虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/09(水)07:08:24 ネタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/09(水)07:08:24 No.1088122609

ネタバレありで語りたい 徹夜でクリアしちゃった

1 23/08/09(水)07:12:50 No.1088123019

犬いいよね… 猫いいよね…… 犬いいよね… 両方最高だな!

2 23/08/09(水)07:14:52 No.1088123224

最後シセルがヨミエルの生死繰り返す体質になったのだけよく理解出来てない

3 23/08/09(水)07:14:56 No.1088123230

動物が死にまくる凄惨なゲームだぜ…

4 23/08/09(水)07:17:14 No.1088123450

アシタールキャット!

5 23/08/09(水)07:18:40 No.1088123580

最後の伏線回収が気持ちよすぎる 個人的に逆転裁判超えた

6 23/08/09(水)07:20:29 No.1088123757

名前が酷いゲーム

7 23/08/09(水)07:29:48 No.1088124686

システム的には続編作りやすそうだがシナリオは完全新作にしてほしい あまりにもキレイに終わりすぎた

8 23/08/09(水)07:29:49 No.1088124690

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1088113444.htm

9 23/08/09(水)07:33:55 No.1088125115

>最後シセルがヨミエルの生死繰り返す体質になったのだけよく理解出来てない アシタールが体内にあるから 改変前はヨミエルの体内にあったのが改変によって軌道が変化してジョード刑事の足貫通で威力弱まって子猫のシセルの体内に残った

10 23/08/09(水)07:37:16 No.1088125500

パズル部分は詰めようがあると思うけどシナリオは100点すぎる どうやっても続編を詰め込む隙間がない

11 23/08/09(水)07:37:56 No.1088125561

>改変前はヨミエルの体内にあったのが改変によって軌道が変化してジョード刑事の足貫通で威力弱まって子猫のシセルの体内に残った あーなるほどねえ そういや最後倒れてたのはそれか…

12 23/08/09(水)07:38:33 No.1088125629

これと同じクオリティのシナリオ出してくれるんならいくらでも金出す

13 23/08/09(水)07:40:35 No.1088125864

>アシタールが体内にあるから >改変前はヨミエルの体内にあったのが改変によって軌道が変化してジョード刑事の足貫通で威力弱まって子猫のシセルの体内に残った 直前にジョードの脚に擦り寄っていたし 気を失っているシセルをリンネが見つけた時怪我の有無ついて言及してなかったからね

14 23/08/09(水)07:40:40 No.1088125873

続編作れそうな伏線もあるよな ヨミエルが噛んでた国家プロジェクトとか

15 23/08/09(水)07:40:52 No.1088125901

>あーなるほどねえ >そういや最後倒れてたのはそれか… なので今後万が一シセルの傍で誰かが死ぬと死者のチカラが目覚めることになる

16 23/08/09(水)07:41:35 No.1088125976

ベタなんだけどリンネがちゃんと覚えててくれるの好き

17 23/08/09(水)07:44:19 No.1088126303

10年前から始まった悲劇について覚えてる人はあの2人と2匹だけなんだよね…

18 23/08/09(水)07:45:39 No.1088126465

ミサイルが忠犬すぎる

19 23/08/09(水)07:46:26 No.1088126568

犬ですとも!

