23/08/09(水)05:35:40 想定ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/09(水)05:35:40 No.1088117342
想定クリア時間80時間らしい P5Rと同じぐらいだな…
1 23/08/09(水)06:05:53 No.1088118555
となると120時間くらいはかかりそうだな…
2 23/08/09(水)06:06:59 No.1088118588
P1だって攻略本読んでプレイすれば60時間ぐらいでラスダン入れるぐらいはするのに随分長いな
3 23/08/09(水)06:08:14 No.1088118634
タルタロスがどのくらい改善されてるか気になる所
4 23/08/09(水)06:08:16 No.1088118635
追加要素は無いんだっけか
5 23/08/09(水)06:09:08 No.1088118670
その後に完全版内定してるのが最悪だね
6 23/08/09(水)06:10:37 No.1088118747
>追加要素は無いんだっけか FESの要素は拾わないってだけで追加要素はたくさんあるってさ
7 23/08/09(水)06:12:55 No.1088118840
FES部分はBGMは好きだけどそれ以外は正直いらんしな…
8 23/08/09(水)06:18:21 No.1088119127
エリザベスとのお出かけはFESの追加要素だったはずだけどあれは欲しかった
9 23/08/09(水)06:21:42 No.1088119312
FESの要素は拾わないって後日談部分は拾わないって意味なのかFESで本編に追加された要素は拾わないって意味なのかいまいち理解してない
10 23/08/09(水)06:37:10 No.1088120209
>エリザベスとのお出かけはFESの追加要素だったはずだけどあれは欲しかった ポータブル要素じゃなかたっけ
11 23/08/09(水)06:42:17 No.1088120529
フェスやポータブルで追加された楽曲とか要素とかそういうのは欲しい…
12 23/08/09(水)06:43:48 No.1088120623
永劫アルカナはあるのかいないのかいどっちなんだい!
13 23/08/09(水)06:45:12 No.1088120721
>想定クリア時間80時間らしい >P5Rと同じぐらいだな… それくらいのボリュームあるならP3Rが完全版でこれ以上出ないと思って大丈夫そうだな
14 23/08/09(水)06:48:20 No.1088120940
ブロークンは廃止するけどリバースは残すのはこだわりでもあんのかね まぁ放置リバースは廃止らしいからそこまで面倒にはならんと思うけど
15 23/08/09(水)06:49:54 No.1088121056
>ポータブル要素じゃなかたっけ エリザベスとお出かけが追加されたのはFESからであってるよ
16 23/08/09(水)06:59:23 No.1088121817
元のP3は仲間に指示出来なかったとか思い出した
17 23/08/09(水)07:18:48 No.1088123590
無印オンリーだと確かアイギスとのコミュも無くなるしその辺は拾うんだろうな
18 23/08/09(水)07:30:47 No.1088124796
周回要素ですとかないだろうな
19 23/08/09(水)07:33:13 No.1088125042
仲間との交流もっと増えるんだろうか 3はあんま仲良くなるってイメージでもないが
20 23/08/09(水)07:34:02 No.1088125124
ゆかりっちのエプロン姿またいなのって前からあったんだっけ?
21 23/08/09(水)07:34:37 No.1088125195
合体周りは5からどの程度引き継ぐんだろ
22 23/08/09(水)07:36:30 No.1088125412
>元のP3は仲間に指示出来なかったとか思い出した コンセントレイトからのテンタラフーはもはや芸術品だぜ
23 23/08/09(水)07:38:55 No.1088125668
仲間AIに関してはP3Pの時点でけっこう賢くなってるし…
24 23/08/09(水)07:39:34 No.1088125754
80時間なら元のP3とあんま変わらん感じだな
25 23/08/09(水)07:41:44 No.1088125999
>80時間なら元のP3とあんま変わらん感じだな 80時間もかかったっけ…
26 23/08/09(水)07:42:15 No.1088126064
アイギスコミュって命についてあれこれ考える内容でP3のテーマ的にけっこう大事なやつよね
27 23/08/09(水)07:43:52 No.1088126239
風花とアイギスはダンスの時の方が顔好みだったな
28 23/08/09(水)07:46:20 No.1088126557
>仲間AIに関してはP3Pの時点でけっこう賢くなってるし… 無印FESポータブルの順だから賢くなってもらわないと困る
29 23/08/09(水)07:48:05 No.1088126775
最新のペルソナでもAIに指示出したら変な行動とかするんだろうかもうずっと自分で指示してるから試してない
30 23/08/09(水)07:49:37 No.1088126975
マニュアルが一番余計なことしないからな…
31 23/08/09(水)07:51:25 No.1088127204
プレスターンバトルで自由にさせると一手ミスのリスクがでかすぎんだよ
32 23/08/09(水)07:52:22 No.1088127318
4や5くらい仲良いとフル指示でも違和感ないけど3は…
33 23/08/09(水)07:52:57 No.1088127388
P3Pはスキルの取捨選択自分で決められないから自分で指示するのもしっくりこなくて今でもAI任せにしちゃう そこまで困る行動しないし上手く噛み合った時とか一緒に戦ってる感覚が出てけっこう気持ちいい
34 23/08/09(水)07:53:03 No.1088127398
最初のやつはキャラ行動前にタイミングよくオートにして殴り強制させるテクが求められた
35 23/08/09(水)07:54:02 No.1088127508
最近は弱点オートみたいなのもあるしそういうのやってくれ
36 23/08/09(水)07:54:09 No.1088127519
リメイクされてもコミュキャラの華が無い顔ぶれはそのままの見た目で行くんだろうな
37 23/08/09(水)07:55:10 No.1088127649
3やったことないけどコミュ周りはシビアなの?
