虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)11:52:31 制作発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)11:52:31 No.1088173957

制作発表会見そろそろ https://www.youtube.com/watch?v=OfhkPQggOfA

1 23/08/09(水)11:52:54 No.1088174046

視認性が良い

2 23/08/09(水)11:53:54 No.1088174294

日曜だと思ってた…

3 23/08/09(水)11:54:26 No.1088174423

→←

4 23/08/09(水)11:56:03 No.1088174812

>視認性が良い メタリックブルー基調って新鮮でいいよね…剣や鎧武って濃い紺色だったし

5 23/08/09(水)11:56:12 No.1088174850

週末発売のライドケミートレカが争奪戦になるのはわかる

6 23/08/09(水)11:56:37 No.1088174962

>週末発売のライドケミートレカが争奪戦になるのはわかる まあ…大丈夫だろう!

7 23/08/09(水)11:57:17 No.1088175129

>>週末発売のライドケミートレカが争奪戦になるのはわかる >まあ…大丈夫だろう! ネットじゃ既に予約締め切りだぜ!

8 23/08/09(水)11:59:15 No.1088175605

平日に六千人以上待機してる

9 23/08/09(水)11:59:52 No.1088175746

>平日に六千人以上待機してる 夏休みと昼休みのダブルコンボだしね

10 23/08/09(水)11:59:57 No.1088175772

>平日に六千人以上待機してる 2.5いもげくらいか…

11 23/08/09(水)12:00:27 No.1088175914

うるせえ!!

12 23/08/09(水)12:00:34 No.1088175952

そろそろ

13 23/08/09(水)12:00:44 No.1088176005

ちゃこぽこ相変わらずうるせえな…

14 23/08/09(水)12:01:09 No.1088176099

これ生配信ではないのか

15 23/08/09(水)12:01:25 No.1088176154

高校生の役を何歳の人がやるんだろう

16 23/08/09(水)12:01:31 No.1088176186

トレンドの仮面ライダーバッテリーこれかと思ったわ

17 23/08/09(水)12:01:41 No.1088176220

>これ生配信ではないのか 生配信だとだいぶ後のネタバレしてくる主演とか居るからな…

18 23/08/09(水)12:01:46 No.1088176235

>これ生配信ではないのか 一年前の子はそれでネタバレしても救われたから…

19 23/08/09(水)12:01:52 No.1088176258

>これ生配信ではないのか 主役がうっかり大ネタバレかますリスクがあるからな…

20 23/08/09(水)12:02:11 No.1088176323

声がきついな

21 23/08/09(水)12:02:16 No.1088176345

>ちゃこぽこ相変わらずうるせえな… このうるささにつべは一向に改善しないよね

22 23/08/09(水)12:02:22 No.1088176372

キチガイ3連ポンコツ秀吉きたな…

23 23/08/09(水)12:02:23 No.1088176381

また

24 23/08/09(水)12:02:35 No.1088176435

また

25 23/08/09(水)12:02:50 No.1088176496

ガッチャンコ

26 23/08/09(水)12:02:55 No.1088176517

メッキでマジでキラキラだな

27 23/08/09(水)12:03:00 No.1088176542

ベルト音声は誰?

28 23/08/09(水)12:03:04 No.1088176556

おお生だ

29 23/08/09(水)12:03:17 No.1088176607

改めて声カッスカス!

30 23/08/09(水)12:03:19 No.1088176617

演技が初々しくていいね

31 23/08/09(水)12:03:24 No.1088176640

息絶え絶えのアフレコだけど後半小慣れてくるんだろうな

32 23/08/09(水)12:03:24 No.1088176641

生やないで録画や

33 23/08/09(水)12:03:38 No.1088176688

人間の肉体はダメだって言ってんだろ!

34 23/08/09(水)12:03:39 No.1088176691

一ノ瀬宝太郎ゥ!されるんだろ?分かってるぜ詳しいんだ

35 23/08/09(水)12:03:44 No.1088176715

ラウズカードかよ!!!

36 23/08/09(水)12:03:46 No.1088176728

簡くんも一年になるのか…

37 23/08/09(水)12:03:46 No.1088176729

101枚で収まりそう?

38 23/08/09(水)12:03:47 No.1088176737

日曜朝に小西克幸の声が聞こえてきたので多分グレンラガン

39 23/08/09(水)12:03:50 No.1088176751

カードキャプターさくらじゃん

40 23/08/09(水)12:04:02 No.1088176804

ちょっとミッチーに似てる?

41 23/08/09(水)12:04:03 No.1088176808

ホッパー

42 23/08/09(水)12:04:04 No.1088176818

アカデミー!?

43 23/08/09(水)12:04:11 No.1088176855

ヒロインがかわいいぞ!

44 23/08/09(水)12:04:12 No.1088176860

学生さん主人公は珍しいな

45 23/08/09(水)12:04:15 No.1088176868

錬金術を学ぶ学校ってやっぱ遊技王GXじゃん

46 23/08/09(水)12:04:15 No.1088176870

cgじゃねぇのかホッパー

47 23/08/09(水)12:04:20 No.1088176893

南野陽子?!

48 23/08/09(水)12:04:22 No.1088176898

安倍乙くるのか

49 23/08/09(水)12:04:24 No.1088176911

アカデミーってやっぱこれGX…

50 23/08/09(水)12:04:26 No.1088176918

むっ!

51 23/08/09(水)12:04:28 No.1088176929

がっつり学園ものなんだ

52 23/08/09(水)12:04:29 No.1088176935

押すんじゃなくて引くんか

53 23/08/09(水)12:04:31 No.1088176945

南野陽子!?

54 23/08/09(水)12:04:36 No.1088176964

むっ!

55 23/08/09(水)12:04:36 No.1088176965

ロリがいんぞ…

56 23/08/09(水)12:04:36 No.1088176967

イズかと思ったらちっちゃい!

57 23/08/09(水)12:04:36 No.1088176972

南野陽子!?

58 23/08/09(水)12:04:40 No.1088176986

ちっちゃい

59 23/08/09(水)12:04:40 No.1088176987

ょぅじょ

60 23/08/09(水)12:04:46 No.1088177008

ロリ!?

61 23/08/09(水)12:04:47 No.1088177013

敵幹部が女3人は相当とがった編成だな…

62 23/08/09(水)12:04:49 No.1088177022

ソレナラオレモタタカウヨ!!

63 23/08/09(水)12:04:50 No.1088177034

なんかウィザード感あるな

64 23/08/09(水)12:04:56 No.1088177055

石丸幹二?!

65 23/08/09(水)12:04:57 No.1088177063

今日からお前が仮面ライダーです

66 23/08/09(水)12:04:58 No.1088177070

ベルトでかいな?

