虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)09:57:35 本当にそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)09:57:35 No.1088149595

本当にそう

1 23/08/09(水)10:03:34 No.1088150847

ちょっとしんどいかな(ちょっとしんどいかな)

2 23/08/09(水)10:04:38 No.1088151079

クソ見てぇな画質

3 23/08/09(水)10:05:54 No.1088151339

宿儺ー!伏黒ー!がんばえー!

4 23/08/09(水)10:10:23 No.1088152277

この時点では不意打ちでしかもサポート有り200% 茈当てても大したダメージ与えられてない五条の方がチャレンジャーだろと言われてた

5 23/08/09(水)10:12:38 No.1088152712

いやだってまさかここまで宿儺本人の地力がショボいとは思わないじゃん

6 23/08/09(水)10:13:29 No.1088152866

戦い始まってからお互いに設定変わってちょっとずつ弱体化していってるからな

7 23/08/09(水)10:15:52 No.1088153368

書き込みをした人によって削除されました

8 23/08/09(水)10:17:08 No.1088153625

読み返すとまこら出した伏黒死なないように頑張ってるとことかかなり面白い

9 23/08/09(水)10:18:13 No.1088153836

最近では紫が弱いだけなんじゃって気すらある

10 23/08/09(水)10:18:52 No.1088153958

この時無量空処してれば終わりだったんだよね…

11 23/08/09(水)10:19:17 No.1088154062

>この時無量空処してれば終わりだったんだよね… それは位置関係的に無理だろ

12 23/08/09(水)10:20:19 No.1088154307

今の状況ここまで弱体化したなら全員でタコ殴れよ…ってなる 互いに領域使えない今が殴りどきだろ

13 23/08/09(水)10:25:58 No.1088155566

>今の状況ここまで弱体化したなら全員でタコ殴れよ…ってなる >互いに領域使えない今が殴りどきだろ 石流でさえ通常の術式で真っ二つにされるのに無茶な

14 23/08/09(水)10:27:40 No.1088155907

五条を斬れないだけで他の連中は全員斬れるだろうしね宿儺の斬撃

15 23/08/09(水)10:31:24 No.1088156678

虎杖あたりとやり合ってフィーバーさせたパチンカス送り込みたいけど五条の無敵貫通出来るレベル相手は無理なんだろうな

16 23/08/09(水)10:31:47 No.1088156748

凡夫

17 23/08/09(水)10:32:13 No.1088156841

何このブサイク

18 23/08/09(水)10:32:42 No.1088156935

>五条を斬れないだけで他の連中は全員斬れるだろうしね宿儺の斬撃 五条を斬れない時点でもう最強(笑)じゃん

19 23/08/09(水)10:33:16 No.1088157047

恵のいる時代に蘇っただけの凡夫よ

20 23/08/09(水)10:33:38 No.1088157111

悟もイキってるんだけど  勝つさとか生徒たちが見てるんでねとかがね…

21 23/08/09(水)10:36:44 No.1088157742

想像より五条が強くて 想定より宿儺が弱くて 予想外の性能している伏黒 そんな最終決戦

22 23/08/09(水)10:37:08 No.1088157841

>石流でさえ通常の術式で真っ二つにされるのに無茶な あの時のリーゼントは前髪に硬をしてたからな 得物が遠距離攻撃なのに近付いたのが失敗だった

23 23/08/09(水)10:37:32 No.1088157942

恵いなかったら悟の勝ちで決着ついてるからな…

24 23/08/09(水)10:38:26 No.1088158127

あと法輪が3回転するより早く五条が殴り殺したら勝ち出来なきゃ負けだっけ

25 23/08/09(水)10:38:27 No.1088158132

>最近では紫が弱いだけなんじゃって気すらある もう通常パンチより弱い気がする

26 23/08/09(水)10:39:46 No.1088158460

通常攻撃の包丁を五条以外かわせてないから誰が出ていってもリーゼントの二の舞いになるだけだ ミゲルなら耐えるかもしれん

27 23/08/09(水)10:39:57 No.1088158505

>五条を斬れないだけで他の連中は全員斬れるだろうしね宿儺の斬撃 まぁリーゼントが切られた言っても反転術式使える奴だと決定打にならなそうなんで 秤と乙骨が殴りかかりにいかない理由は無いんですよね

28 23/08/09(水)10:40:24 No.1088158596

>通常攻撃の包丁を五条以外かわせてないから誰が出ていってもリーゼントの二の舞いになるだけだ >ミゲルなら耐えるかもしれん リーゼントも遠距離なら回避できてる定期

29 23/08/09(水)10:42:19 No.1088159007

でも反転使える人そんなにいないからな…

30 23/08/09(水)10:42:27 No.1088159033

頭輪切りにされてるのに反転でどうこうできるわけねーだろ 秤も死なないだけでなんの役にも経たんよ宿儺相手じゃ

31 23/08/09(水)10:43:09 No.1088159168

伏黒抜き宿儺でもボロ負けするわけではない じりじりと差を付けられて無量空処がヒットするだけで

32 23/08/09(水)10:44:01 No.1088159350

高専時代からあいつ一人で良いんじゃないかな言われていた男だ 面構えが違う

33 23/08/09(水)10:44:13 No.1088159395

>頭輪切りにされてるのに反転でどうこうできるわけねーだろ >秤も死なないだけでなんの役にも経たんよ宿儺相手じゃ 五条どうにかできてるじゃん

34 23/08/09(水)10:45:40 No.1088159675

>五条どうにかできてるじゃん そりゃ硬すぎて輪切りにできてないからな

35 23/08/09(水)10:45:56 No.1088159726

五条は反転使わなくても精々全身に切り傷出来るくらいで耐えるくらい硬いから

36 23/08/09(水)10:46:16 No.1088159803

まこーらいつもありがとう

37 23/08/09(水)10:47:24 No.1088160042

足手まといは悟の邪魔になるだけなんよ

38 23/08/09(水)10:47:26 No.1088160049

宿儺ってミゲルが何十発も耐えてた五条パンチに簡単に押される程度だぜ?