38 23/08/09(水)07:56:09 No.1088127768
最初のだとしばらく構わないと逆位置になるとかあった
39 23/08/09(水)07:56:24 No.1088127797
結構きつい印象ある 多分選択肢が意地悪いコミュがあるせい
40 23/08/09(水)07:56:47 No.1088127839
コンセントレイトからのテンタラフーいいよね…ブリリアントすぎる…
41 23/08/09(水)07:56:59 No.1088127875
まあタルンダとかコンセンタラフーとかで あ、この先輩たちダメだっキャラ付けができた部分もある
42 23/08/09(水)07:58:18 No.1088128038
コミュはリバースとかある時点でめんどくさかった
43 23/08/09(水)07:58:46 No.1088128093
>3やったことないけどコミュ周りはシビアなの? 一周目オールコミュMAXしようとするとかなりシビア 何もしらない状態からのオールコミュは多分無理
44 23/08/09(水)07:59:38 No.1088128217
ていうか1日も無駄行動できないとかだったよね
45 23/08/09(水)07:59:50 No.1088128233
テレッテのペルソナが1番かっこいい見た目なのがなんか悔しい そういや緑川はポリデュークス嫌いなんだっけか
46 23/08/09(水)07:59:51 No.1088128235
織田無道もういないんだよね
47 23/08/09(水)08:00:16 No.1088128294
当時PSPでプレイした時は1周目で150時間オーバーしたの思い出した
48 23/08/09(水)08:00:18 No.1088128299
コンプ目指さずに思い思いの学生生活を送ってほしかったんだろう 公式もコンプは想定してなかったようだからな
49 23/08/09(水)08:00:31 No.1088128345
3は公式で一周目オールコミュMAXは至難の業扱いだからな…
50 23/08/09(水)08:01:08 No.1088128424
そもそも3は制作時点でオールmaxなんか想定してないからな なんか奇跡的に出来たってだけで
51 23/08/09(水)08:01:13 No.1088128441
歓迎してるわけじゃないが ハム子いないことでP3Pに引き続き持っておく価値があるのは良いこと…なんだろうか
52 23/08/09(水)08:02:01 No.1088128556
ロン毛タイルマンみてーな格好だからなポリデュークス…
53 23/08/09(水)08:02:07 No.1088128570
日数足りなくてオールは無理と思われてたとこにリバース駆使して突破した奴がでて当時話題になってた記憶
54 23/08/09(水)08:04:14 No.1088128921
前作の主要キャラのペルソナが赤ふんシュノーケル侍とか顔面ハイヒール女とかだからな…
55 23/08/09(水)08:04:36 No.1088128996
https://www.4gamer.net/games/714/G071477/20230612109/
56 23/08/09(水)08:05:36 No.1088129152
5rの後半することないし座禅するかぁとかきついぐらいシビアだよね
57 23/08/09(水)08:06:02 No.1088129229
公子ちゃん削ったことで主人公の武器種銃と短剣以外全部に戻らないかな
58 23/08/09(水)08:06:08 No.1088129247
P3の頃はペルソナデザインも金子寄りだったな
59 23/08/09(水)08:08:06 No.1088129572
毎週街の人全員と話さなきゃ…
60 23/08/09(水)08:08:07 No.1088129574
PSPでやった時はレベル99上げても80時間だった気がする
61 23/08/09(水)08:08:27 No.1088129649
一周目で美鶴とゆかりのコミュクリア出来なかった人も多そうだ
62 23/08/09(水)08:09:06 No.1088129776
ポータブル時間無駄にしまくって全コミュマックスできなかったのが悔しい 敗因は幼女と古本屋後回しにして仲間優先にするべきだった
63 23/08/09(水)08:09:15 No.1088129800
タルタロスはやっぱ問題あると思ってたんだな…
64 23/08/09(水)08:10:31 No.1088130014
後日談のシナリオ好きだったから3学期に組み込まれないかな
65 23/08/09(水)08:10:38 No.1088130034
結局タルタロスは何も変わらなさそうなのが分かった
66 23/08/09(水)08:11:17 No.1088130138
P5R作り終わった後そのままP3Rの制作に取り掛かったみたいだけどそうなるとP6は更にその後から制作になるのか…?
