23/08/09(水)06:52:00 あの角... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)06:52:00 No.1088121225
あの角度だ…
1 23/08/09(水)06:55:40 No.1088121512
懐かしい角度だ
2 23/08/09(水)07:13:30 No.1088123085
フル可動化G1コンボイか…
3 23/08/09(水)07:15:16 No.1088123260
ダイアクロン隊員乗せられるかな
4 23/08/09(水)07:17:04 No.1088123434
見ての通りマトリクスで埋まってるので…
5 23/08/09(水)07:24:08 No.1088124112
アニメカラーの単体1万玩具カラーコンテナ付き1万5千か…
6 23/08/09(水)07:27:56 No.1088124502
>アニメカラーの単体1万玩具カラーコンテナ付き1万5千か… コンテナ付きにした 経験上コンテナないと絶対後から不満出るし…
7 23/08/09(水)07:27:58 No.1088124504
これウケたら他も当時のデザインで出ないかな… 具体的にはライオカイザー…
8 23/08/09(水)07:30:15 No.1088124745
>アニメカラーの単体1万玩具カラーコンテナ付き1万5千か… 3980円のゴリラコンボイが復刻で8000円になるんだし 元々4000円したコンボイに可動なり追加して15000円ならそんなおかしくないのでは
9 23/08/09(水)07:30:54 No.1088124807
もしやコンテナ持ってるならアニメカラー版でいいのか
10 23/08/09(水)07:31:46 No.1088124898
コンテナは旧版と変更なしなのかな
11 23/08/09(水)07:32:00 No.1088124921
ほしいけどこの時期すでに予約済みの高額アイテムが多すぎる
12 23/08/09(水)07:33:16 No.1088125046
顔の造形もコンテナ有りとコンテナ無しで絶妙に変えてるのが悩まし過ぎる
13 23/08/09(水)07:34:03 No.1088125125
>顔の造形もコンテナ有りとコンテナ無しで絶妙に変えてるのが悩まし過ぎる えっ同じじゃないのか
14 23/08/09(水)07:35:36 No.1088125314
造形じゃなくて色味が違うだけじゃないの?
15 23/08/09(水)07:35:52 No.1088125343
単体版はマスク両サイドに差し色付けてシャッキリさせてるみたいね 基本は同じ
16 23/08/09(水)07:38:06 No.1088125582
fu2446071.jpeg コンテナ付きの方は頬に縦筋入ってる…?
17 23/08/09(水)07:38:16 No.1088125603
数出過ぎて似たようなのばっかりでマンネリ気味だったけど久々に新鮮に感じた
18 23/08/09(水)07:38:56 No.1088125674
これが受けて次に超絶稼動ロディマスコンボイが出たらかなり悩みそうだが…
19 23/08/09(水)07:39:08 No.1088125693
>C-01と02で異なるコレクションカードが付属 また気になる事を…!
20 23/08/09(水)07:39:14 No.1088125712
コンテナ突きだと脚のシールだったとこも塗装してあるのか 細かいな
21 23/08/09(水)07:39:41 No.1088125767
ダイアクロン集めてる層だと新旧バトルコンボイ共演!できるの絶対楽しいと思う
22 23/08/09(水)07:40:45 No.1088125882
>元々4000円したコンボイに可動なり追加して15000円ならそんなおかしくないのでは いや新規だよ…
23 23/08/09(水)07:41:17 No.1088125946
>コンテナ突きだと脚のシールだったとこも塗装してあるのか >細かいな 足どころか全身モールド付けて塗装入れてるぜ そりゃ高くなる
24 23/08/09(水)07:41:36 No.1088125978
元のやつコンテナの内部アーム脱着できたっけ?
25 23/08/09(水)07:42:16 No.1088126069
>ダイアクロン集めてる層だと新旧バトルコンボイ共演!できるの絶対楽しいと思う バトルコンボイVの危機に博物館行きになっていた旧バトルコンボイで出撃するんだ…
26 23/08/09(水)07:42:16 No.1088126070
この方法なら金型なくした玩具やプラモも復刻できるのか
27 23/08/09(水)07:44:05 No.1088126270
ワルサーP38になるメガトロン様も日本主導だから出せるんですか!?!?