39 23/08/09(水)10:49:19 No.1088160486

紐持って領域に入ったらどうなるの?

40 23/08/09(水)10:51:28 No.1088160964

>頭輪切りにされてるのに反転でどうこうできるわけねーだろ >秤も死なないだけでなんの役にも経たんよ宿儺相手じゃ 五条って伏黒父に脳ミソも切られてるけど反転で復活してるけど?

41 23/08/09(水)10:52:47 No.1088161245

>まこーらいつもありがとう めぐーみもありがとう!(魂ガード)

42 23/08/09(水)10:52:56 No.1088161275

まこーら冷めちゃったら終わっちゃう戦いだったとは

43 23/08/09(水)10:53:20 No.1088161365

>宿儺ってミゲルが何十発も耐えてた五条パンチに簡単に押される程度だぜ? 弱い

44 23/08/09(水)10:53:27 No.1088161387

>まこーら冷めちゃったら終わっちゃう戦いだったとは まだ万が用意してくれたプレゼントがあるぞ

45 23/08/09(水)10:55:24 No.1088161762

伏黒の無量空処耐性が異様に高いとかいうピンポイントすぎる特性がなければもう終わってるのが酷い

46 23/08/09(水)10:55:44 No.1088161838

>五条って伏黒父に脳ミソも切られてるけど反転で復活してるけど? 逆鉾で刺されてたら死んでたって本人が言ってるだろ

47 23/08/09(水)10:57:02 No.1088162069

五条が下方修正されました 宿儺が下方修正されました 伏黒が上方修正されました ミゲルが上方修正されました

48 23/08/09(水)10:57:05 No.1088162079

>>五条って伏黒父に脳ミソも切られてるけど反転で復活してるけど? >逆鉾で刺されてたら死んでたって本人が言ってるだろ じゃあ無い今は関係ないんだな

49 23/08/09(水)10:57:32 No.1088162189

>五条が下方修正されました >宿儺が下方修正されました >伏黒が上方修正されました >ミゲルが上方修正されました ミゲルは触ってないから相対的に高いんだろ

50 23/08/09(水)10:57:42 No.1088162224

■って隠してるんだと思ってたけど弱くて使う意味がないだけに思えてきた

51 23/08/09(水)10:58:22 No.1088162339

術式使うよりも凄い呪力込めたパンチが強いのはどうなのか

52 23/08/09(水)10:59:09 No.1088162481

>術式使うよりも凄い呪力込めたパンチが強いのはどうなのか 相手の防御抜けるなら何でも良いだけ

53 23/08/09(水)10:59:12 No.1088162497

脳ミソを潰されたらダメだけど刺されただけなら平気というDIO理論だよ

54 23/08/09(水)10:59:46 No.1088162581

まこーらとめぐーみ頼りすぎる…

55 23/08/09(水)11:00:12 No.1088162642

>>五条って伏黒父に脳ミソも切られてるけど反転で復活してるけど? >逆鉾で刺されてたら死んでたって本人が言ってるだろ 首をはね飛ばされてたら死んでたじゃなかったか? 五条は伏黒父に一度負けた時しっかり逆鉾で頭も刺されてるぞ

56 23/08/09(水)11:00:14 No.1088162653

規格外の呪力と技倆で無双してたけど 封印されてる1200年余りの間に術式の改良発展や革新があり 復活した目の前には同じぐらいの地力と令和最新版の術式を持った相手がいた

57 23/08/09(水)11:00:16 No.1088162661

>じゃあ無い今は関係ないんだな 呪力籠もったデカいナイフで死ぬんだからそりゃ宿儺の斬撃でも死ぬだろって話だと思うけど

58 23/08/09(水)11:00:39 No.1088162734

脳が部分的に損傷してても吐き気とかないのかな

59 23/08/09(水)11:01:27 No.1088162894

>まこーらとめぐーみ頼りすぎる… チャレンジャーが足りない力を補う為に多用な道具に頼って何が悪い! チャレンジャーになってる事自体が悪い?それはそう…

60 23/08/09(水)11:01:54 No.1088162994

>首をはね飛ばされてたら死んでたじゃなかったか? >五条は伏黒父に一度負けた時しっかり逆鉾で頭も刺されてるぞ 指したのはおもちゃみたいな小さいナイフだよ 本人も首チョンパか逆鉾で頭ぶっ刺さなかったのが敗因って言ってる

61 23/08/09(水)11:02:41 No.1088163159

自分の力だけで挑戦することができない悲しいチャレンジャー

62 23/08/09(水)11:03:19 No.1088163271

>■って隠してるんだと思ってたけど弱くて使う意味がないだけに思えてきた 無下限抜ける要素ないもんあれ…

63 23/08/09(水)11:04:17 No.1088163443

この作品東堂が真人の黒閃を一点集中でダメージ最小限にできたから呪力集中ガードが強いんだよな

64 23/08/09(水)11:04:22 No.1088163465

■をまだ残してんの腹立つはよもっと焦れ

65 23/08/09(水)11:05:27 No.1088163692

逆に斬撃とかいうクソ術式でだいぶ頑張ってきたんだな宿儺

66 23/08/09(水)11:05:54 No.1088163780

まこにゃんは自力でゲットしたんだからまあ使ってもいいだろ!

