(水)12:57:17 No.1088194889
花火も祭も大盛り上がりだしごちゃごちゃうるさい奴が白い目で見られるターン
48 23/08/09(水)12:57:40 No.1088195021
>マスクしてても罹る時は罹る >他人に強要する奴が一番クソ 酒飲まなくても事故る時は事故る 他人に禁酒強要する奴が一番クソ
49 23/08/09(水)12:57:44 No.1088195045
マスクしだしてから風邪引かないしヒゲがさほど目立たなくなるのはいい
50 23/08/09(水)12:58:13 No.1088195211
>>マスクしてても罹る時は罹る >>他人に強要する奴が一番クソ >酒飲まなくても事故る時は事故る >他人に禁酒強要する奴が一番クソ 上手いこと言ったつもりで言えてないやつ
51 23/08/09(水)12:58:16 No.1088195226
マスクの有無より大声で騒いでる人たちの方が気になる
52 23/08/09(水)12:58:51 No.1088195423
花火大会は全部有料にしていけばいい そうすれば混雑も減る
53 23/08/09(水)12:58:54 No.1088195445
現代医療を否定したい変な人の玩具になってる感は否めないとこある
54 23/08/09(水)12:58:57 No.1088195457
>電車内とか室内ではマスクしてたけど今38.8度出てしんどいよ ざまぁ
55 23/08/09(水)12:59:11 No.1088195530
>上手いこと言ったつもりで言えてないやつ これつつくだけスレ伸びるんだから楽なもんだよな
56 23/08/09(水)12:59:14 No.1088195550
なにそのへったくそな引用
57 23/08/09(水)12:59:34 No.1088195660
>酒飲まなくても事故る時は事故る >他人に禁酒強要する奴が一番クソ これがマスク強要する人種の発想かあ
58 23/08/09(水)13:00:02 No.1088195822
今年の正月明けまで猛威ふるってったっけ?
59 23/08/09(水)13:00:22 No.1088195926
祖父と親戚が立て続けにコロナの肺炎で死んだわ まぁ90過ぎてたし寿命と思うしかねえけど
60 23/08/09(水)13:00:46 No.1088196032
マスク外せ!というよりもマスク外したい!だからな
61 23/08/09(水)13:02:07 No.1088196483
WHOが監視指定した各国急増中の変異株EG.5エリスは主症状に発熱がない かなりヤバい変異傾向 XBB1.9のバリアントなので秋の新ワクチンも効果薄い
62 23/08/09(水)13:02:35 No.1088196629
これ一人でやったんだと思いますよ
63 23/08/09(水)13:02:39 No.1088196655
>マスク外せ!というよりもマスク外したい!だからな そういう連中に限ってマスクをすると熱中症に!とか子供たちから笑顔を奪うな!とか言うんだよな
64 23/08/09(水)13:03:06 No.1088196772
暑いから流石にマスクしないけどマスクは持ち歩いてる
65 23/08/09(水)13:03:38 No.1088196948
>みんなマスクと手洗いうがいしてたらインフルエンザが雑魚になったし いや…そうでもないな… https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230707-OYT1T50202/ >インフルエンザ、史上初めて7月もなお流行…
66 23/08/09(水)13:03:46 No.1088196981
ワクチンもっと打っておけば良かった 一回しか打ってない
67 23/08/09(水)13:04:00 No.1088197055
個包装のマスクを鞄にいくつか入れておくようにしてるな
68 23/08/09(水)13:04:07 No.1088197071
クソ暑い中必死こいて着けてる人はご苦労さんですわとは思うけど個人の自由を尊重するよ 自由最高
69 23/08/09(水)13:04:10 No.1088197095
ヒゲ目立たないのいいよね…
70 23/08/09(水)13:04:30 No.1088197190
>クソ暑い中必死こいて着けてる人はご苦労さんですわとは思うけど個人の自由を尊重するよ >自由最高 電車内でマスク付けてなさそう
71 23/08/09(水)13:04:56 No.1088197307
>>クソ暑い中必死こいて着けてる人はご苦労さんですわとは思うけど個人の自由を尊重するよ >>自由最高 >電車内でマスク付けてなさそう 着けてないけど
72 23/08/09(水)13:05:29 No.1088197466