67 23/08/09(水)12:05:01 No.1088177092

石丸幹二!?

68 23/08/09(水)12:05:03 No.1088177103

石丸さん!

69 23/08/09(水)12:05:06 No.1088177115

幼女は放送中に衣装入らなくなるのでは?

70 23/08/09(水)12:05:06 No.1088177119

宮原華音ってアマゾンズの駆除班の子だっけ

71 23/08/09(水)12:05:10 No.1088177144

石丸幹二!?

72 23/08/09(水)12:05:12 No.1088177153

大御所枠が二人とも大御所過ぎてビビる

73 23/08/09(水)12:05:12 No.1088177154

スケバン刑事がTTFCで配信されてたのって

74 23/08/09(水)12:05:14 No.1088177160

アカデミーで錬金術でガッチャでカード、やっぱりこれ遊戯王GX…

75 23/08/09(水)12:05:15 No.1088177167

きっとラスボスになるおやっさん枠か

76 23/08/09(水)12:05:25 No.1088177215

題名のない音楽会コラボ来るなこれ…

77 23/08/09(水)12:05:29 No.1088177225

またどっちに転ぶか不安なおやっさんキャラが…

78 23/08/09(水)12:05:31 No.1088177236

ポッポー

79 23/08/09(水)12:05:40 No.1088177275

ゴーグルは動くのか

80 23/08/09(水)12:05:54 No.1088177343

物理錬金術師か

81 23/08/09(水)12:06:03 No.1088177375

2万人近くの暇なオーディエンスが視聴しとる! 俺含む

82 23/08/09(水)12:06:04 No.1088177378

クロウカードだこれ

83 23/08/09(水)12:06:05 No.1088177380

ニゴリエ-スカ…オモシロイ…

84 23/08/09(水)12:06:06 No.1088177387

目のデザインは尖ってるけど普通にカッコいいな

85 23/08/09(水)12:06:06 No.1088177390

>宮原華音ってアマゾンズの駆除班の子だっけ あーあの子か 3年連続でアマゾンズから来てるのか

86 23/08/09(水)12:06:06 No.1088177393

映画でも思ったけどこの排熱機構滅茶苦茶かっけえな…

87 23/08/09(水)12:06:11 No.1088177424

スパナて

88 23/08/09(水)12:06:13 No.1088177433

すぐデレそうな2号

89 23/08/09(水)12:06:14 No.1088177443

ここお前にコンティニューは無いの屋上?

90 23/08/09(水)12:06:17 No.1088177458

いい意味でテンプレっぽいストーリーで楽しみ

91 23/08/09(水)12:06:18 No.1088177459

またカマキリが1話で死んでる…

92 23/08/09(水)12:06:19 No.1088177468

うわー絶対仲間になりそう

93 23/08/09(水)12:06:22 No.1088177477

バイクかっこよ!

94 23/08/09(水)12:06:22 No.1088177480

スパナって名前まんまだな!

95 23/08/09(水)12:06:23 No.1088177488

あざとくなりそうなライバル枠

96 23/08/09(水)12:06:26 No.1088177506

スパナて

97 23/08/09(水)12:06:27 No.1088177512

未完成の少年

98 23/08/09(水)12:06:32 No.1088177525

なんだっけライバルライダー バラクラバ?

99 23/08/09(水)12:06:33 No.1088177535

ガッチャ!楽しい制作発表会だったぜ!

100 23/08/09(水)12:06:35 No.1088177544

ガッチャ!

101 23/08/09(水)12:06:41 No.1088177571

誰かの若い頃に似てる

102 23/08/09(水)12:06:42 No.1088177575

めっちゃキラキラ

103 23/08/09(水)12:06:45 No.1088177592

ガッチャ!楽しいデュエルだったぜ

104 23/08/09(水)12:06:46 No.1088177595

>ガッチャ!楽しい制作発表会だったぜ! まだ終わってない!

105 23/08/09(水)12:06:48 No.1088177600

ガッチャンコ!とバラバラか

106 23/08/09(水)12:06:59 No.1088177662

相変わらずイントネーションに慣れないぜ…

107 23/08/09(水)12:07:00 No.1088177665

>ガッチャ!楽しい制作発表会だったぜ! 終わっちゃった…

108 23/08/09(水)12:07:07 No.1088177699

これ10億スタジオか

109 23/08/09(水)12:07:07 No.1088177701

ヴァルヴァラドこれ2号ライダーになる奴だな…

110 23/08/09(水)12:07:13 No.1088177718

>きっとラスボスになるおやっさん枠か 「」ウゴくん叱らせてもらうよ

111 23/08/09(水)12:07:15 No.1088177733

あっ競馬の人だ

112 23/08/09(水)12:07:33 No.1088177812

ガッチャード↓なのかガッチャ↑ードなのかハッキリしろ

113 23/08/09(水)12:07:36 No.1088177825

爽やかな感じの兄ちゃんだな

114 23/08/09(水)12:07:50 No.1088177896

もしかして2号ライダーこの子になるのか?

115 23/08/09(水)12:07:51 No.1088177899

>ガッチャード↓なのかガッチャ↑ードなのかハッキリしろ 話でわかるものではない

116 23/08/09(水)12:07:56 No.1088177928

ヒロインは姉さんのほうが好きだな

117 23/08/09(水)12:07:56 No.1088177930

主人公が学生ライダーは我が魔王ぶりか

118 23/08/09(水)12:08:01 No.1088177954

結構ガッツリ学園物か?

119 23/08/09(水)12:08:10 No.1088177991

主人公は2005年生まれか

120 23/08/09(水)12:08:12 No.1088178008

役と違って表情が柔らかくてかわいいな

121 23/08/09(水)12:08:19 No.1088178035

本当に十八歳なのか https://www.amuse.co.jp/artist/A9000/index.html

122 23/08/09(水)12:08:20 No.1088178044

急に変な名前のキャラ来たな

123 23/08/09(水)12:08:23 No.1088178063

主役これ確実にライダー終わった後ラブコメ作品とかでブレイクしちゃう高橋くんタイプの顔だわ

124 23/08/09(水)12:08:35 No.1088178136

>主人公は2005年生まれか 嘘だ… 僕を騙そうとしてる…

125 23/08/09(水)12:08:35 No.1088178139

なんとなく平成2期っぽい雰囲気する

126 23/08/09(水)12:08:37 No.1088178143

隊員服みたいなの結構好き

127 23/08/09(水)12:08:43 No.1088178171

ウォズみたいなの持ってる

128 23/08/09(水)12:08:45 No.1088178187

わけのわからん名前だな!