67 23/08/09(水)11:06:05 No.1088163811

>逆に斬撃とかいうクソ術式でだいぶ頑張ってきたんだな宿儺 気に入ってるだけでめっちゃ持ってそうなんだよ他にも

68 23/08/09(水)11:06:20 No.1088163859

宿儺も通常攻撃がカンストぐらいはしてるんだけど相手が悪かった

69 23/08/09(水)11:06:34 No.1088163899

>逆に斬撃とかいうクソ術式でだいぶ頑張ってきたんだな宿儺 まぁ悟並みに固くないと三枚下ろしで終わりだしな

70 23/08/09(水)11:06:37 No.1088163916

今更そんな伏黒の事気にかけてる場合かって観戦席

71 23/08/09(水)11:06:41 No.1088163937

俺の読み方が悪いだけなのかも知れないんだけどどうしても分からないところがあるんだ 宿儺は五条の無量空処を展延で凌ぎつつ 伏黒の魂には展延ガードせず食らわせることでまこらの適応を肩代わりさせたんだよね? これって展延中は領域展開に付与した術式以外は使えないって説明と齟齬があると思うんだけど

72 23/08/09(水)11:06:42 No.1088163940

よくよく考えたらフィジカルとか諸々の地力おんなじなら術式で差がつくよなーとはなる

73 23/08/09(水)11:07:02 No.1088163986

>逆に斬撃とかいうクソ術式でだいぶ頑張ってきたんだな宿儺 流石にクソ術式はない全然強いよアレ 無下限に比べると微妙寄りなだけで

74 23/08/09(水)11:07:30 No.1088164089

・無限を操る ・呪霊を操る ・質量を操る ・万物創造 ・影を操る ・コピー能力 ・斬撃と炎

75 23/08/09(水)11:07:46 No.1088164149

作者そこまで考えてないと思うよ

76 23/08/09(水)11:08:16 No.1088164248

めぐーみ言うのやめろ笑う

77 23/08/09(水)11:08:22 No.1088164268

展延してれば通るとはいえ術式を併用できなくなるしやっぱり優秀だな無下限

78 23/08/09(水)11:09:19 No.1088164465

相変わらず何やってるかわからんし観客席実況もやってるんだな

79 23/08/09(水)11:09:29 No.1088164490

無限10秒って50年分か

80 23/08/09(水)11:09:45 No.1088164553

>俺の読み方が悪いだけなのかも知れないんだけどどうしても分からないところがあるんだ >宿儺は五条の無量空処を展延で凌ぎつつ >伏黒の魂には展延ガードせず食らわせることでまこらの適応を肩代わりさせたんだよね? >これって展延中は領域展開に付与した術式以外は使えないって説明と齟齬があると思うんだけど 領域内で展延使ってない間はって宿儺がちゃんと言ってるよ

81 23/08/09(水)11:10:02 No.1088164624

>よくよく考えたらフィジカルとか諸々の地力おんなじなら術式で差がつくよなーとはなる 平安最強 vs 令和最新版

82 23/08/09(水)11:10:36 No.1088164722

>No.1088163937 展延じゃなくて展開では 領域展開中なら別の術式も使えるんでしょ

83 23/08/09(水)11:10:40 No.1088164733

無下限とぶつかる前は圧倒的殺傷力誇ってたのにアレと比較されて微妙呼びされるの斬撃がかわいそう まあ閉じない神業領域の必中必殺バフ乗せても五条に耐えられるのが悪い所もあるけど

84 23/08/09(水)11:10:45 No.1088164750

>>じゃあ無い今は関係ないんだな >呪力籠もったデカいナイフで死ぬんだからそりゃ宿儺の斬撃でも死ぬだろって話だと思うけど 逆鉾は呪力を消すから効くのであって呪力のこもった攻撃当てたら 相手が呪力を練れなくなるなんて設定はない 伏黒父の時の五条は反転術式使えないから死んだんだが 逆説的に頭ザクーされても反転術式使えたら死なないってこと

85 23/08/09(水)11:11:06 No.1088164818

乙骨の能力あんまり特級って感じしないな…

86 23/08/09(水)11:11:32 No.1088164903

>・無限を操る >・呪霊を操る >・質量を操る >・万物創造 >・影を操る >・コピー能力 >・斬撃と炎 呪霊を操るあたりがラスボスかな

87 23/08/09(水)11:11:58 No.1088164984

>>逆に斬撃とかいうクソ術式でだいぶ頑張ってきたんだな宿儺 >流石にクソ術式はない全然強いよアレ >無下限に比べると微妙寄りなだけで いや宿儺の本体性能高いから何とかなってるだけで相当アレな術式だと思うよ

88 23/08/09(水)11:12:15 No.1088165049

斬撃と炎は明らかに主人公の能力だろ

89 23/08/09(水)11:12:58 No.1088165179

すくーなは小僧ボディのが強そうに見えた

90 23/08/09(水)11:13:01 No.1088165192

乙骨は呪力量がすごいからバフは五条以上なのか? 燃料切れの問題はあるけど

91 23/08/09(水)11:13:36 No.1088165301

>無下限とぶつかる前は圧倒的殺傷力誇ってたのにアレと比較されて微妙呼びされるの斬撃がかわいそう >まあ閉じない神業領域の必中必殺バフ乗せても五条に耐えられるのが悪い所もあるけど ビルもバラバラにする斬撃でバラバラにならない五条が悪い 切れ目入っても全部即回復するし呪霊より呪霊やってる

92 23/08/09(水)11:13:37 No.1088165306

カラス操るとかもあるから斬撃とか炎操んのは術式としては真っ当に当たりの部類じゃないかなぁ…

93 23/08/09(水)11:13:39 No.1088165312

メロンパンは同時に二つの術式は使えないってされてたけど受肉状態違う宿儺も同様に使えないんかな

94 23/08/09(水)11:13:41 No.1088165319

\一万 まこーら日ごろかたじけなし!最近まこーらへ頼るが日課になりつつあり!単刀直入に念じたりしためし書きぬ!まこーら思へるぞおおおお(ps.わづらはし凡夫と覚えたらめど長文赤温泉なめし!ちなみに読まれたるほどにはあまりのかたはらいたさに布瑠部由良由良の舞₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎しつつ寝台の上に暴れたると思へば率直なる一言もらふべしや?w 果てに一言!布令はじめげに日ごろかたじけなし!!あらゆる攻撃に適応す姿勢戯言抜きにげに恋し。調伏すがいあり!