外で作業してる人は別にいいんじゃねえかなって思うけど 冷房効いてる屋内でマスク外して接客してるの見るとギョッとしちゃう
73 23/08/09(水)13:06:09 No.1088197656
>冷房効いてる屋内でマスク外して接客してるの見るとギョッとしちゃう 病気だからメンタルクリニック行ったほうがいいよ
74 23/08/09(水)13:06:28 No.1088197752
>>>クソ暑い中必死こいて着けてる人はご苦労さんですわとは思うけど個人の自由を尊重するよ >>>自由最高 >>電車内でマスク付けてなさそう >着けてないけど 迷惑だからそのままコロナ罹って死んでくれ
75 23/08/09(水)13:06:33 No.1088197774
咳治まんないよぉ…
76 23/08/09(水)13:06:37 No.1088197803
確かに顎マスクとか鼻出しマスクはかなり減ったな もともと意味ない使い方してた奴らがノーマスクに移行しただけなところもあるのかね
77 23/08/09(水)13:06:53 No.1088197863
>>>>クソ暑い中必死こいて着けてる人はご苦労さんですわとは思うけど個人の自由を尊重するよ >>>>自由最高 >>>電車内でマスク付けてなさそう >>着けてないけど >迷惑だからそのままコロナ罹って死んでくれ もうなったけどピンピンしてるよ
78 23/08/09(水)13:07:05 No.1088197915
屋内でマスクしてない奴に限って堂々と咳やくしゃみしてるんだよな せめてタオルやハンカチで抑えろよ
79 23/08/09(水)13:07:46 No.1088198077
罹ったときの症状と致死性はもとより40%近い確率で永久デバフ入るのは嫌すぎるので今でもマスク着用含め継続して対策やってるわ
80 23/08/09(水)13:07:51 No.1088198105
>屋内でマスクしてない奴に限って堂々と咳やくしゃみしてるんだよな >せめてタオルやハンカチで抑えろよ 5塁に移行したから構わんだろ 嫌なら政府に文句言え
81 23/08/09(水)13:07:56 No.1088198126
流行ってるといっても一週間に6000人くらいみたいだし やっぱコロナと比べるとインフル雑魚過ぎる
82 23/08/09(水)13:08:39 No.1088198344
これだけ罹患者増えた中で40%で永続デバフかかるならもっと世の中混乱してると思うよ
83 23/08/09(水)13:08:40 No.1088198351
掛かって死にかけてるの見たから俺はマスクを付ける 髭剃らなくていいのが楽だからではない
84 23/08/09(水)13:08:41 No.1088198358
>5塁に移行したから構わんだろ >嫌なら政府に文句言え 5類ってそういうものじゃないって上のレスですら出てるんですが
85 23/08/09(水)13:08:42 No.1088198363
>屋内でマスクしてない奴に限って堂々と咳やくしゃみしてるんだよな 屋内ではマスク徹底 屋外なら外してもいいよ くらいで良かったんじゃないかと思うんだけどな
86 23/08/09(水)13:08:42 No.1088198367
熊やイノシシみたいに脅威自体は変わってないのにもう大丈夫って思ってるのは怖い 自衛してる人に嘲笑するのも怖い
87 23/08/09(水)13:08:50 No.1088198405
xでフォローしてたコスサミ参加者が続々陽性になっててこわい
88 23/08/09(水)13:08:53 No.1088198414
もっと流行ってくれんと困るんだが
89 23/08/09(水)13:09:14 No.1088198508
>くらいで良かったんじゃないかと思うんだけどな よくねえよ死ね
90 23/08/09(水)13:09:21 No.1088198537
>>>>>クソ暑い中必死こいて着けてる人はご苦労さんですわとは思うけど個人の自由を尊重するよ >>>>>自由最高 >>>>電車内でマスク付けてなさそう >>>着けてないけど >>迷惑だからそのままコロナ罹って死んでくれ >もうなったけどピンピンしてるよ もう一回罹って苦しむといいよ ちなみに複数回罹れば罹るほど後遺症の確率と深刻度が跳ね上がってくるらしいよ
91 23/08/09(水)13:09:23 No.1088198545
>罹ったときの症状と致死性はもとより40%近い確率で永久デバフ入るのは嫌すぎるので今でもマスク着用含め継続して対策やってるわ 40%は話し盛りすぎでしょ それだと何千万人に後遺症が残ってることになりそうだけど
92 23/08/09(水)13:09:42 No.1088198625
また有名人や政治家がコロナ感染して苦しまないと人類は思い出せないのか…