129 23/08/09(水)12:08:49 No.1088178201

>主人公は2005年生まれか 2005年って最近のはず…

130 23/08/09(水)12:08:58 No.1088178258

フォーゼとウィザードをガッチャした感じだわ

131 23/08/09(水)12:09:00 No.1088178270

このスタジオ、ガッチャードでも使うのかな

132 23/08/09(水)12:09:02 No.1088178278

お前も絶対変身するだろ!!

133 23/08/09(水)12:09:11 No.1088178333

石丸は呼べなかったんだな…

134 23/08/09(水)12:09:12 No.1088178342

スペシャルだ

135 23/08/09(水)12:09:12 No.1088178344

>主人公は2005年生まれか 響鬼とマジレンジャーがやってた年か…

136 23/08/09(水)12:09:17 No.1088178374

南野陽子も来た!

137 23/08/09(水)12:09:18 No.1088178378

>お前も絶対変身するだろ!! 南野陽子が?!

138 23/08/09(水)12:09:18 No.1088178379

本命ヒロイン来た

139 23/08/09(水)12:09:23 No.1088178395

安部乙さんジオウのウールを思いだす顔つきだ

140 23/08/09(水)12:09:29 No.1088178420

>お前も絶対変身するだろ!! 南野陽子が!?

141 23/08/09(水)12:09:30 No.1088178426

多くない?

142 23/08/09(水)12:09:33 No.1088178449

たしかにマッポの手先だが…

143 23/08/09(水)12:09:33 No.1088178450

おやっさんならぬおかっさん…?

144 23/08/09(水)12:09:36 No.1088178465

>お前も絶対変身するだろ!! 南野陽子が仮面ライダーに…!?

145 23/08/09(水)12:09:40 No.1088178485

バッタと列車って 1号?と電王もチーフみたいな感じなんかな

146 23/08/09(水)12:09:43 No.1088178507

また駆除班から敵幹部が出たか

147 23/08/09(水)12:09:44 No.1088178513

>>主人公は2005年生まれか >響鬼とマジレンジャーがやってた年か… 最近じゃん

148 23/08/09(水)12:09:51 No.1088178553

生足ヒロインはメズール思い出す

149 23/08/09(水)12:09:55 No.1088178574

20歳半ばになってくると特撮の主役が年下になってきて辛くなってきたな…

150 23/08/09(水)12:09:56 No.1088178584

南野陽子も変身しようぜー ヨーヨーを使ってよー

151 23/08/09(水)12:10:15 No.1088178688

05年生まれ…嘘だそんなこと!

152 23/08/09(水)12:10:15 No.1088178689

昼休みだから忙しくないよ

153 23/08/09(水)12:10:17 No.1088178706

大丈夫? 今年の子もふわふわしてない?

154 23/08/09(水)12:10:18 No.1088178712

>また駆除班から敵幹部が出たか 2年連続おやっさん枠かと思ったら敵だったな…

155 23/08/09(水)12:10:21 No.1088178729

実は輪廻転生をしていて…

156 23/08/09(水)12:10:25 No.1088178751

>バッタと列車って >1号?と電王もチーフみたいな感じなんかな バッタはともかく蒸気機関車だし…

157 23/08/09(水)12:10:26 No.1088178753

>20歳半ばになってくると特撮の主役が年下になってきて辛くなってきたな… お前のような若者がこんなところに来てはいけない

158 23/08/09(水)12:10:29 No.1088178770

ガッチガチだ

159 23/08/09(水)12:10:41 No.1088178828

>実は輪廻転生をしていて… 創世の神帰れや!

160 23/08/09(水)12:10:46 No.1088178844

映画見てたら人外系主人公なのかと思ったけど意外と普通の少年っぽいな ゥ!されるかもしれんが

161 23/08/09(水)12:10:51 No.1088178862

>実は輪廻転生をしていて… 6人目ネタバレのエースやめろ

162 23/08/09(水)12:10:52 No.1088178865

エースは去年の会見で転生モノだってバラしちゃったらしいな

163 23/08/09(水)12:11:10 No.1088178937

>20歳半ばになってくると特撮の主役が年下になってきて辛くなってきたな… 中高年の掲示板で人生無駄にするなガチャ

164 23/08/09(水)12:11:19 No.1088178979

>実は輪廻転生をしていて… 生配信でできない理由きたな…

165 23/08/09(水)12:11:29 No.1088179025

コメントが初々しくて良い

166 23/08/09(水)12:11:31 No.1088179033

さくらっぽい顔つきだな

167 23/08/09(水)12:11:32 No.1088179042

主人公の演技の下手くそさ初期のタケル殿みたい 成長が楽しみ

168 23/08/09(水)12:11:32 No.1088179044

敵の三幹部の名前の由来がモイライ三姉妹なのはなんか意味あるんだろうか?

169 23/08/09(水)12:11:33 No.1088179049

敵が女の子トリオは珍しいな アギレラ様が受けた影響かな

170 23/08/09(水)12:11:34 No.1088179059

緊張しててかわいいね

171 23/08/09(水)12:11:42 No.1088179100

緊張が伝わってくるな

172 23/08/09(水)12:11:44 No.1088179112

fu2446607.jpg 仮面ライダーではすごく強いクールな男を演じていたのですが

173 23/08/09(水)12:11:46 No.1088179126

>最近じゃん あと2年で10周年だぞ!!

174 23/08/09(水)12:11:52 No.1088179159

>大丈夫? >今年の子もふわふわしてない? 18歳だから…

175 23/08/09(水)12:12:01 No.1088179210

>さくらっぽい顔つきだな さくらちゃんシコ勢としてはもう既に夢中です

176 23/08/09(水)12:12:01 No.1088179211

初々しいねえ…

177 23/08/09(水)12:12:03 No.1088179214

去年の発表は事前収録でガッカリしたが後から話聞くと事前収録でよかったな!って話がポンポン出てくる…

178 23/08/09(水)12:12:04 No.1088179216

こはくちゃんっぽい

179 23/08/09(水)12:12:04 No.1088179219

>40歳半ばになってくると特撮の主役が息子がいたらこれぐらいの年か…になってきて辛くなってきたな…

180 23/08/09(水)12:12:08 No.1088179246

>fu2446607.jpg >仮面ライダーではすごく強いクールな男を演じていたのですが (共演者の誕生日)

181 23/08/09(水)12:12:19 No.1088179303

>>主人公は2005年生まれか >響鬼とマジレンジャーがやってた年か… やめろ…やめろ…

182 23/08/09(水)12:12:26 No.1088179337

スパナの人は慣れてるな

183 23/08/09(水)12:12:31 No.1088179372

ザ・イケメンなライバルだな

184 23/08/09(水)12:12:32 No.1088179376

>主人公の演技の下手くそさ初期のタケル殿みたい >成長が楽しみ 全力さは感じるからすぐ上手くなりそうだよね

185 23/08/09(水)12:12:35 No.1088179391

ちょっと赤楚くんに似てる

186 23/08/09(水)12:12:35 No.1088179393

仮面ライダー化するんだろう?