95 23/08/09(水)11:13:45 No.1088165337

渋谷で料理人やってた時は最高にカッコよかったのに今の宿儺は見てられないよ めぐーみの術式でキャッキャしてるだけだもん

96 23/08/09(水)11:13:50 No.1088165354

>乙骨の能力あんまり特級って感じしないな… コピー能力と規格外の呪力でコピーした相手の能力を相手以上の出力でぶっ放すのは大分インチキだと思う なんか強い能力全然コピーしないせいで大した能力に見えないんだけど

97 23/08/09(水)11:14:06 No.1088165397

乙骨は斬撃耐えてほしいけど無理なのかなあやっぱ

98 23/08/09(水)11:14:13 No.1088165419

書き込みをした人によって削除されました

99 23/08/09(水)11:14:21 No.1088165448

指太いな…

100 23/08/09(水)11:14:54 No.1088165565

>逆鉾は呪力を消すから効くのであって呪力のこもった攻撃当てたら >相手が呪力を練れなくなるなんて設定はない >伏黒父の時の五条は反転術式使えないから死んだんだが >逆説的に頭ザクーされても反転術式使えたら死なないってこと 消すのは呪力じゃなくて術式だし単に脳みその損傷が逆鉾より小さいナイフのおかげで少なくて助かったって話だろあれ 反転は頭で回すんだから一気に思考能力奪うくらいの攻撃頭に食らったら普通に死ぬよ

101 23/08/09(水)11:15:08 No.1088165616

>カラス操るとかもあるから斬撃とか炎操んのは術式としては真っ当に当たりの部類じゃないかなぁ… カラスの命を勝手に対価にできるから斬撃炎より遥かに応用幅広いっすよ

102 23/08/09(水)11:15:30 No.1088165691

これ勝敗決めてんのかな作者ってなる

103 23/08/09(水)11:15:37 No.1088165714

>渋谷で料理人やってた時は最高にカッコよかったのに今の宿儺は見てられないよ >めぐーみの術式でキャッキャしてるだけだもん 今の宿儺は火山の事強いって言わなさそうなんだよな それかなんか適当に褒めたらやたら感動してて笑えるくらい思っててもおかしくない

104 23/08/09(水)11:16:22 No.1088165852

>>流石にクソ術式はない全然強いよアレ >>無下限に比べると微妙寄りなだけで >いや宿儺の本体性能高いから何とかなってるだけで相当アレな術式だと思うよ 飛ばない見えない斬撃ってめっちゃ強いだろ普通に考えて 斬撃が薄皮しか切れないワンピ世界でもないんだし

105 23/08/09(水)11:17:04 No.1088165998

>>>流石にクソ術式はない全然強いよアレ >>>無下限に比べると微妙寄りなだけで >>いや宿儺の本体性能高いから何とかなってるだけで相当アレな術式だと思うよ >飛ばない見えない斬撃ってめっちゃ強いだろ普通に考えて >斬撃が薄皮しか切れないワンピ世界でもないんだし 無下限も使えない五条の薄皮しか切れないじゃん

106 23/08/09(水)11:17:37 No.1088166114

>反転は頭で回すんだから一気に思考能力奪うくらいの攻撃頭に食らったら普通に死ぬよ 五条は脳ミソ刺されて意識不明状態から反転で復活してる 芥見の設定が適当かお前の考えが妄想に偏りすぎてる

107 23/08/09(水)11:18:20 No.1088166268

>>斬撃が薄皮しか切れないワンピ世界でもないんだし >無下限も使えない五条の薄皮しか切れないじゃん それは五条がおかしいだけだ

108 23/08/09(水)11:18:27 No.1088166289

虎杖も真っ二つにならないけどアレは虎杖がなんかおかしいだけぽいしなぁ

109 23/08/09(水)11:19:00 No.1088166388

> 布瑠部由良由良の舞₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎ ダメだった

110 23/08/09(水)11:20:03 No.1088166601

>>反転は頭で回すんだから一気に思考能力奪うくらいの攻撃頭に食らったら普通に死ぬよ >五条は脳ミソ刺されて意識不明状態から反転で復活してる >芥見の設定が適当かお前の考えが妄想に偏りすぎてる 死に際で呪力の核心掴んでんだから意識は残ってるだろ流石に 反転を頭で回すのも鹿紫雲の談だから公式設定だ

111 23/08/09(水)11:21:02 No.1088166799

>虎杖も真っ二つにならないけどアレは虎杖がなんかおかしいだけぽいしなぁ 虎杖が真っ二つにならなかったのはめぐーみが1/10に抑えてくれてただけで それがないと一瞬で頭輪切りにされて契闊結ばされたけど

112 23/08/09(水)11:21:05 No.1088166807

反転使いが頭潰されたら死ぬのは鹿紫雲戦で散々やったはずだけど忘れてない?

113 23/08/09(水)11:21:22 No.1088166870

でも五条悟はずっと歌姫のバフ受けてる状態なんだよな

114 23/08/09(水)11:21:27 No.1088166889

>>>反転は頭で回すんだから一気に思考能力奪うくらいの攻撃頭に食らったら普通に死ぬよ >>五条は脳ミソ刺されて意識不明状態から反転で復活してる >>芥見の設定が適当かお前の考えが妄想に偏りすぎてる >死に際で呪力の核心掴んでんだから意識は残ってるだろ流石に >反転を頭で回すのも鹿紫雲の談だから公式設定だ そのカシモが秤の意識飛ばしても反転させちゃってたのはなんかのジョークか?

115 23/08/09(水)11:21:49 No.1088166987

宿儺レベルだと並の相手なら普通の攻撃でも十分即死級の打撃食らわせられるんだから術式はなんか特殊効果ほしいところではある

116 23/08/09(水)11:21:53 No.1088167004

思えば宿儺って一回バラバラにされて死んでるんだよな

117 23/08/09(水)11:22:26 No.1088167129

>そのカシモが秤の意識飛ばしても反転させちゃってたのはなんかのジョークか? ん?