20 23/08/09(水)07:47:22 No.1088126673

最後の最後で挨拶に来るクネリ いいよね

21 23/08/09(水)07:48:04 No.1088126772

ミサイルグッズほしい

22 23/08/09(水)07:48:35 No.1088126850

続編やるにはスレ画のおじさんが邪魔すぎるな

23 23/08/09(水)07:50:18 No.1088127064

みんな死んでシセルだけ生き残った未来から物語は始まる…

24 23/08/09(水)07:50:18 No.1088127065

売れてたら続編出てたんかね

25 23/08/09(水)07:50:25 No.1088127084

ミサイルしっぽ振りすぎて常に複数本に見えるから当時はそういう不思議アニマルなのかと思ってた

26 23/08/09(水)07:50:48 No.1088127139

青肌の医者は気づかなかったな 言われてみればそうであった

27 23/08/09(水)07:51:11 No.1088127176

ステマしたいけど一切ネタバレできないから買え!やれ!としか言えないゲーム

28 23/08/09(水)07:52:13 No.1088127301

>最後の最後で挨拶に来るクネリ >いいよね お前ね、一度みんなのこと見捨ててるんだよ ってわざわざ教えてくれるの腹に一物抱えてて好き

29 23/08/09(水)07:53:05 No.1088127405

>お前ね、一度みんなのこと見捨ててるんだよ >ってわざわざ教えてくれるの腹に一物抱えてて好き そりゃ思う所がないわけないだろ…あんたほどの存在なら…ってなる

30 23/08/09(水)07:53:25 No.1088127440

ごろごろ転がるおじさんでダメだった思い出

31 23/08/09(水)07:54:15 No.1088127530

脱獄した死刑囚相手だからまあ当然なんだけどジョードさん即射殺してくる看守怖い

32 23/08/09(水)07:54:40 No.1088127595

最後のリンネの相棒呼びでグッときたけどよく考えたら記憶は引き継いでないんだよな

33 23/08/09(水)07:54:51 No.1088127614

むしろ猫なのに本編ルートだと尽くしてくれてるなあ…ってなる

34 23/08/09(水)07:55:09 No.1088127648

3DSで立体版が出るかなと思ってた

35 23/08/09(水)07:57:14 No.1088127912

>3DSで立体版が出るかなと思ってた 2Dだからこその演出だと思うんだよね カバネラ警部助けるところでヨミエルにバレるとこっち見る所とか

36 23/08/09(水)07:57:26 No.1088127940

死者のルールがホントだとヨミエル周りおかしくねえ?とか疑問に思う点にちゃんと全部答えと理由が用意されてるの良かった

37 23/08/09(水)07:57:54 No.1088127997

>>改変前はヨミエルの体内にあったのが改変によって軌道が変化してジョード刑事の足貫通で威力弱まって子猫のシセルの体内に残った >直前にジョードの脚に擦り寄っていたし >気を失っているシセルをリンネが見つけた時怪我の有無ついて言及してなかったからね あれちゃんと貫通したんだろうか…何か体内に残りそうな

38 23/08/09(水)07:58:46 No.1088128094

偉大な小動物ゲーム

39 23/08/09(水)07:59:42 No.1088128223

>偉大な小動物ゲーム ネズミくんいいよね…

40 23/08/09(水)08:00:25 No.1088128320

自分以外にチカラを持つ奴(この時点では推定敵)がいる…!公園でついに目の前でチカラを使われるのを目撃した…!…おめーかよ!

41 23/08/09(水)08:01:30 No.1088128481

怪我してるからジョードのは貫通した 怪我をしてないからシセルのは体内に残ってる

42 23/08/09(水)08:03:28 No.1088128811

>脱獄した死刑囚相手だからまあ当然なんだけどジョードさん即射殺してくる看守怖い ソーセージ君は少なくとも撃たれてなさそうなのに…

43 23/08/09(水)08:03:59 No.1088128884

最後の最後になんとなく相棒の結末を見るためだけについてきただけかと思ってたヨミエルが自ら提案して運命更新の最後の一手になってくれるの好きだよ

44 23/08/09(水)08:04:46 No.1088129016

そんな力あるなら真っ先にお前を生き返らせてたって台詞ほんと好き

45 23/08/09(水)08:05:53 No.1088129200

まごうことなきタクシューゲー 逆転裁判の最終章をぶっ通しでやってる感じ

46 23/08/09(水)08:05:58 No.1088129217

成猫ならともかくずっと子猫って不便じゃないか アシタール当たった時に死んでないなら摘出出来ないだろうか

47 23/08/09(水)08:07:11 No.1088129409

>逆転裁判の最終章をぶっ通しでやってる感じ なんとなくわかる 最初の方は序章でもう後はずっとジェットコースター

48 23/08/09(水)08:07:35 No.1088129474

えっこれ一晩の出来事なの? そっか…そうだよな…

49 23/08/09(水)08:11:15 No.1088130137

それよりも1週目の世界線でミサイルが単独でヨノア号のヨミエルの死体まで辿り着けたのが驚きだよ いくらシセルよりもコア移動できる距離長いとはいえトリカエルだけでよくやれたな…

50 23/08/09(水)08:13:07 No.1088130445

しかしあの忠犬ならばやれるだろうという凄みを感じる

51 23/08/09(水)08:13:17 No.1088130465

マリッジリング知ってるシセル…

52 23/08/09(水)08:14:36 No.1088130692

プレイヤーとしては段々リンネの死に慣れてきてからの最後のロリリンネ殺してやり直せば?って言われた時に「記憶は残るから傷になるからそうしたくない」っていうのめっちゃ好き

53 23/08/09(水)08:16:02 No.1088130943

>最後の最後になんとなく相棒の結末を見るためだけについてきただけかと思ってたヨミエルが自ら提案して運命更新の最後の一手になってくれるの好きだよ 使われたヨミエルが「からだが勝手に動いてくれてよかった」って言うのも好き

54 23/08/09(水)08:16:48 No.1088131063

>>偉大な小動物ゲーム >ネズミくんいいよね… クリア後になんでネズミに対して当たりが強いのかわかるのいいよね…

55 23/08/09(水)08:17:15 No.1088131147

スマホの操作感めっちゃあってるよね

56 23/08/09(水)08:17:24 No.1088131173

>使われたヨミエルが「からだが勝手に動いてくれてよかった」って言うのも好き シセルが紳士的なのってやっぱり拗らせる前のヨミエルもかなり紳士だったからなんだろうな…って気がする