187 23/08/09(水)12:12:37 No.1088179409

クールキャラ…

188 23/08/09(水)12:12:39 No.1088179421

スパナはなんかこなれてるな

189 23/08/09(水)12:12:43 No.1088179440

なんかウールと万丈を足して2でガッチャードしたような顔してる

190 23/08/09(水)12:12:43 No.1088179443

>>主人公は2005年生まれか >響鬼とマジレンジャーがやってた年か… 嘘だ…僕をだまそうとしている…

191 23/08/09(水)12:12:46 No.1088179456

ライバル枠の存在感なんかチェイ兄思い出すな

192 23/08/09(水)12:12:46 No.1088179458

ヒロアカみたいな名前だな

193 23/08/09(水)12:12:54 No.1088179501

スパナは場馴れしてるのかな?コメントが安定してる

194 23/08/09(水)12:12:54 No.1088179502

ヴァルヴァラドもう良い子なの確定じゃねぇか!

195 23/08/09(水)12:12:58 No.1088179521

今頭から見始めたけどフラス高校で頭の中五十鈴大智に支配されたんだけど

196 23/08/09(水)12:12:59 No.1088179524

>fu2446607.jpg >仮面ライダーではすごく強いクールな男を演じていたのですが 確かにそうなんだけどさ…

197 23/08/09(水)12:13:01 No.1088179534

ケミー101体はまあ全校生徒と友達になるよりは簡単かな…

198 23/08/09(水)12:13:02 No.1088179540

石原さとみににてない?

199 23/08/09(水)12:13:03 No.1088179544

クロトー…くろと…檀黎斗

200 23/08/09(水)12:13:04 No.1088179548

>>主人公は2005年生まれか >響鬼とマジレンジャーがやってた年か… 当時見てたライダーとしてはWとかそのあたりかな…

201 23/08/09(水)12:13:10 No.1088179587

ガッチャードではすごく強くてクールな役を演じていたのですが

202 23/08/09(水)12:13:11 No.1088179592

安倍乙ちゃんってグラビアやってたやんけ!最高だな

203 23/08/09(水)12:13:14 No.1088179608

全体的に女性キャスト多めなの新鮮だな

204 23/08/09(水)12:13:22 No.1088179650

錬金学園っていうとラノベアニメみたいね

205 <a href="mailto:秀吉">23/08/09(水)12:13:26</a> [秀吉] No.1088179671

ギーツではすごく強くてクールな役を演じていたのですが

206 23/08/09(水)12:13:28 No.1088179678

>ガッチャードではすごく強くてクールな役を演じていたのですが 早い早い

207 23/08/09(水)12:13:32 No.1088179708

>>>主人公は2005年生まれか >>響鬼とマジレンジャーがやってた年か… >やめろ…やめろ… 俺がその頃高校生だったんだぜ…

208 23/08/09(水)12:13:34 No.1088179719

学園もの?

209 23/08/09(水)12:13:39 No.1088179742

>今頭から見始めたけどフラス高校で頭の中五十鈴大智に支配されたんだけど きっとOBだな…

210 23/08/09(水)12:13:41 No.1088179757

ザビ丸?

211 23/08/09(水)12:13:52 No.1088179813

さっきから自動字幕が年金アカデミーとしか訳してくれない

212 23/08/09(水)12:13:54 No.1088179835

クールってついただけで面白キャラにしか受け取れない

213 23/08/09(水)12:13:57 No.1088179852

fu2446614.jpg

214 23/08/09(水)12:14:06 No.1088179885

安倍乙はデカパイやで

215 23/08/09(水)12:14:08 No.1088179900

ガッチャ…学園モノ…

216 23/08/09(水)12:14:11 No.1088179915

>fu2446614.jpg むっ!!

217 23/08/09(水)12:14:14 No.1088179935

>さっきから自動字幕が年金アカデミーとしか訳してくれない 嫌なアカデミーだな!!!

218 23/08/09(水)12:14:15 No.1088179940

>錬金学園っていうとラノベアニメみたいね 過去に錬金術が原因で人間を化け物に変えてしまった歴史がありそう

219 23/08/09(水)12:14:15 No.1088179943

>全体的に女性キャスト多めなの新鮮だな その内女性ライダー主役のライダーも来るかもな

220 23/08/09(水)12:14:17 No.1088179957

勝負

221 23/08/09(水)12:14:18 No.1088179966

安倍乙ちゃんはセイバーの賢人くんと同じ劇団

222 23/08/09(水)12:14:22 No.1088179991

その形で陰キャなのか

223 23/08/09(水)12:14:25 No.1088180001

>安倍乙はデカパイやで >fu2446614.jpg そうだね×100

224 23/08/09(水)12:14:26 No.1088180004

キャラとのギャップを感じるやつだ!

225 23/08/09(水)12:14:28 No.1088180014

ここ最近レギュラー大体みんなライダーになる作品が続いてるから非ライダーが多そうなのはなんか懐かしいな フォーゼのライダー部思い出す

226 23/08/09(水)12:14:28 No.1088180016

>全体的に女性キャスト多めなの新鮮だな 幹部も女性のトリオだしな さてはプリキュアだなこれ?

227 23/08/09(水)12:14:30 No.1088180025

アイザックとはまたベタな

228 23/08/09(水)12:14:33 No.1088180042

無駄に強いヴァルヴァラドと呼ばれていたのですが…

229 23/08/09(水)12:14:35 No.1088180046

>fu2446614.jpg うおっ…

230 23/08/09(水)12:14:36 No.1088180063

この陰キャめちゃくちゃ売れそう

231 23/08/09(水)12:14:41 No.1088180079

赤服までデュエルアカデミアに似てなくない?

232 23/08/09(水)12:14:42 No.1088180082

>ガッチャ…学園モノ… ガッチャ!楽しいHPだったぜ!!

233 23/08/09(水)12:14:42 No.1088180084

ロウジだな

234 23/08/09(水)12:14:47 No.1088180120

>>全体的に女性キャスト多めなの新鮮だな >幹部も女性のトリオだしな >さてはカービィだなこれ?

235 23/08/09(水)12:14:51 No.1088180141

真面目だ

236 23/08/09(水)12:14:58 No.1088180188

>幹部も女性のトリオだしな >さてはプリキュアだなこれ? この前ギーツ夏映画でやったばかりですがまあいいでしょう

237 23/08/09(水)12:15:03 No.1088180222

また陽キャに真逆の陰キャやらせてる匂いがする!