28 23/08/09(水)07:45:48 No.1088126491
>ワルサーP38になるメガトロン様も日本主導だから出せるんですか!?!? 日本限定になりそうだな…そういやコンボイ名義だからスレ画もか
29 23/08/09(水)07:46:07 No.1088126531
ああこれコンテナもオリジナルと違うのか 高射砲取り外し出来るようになってスプリングギミックが消えたのか というかローラーも新規ギミックあるし全部新造?
30 23/08/09(水)07:46:29 No.1088126573
>この方法なら金型なくした玩具やプラモも復刻できるのか 今3Dスキャン技術凄いからな…
31 23/08/09(水)07:47:06 No.1088126644
ロボマスみたいな廉価版を予想してた 高いけど納得はする内容だった
32 23/08/09(水)07:47:15 No.1088126664
初報見た時はそ…その手があったかあ~!ってなったわこれ
33 23/08/09(水)07:49:07 No.1088126923
太股が細くて笑える fu2446088.jpg
34 23/08/09(水)07:50:20 No.1088127071
いやでもこれMPにも出てない実車モチーフの奴は難しくねえか?
35 23/08/09(水)07:51:51 No.1088127255
fu2446093.jpeg そういえば偽スマブラに出た時の司令官はG1玩具がもしもフル可動だったらみたいな見た目だったな…
36 23/08/09(水)07:52:20 No.1088127308
>いやでもこれMPにも出てない実車モチーフの奴は難しくねえか? コンボイみたいに何回出しても良いやつでまず試してるんでしょ 受けたら人気順に時々出してくれたら嬉しい というかトレインボットとか最初からこれでいい
37 23/08/09(水)07:56:30 No.1088127811
旧マグナスを着れそう
38 23/08/09(水)07:58:45 No.1088128091
>というかトレインボットとか最初からこれでいい いや…ショウキの体型とかかなり無理があるぞ…
39 23/08/09(水)08:02:48 No.1088128689
>初報見た時はそ…その手があったかあ~!ってなったわこれ 現代の技術で当時のをリメイク!は割とあるけど現代の技術で当時のを見掛けはそのままにアップデート! 仮想復刻って発想良く思い付いたよね…
40 23/08/09(水)08:03:54 No.1088128876
諸君!にならないぐらい売れるといいが
41 23/08/09(水)08:04:13 No.1088128919
>旧マグナスを着れそう 稼働する仮想復刻マグナスは需要ありそうだな…
42 23/08/09(水)08:07:42 No.1088129495
フル可動ロディマスコンボイ…俺以外にはあまり需要はないか
43 23/08/09(水)08:11:36 No.1088130182
中に椅子付けてシール変えたバトルコンボイをモル限で出して欲しい
44 23/08/09(水)08:13:09 No.1088130447
ショウキで椅子に座れるとかやってくれたから期待はしてる
45 23/08/09(水)08:17:06 No.1088131114
>fu2446093.jpeg >そういえば偽スマブラに出た時の司令官はG1玩具がもしもフル可動だったらみたいな見た目だったな… つまり…これもスタジオシリーズ!
46 23/08/09(水)08:18:12 No.1088131315
予約するならどこがいいだろうか
47 23/08/09(水)08:18:39 No.1088131387
>予約するならどこがいいだろうか 俺はあみあみにしたけど多分一番安いのは駿河屋
48 23/08/09(水)08:19:37 No.1088131546
タカトミモールの内容次第だな
49 23/08/09(水)08:20:53 No.1088131765
アイアンハイドをどうするのか
50 23/08/09(水)08:22:14 No.1088131994
モールのページがまだ出来てないし何か施策ありそうだししばらく待て
51 23/08/09(水)08:22:16 No.1088131999
拳はどうなるの?やっぱ余剰?