57 23/08/09(水)08:17:54 No.1088131254

>スマホの操作感めっちゃあってるよね 元はDSのゲームだからそりゃ画面タッチして直接操作できるのが合う

58 23/08/09(水)08:18:04 No.1088131290

モミアゲポニテノアカゲがドストライクすぎるのおれ

59 23/08/09(水)08:19:25 No.1088131513

>>最後の最後で挨拶に来るクネリ >>いいよね >お前ね、一度みんなのこと見捨ててるんだよ >ってわざわざ教えてくれるの腹に一物抱えてて好き そんなこと思ってるかなぁ… あれはシセルの疑問に対するアンサーとして教えたんじゃないの なんで自分が電話線を移動できるのを知ってたのか?ってやつ

60 23/08/09(水)08:19:28 No.1088131521

霊体ジョードがあのときの俺なら絶対に発砲した!って言ったあと過去のジョード刑事が本当に撃つところ地味に好き

61 23/08/09(水)08:19:33 No.1088131536

顔色の悪い監察医がスパイなの納得しかないんだけどそれはそれとしてちょっと腹立つ

62 23/08/09(水)08:19:35 No.1088131541

>プレイヤーとしては段々リンネの死に慣れてきてからの最後のロリリンネ殺してやり直せば?って言われた時に「記憶は残るから傷になるからそうしたくない」っていうのめっちゃ好き でも死んだ直後だったら魂目覚めてないから会話できなくて記憶残らないんじゃ…?って思っちゃった 記憶残る条件って死者のチカラ持ちと会話することじゃなかったっけ?

63 23/08/09(水)08:21:09 No.1088131806

難しい単語を説明してくれるのは年齢層低いプレイヤーへの配慮もあるんだろうけど 記憶喪失とは言えシセルがあまりにも物を知らなすぎじゃないか?って疑問が猫だからで解けるのもいい

64 23/08/09(水)08:21:53 No.1088131930

>顔色の悪い監察医がスパイなの納得しかないんだけどそれはそれとしてちょっと腹立つ バレたんで即国裏切る行動の速さよ

65 23/08/09(水)08:21:57 No.1088131944

タクシューって今なにやってんの

66 23/08/09(水)08:22:06 No.1088131968

>記憶喪失とは言えシセルがあまりにも物を知らなすぎじゃないか?って疑問が猫だからで解けるのもいい 文字が読めない理由がそれだったことに気づいた時は膝を打った

67 23/08/09(水)08:24:27 No.1088132355

>タクシューって今なにやってんの 大逆転裁判3作ってんじゃない?

68 23/08/09(水)08:24:29 No.1088132367

カノンとエイミンのイチャイチャをもっと見せろ

69 23/08/09(水)08:24:33 No.1088132390

あれが大きな音を立てると人が倒れるのはどうしてですか? さあ…? という犬猫の会話

70 23/08/09(水)08:24:40 No.1088132414

>>タクシューって今なにやってんの >大逆転裁判3作ってんじゃない? マジで!?!

71 23/08/09(水)08:24:49 No.1088132447

>10年前から始まった悲劇について覚えてる人はあの2人と2匹だけなんだよね… 改変後の時間軸までと気が進めばだんだんあの日死んで生き返った人たちは記憶をとりもどしていくんじゃないだろうか

72 23/08/09(水)08:25:14 No.1088132525

哀れなオトコだ

73 23/08/09(水)08:25:25 No.1088132557

猫だとわかってやり直すとジョードの予定調べる時の「生きていた頃の私は予定など考えたことなかったように思うが…」に味わいが出る

74 23/08/09(水)08:25:33 No.1088132574

>>あーなるほどねえ >>そういや最後倒れてたのはそれか… >なので今後万が一シセルの傍で誰かが死ぬと死者のチカラが目覚めることになる 目覚めた 特典に続く

75 23/08/09(水)08:26:22 No.1088132730

>哀れなオトコだ 自分のことだと分かったうえでボロカスに言ってたの切ない

76 23/08/09(水)08:26:49 No.1088132805

登場人物は全員助かったけど青い顔の国の人らはまだどこかで暗躍してるんだよな…

77 23/08/09(水)08:26:57 No.1088132829

>でも死んだ直後だったら魂目覚めてないから会話できなくて記憶残らないんじゃ…?って思っちゃった >記憶残る条件って死者のチカラ持ちと会話することじゃなかったっけ? 細かい設定の齟齬は気にしないようにした 最後の時間移動もこれ過去の海底からスタートするんじゃ…?ってなるし

78 23/08/09(水)08:27:17 No.1088132889

驚異的なテクノロジーを間違った使い方してる連中が野放しなのは怖い

79 23/08/09(水)08:27:57 No.1088133009

いいよね公式後日談 fu2446154.jpg

↑Top