93 23/08/09(水)13:09:48 No.1088198667
俺後遺症でハゲたよ
94 23/08/09(水)13:09:55 No.1088198692
コミケヤバイだろうね 前回と違って5類で終わった気になってる奴大勢いそうだし
95 23/08/09(水)13:09:57 No.1088198705
>俺後遺症でハゲたよ 嘘つくな元からだろ
96 23/08/09(水)13:10:07 No.1088198748
>俺後遺症でハゲたよ それ原因コロナじゃないよ
97 23/08/09(水)13:10:27 No.1088198841
弊社のある部署が飲み会でもしたのか20人くらい一斉に感染してしんでるよ
98 23/08/09(水)13:10:43 No.1088198914
>掛かって死にかけてるの見たから俺はマスクを付ける >髭剃らなくていいのが楽だからではない こういう意見散見するけどいくらマスクしててもこんな不潔にしてたら意味ねえなって毎回思う
99 23/08/09(水)13:10:52 No.1088198962
>>>>>>クソ暑い中必死こいて着けてる人はご苦労さんですわとは思うけど個人の自由を尊重するよ >>>>>>自由最高 >>>>>電車内でマスク付けてなさそう >>>>着けてないけど >>>迷惑だからそのままコロナ罹って死んでくれ >>もうなったけどピンピンしてるよ >もう一回罹って苦しむといいよ >ちなみに複数回罹れば罹るほど後遺症の確率と深刻度が跳ね上がってくるらしいよ 別に良いよ
100 23/08/09(水)13:11:19 No.1088199085
電車内→着けたいので着ける 社内→多分着けた方がいいので着ける で平日は外すタイミングあんまりない
101 23/08/09(水)13:11:21 No.1088199092
>ちなみに複数回罹れば罹るほど後遺症の確率と深刻度が跳ね上がってくるらしいよ >らしい
102 23/08/09(水)13:11:42 No.1088199187
ただの偏見だけど列車内で女性の方がマスクしてないな 化粧崩れるとかなんだろうけど
103 23/08/09(水)13:11:59 No.1088199266
マスクしろとは言わないが マスクするならちゃんと鼻まで覆ってほしい
104 23/08/09(水)13:12:44 No.1088199480
涼しいなら着けるけど暑かったら電車だろうとお構いなしに外してる ならいっそ外しっぱなしでも良いだろって自分でも思うけどなんとなくそうしてる
105 23/08/09(水)13:13:27 No.1088199705
都内の電車とか下手したらもうしてる人の方が少ないし気にしてる奴はストレスヤバそう
106 23/08/09(水)13:13:35 No.1088199740
コロナにかかって死んだ奴はただの雑魚 弱者は淘汰された
107 23/08/09(水)13:13:37 No.1088199750
バカの相手正面から相手すんな コロナに罹って一族もろとも死滅すればいい ああもうそんな家族も別にいないか
108 23/08/09(水)13:13:46 No.1088199789
>コミケヤバイだろうね イベント回さないとイベント自体死ぬ気配漂うのがわかったけど 本当に自分と家族守るべきか文字通り趣味に死ぬべきか悩む
109 23/08/09(水)13:13:49 No.1088199805
2020年の暮らしが一番好きだった
110 23/08/09(水)13:14:08 No.1088199906
>バカの相手正面から相手すんな >コロナに罹って一族もろとも死滅すればいい >ああもうそんな家族も別にいないか バカっぽいレスだ
111 23/08/09(水)13:14:11 No.1088199923
医者や看護師は今の状況どう思ってるんだろ
112 23/08/09(水)13:14:15 No.1088199942
>コミケヤバイだろうね >前回と違って5類で終わった気になってる奴大勢いそうだし コミケでやばいならライブとかもっとやばいし
113 23/08/09(水)13:14:37 No.1088200044
いい大人が何も考えずに風邪に罹ってるとかアホ過ぎてもうそのまま死ねば?としか思わんな
114 23/08/09(水)13:14:38 No.1088200049
>バカの相手正面から相手すんな >コロナに罹って一族もろとも死滅すればいい >ああもうそんな家族も別にいないか 日本語もまともに打てなくなってる…
115 23/08/09(水)13:14:42 No.1088200079
>>コミケヤバイだろうね >>前回と違って5類で終わった気になってる奴大勢いそうだし >コミケでやばいならライブとかもっとやばいし いいや、コミケの方がやばい!