238 23/08/09(水)12:15:04 No.1088180227

名前も個性的だな!!

239 23/08/09(水)12:15:04 No.1088180230

教師なの!?

240 23/08/09(水)12:15:12 No.1088180267

>赤服までデュエルアカデミアに似てなくない? 錬金術 融合 アカデミー ガッチャ…

241 23/08/09(水)12:15:14 No.1088180277

先生なんだ

242 23/08/09(水)12:15:21 No.1088180323

両方の学校の教師なんだろ?

243 23/08/09(水)12:15:22 No.1088180335

ハリーポッターみたいになってきたな

244 23/08/09(水)12:15:30 No.1088180361

これでなんかの形でKENN出てくれれば…!

245 23/08/09(水)12:15:30 No.1088180364

今年も皆ライダーになりそう

246 23/08/09(水)12:15:37 No.1088180397

>ギーツではすごく強くてクールな役を演じていたのですが 橘さんと違ってあってるからチクショウ!

247 23/08/09(水)12:15:40 No.1088180411

>教師なの!? 同じ学園モノでもフォーゼの教師は田中だったのに…

248 23/08/09(水)12:15:44 No.1088180429

>ハリーポッターみたいになってきたな グリフィンドール贔屓しそうだな

249 23/08/09(水)12:16:00 No.1088180504

>fu2446614.jpg 週プレがすでに目をつけてそうだ 楽しみ

250 23/08/09(水)12:16:07 No.1088180524

今の子わかんないって!

251 23/08/09(水)12:16:07 No.1088180534

>今年も皆ライダーになりそう つまり石丸謙二郎も…

252 23/08/09(水)12:16:08 No.1088180547

真ヒロインきた!

253 23/08/09(水)12:16:10 No.1088180556

鉄の仮面…

254 23/08/09(水)12:16:12 No.1088180569

もうおばあちゃんじゃない?

255 23/08/09(水)12:16:13 No.1088180572

言うな!

256 23/08/09(水)12:16:16 No.1088180581

親が普通に生きてるの珍しいな

257 23/08/09(水)12:16:17 No.1088180588

ライダーで母って珍しい気がする

258 23/08/09(水)12:16:17 No.1088180589

ほんとぉ?

259 23/08/09(水)12:16:23 No.1088180621

ホントに?仮面被ったほうが良くない??

260 23/08/09(水)12:16:36 No.1088180697

ヒ見たら仮面ライダーバッテリーってトレンドにあって2号ライダーもう出るのかって思ったら関係なかった

261 23/08/09(水)12:16:38 No.1088180710

女性陣心強いだろこの方いるの

262 23/08/09(水)12:16:38 No.1088180712

>親が普通に生きてるの珍しいな 一昨年!

263 23/08/09(水)12:16:40 No.1088180725

>親が普通に生きてるの珍しいな >ライダーで母って珍しい気がする 2作前にもいたろ

264 23/08/09(水)12:16:42 No.1088180736

ギャグかなんかで被る気がしてきた

265 23/08/09(水)12:16:45 No.1088180747

南野陽子56歳

266 23/08/09(水)12:16:47 No.1088180753

>これでなんかの形でKENN出てくれれば…! プリキュアの方だと汚いバッタケミーやってるんだけどな

267 23/08/09(水)12:16:47 No.1088180755

お母さんに有名ベテランをお出しする時点で親に重大な秘密があるんだろうな

268 23/08/09(水)12:16:49 No.1088180765

南野陽子さん呼べるならこれ斉藤由貴さんもレギュラーで出せそうだな

269 23/08/09(水)12:16:54 No.1088180786

ああスケバン刑事…調べないとわかんない…

270 23/08/09(水)12:17:06 No.1088180850

普通のお母さん出てくるのリバイス以来だな…

271 23/08/09(水)12:17:07 No.1088180851

>ライダーで母って珍しい気がする 死別してるパターン多いもんな

272 23/08/09(水)12:17:07 No.1088180859

>>親が普通に生きてるの珍しいな >一昨年! というかエースも生きてるよ!!!!

273 23/08/09(水)12:17:13 No.1088180890

お母さんはいっていた…

274 23/08/09(水)12:17:15 No.1088180909

東映なんだなスケバン刑事

275 23/08/09(水)12:17:20 No.1088180941

>南野陽子56歳 わっか!

276 23/08/09(水)12:17:22 No.1088180948

>ホントに?仮面被ったほうが良くない?? 南野陽子の仮面ライダー見たいってのか 見たいね

277 23/08/09(水)12:17:22 No.1088180949

>>親が普通に生きてるの珍しいな >一昨年! 心臓が無い!

278 23/08/09(水)12:17:24 No.1088180961

母ちゃんの中に最強の悪魔が…

279 23/08/09(水)12:17:29 No.1088180986

>お母さんに有名ベテランをお出しする時点で親に重大な秘密があるんだろうな 黒幕なんだよね

280 23/08/09(水)12:17:30 No.1088180990

>南野陽子さん呼べるならこれ斉藤由貴さんもレギュラーで出せそうだな 浅香唯も呼ぶか

281 23/08/09(水)12:17:34 No.1088181022

五十嵐家の母親は普通だったかなあ…

282 23/08/09(水)12:17:41 No.1088181061

>というかエースも生きてるよ!!!! 生きてる扱いで良いのかアレ…?

283 23/08/09(水)12:17:42 No.1088181074

>>>親が普通に生きてるの珍しいな >>一昨年! >というかエースも生きてるよ!!!! 前世含めたらみんな死別してる…

284 23/08/09(水)12:17:45 No.1088181086

>お母さんに有名ベテランをお出しする時点で親に重大な秘密があるんだろうな 祖母が有名ベテランだったゼンカイジャーに特に重大な秘密はなかったが

285 23/08/09(水)12:17:45 No.1088181088

>>>親が普通に生きてるの珍しいな >>一昨年! >というかエースも生きてるよ!!!! 死んだ…

286 23/08/09(水)12:17:46 No.1088181092

>>>親が普通に生きてるの珍しいな >>一昨年! >というかエースも生きてるよ!!!! そうか今生の両親は健在なのか…

287 23/08/09(水)12:17:47 No.1088181100

>これでなんかの形でKENN出てくれれば…! KENNにベルト音声やってもらうか…

288 23/08/09(水)12:17:47 No.1088181105

>>>親が普通に生きてるの珍しいな >>一昨年! >というかエースも生きてるよ!!!! 名前しか出てきてない謎の存在浮世美香

289 23/08/09(水)12:17:53 No.1088181135

兄の影響!

