虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)08:27:15 見終わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)08:27:15 No.1088132883

見終わった なんなのこいつ

1 23/08/09(水)08:33:09 No.1088133918

お前が死ね!!!!!

2 23/08/09(水)08:41:47 No.1088135588

あれ我のモノなんだけど…!?

3 23/08/09(水)08:53:52 No.1088137720

呪いを勝手に解く分には何も問題ないんだ…

4 23/08/09(水)08:56:20 No.1088138196

友一の師匠しぬのがかなしい…

5 23/08/09(水)09:01:30 No.1088139127

もう一回捧げるからまた願い叶えては虫が良すぎるだろ親父

6 23/08/09(水)09:02:03 No.1088139243

呪いの力は強いけど肝心の願いはいまいち叶ってない…

7 23/08/09(水)09:04:59 No.1088139708

>呪いを勝手に解く分には何も問題ないんだ… 平家の人たちは捧げられてる犬王を呪いで助けただけだから…

8 23/08/09(水)09:07:33 No.1088140162

>呪いの力は強いけど肝心の願いはいまいち叶ってない… まだ華やいでない?ってあれは息子が成功したからいいだろ…って判断なのかえ?あんだけやったのにダメだったの?的な質問だったのか

9 23/08/09(水)09:09:48 No.1088140557

>友一の師匠しぬのがかなしい… 兄貴って歳じゃねえだろ…って思ってたけど友一は師匠の顔知らないもんな

10 23/08/09(水)09:09:51 No.1088140568

犬王良いね❤️将軍家専属になってね❤️ 平家物語は二度とやるな

11 23/08/09(水)09:12:59 No.1088141133

なんでこんなもん持ってたんだ犬王の一族

12 23/08/09(水)09:14:01 No.1088141281

剣のほうもなんなのこれ…

13 23/08/09(水)09:15:54 No.1088141606

>剣のほうもなんなのこれ… 草薙剣の能力を正しく描写すると広域破壊兵器になるんですねぇ

14 23/08/09(水)09:16:52 No.1088141751

当時の資料に死んだ時天から花が降り紫色の雲が立ち込めたって書いてあるからあの室町プロジェクトマッピングもリアルでやったのかもしれない

15 23/08/09(水)09:17:36 No.1088141880

草薙の剣はこれ超常現象ありな世界観ですよと教えてくれる役目もありそう

16 23/08/09(水)09:19:41 No.1088142249

親父が辻斬りで使ってた血の滴る剣も何かいわくつきだったのだろうか

17 23/08/09(水)09:23:59 No.1088143025

親父はさっさと成仏したのに友無はやたら長死にだったな

18 23/08/09(水)09:28:25 No.1088143860

>剣のほうもなんなのこれ… 神器抜いてあの程度の被害で済んだのを喜ぶべき

19 23/08/09(水)09:30:38 No.1088144278

>親父はさっさと成仏したのに友無はやたら長死にだったな 犬王と自分の物語をみんなに知ってほしかったからね

20 23/08/09(水)09:36:46 No.1088145488

原作だと生命エネルギー吸われて死んだみたいな感じだった 草薙ビームソードになった

21 23/08/09(水)09:54:12 No.1088148925

ツダケン怖すぎ

22 23/08/09(水)09:54:44 No.1088149050

下賤なものが刃を見た罰であの威光だからかなりやべー代物

23 23/08/09(水)09:55:14 No.1088149158

あればあれば手に入れば

24 23/08/09(水)09:56:49 No.1088149458

呪いのお面とか妖刀とかこの時代はいっぱいありそう

25 23/08/09(水)09:58:09 No.1088149708

前情報なしで見に行ったけど面白かったな 洋楽とかロックンロールの知識あればもっと楽しめたんだろうか でも面白かったよ

26 23/08/09(水)10:11:58 No.1088152577

最近見たけど友一が結局死んでしまうのが無情過ぎる…

27 23/08/09(水)10:13:43 No.1088152929

犬王もつまらん人間になって歴史に名前だけある奴で一生終わってるのが結構辛い

28 23/08/09(水)10:15:06 No.1088153203

嫁に推された上にあれだけの物を見せられてもちっとも心変わりしなかった将軍は何なの こういうのって普通は音楽と踊りでハッピーエンドになるタイプの作品じゃん

29 23/08/09(水)10:15:44 No.1088153340

>嫁に推された上にあれだけの物を見せられてもちっとも心変わりしなかった将軍は何なの >こういうのって普通は音楽と踊りでハッピーエンドになるタイプの作品じゃん 治世優先

30 23/08/09(水)10:19:32 No.1088154128

千年経ってもまだ現世彷徨ってる友一には参るね…

31 23/08/09(水)10:21:44 No.1088154624

>犬王もつまらん人間になって歴史に名前だけある奴で一生終わってるのが結構辛い 友のために信念捨てたんだぞ 友は折れずに死んだが

32 23/08/09(水)10:22:46 No.1088154856

>>犬王もつまらん人間になって歴史に名前だけある奴で一生終わってるのが結構辛い >友のために信念捨てたんだぞ >友は折れずに死んだが 死んだあと自分も後を追うとかじゃなくてつまんねえ表情しながら踊るマシーンになってるのが心壊れてんなって…

33 23/08/09(水)10:23:33 No.1088155037

アヴちゃんアフレコうまくてびびった

34 23/08/09(水)10:24:01 No.1088155134

2人とも人生の絶頂のまま死ねた方がある意味幸せだったのかもしれないなぁ

35 23/08/09(水)10:24:23 No.1088155208

まあ犬王は呪い解けた時点で半分くらい死んだし

36 23/08/09(水)10:28:07 No.1088156000

湯浅作画目当てだとバンク多くて微妙だったけど盲目の友魚視点の世界の描写とCMにも使われてた無音の中で舞う犬王のところはめっちゃ好き

37 23/08/09(水)10:31:06 No.1088156598

一番最初の橋の下の舞台が一番好み

38 23/08/09(水)10:32:52 No.1088156970

ヒカキンかと思った

39 23/08/09(水)10:34:24 No.1088157280

>ヒカキンかと思った (ラテールのBGM)

40 23/08/09(水)10:41:44 No.1088158888

腕塚も鯨も実際に平家物語にあるんだね…

41 23/08/09(水)10:44:02 No.1088159352

腕塚の忠則は忠則の都落ちの忠則だからな

42 23/08/09(水)10:47:59 No.1088160140

たまにこういう絵柄の萌え絵描く人いるよね 自分もそうだったんだけど

43 23/08/09(水)10:48:28 No.1088160259

湯浅の萌え絵

44 23/08/09(水)10:48:33 No.1088160282

https://img.2chan.net/b/res/1088130283.htm

↑Top