118 23/08/09(水)11:22:53 No.1088167225

>>死に際で呪力の核心掴んでんだから意識は残ってるだろ流石に >>反転を頭で回すのも鹿紫雲の談だから公式設定だ >そのカシモが秤の意識飛ばしても反転させちゃってたのはなんかのジョークか? 飛ばしてねえよフルオートで意識保ったまま脳みそ治してる 忘れてる描写多すぎるから一回鹿紫雲戦読み返してこい

119 23/08/09(水)11:23:06 No.1088167275

>でも五条悟はずっと歌姫のバフ受けてる状態なんだよな 最初だけだよ

120 23/08/09(水)11:24:11 No.1088167531

雷速で金ちゃんの脳ミソ沸騰させようとして結局反転間に合うんだから宿儺のキンッで斬られた端から治すの余裕そうだけどどうだろう

121 23/08/09(水)11:25:50 No.1088167902

今のところ領域の技術と呪力量以外いいとこない?

122 23/08/09(水)11:25:58 No.1088167929

逆に言えば最初に斬撃決まったとこで頭部真っ二つにしてたら五条側が即死だったな 意外と宿儺側も攻撃の精度は高くないのか?

123 23/08/09(水)11:26:25 No.1088168033

>雷速で金ちゃんの脳ミソ沸騰させようとして結局反転間に合うんだから宿儺のキンッで斬られた端から治すの余裕そうだけどどうだろう 多分金ちゃんフィーバーモードなら領域内でも生き延びられると思う まあ結局決め手ないし領域潰されたら終わりだけど

124 23/08/09(水)11:26:27 No.1088168043

>雷速で金ちゃんの脳ミソ沸騰させようとして結局反転間に合うんだから宿儺のキンッで斬られた端から治すの余裕そうだけどどうだろう 宿儺の斬撃がカシモより速いなら間に合わない可能性がある カシモより遅いなら余裕で間に合うと思う

125 23/08/09(水)11:26:35 No.1088168075

>今のところ領域の技術と呪力量以外いいとこない? 領域の技術も閉じない領域出来ない悟に押し込まれてるぐらいだし…

126 23/08/09(水)11:28:46 No.1088168545

体術では下手するとミゲル以下な呪いの王さん

127 23/08/09(水)11:29:40 No.1088168732

>そのカシモが秤の意識飛ばしても反転させちゃってたのはなんかのジョークか? (読んでないんだな…)

128 23/08/09(水)11:29:41 No.1088168738

>多分金ちゃんフィーバーモードなら領域内でも生き延びられると思う >まあ結局決め手ないし領域潰されたら終わりだけど つまり領域使えない今が宿儺の脳にゴミ情報垂れ流すチャンス…!

129 23/08/09(水)11:30:35 No.1088168944

つっても今の所陰法術はマコラ絡みぐらいじゃね 領域勝負と展延は伏黒関係なく使えたであろうし いやそれだけじゃ結局宿儺は勝てないのは否定しないけど

130 23/08/09(水)11:30:57 No.1088169027

祭り好きな宿儺は普通にパチンコ楽しみそう

131 23/08/09(水)11:31:32 No.1088169166

金ちゃん不死身だけど火力ないよね

132 23/08/09(水)11:31:39 No.1088169188

スレ画の時は200%紫で腕飛ばす程度なら五条に勝ち目ないじゃんとか言われてたのになぁ

133 23/08/09(水)11:32:43 No.1088169408

>金ちゃん不死身だけど火力ないよね ザラザラの呪力がどうのこうの

134 23/08/09(水)11:32:55 No.1088169446

>祭り好きな宿儺は普通にパチンコ楽しみそう メロンパンほどじゃないけど術式の可能性見るの好きそうだしな

135 23/08/09(水)11:33:39 No.1088169636

宿儺の術式って斬撃と炎以外もあると思ってたけどないのか…?

136 23/08/09(水)11:34:12 No.1088169764

>宿儺の術式って斬撃と炎以外もあると思ってたけどないのか…? 何故か使おうともしないから謎

137 23/08/09(水)11:34:43 No.1088169866

>宿儺の術式って斬撃と炎以外もあると思ってたけどないのか…? 多分あるけど無限バリア相手になんの役にも立たないから使ってない

138 23/08/09(水)11:35:02 No.1088169952

>宿儺の術式って斬撃と炎以外もあると思ってたけどないのか…? 恐らく本質としては料理だろうからあとは蒸すとか煮るとかなんじゃね?

139 23/08/09(水)11:35:06 No.1088169966

まこーら以外に無量空処対策あったら10秒食らって泣かないだろうし単独だと五条に勝てないのだろうか宿儺

140 23/08/09(水)11:35:13 No.1088169983

五条がいない時代に生まれたけど伏黒がいたからトントンくらいの呪いの王

141 23/08/09(水)11:35:17 No.1088169994

読み返したらどっちが挑戦者になるかこの一撃で決まるってナレーションが勝手に言ってただけなんだよな そりゃ宿儺も不意打ち当てただけじゃん…って納得しないわ

142 23/08/09(水)11:35:21 No.1088170008

>スレ画の時は200%紫で腕飛ばす程度なら五条に勝ち目ないじゃんとか言われてたのになぁ 斬撃に耐える五条もだけど今の戦いはお互い防御力が高いな

143 23/08/09(水)11:35:43 No.1088170095

>>多分金ちゃんフィーバーモードなら領域内でも生き延びられると思う >>まあ結局決め手ないし領域潰されたら終わりだけど >つまり領域使えない今が宿儺の脳にゴミ情報垂れ流すチャンス…! 呪術でスロットを廻して戦う…! まさに呪術廻戦だ!