116 23/08/09(水)13:15:06 No.1088200177
独居で身内にうつす心配ない奴はノーマスク派の方が多い感じはあるな
117 23/08/09(水)13:15:15 No.1088200214
>>コミケヤバイだろうね >>前回と違って5類で終わった気になってる奴大勢いそうだし >コミケでやばいならライブとかもっとやばいし 自粛主張するオタクが必死こいてコミケだけは別扱いするの好き
118 23/08/09(水)13:15:25 No.1088200263
世の中で開かれてるイベントがコミケしか知らないんだろう
119 23/08/09(水)13:15:26 No.1088200272
>>バカの相手正面から相手すんな >>コロナに罹って一族もろとも死滅すればいい >>ああもうそんな家族も別にいないか >バカっぽいレスだ 刺さってんじゃねえよザコ
120 23/08/09(水)13:15:49 No.1088200383
>コミケでやばいならライブとかもっとやばいし 実際やばいんじゃないの? 流行り始めのころ大阪かどこかのライブハウスでクラスター発生みたいな報道があった気がする 狭い空間でみんなで声出して盛り上がったらそりゃねぇ
121 23/08/09(水)13:16:00 No.1088200427
現在ドミナント株は重症化率は低下したが死亡率は過去最高 後遺症も率上がってる 諸外国ではマスク規制復活の動きで外し運動やってる政府は無いから
122 23/08/09(水)13:16:25 No.1088200562
5類になったとはいえ移ったり移されたりしたらアレだから病院はマスク着用だし面会もまだまだ禁止だ
123 23/08/09(水)13:16:27 No.1088200571
マスクしろとは言わないから咳エチケットだけは意識して欲しい
124 23/08/09(水)13:16:48 No.1088200661
>現在ドミナント株は重症化率は低下したが死亡率は過去最高 >後遺症も率上がってる >諸外国ではマスク規制復活の動きで外し運動やってる政府は無いから また日本だけ梯子はずされるんか
125 23/08/09(水)13:17:24 No.1088200824
>刺さってんじゃねえよザコ 誤字脱字は余裕のなさが透けて見えるから注意した方がええで!