290 23/08/09(水)12:18:02 No.1088181202

エース様の実の両親に関しては小説とかで触れそう

291 23/08/09(水)12:18:04 No.1088181212

「」には縁のない艶!

292 23/08/09(水)12:18:10 No.1088181241

>>南野陽子さん呼べるならこれ斉藤由貴さんもレギュラーで出せそうだな >浅香唯も呼ぶか 番組乗っ取られちまうー!

293 23/08/09(水)12:18:18 No.1088181290

ミヤジマンは空気を和ますのがうまいな…

294 23/08/09(水)12:18:21 No.1088181298

>ヒ見たら仮面ライダーバッテリーってトレンドにあって2号ライダーもう出るのかって思ったら関係なかった 投手がヒビキで捕手がアギトの兄弟バッテリーだったぞ

295 23/08/09(水)12:18:26 No.1088181325

公式サイトはもう更新してんのね https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/news/0003/

296 23/08/09(水)12:18:26 No.1088181333

大物やな

297 23/08/09(水)12:18:50 No.1088181466

キバと電王の世代か…

298 23/08/09(水)12:18:52 No.1088181477

キバット

299 23/08/09(水)12:18:59 No.1088181526

南野陽子さんのアクスタ出たら買うわ

300 23/08/09(水)12:18:59 No.1088181527

キバット…電王…

301 23/08/09(水)12:18:59 No.1088181532

やはり電王キバ世代か…

302 23/08/09(水)12:19:05 No.1088181561

兄が電王とキバ世代…?

303 23/08/09(水)12:19:09 No.1088181587

が、ガキの頃にキバと電王… 俺もか…

304 23/08/09(水)12:19:17 No.1088181634

>投手がヒビキで捕手がアギトの兄弟バッテリーだったぞ ヒビキさんと翔一くん普通に仲良くなりそうな組み合わせだな…

305 23/08/09(水)12:19:22 No.1088181676

15歳!?

306 23/08/09(水)12:19:26 No.1088181700

15!?

307 23/08/09(水)12:19:28 No.1088181712

15て

308 23/08/09(水)12:19:30 No.1088181723

15!?

309 23/08/09(水)12:19:32 No.1088181735

15!?

310 23/08/09(水)12:19:34 No.1088181744

15歳!?

311 23/08/09(水)12:19:35 No.1088181752

じゅうごさい…

312 23/08/09(水)12:19:36 No.1088181767

15歳ってベロバと一緒じゃん

313 23/08/09(水)12:19:37 No.1088181771

中学生…?

314 23/08/09(水)12:19:39 No.1088181788

若いな…

315 23/08/09(水)12:19:43 No.1088181818

そろそろディケイド世代がライダー俳優になる頃か

316 23/08/09(水)12:19:45 No.1088181828

350歳と一緒か

317 23/08/09(水)12:19:46 No.1088181841

リバイスの日向くんは電王の頃3歳だったからな

318 23/08/09(水)12:19:47 No.1088181845

いえ~いお兄ちゃん見てる~?♡ ごめんね…私お兄ちゃんよりも先に仮面ライダーに出ちゃった♡

319 23/08/09(水)12:19:50 No.1088181867

ベロバと1歳違い… やっぱりあの子おかしくない?

320 23/08/09(水)12:19:54 No.1088181890

>15歳ってベロバと一緒じゃん ベロバの人貫禄あるな…

321 23/08/09(水)12:19:57 No.1088181910

めっちゃ可愛いなこの子…

322 23/08/09(水)12:20:07 No.1088181971

ちなみに姉さんは24なのでざっくり10年ぐらい違う

323 23/08/09(水)12:20:08 No.1088181980

15歳って言われるとへー若いねーで済ませられるんだけどベロバの人と1個違いって言われたら!?!!?!?ってなる

324 23/08/09(水)12:20:09 No.1088181985

>が、ガキの頃にキバと電王… >俺もか… え?「」はBLACKやRXやネオライダーや平成ライダー1期を味わってた世代が多いはずじゃ…

325 23/08/09(水)12:20:20 No.1088182050

>ベロバと1歳違い… >やっぱりあの子おかしくない? 年齢の事を言うんじゃないよォーッ!

326 23/08/09(水)12:20:23 No.1088182065

>リバイスの日向くんは電王の頃3歳だったからな 長官!開けてくださいドンドンドン

327 23/08/09(水)12:20:25 No.1088182076

ベロバの役者さんちょっと貫禄ありすぎるな?

328 23/08/09(水)12:20:34 No.1088182127

でもベロバの1つ下の世代と思えばババアだぜ?

329 23/08/09(水)12:20:38 No.1088182148

お母さん泣きすぎだろ

330 23/08/09(水)12:20:48 No.1088182196

>15歳って言われるとへー若いねーで済ませられるんだけどベロバの人と1個違いって言われたら!?!!?!?ってなる 349歳か351歳かな…

331 23/08/09(水)12:20:55 No.1088182239

>>が、ガキの頃にキバと電王… >>俺もか… >え?「」はBLACKやRXやネオライダーや平成ライダー1期を味わってた世代が多いはずじゃ… 電キバならあってんじゃねえか!

332 23/08/09(水)12:20:56 No.1088182250

お母さん呼びでいい子センサーに反応があったのを検知

333 23/08/09(水)12:20:58 No.1088182260

お母さんって呼び方が可愛いなヴァルバラド

334 23/08/09(水)12:21:02 No.1088182277

まぁ仮面ライダー出るよ!言われても信じれないだろうな…

335 23/08/09(水)12:21:04 No.1088182288

その結果なんか主人公に絆される2号ライダーポジっぽいキャラになれたのが良かったな…

336 23/08/09(水)12:21:16 No.1088182352

ベロ婆じゃないときは普通の可愛い女子高生だから

337 23/08/09(水)12:21:34 No.1088182458

15で電王キバっておかしくね? お兄ちゃん今二十歳くらいか?

338 23/08/09(水)12:21:41 No.1088182505

BLACKネオライダーと平成一期の世代ってふたつくらい違わねえかな

339 23/08/09(水)12:21:44 No.1088182519

このメンツで敵幹部もフルで女性キャストなんだよな

340 23/08/09(水)12:21:48 No.1088182534

もう既にちょっと好きになってきたぞヴァルヴァラド

341 23/08/09(水)12:21:48 No.1088182538

藤林泰也は1999年生まれ

342 23/08/09(水)12:21:51 No.1088182557

しかも変身だからなあそりゃ泣く

343 23/08/09(水)12:21:52 No.1088182563

なんか顔がウールっぽいな

344 23/08/09(水)12:22:19 No.1088182706

そのデカパイを殺す服を脱いでくれない?