144 23/08/09(水)11:36:42 No.1088170310

宿儺はキャンパス無しで絵を描けるから…

145 23/08/09(水)11:37:17 No.1088170446

>斬撃に耐える五条もだけど今の戦いはお互い防御力が高いな この後も反転術式のプロの羂索と裏梅が控えてるんだよな残った敵が全員硬すぎる

146 23/08/09(水)11:37:53 No.1088170590

>>スレ画の時は200%紫で腕飛ばす程度なら五条に勝ち目ないじゃんとか言われてたのになぁ >斬撃に耐える五条もだけど今の戦いはお互い防御力が高いな レベル99同士で回復しつつちまちま戦ったらそりゃ長くなるな

147 23/08/09(水)11:38:21 No.1088170692

キャンバス無しで空に描けるけどそもそもの画力で五条に負けてるみたいなあれ

148 23/08/09(水)11:38:47 No.1088170790

秤の術式は23時以降発動できるのか

149 23/08/09(水)11:39:05 No.1088170856

>まこーら以外に無量空処対策あったら10秒食らって泣かないだろうし単独だと五条に勝てないのだろうか宿儺 まこーらの為に自身に縛りかけて戦った結果領域勝負で負けた訳だしなんとも言えない とはいえ領域の斬撃で殺しきれないわけだから勝つ手段はなさそうだけど

150 23/08/09(水)11:39:49 No.1088171012

>秤の術式は23時以降発動できるのか 池袋とか普通にあるよ深夜でもやってる闇パチ

151 23/08/09(水)11:41:11 No.1088171311

ここまでド派手に強化に術式に領域に反転にぶん回してるのに全く目減りしないから呪力量も技量もまさに平安最強ではあるんだよな 相手が無限呪力なのによくやってるよ

152 23/08/09(水)11:42:21 No.1088171564

五条家と禅院家の相伝術式強すぎないか 加茂もなんか隠し持ってるだろ

153 23/08/09(水)11:42:54 No.1088171704

正直伏黒気にして負けるくらいなら倒しちゃえよとしか思えない

154 23/08/09(水)11:43:30 No.1088171854

>>スレ画の時は200%紫で腕飛ばす程度なら五条に勝ち目ないじゃんとか言われてたのになぁ >斬撃に耐える五条もだけど今の戦いはお互い防御力が高いな 幽遊白書で仙水が言ってたラスボス戦みたいになってる お互いに防御>攻撃だから全然死なない

155 23/08/09(水)11:44:02 No.1088171978

>五条家と禅院家の相伝術式強すぎないか >加茂もなんか隠し持ってるだろ 赤燐躍動(迫真)

156 23/08/09(水)11:44:10 No.1088172010

>正直伏黒気にして負けるくらいなら倒しちゃえよとしか思えない 僕は思ってるよ 恵のことはオマエを殺してから考えればいい

157 23/08/09(水)11:45:24 No.1088172316

>とはいえ領域の斬撃で殺しきれないわけだから勝つ手段はなさそうだけど 無下限ガードを攻略する方法が基本は展延で中和するか領域に取り込むかしかないのにどっちも火力足りてないからな 逆にこれ封印出来たのメロンパンが凄すぎる

158 23/08/09(水)11:45:24 No.1088172317

>正直伏黒気にして負けるくらいなら倒しちゃえよとしか思えない それが出来ないのが五条というキャラなので 何だかんだ根底に甘さがあるんだよ

159 23/08/09(水)11:47:15 No.1088172747

>逆にこれ封印出来たのメロンパンが凄すぎる メロンパンが凄いのではなく獄門疆が凄いだけです

160 23/08/09(水)11:47:23 No.1088172785

メタ的に考えると五条の真似して領域直後のバーストも克服した宿儺には 他キャラでは勝ち目無いので確実にここで退場すると思う

161 23/08/09(水)11:48:34 No.1088173056

>メタ的に考えると五条の真似して領域直後のバーストも克服した宿儺には >他キャラでは勝ち目無いので確実にここで退場すると思う 虎杖の因縁用には指1本宿儺が残ってるしな 今の虎杖ならなんとか勝負出来るだろう

162 23/08/09(水)11:48:57 No.1088173146

てか読み直すととこれ宿儺がマコラの適応に拘らなかったら領域勝負で悟が無理した結果脳やられて普通に宿儺の勝ちじゃね

163 23/08/09(水)11:49:40 No.1088173304

閉じてないって領域の情報共有してたらめっちゃ楽勝じゃなかった?

164 23/08/09(水)11:49:44 No.1088173319

>>逆にこれ封印出来たのメロンパンが凄すぎる >メロンパンが凄いのではなく獄門疆が凄いだけです それを解除できる天使が凄い

165 23/08/09(水)11:50:16 No.1088173443

現状の宿儺はまだ万アイテムとかメロンパンとか出してない手があるけど悟はほぼ出し切ってるのがな

166 23/08/09(水)11:51:28 No.1088173696

>てか読み直すととこれ宿儺がマコラの適応に拘らなかったら領域勝負で悟が無理した結果脳やられて普通に宿儺の勝ちじゃね あの時点で五条は領域は無理でも術式は回復してるので無限バリア発動してる 宿儺がバリア突破するためには領域か展延しかないので勝ちにはならんよ

167 23/08/09(水)11:52:21 No.1088173914

>現状の宿儺はまだ万アイテムとかメロンパンとか出してない手があるけど悟はほぼ出し切ってるのがな 悟側も天使と天使コピー乙骨とミゲルを出し切ってないし…

168 23/08/09(水)11:53:00 No.1088174070

>てか読み直すととこれ宿儺がマコラの適応に拘らなかったら領域勝負で悟が無理した結果脳やられて普通に宿儺の勝ちじゃね 適応出来てなかったら摩虎羅で領域壊せなくて詰んでる

169 23/08/09(水)11:53:05 No.1088174095

>>>逆にこれ封印出来たのメロンパンが凄すぎる >>メロンパンが凄いのではなく獄門疆が凄いだけです >それを解除できる天使が凄い 天使ぶっ殺せた伏黒フェイス最強

170 23/08/09(水)11:53:33 No.1088174211

>悟側も天使と天使コピー乙骨とミゲルを出し切ってないし… 天使だしたら他いらないだろ

171 23/08/09(水)11:54:46 No.1088174511

今週乙骨が無限パンチで吐いたと言ってたけど リーゼントとの殴り合いより五条のパンチの方が痛いなら 出力は五条>リーゼント>乙骨?