126 23/08/09(水)13:17:38 No.1088200881
日本だとあまり公に発表されなかったけど 初期に「COVID-19は飛沫感染」て日本では言われてたけど 世界的にも最近の日本も空気感染という見解が支配的なんだよな…
127 23/08/09(水)13:17:46 No.1088200909
外人なんて日本以上にマスクしてねえ
128 23/08/09(水)13:19:11 No.1088201334
鼻の穴丸出しでマスクしてる奴多すぎる問題 上唇まで出してる奴までいるけどアホなのかな
129 23/08/09(水)13:19:42 No.1088201480
マスクは10歩ぐらいで譲れるけど手洗いしないやつマジで不潔すぎてキツい 同じ先進国の人間と思えない
130 23/08/09(水)13:19:56 No.1088201527
やっぱ不織布だよな
131 23/08/09(水)13:20:25 No.1088201658
>日本だとあまり公に発表されなかったけど >初期に「COVID-19は飛沫感染」て日本では言われてたけど >世界的にも最近の日本も空気感染という見解が支配的なんだよな… でもスパコンでシミュレーションしたし…
132 23/08/09(水)13:20:34 No.1088201699
食事中も口に入れる時以外はマスクしているし手洗いうがいは欠かさないぜー! これで感染知らずだぜー!だったけど この前他県の友達と1つのアイスをシェアしたら初めて感染した やっぱり唾液交換みたいな形は危険ね
133 23/08/09(水)13:20:56 No.1088201789
体調管理の概念がないのは一体どんな仕事してんだ
134 23/08/09(水)13:22:02 No.1088202062
>日本だとあまり公に発表されなかったけど >初期に「COVID-19は飛沫感染」て日本では言われてたけど >世界的にも最近の日本も空気感染という見解が支配的なんだよな… 海外記事で空気感染って訳されてるのはエアロゾル感染のことだよ エアロゾル感染は飛沫感染の一種で、空気感染ではない
135 23/08/09(水)13:22:27 No.1088202172
>この前他県の友達と1つのアイスをシェアしたら初めて感染した >やっぱり唾液交換みたいな形は危険ね 多分だけどそこまで親密ならとっくに室内で感染したりしてるんじゃないかな
136 23/08/09(水)13:22:37 No.1088202214
>>コミケでやばいならライブとかもっとやばいし >実際やばいんじゃないの? >流行り始めのころ大阪かどこかのライブハウスでクラスター発生みたいな報道があった気がする >狭い空間でみんなで声出して盛り上がったらそりゃねぇ 先週の花火に行った同僚も今日来るだけ来て早退して行ったしもうほんと勘弁してほしい…
137 23/08/09(水)13:22:39 No.1088202220
>外人なんて日本以上にマスクしてねえ 空気感染だからマスクは無意味なんですよ
138 23/08/09(水)13:22:58 No.1088202300
せめて咳する人は付けてほしい
139 23/08/09(水)13:23:12 No.1088202367
気にしすぎると別の病気になるぞ
140 23/08/09(水)13:23:40 No.1088202490
>せめて咳する人は付けてほしい コロナ関係なく「そこはマスクしとけよ」って状況はあるよな
141 23/08/09(水)13:23:52 No.1088202548
>外人なんて日本以上にマスクしてねえ 膨大な犠牲で国民総感染で得た集団免疫の突破型が7月頃から広がって 多くの国で急増してる しかも強毒性も増してる
142 23/08/09(水)13:23:55 No.1088202564
パン屋でマスクしてないおっさんがノーガードでくしゃみしたら客が散って行ったのを目撃した… 次そのパン屋行った時は五類移行あたりでやめた個包装が復活していた
143 23/08/09(水)13:23:58 No.1088202578
書き込みをした人によって削除されました
144 23/08/09(水)13:24:34 No.1088202741
頭が弱いせいで思考放棄してお気持ち優先で生きてる馬鹿がのさばってるのがよくわかる4年だった
145 23/08/09(水)13:24:57 No.1088202848
肝炎もあるのが5類なのでそもそも5類=雑魚扱いって認識を改めろとしか言いようがない
146 23/08/09(水)13:25:00 No.1088202857
>>外人なんて日本以上にマスクしてねえ >膨大な犠牲で国民総感染で得た集団免疫の突破型が7月頃から広がって >多くの国で急増してる >しかも強毒性も増してる 外人誰も気にしてなさそう
147 23/08/09(水)13:25:29 No.1088202978
>膨大な犠牲で国民総感染で得た集団免疫の突破型が7月頃から広がって >多くの国で急増してる >しかも強毒性も増してる 何でコロナに関しては感染力と殺傷力が比例するようなのが出てくるんだろうね 普通反比例するはずなのになー