345 23/08/09(水)12:22:23 No.1088182731

>リバイスの日向くんは電王の頃3歳だったからな そんな彼も真田幸村か…

346 23/08/09(水)12:22:26 No.1088182744

今回の制作発表は明らかにヤバい奴はいないのか

347 23/08/09(水)12:22:49 No.1088182889

>今回の制作発表は明らかにヤバい奴はいないのか 探すな

348 23/08/09(水)12:22:50 No.1088182893

>このメンツで敵幹部もフルで女性キャストなんだよな 深夜アニメでもなかなかないよな

349 23/08/09(水)12:22:59 No.1088182950

>今回の制作発表は明らかにヤバい奴はいないのか 毎年秀吉みたいな主演だったら大変だろ編集するの

350 23/08/09(水)12:23:17 No.1088183045

>今回の制作発表は明らかにヤバい奴はいないのか 去年のインパクトが強過ぎただけで例年はそこまでヤバげな雰囲気は無いよ!!

351 23/08/09(水)12:23:17 No.1088183048

役者なのにオタクみてーなファッションだな…

352 23/08/09(水)12:23:19 No.1088183055

>今回の制作発表は明らかにヤバい奴はいないのか 秀吉くんみたいに裏で輪廻転生していて…ってカットされてるかもしれんぞ

353 23/08/09(水)12:23:20 No.1088183067

ギーツもリバイスも制作発表の時からヤバいやつはいなかった…ような

354 23/08/09(水)12:23:20 No.1088183068

>このメンツで敵幹部もフルで女性キャストなんだよな 今出てる中から敵になるやつ居そうだな…

355 23/08/09(水)12:23:23 No.1088183085

>>リバイスの日向くんは電王の頃3歳だったからな >そんな彼も真田幸村か… マジかよすげえ出世だな

356 23/08/09(水)12:23:38 No.1088183174

皆若すぎるから早く大御所イケおじ枠も紹介してほしい

357 23/08/09(水)12:23:38 No.1088183179

>もう既にちょっと好きになってきたぞヴァルヴァラド 敵擬似ライダーっぽい見た目から告げられる「主人公に影響されていく…」の時点でそこそこ良い感じのポジションなのは確定してきたな…

358 23/08/09(水)12:23:53 No.1088183247

ゼロワンの時は不破さんが盛り上げようと目立ってたな

359 23/08/09(水)12:23:58 No.1088183281

>このメンツで敵幹部もフルで女性キャストなんだよな アマゾンズに出てないほうの子調べたらTictocのフォロワー428K人…?

360 23/08/09(水)12:24:00 No.1088183294

ギーツメンバーは全員男前って感じだったけど今年はアイドルっぽい美形な感じだな…眩しすぎる…

361 23/08/09(水)12:24:00 No.1088183295

>皆若すぎるから早く大御所イケおじ枠も紹介してほしい 石丸幹二じゃないの

362 23/08/09(水)12:24:01 No.1088183297

>>>リバイスの日向くんは電王の頃3歳だったからな >>そんな彼も真田幸村か… >マジかよすげえ出世だな 橋本じゅんと一番芝居したから…

363 23/08/09(水)12:24:07 No.1088183325

ギーツのはヤバい奴いなかったというかヤバい所カットされたというか…

364 23/08/09(水)12:24:17 No.1088183374

戦隊のオーディションだとそのカラーを着てくる人が多いって聞いたな

365 23/08/09(水)12:24:17 No.1088183379

>ギーツもリバイスも制作発表の時からヤバいやつはいなかった…ような 戸次重幸とかヤバいはしゃいでた気がする

366 23/08/09(水)12:24:18 No.1088183384

先生セクシーな見た目だな

367 23/08/09(水)12:24:21 No.1088183399

学園ものだから全体的にフレッシュな雰囲気だ

368 23/08/09(水)12:24:27 No.1088183435

>>リバイスの日向くんは電王の頃3歳だったからな >そんな彼も真田幸村か… リバイス終わって1年足らずで大河の花形みたいな役決定してるのはちょっとスピード出世すぎる

369 23/08/09(水)12:24:27 No.1088183436

>橋本じゅんと一番芝居したから… パワーレベリングすぎる

370 23/08/09(水)12:24:35 No.1088183493

やっぱり関西の人か さっきからちょくちょくイントネーション隠しきれてなかったよね

371 23/08/09(水)12:24:42 No.1088183527

>ギーツメンバーは全員男前って感じだったけど今年はアイドルっぽい美形な感じだな…眩しすぎる… 秀吉君は頭秀吉なだけで美形側じゃない?

372 23/08/09(水)12:24:50 No.1088183571

>>>リバイスの日向くんは電王の頃3歳だったからな >>そんな彼も真田幸村か… >マジかよすげえ出世だな ラッキーも灰燼の蒼鬼結城秀康だからなぁ

373 23/08/09(水)12:24:53 No.1088183586

>>ギーツもリバイスも制作発表の時からヤバいやつはいなかった…ような >戸次重幸とかヤバいはしゃいでた気がする はしゃぎ過ぎて放送後にも北海道ローカルの自分の番組でデストリームドライバー巻いて出てきた

374 23/08/09(水)12:24:54 No.1088183594

今でも親父は俳優業なんかやらねえで真っ当な仕事付けって人も多いだろうしなあ…

375 23/08/09(水)12:25:05 No.1088183656

>>>ギーツもリバイスも制作発表の時からヤバいやつはいなかった…ような >>戸次重幸とかヤバいはしゃいでた気がする >はしゃぎ過ぎて放送後にも北海道ローカルの自分の番組でデストリームドライバー巻いて出てきた かわいいな…