172 23/08/09(水)11:54:52 No.1088174529

夏油一派の強そうなオカマとかもう回収されないんだろうな…

173 23/08/09(水)11:55:36 No.1088174707

>出力は五条>リーゼント>乙骨? 出力じゃなくて青で吸い込んでパンチするからただの呪力パンチより強い

174 23/08/09(水)11:55:46 No.1088174744

流石に宿儺にも何かこうあるだろ…こう…第2形態的な…

175 23/08/09(水)11:55:47 No.1088174751

もう作中でこれ以上の対戦カードないの辛いな

176 23/08/09(水)11:55:54 No.1088174781

>天使ぶっ殺せた伏黒フェイス最強 伏黒フェイスやめたらヤコブ飛んできそうだからってビビってずっと伏黒フェイス固定してるのかな

177 23/08/09(水)11:56:15 No.1088174868

五条も凡夫なりに頑張ったな 宿儺がいなければ最強だったかもな

178 23/08/09(水)11:56:35 No.1088174955

よく考えると何度領域破ってもそもそも宿儺には決定打が無いのでまこーら居ないと詰んでる

179 23/08/09(水)11:56:54 No.1088175036

>五条も凡夫なりに頑張ったな >宿儺がいなければ最強だったかもな 宿儺のレス

180 23/08/09(水)11:57:02 No.1088175067

呪術っぽさしてたのは渋谷が最後か

181 23/08/09(水)11:57:59 No.1088175276

まこーらも最初は強いけど宿儺に即殺されたかませ言われてたのに…

182 23/08/09(水)11:58:00 No.1088175280

伏黒の耐性…厄介だな… まこらの適応…厄介だな… ってなってて肝心の本体の性能全然評価されてなくね?

183 23/08/09(水)11:58:37 No.1088175447

斬撃術式はあまりにもシンプルなので消費が軽いとかはありそうソシャゲの低レアみたいな

184 23/08/09(水)11:58:55 No.1088175525

なんか凄い新技披露しないとあと3回回るまでに倒せるとは思えない いや普通に考えれば紫連発で倒せた気もするけど

185 23/08/09(水)11:59:05 No.1088175566

>よく考えると何度領域破ってもそもそも宿儺には決定打が無いのでまこーら居ないと詰んでる 最初に領域勝負で勝ったときに斬撃じゃなくてフーガ使ってればいけたんじゃね 領域展開中は他の術式使えないルールとかあったっけ?

186 23/08/09(水)11:59:06 No.1088175570

書き込みをした人によって削除されました

187 23/08/09(水)11:59:44 No.1088175716

>最初に領域勝負で勝ったときに斬撃じゃなくてフーガ使ってればいけたんじゃね >領域展開中は他の術式使えないルールとかあったっけ? というか宿儺の攻め手が少なすぎないかあれ

188 23/08/09(水)11:59:56 No.1088175767

決め手が無量しかなかったのは五条も一緒じゃね

189 23/08/09(水)12:00:11 No.1088175836

>最初に領域勝負で勝ったときに斬撃じゃなくてフーガ使ってればいけたんじゃね >領域展開中は他の術式使えないルールとかあったっけ? 御厨子展開しながらマコラ使ってたのが今回

190 23/08/09(水)12:00:15 No.1088175852

>なんか凄い新技披露しないとあと3回回るまでに倒せるとは思えない >いや普通に考えれば紫連発で倒せた気もするけど やるか無下限呪術極ノ番

191 23/08/09(水)12:00:16 No.1088175863

今のところまこらなしだとかなりショボい印象のやつ

192 23/08/09(水)12:01:23 No.1088176148

五条は宿禰の斬撃で真っ二つにできないから石流より呪力出力高いその上で呪力切れないから石流にパワー負けしてた乙骨の五条より呪力量多い発言ほとんど意味ないわな

193 23/08/09(水)12:01:40 No.1088176214

>今のところまこらなしだとかなりショボい印象のやつ そのショボい奴に五条以外は手も足も出ない作品なんすよ

194 23/08/09(水)12:01:51 No.1088176256

そもそもフーガってそんな強いのか? ベクトル違うだけで宿儺の技の格としては領域が数段上なんじゃね?

195 23/08/09(水)12:02:00 No.1088176285

最低でも心臓、肺、肝臓も潰すとか言ってたけど殺さないと一瞬で反転で回復するよね

196 23/08/09(水)12:02:34 No.1088176428

>決め手が無量しかなかったのは五条も一緒じゃね 殴り合いなら宿儺を制することができるので全然違う 有利状況作ってぶち当てられるから 一方宿儺は有利取ってもまこーら当てないと詰み

197 23/08/09(水)12:03:21 No.1088176626

最強同士の戦いって言うから普通凄い術と術の応酬!みたいなのを期待するよね お互いを無効化した末のただの殴り合いなんて見せられても困るんよ

198 23/08/09(水)12:03:22 No.1088176629

>>今のところまこらなしだとかなりショボい印象のやつ >そのショボい奴に五条以外は手も足も出ない作品なんすよ ミゲルならいけそうじゃね?