148 23/08/09(水)13:25:36 No.1088203006
罹ってもちょっと症状重い風邪程度のものに今まで慎重過ぎたんだよ
149 23/08/09(水)13:25:43 No.1088203035
>外人なんて日本以上にマスクしてねえ 外人は口で表情を伝えるから忌避感が強いんだってさ 逆に日本人は目で伝えるからサングラスに忌避感が強くなる
150 23/08/09(水)13:26:00 No.1088203118
>>>外人なんて日本以上にマスクしてねえ >>膨大な犠牲で国民総感染で得た集団免疫の突破型が7月頃から広がって >>多くの国で急増してる >>しかも強毒性も増してる >外人誰も気にしてなさそう 死んだら運が悪い!とか薩摩以上にクレイジー
151 23/08/09(水)13:26:18 No.1088203183
>罹ってもちょっと症状重い風邪程度のものに今まで慎重過ぎたんだよ ちょっと重い風邪は人殺せるからかな……
152 23/08/09(水)13:26:41 No.1088203282
海外(外人)と日本 という括りで文化などを考察するのは無理があるからやめたほうがいい
153 23/08/09(水)13:27:42 No.1088203563
他はともかく手洗いはちゃんとしとけってなる
154 23/08/09(水)13:27:53 No.1088203611
>エアロゾル感染は飛沫感染の一種で、空気感染ではない それ日本だけの独自解釈なので
155 23/08/09(水)13:29:27 No.1088204000
>罹ってもちょっと症状重い風邪程度のものに今まで慎重過ぎたんだよ それでうちのばぁちゃん三週間前になくなったんだけど まだ49日あけてないんだけど 「」もおじいちゃんおばあちゃん大切にしてね
156 23/08/09(水)13:30:08 No.1088204162
空気感染でも100%ウイルスを通すわけじゃないんだから無意味は言い過ぎ
157 23/08/09(水)13:31:30 No.1088204491
老婆なら普通に風邪でお亡くなりになるのはよくあるし
158 23/08/09(水)13:32:17 No.1088204691
>それでうちのばぁちゃん三週間前になくなったんだけど >まだ49日あけてないんだけど >「」もおじいちゃんおばあちゃん大切にしてね マウントとるために身内すら死んだことにするのか
159 23/08/09(水)13:32:28 No.1088204729
死んだ身内ダシにimgでレスポンチバトルすんな
160 23/08/09(水)13:32:36 No.1088204765
普通の風邪でもなくなるんだから強い風邪なら尚更亡くなる
161 23/08/09(水)13:33:20 No.1088204930
後遺症で大リーガーが空間認識失調して戦力外になるのは見た
162 23/08/09(水)13:33:41 No.1088205021
死にはしなかったけどノーマスク貫いた所為で三回コロナに罹ったお若い身内が居るけど親族と親戚から馬鹿認定されてて流石にちょっと不憫だった 笑ったけど
163 23/08/09(水)13:35:26 No.1088205415
無責任な立場なら俺だって罹患を恐れず過ごすけどさあ
164 23/08/09(水)13:36:05 No.1088205546
そういえばワクチンってもう切れてるのかね?
165 23/08/09(水)13:36:22 No.1088205617
いうてまだマスクしてる人の方が多いじゃん
166 23/08/09(水)13:36:33 No.1088205663
>死にはしなかったけどノーマスク貫いた所為で三回コロナに罹ったお若い身内が居るけど親族と親戚から馬鹿認定されてて流石にちょっと不憫だった 不憫でも何でも無く確かな馬鹿ではある マスクするもしないも好きにしろとは言うがコロナに罹らないならって前提の話だし
167 23/08/09(水)13:36:54 No.1088205737
今まで飛沫感染と空気感染に分けられてたものがただ単に感染力の違いに差があるだけでエアロゾル感染に纏められるんじゃないかなと
168 23/08/09(水)13:37:29 No.1088205866
>罹ってもちょっと症状重い風邪程度のものに今まで慎重過ぎたんだよ 10%以上で後遺症ガチャ引かされる風邪なんてマジ勘弁だが
169 23/08/09(水)13:38:18 No.1088206060
キスとか粘膜接触無くても伝染るんならまとめて空気感染だと思っている俺みたいなのもいるし…
170 23/08/09(水)13:38:39 No.1088206128
もう誰もコロナの話してないよ
171 23/08/09(水)13:38:43 No.1088206146
>いうてまだマスクしてる人の方が多いじゃん 暑さが本格的になった頃から逆転してるよ
172 23/08/09(水)13:39:12 No.1088206251
呼吸で感染するのが空気感染ぐらいに思っとけばいい
173 23/08/09(水)13:39:14 No.1088206258
今年の夏暑すぎるのよ 去年より絶対暑いよね?