376 23/08/09(水)12:25:22 No.1088183774

俺も今からライダー目指すか

377 23/08/09(水)12:25:25 No.1088183788

カタログでGセルフに見えた

378 23/08/09(水)12:25:27 No.1088183796

先生役の人監察医と迅っぽい

379 23/08/09(水)12:25:32 No.1088183815

おじさんライダー、ライダーへの愛が重い

380 23/08/09(水)12:25:41 No.1088183858

タブーワードになるのはリアルでキツいな…

381 23/08/09(水)12:25:42 No.1088183863

>ゼロワンの時は不破さんが盛り上げようと目立ってたな 今どこに…

382 23/08/09(水)12:25:42 No.1088183866

セイバーの制作発表の時は大秦寺哲雄役の岡宏明がこいつはヤバいぞってなってたような

383 23/08/09(水)12:25:43 No.1088183870

絶対この教師ここぞという場面で変身するだろ

384 23/08/09(水)12:25:46 No.1088183892

よりによって今日の甲子園で仮面ライダーの名前を冠した兄弟バッテリーが出場したのめちゃくちゃタイミング良くてダメだった

385 23/08/09(水)12:25:46 No.1088183893

>俺も今からライダー目指すか imgから初のライダー俳優来たな

386 23/08/09(水)12:25:47 No.1088183897

雉野…お前最高だよ

387 23/08/09(水)12:25:50 No.1088183913

俺オーディション一発合格しました!って人っていそうで中々いないよね

388 23/08/09(水)12:25:52 No.1088183930

>今でも親父は俳優業なんかやらねえで真っ当な仕事付けって人も多いだろうしなあ… 大バクチなのは今も昔も変わんねえだろうし そりゃ親は心配する

389 23/08/09(水)12:25:53 No.1088183935

>>>ギーツもリバイスも制作発表の時からヤバいやつはいなかった…ような >>戸次重幸とかヤバいはしゃいでた気がする >はしゃぎ過ぎて放送後にも北海道ローカルの自分の番組でデストリームドライバー巻いて出てきた スタンプを取り上げて「これで肉を叩くんですね」する大泉洋

390 23/08/09(水)12:25:54 No.1088183939

>>>>ギーツもリバイスも制作発表の時からヤバいやつはいなかった…ような >>>戸次重幸とかヤバいはしゃいでた気がする >>はしゃぎ過ぎて放送後にも北海道ローカルの自分の番組でデストリームドライバー巻いて出てきた >かわいいな… もしかしなくてもおにぎりあたためますか?か?

391 23/08/09(水)12:25:59 No.1088183965

先生は陰があってなんかいいな

392 23/08/09(水)12:26:02 No.1088183979

>絶対この母親ここぞという場面で変身するだろ

393 23/08/09(水)12:26:11 No.1088184043

リタ様もこれ夢じゃないかな…って感じてたらしいしあるあるなんだろうなこのエピソード

394 23/08/09(水)12:26:14 No.1088184057

雉野

395 23/08/09(水)12:26:17 No.1088184072

ドンブラザーズ!?

396 23/08/09(水)12:26:18 No.1088184083

焼肉奢るって…

397 23/08/09(水)12:26:21 No.1088184096

雉野ォ!!

398 23/08/09(水)12:26:24 No.1088184119

そこと繋がりあるのか

399 23/08/09(水)12:26:26 No.1088184128

ギーツの時はねおんちゃんが話回してて凄いなあと思ったらyoutuberだと知った

400 23/08/09(水)12:26:28 No.1088184143

雉野…まるでヒーローみたいだな

401 23/08/09(水)12:26:29 No.1088184151

カッコいい…

402 23/08/09(水)12:26:31 No.1088184166

ここで雉野出てくるの!?

403 23/08/09(水)12:26:32 No.1088184171

雉野とフレンズなんだな…

404 23/08/09(水)12:26:34 No.1088184192

これで縁ができたな!!!!!!!!!!!!!!

405 23/08/09(水)12:26:39 No.1088184221

>>今でも親父は俳優業なんかやらねえで真っ当な仕事付けって人も多いだろうしなあ… >大バクチなのは今も昔も変わんねえだろうし >そりゃ親は心配する 母ちゃんはだいたいやるだけやってみろって言ってくれるんだよね 男女の考え方の違いもあんのかねやっぱ

406 23/08/09(水)12:26:41 No.1088184239

雉野に感謝はしてもいいけどドンブラザーズの事は参考にしないでください

407 23/08/09(水)12:26:41 No.1088184242

雉野…!

408 23/08/09(水)12:26:47 No.1088184268

ヒロインが珍しくかわいいな

409 23/08/09(水)12:26:48 No.1088184273

お前普段あんなヤカラっぽい格好していてなんだよそれ…

410 23/08/09(水)12:26:51 No.1088184293

いやあ正統派ヒロイン落ち着くわ

411 23/08/09(水)12:26:54 No.1088184308

親は子供に夢を追わせてやりたい気持ちとそれじゃ食っていけないっていう気持ちの板挟みだよなぁ

412 23/08/09(水)12:26:54 No.1088184313

>セイバーの制作発表の時は大秦寺哲雄役の岡宏明がこいつはヤバいぞってなってたような 制作発表会でCSMの宣伝をかましたの特オタとしてあまりにもロックすぎた

413 23/08/09(水)12:26:58 No.1088184339

この進行役てなにもの?

414 23/08/09(水)12:26:59 No.1088184346

ふみふみ…?

415 23/08/09(水)12:27:01 No.1088184357

>これで縁ができたな!!!!!!!!!!!!!! ほんまもんやめろ

416 23/08/09(水)12:27:03 No.1088184365

人間?

417 23/08/09(水)12:27:06 No.1088184378

人間?悪役?

418 23/08/09(水)12:27:10 No.1088184391

実際雉野は特撮の歳上キャラに多大な影響を与えてそう

419 23/08/09(水)12:27:16 No.1088184419

南野陽子はオーディションじゃなく指名なのか

420 23/08/09(水)12:27:24 No.1088184463

>セイバーの制作発表の時は大秦寺哲雄役の岡宏明がこいつはヤバいぞってなってたような ライダーオタだ!って盛り上がってたな

421 23/08/09(水)12:27:24 No.1088184468

>ヒロインが珍しくかわいいな 姉さんも可愛いだろ!

422 23/08/09(水)12:27:26 No.1088184475

(多分ある)

423 23/08/09(水)12:27:33 No.1088184508

エロ衣装を着る女幹部の役を南野陽子に!?

424 23/08/09(水)12:27:36 No.1088184520

東映特撮主演してたらアクションの心配するよな…

425 23/08/09(水)12:27:36 No.1088184525

>>セイバーの制作発表の時は大秦寺哲雄役の岡宏明がこいつはヤバいぞってなってたような >制作発表会でCSMの宣伝をかましたの特オタとしてあまりにもロックすぎた fu2446664.jpg

426 23/08/09(水)12:27:46 No.1088184578

>この進行役てなにもの? ドンブラザーズの時の制作発表会でも進行役だったよ

427 23/08/09(水)12:27:46 No.1088184583

これでワンクール目で母ちゃんが怪人になって倒さざるを得ない 戻れない道を進む展開になったら面白いよね 悲しき涙を仮面で隠すんだガッチャード

428 23/08/09(水)12:27:55 No.1088184627

南野陽子さんもガルリミ参戦してほしい

429 23/08/09(水)12:27:59 No.1088184640

ゼンカイジャーでやっちゃんすら爆発経験したしありそうだな

430 23/08/09(水)12:28:10 No.1088184707

>fu2446664.jpg あいつ

431 23/08/09(水)12:28:11 No.1088184710

やりたい気持ちがなんて言ったらやらされるぞ!!!

↑Top