52 23/08/09(水)08:22:20 No.1088132009
>ダイアクロン集めてる層だと新旧バトルコンボイ共演!できるの絶対楽しいと思う しかし同月にクラウドアクロスも出るから予算的に悩ましいところではある
53 23/08/09(水)08:23:37 No.1088132228
>拳はどうなるの?やっぱ余剰? 内側に曲がって格納されるようだ
54 23/08/09(水)08:24:21 No.1088132336
手がちゃんと収納できようになってて進歩を感じる
55 23/08/09(水)08:24:46 No.1088132437
>内側に曲がって格納されるようだ そういうところはしっかり改良してくれるの嬉しいな…
56 23/08/09(水)08:24:56 No.1088132476
この銀色のザラついたテカリ具合が懐かしくて好き
57 23/08/09(水)08:25:23 No.1088132552
げんこつを必ずなくすちびっこはもう生まれないのかよかった
58 23/08/09(水)08:28:23 No.1088133080
まあ…ちびっこに買い与えるものではないが…
59 23/08/09(水)08:30:17 No.1088133435
仮想ホットロディマスも期待したいけどロディマスコンボイの方優先になるのかな…あっちも動くと印象違いそうだけど
60 23/08/09(水)08:33:23 No.1088133962
>仮想ホットロディマスも期待したいけどロディマスコンボイの方優先になるのかな…あっちも動くと印象違いそうだけど どっちも可動を仕込んだ設計にするの難しくなさげだが当時品のロディコンがフル可動しても何ともだな…
61 23/08/09(水)08:35:00 No.1088134280
ロディマスは顔だけアニメ画基準に新規造形すれば…いやそれはそれで当時品に思い入れのあるのもいそうだし…
62 23/08/09(水)08:35:45 No.1088134432
いっぱい使いまわしできるスタスク欲しいが難関すぎる…
63 23/08/09(水)08:36:33 No.1088134574
>というかトレインボットとか最初からこれでいい それはそう 複雑すぎてもちょっとな
64 23/08/09(水)08:38:42 No.1088134977
トレインボットは各メンバーが小さすぎてフル可動モデルにするのはかなり無理があると思う
65 23/08/09(水)08:39:26 No.1088135134
メガトロン様欲しい
66 23/08/09(水)08:40:21 No.1088135296
ダイキャストなのかなこれメッキ?
67 23/08/09(水)08:40:24 No.1088135307
サウンドウェーブはすぐに出せそう
68 23/08/09(水)08:41:58 No.1088135618
>ダイキャストなのかなこれメッキ? ダイキャスト
69 23/08/09(水)08:43:05 No.1088135828
>ダイキャスト そらこのお値段しても不思議じゃねえや買お
70 23/08/09(水)08:44:43 No.1088136112
G1コンボイは何度も復刻されてるし後回しでいいやって思ってまだ買ってなかったから助かる
71 23/08/09(水)08:45:51 No.1088136326
コンボイ元がダイアクロンカーロボットで基地遊びもできるフラッグシップ的なアイテムでかなり豪華なボリュームな上に 今ダイキャスト使ってシールもシールっぽいプリントとかそりゃ高くなるわって仕様してる
72 23/08/09(水)08:47:41 No.1088136671
G1だけじゃなくて今までのシリーズのTFをそのままのデザインで可動化だと嬉しいな
73 23/08/09(水)08:49:40 No.1088137005
40周年企画の一つみたいだから単発で終わっても驚かないぞ
74 23/08/09(水)08:51:12 No.1088137282
搭載できてそこそこ動くカーロボットもどんどん出して…
75 23/08/09(水)08:54:36 No.1088137849
fu2446203.jpg 単体だとこのパッケージだろうし両方欲しくなるのずるいなぁ
76 23/08/09(水)09:02:01 No.1088139241
パワードコンボイは
77 23/08/09(水)09:03:07 No.1088139409
俺は今だにオピティマスプライムって名称が苦手で今だにコンボイって呼んじゃう
78 23/08/09(水)09:05:13 No.1088139753
同じタカトミでシンカリオンも可動増やしたバージョンあったな…
79 23/08/09(水)09:07:35 No.1088140169
えっ玩具カラーとアニメカラーで分けるのずるいだろ…
80 23/08/09(水)09:39:07 No.1088145985
>レーザーライフルは本来のグリップ部分を拳に差し込む仕様に変更。 何言ってんだ…?と思ったけどそういや確かに前の奴はグリップじゃなくてマガジン握ってたわ…気にしたことも無かった…
81 23/08/09(水)09:39:42 No.1088146111
>えっ玩具カラーとアニメカラーで分けるのずるいだろ… 後で出すより良心的だと思う
82 23/08/09(水)09:40:53 No.1088146339
トレーラー余らすよりは良心的だもんね
83 23/08/09(水)09:42:26 No.1088146657
パッケージのポーズを再現できるウルトラマグナスが出るんです!?
84 23/08/09(水)10:04:17 No.1088151012
よく見たらマトリクスの下になんか入りそうな隙間ない?