174 23/08/09(水)13:39:17 No.1088206268
毒性弱まって死亡率下がったっても後遺症が残るって部分はまだ生きてるって部分忘れてないか それすらも構わないってならもう好きにしろよって言えるけど
175 23/08/09(水)13:39:24 No.1088206294
>そういえばワクチンってもう切れてるのかね? 効果のことならあれは6ヶ月ほどで切れる
176 23/08/09(水)13:39:39 No.1088206340
>>マスク外せ!というよりもマスク外したい!だからな >そういう連中に限ってマスクをすると熱中症に!とか子供たちから笑顔を奪うな!とか言うんだよな 子供のこと考えてるんじゃなくてだしに使ってる感すごいよね
177 23/08/09(水)13:39:50 No.1088206387
弱毒化してないのになんで出社は増えたんだろうな
178 23/08/09(水)13:39:52 No.1088206401
>もう誰もコロナの話してないよ 職場で出ても最早みんなノーリアクションになってるしこれは本当に思う
179 23/08/09(水)13:40:12 No.1088206485
>>そういえばワクチンってもう切れてるのかね? >効果のことならあれは6ヶ月ほどで切れる じゃあもう皆条件は平等ってことか お年寄りとか高リスクの人はまだ定期的に打ってるのかもしれんが
180 23/08/09(水)13:41:44 No.1088206840
重篤化率は激減してても滅茶苦茶しんどいのは変わらないから罹らないよう予防はしたい
181 23/08/09(水)13:41:45 No.1088206848
職場に通勤する際に利用する駅の様子を見る感じではマスクしてる人してない人は半々って感じだなぁ 建物の中じゃマスクしてる人の方が目立つみたいだから外じゃ付けないって人が今は多いんじゃない?
182 23/08/09(水)13:42:17 No.1088206982
まあ汗でびっしょりなるよね今の季節は…
183 23/08/09(水)13:42:30 No.1088207027
衛生概念なさそうな汚えおっさんとかに限ってマスク付けないから困る
184 23/08/09(水)13:43:26 No.1088207263
>衛生概念なさそうな汚えおっさんとかに限ってマスク付けないから困る たまにマスク複数枚かけて軍手の上にビニール手袋してるおっさんいるな なぜこうも両極端になるのか
185 23/08/09(水)13:43:31 No.1088207290
バス通勤してる身としてはまだマスクしてる人多いよ バス内ではだけど
186 23/08/09(水)13:43:32 No.1088207293
>>それでうちのばぁちゃん三週間前になくなったんだけど >>まだ49日あけてないんだけど >>「」もおじいちゃんおばあちゃん大切にしてね >マウントとるために身内すら死んだことにするのか 倫理観どうなってんの…
187 23/08/09(水)13:45:37 No.1088207831
くしゃみとか咳する時に何かで口押さえるのはコロナ関係なくやれよと思う
188 23/08/09(水)13:49:00 No.1088208678
>もう誰もコロナの話してないよ 前はコロナになったら隔離だー閉鎖だーとか職場がお祭り騒ぎだったのに今ならあっそう…ってどうでもいい感じになったのはありがたい…
189 23/08/09(水)13:50:30 No.1088209066
まずインフルを舐めるな 普通に死ねる病気だし後遺症もあるぞ
190 23/08/09(水)13:51:08 No.1088209218
もうだいぶ終わった感あってみんな旅行だの花火だの楽しくやってるしこの期に及んで対策対策言うてる人対策くらいしか夏の予定ないんじゃない?