199 23/08/09(水)12:04:00 No.1088176795

>>決め手が無量しかなかったのは五条も一緒じゃね >殴り合いなら宿儺を制することができるので全然違う 制するってどうやんだ ずっと回復し続ける宿儺を延々と殴ってるのか

200 23/08/09(水)12:04:11 No.1088176856

>最低でも心臓、肺、肝臓も潰すとか言ってたけど殺さないと一瞬で反転で回復するよね 無量空処受けたのにもう走り回れる宿儺はなんなんだよ

201 23/08/09(水)12:04:18 No.1088176884

>>>今のところまこらなしだとかなりショボい印象のやつ >>そのショボい奴に五条以外は手も足も出ない作品なんすよ >ミゲルならいけそうじゃね? 時間稼いでくれだったら結構やってくれそうだけど倒してくれるかって言うと無理そう

202 23/08/09(水)12:04:20 No.1088176892

>そもそもフーガってそんな強いのか? >ベクトル違うだけで宿儺の技の格としては領域が数段上なんじゃね? 少なくとも摩虎羅は耐性ない状態でも斬撃は1回耐えたけどフーガは無理だったよ

203 23/08/09(水)12:04:34 No.1088176960

概念系の攻撃を持ってないとだめだな あっても無下限突破できるかは分からないけど

204 23/08/09(水)12:04:51 No.1088177036

フーガも強いけど斬撃以上かはわからないしなぁ 流石に領域バフ乗った斬撃より上はないんじゃないか

205 23/08/09(水)12:04:51 No.1088177037

ミゲルは縄ないと正直…

206 23/08/09(水)12:04:53 No.1088177045

宿禰に呪力切れがあるなら勝てるよ乙骨の2倍以上はあるけど

207 23/08/09(水)12:05:40 No.1088177278

まこーら使わないルートなら領域内での戦闘に他の式神使って時間稼いで自分がダメージ食らうより先に五条の領域破壊するのがいいのか こっちの方が勝率高かったのでは

208 23/08/09(水)12:05:42 No.1088177287

>そもそもフーガってそんな強いのか? >ベクトル違うだけで宿儺の技の格としては領域が数段上なんじゃね? 火力だけはあるけど真っ向勝負時の火山と適応中で動けないマコラにしか使ってないから命中に難がありそう 射撃系の技っぽいし両手使うしで隙が大きそうなんでこの戦いでは使えなかったんじゃないの五条が紫使ってないのと同じように

209 23/08/09(水)12:05:42 No.1088177288

>そもそもフーガってそんな強いのか? >ベクトル違うだけで宿儺の技の格としては領域が数段上なんじゃね? あれが極ノ番なら強いかと 領域以上の切り札が極ノ番だろ

210 23/08/09(水)12:06:15 No.1088177446

ミゲルおかしくない?

211 23/08/09(水)12:07:45 No.1088177869

>まこーら使わないルートなら領域内での戦闘に他の式神使って時間稼いで自分がダメージ食らうより先に五条の領域破壊するのがいいのか >こっちの方が勝率高かったのでは こうなると五条も領域勝負諦めるだろうからだいぶ違う展開になりそう

212 23/08/09(水)12:07:47 No.1088177878

>まこーら使わないルートなら領域内での戦闘に他の式神使って時間稼いで自分がダメージ食らうより先に五条の領域破壊するのがいいのか >こっちの方が勝率高かったのでは そう思うけど多分マコラ以外の式神は無下限突破出来ないから足止めにもならない?んじゃないかと

213 23/08/09(水)12:07:58 No.1088177937

ていうか伏黒が目覚めると呪術出力弱弱になってめっちゃ困るからわざわざ沈めたのにまこーら代わりに出して肩代わりできてもらうくらいの浅瀬に引っ張ってきていいのかよ

214 23/08/09(水)12:08:46 No.1088178190

>ていうか伏黒が目覚めると呪術出力弱弱になってめっちゃ困るからわざわざ沈めたのにまこーら代わりに出して肩代わりできてもらうくらいの浅瀬に引っ張ってきていいのかよ 無量空処食らったら本人の意思とか関係ないから平気なのでは

215 23/08/09(水)12:09:09 No.1088178312

>ていうか伏黒が目覚めると呪術出力弱弱になってめっちゃ困るからわざわざ沈めたのにまこーら代わりに出して肩代わりできてもらうくらいの浅瀬に引っ張ってきていいのかよ 流石に10分無量空処されたらこの勝負中には起きて来れないでしょ 起きて来れないよね…?

216 23/08/09(水)12:09:21 No.1088178389

>ミゲルおかしくない? 今週また株が上がった男

217 23/08/09(水)12:09:30 No.1088178432

>概念系の攻撃を持ってないとだめだな >あっても無下限突破できるかは分からないけど 距離が発生しない攻撃なら通ると思う 他作品とかになるけど分かりやすいのならメデューサの魔眼とか 視点から効果が発揮するタイプの能力

218 23/08/09(水)12:09:48 No.1088178540

>>こっちの方が勝率高かったのでは >そう思うけど多分マコラ以外の式神は無下限突破出来ないから足止めにもならない?んじゃないかと ああそっか摩虎羅以外の式神とか居ないのと一緒なのか五条にとっては…

219 23/08/09(水)12:10:04 No.1088178624

てか閉じない領域が思ったよりショボい もっと領域勝負なら圧倒するもんだと

220 23/08/09(水)12:12:08 No.1088179249

>>まこーら使わないルートなら領域内での戦闘に他の式神使って時間稼いで自分がダメージ食らうより先に五条の領域破壊するのがいいのか >>こっちの方が勝率高かったのでは >こうなると五条も領域勝負諦めるだろうからだいぶ違う展開になりそう そうなっても結局閉じない領域相手にはガン有利な蒼逃げがあるからなあ どっちにしろ宿儺の勝ち筋は今のルートしかなさそう

221 23/08/09(水)12:12:10 No.1088179255

>てか閉じない領域が思ったよりショボい >もっと領域勝負なら圧倒するもんだと 最初は圧倒したよ… なんか五条が即術式回復させたし何度かやるうちに対応しただけで…

↑Top