191 23/08/09(水)13:51:42 No.1088209356
まあ中国の団体旅行解禁でまたコロナ増えるんですけどね
192 23/08/09(水)13:51:53 No.1088209399
梅毒もね
193 23/08/09(水)13:51:59 No.1088209419
>>コミケヤバイだろうね >>前回と違って5類で終わった気になってる奴大勢いそうだし >コミケでやばいならライブとかもっとやばいし 実際やばいし隅田川の花火大会もやばい
194 23/08/09(水)13:52:41 No.1088209590
>まあ中国の団体旅行解禁でまたコロナ増えるんですけどね 金落としてくだけマシ
195 23/08/09(水)13:52:47 No.1088209627
重篤化しなかったとしても後遺症はしっかりあるのがね
196 23/08/09(水)13:53:08 No.1088209699
>もうだいぶ終わった感あってみんな旅行だの花火だの楽しくやってるしこの期に及んで対策対策言うてる人対策くらいしか夏の予定ないんじゃない? 遊ぶから対策必要なんだ 人が多い所ではマスクとか最低限やるだけでだいぶ違う
197 23/08/09(水)13:54:07 No.1088209941
>遊ぶから対策必要なんだ >人が多い所ではマスクとか最低限やるだけでだいぶ違う まあやらないんですけどね
198 23/08/09(水)13:54:11 No.1088209963
>もうだいぶ終わった感あってみんな旅行だの花火だの楽しくやってるしこの期に及んで対策対策言うてる人対策くらいしか夏の予定ないんじゃない? ウルサイッ!
199 23/08/09(水)13:55:41 No.1088210272
五類に格下げされて雑魚扱いが我慢できないコロナウイルス君が立てたスレ
200 23/08/09(水)13:56:24 No.1088210426
まだコロナが怖い人は自宅にこもりましょう 他人にマスクしろ行動自粛しろなんて言わずに自衛して我が身を守ろうね もちろん怖いなら花火大会やコミケも参加しちゃダメだよ ノコノコ参加してコロナにかかっても行った自分が悪いのだから自己責任だからね fu2446883.jpg
201 23/08/09(水)13:56:34 No.1088210465
コロナより卵が買えなくなる鳥インフルエンザの方が恐ろしいよ
202 23/08/09(水)13:58:28 No.1088210858
馬鹿は判断できないから一律でやることに意味があるんだなってゲホゲホマン見て思うのであった
203 23/08/09(水)14:00:03 No.1088211205
>5類になったからもう手洗いうがいすればいいから!マスクしなくていいから!みたいな風潮になんでなっちゃったの >(対応が)季節性インフルエンザと同じになったのがもはやウイルスそのものがインフルエンザと同程度の雑魚みたいな認識になっちゃってるじゃない コロナは風邪おじさん「コロナは風邪だぞ」
204 23/08/09(水)14:00:31 No.1088211311
>fu2446883.jpg いもげで画像レスしてる奴はじめて見た
205 23/08/09(水)14:01:03 No.1088211447
なお脅威度はインフルのほうが高い 今のコロナは弱いけど感染力高い感じする
206 23/08/09(水)14:01:23 No.1088211503
始めて見たは無理ありすぎやろ 今日始めて見たくらいならわかるが・・・
207 23/08/09(水)14:01:33 No.1088211539
>いもげで画像レスしてる奴はじめて見た 変な子は行動からして変なんだ もしくは他所から叩き出されたとか
208 23/08/09(水)14:01:45 No.1088211571
イベルメクチンってのは結局効かないんだっけ
209 23/08/09(水)14:02:06 No.1088211649
一生舌馬鹿になる可能性のある病気をインフルと同程度であんしーんなんて出来んわ
210 23/08/09(水)14:03:10 No.1088211873
後遺症くらいでしか恐怖を煽れない哀しい病気
211 23/08/09(水)14:04:01 No.1088212051
マスクしてる人全員バカです
212 23/08/09(水)14:04:01 No.1088212053
そりゃ症状も怖いけど後遺症のが怖いもの…
213 23/08/09(水)14:12:01 No.1088213855
家族が陽性で自分も熱出た人が診断してもらってないから陽性じゃないし濃厚接触者も定義消えたからって遊びに誘ってきて困る困った