67 23/08/09(水)08:11:28 No.1088130168
>PSPでやった時はレベル99上げても80時間だった気がする PSPは演出削ってテンポ良くなってて瞬間移動もついて楽になってるからな 無印は神社で時間経過なしで学力上がる仕様だったから通い詰めてたし 俺は無印初プレイで普通にクリアするのに80時間かかった
68 23/08/09(水)08:11:53 No.1088130231
>P5R作り終わった後そのままP3Rの制作に取り掛かったみたいだけどそうなるとP6は更にその後から制作になるのか…? チームが違うんじゃないか多分
69 23/08/09(水)08:12:14 No.1088130280
会長とイチャイチャできるイベント増やしてください
70 23/08/09(水)08:12:27 No.1088130323
>>PSPでやった時はレベル99上げても80時間だった気がする >PSPは演出削ってテンポ良くなってて瞬間移動もついて楽になってるからな >無印は神社で時間経過なしで学力上がる仕様だったから通い詰めてたし >俺は無印初プレイで普通にクリアするのに80時間かかった やたらトイレに入ったりな…
71 23/08/09(水)08:12:34 No.1088130339
まぁタルタロスは塔を登るってコンセプト上どうしようもできないからな…
72 23/08/09(水)08:12:36 No.1088130347
https://img.2chan.net/b/res/1088115522.htm
73 23/08/09(水)08:13:37 No.1088130523
リメイクついでに文化祭やらねえかな
74 23/08/09(水)08:14:13 No.1088130625
タルタロスは強い装備拾って強化しながら登るのが楽しかったから その辺変わってなければいいかな
75 23/08/09(水)08:15:32 No.1088130859
4が多すぎただけかもしれんが3と5って学校行事で面白かったイベントがあった記憶が無い
76 23/08/09(水)08:16:34 No.1088131024
5は学校要素殆ど無かったな… 放課後敷地内歩いた記憶がねえ
77 23/08/09(水)08:16:57 No.1088131090
>P5R作り終わった後そのままP3Rの制作に取り掛かったみたいだけどそうなるとP6は更にその後から制作になるのか…? P5Rに関わってたPチームの新人がそのまま移行したってことらしいんで それ以外のスタッフはP6作ってるんじゃない?
78 23/08/09(水)08:17:25 No.1088131175
4の学園生活がちゃんと日常として楽しすぎるというか3と5は元々の環境が悪すぎるというか
79 23/08/09(水)08:17:28 No.1088131184
3は学校行事どれくらいあったっけ 修学旅行とテストくらいしか記憶にないや
80 23/08/09(水)08:17:31 No.1088131193
文化祭中止は残念だけどクラスの奴らと駄弁りながら片付けるシーンけっこう好き
81 23/08/09(水)08:19:48 No.1088131581
3は行事より部活とか委員会とか生徒会とかがやたら充実してた
82 23/08/09(水)08:19:52 No.1088131593
山口氏: メインストーリーやコミュなど,オリジナルにあるエピソードは基本的にそのままですね。P3Fの後日談やP3Pの女性主人公はありませんが,と言ってもその2作品の要素がなにもないわけではありません。 また,それとは別の形で,世界観や人物を深掘りする新規シナリオの追加はあります。例えば男性の仲間キャラクターですが,オリジナルではコミュがなく,「ペルソナ4」(以下,P4)やP5の男性キャラクターのように,あまり主人公との関係や交流を描けていませんでした。 コミュはオリジナルのままなので,彼らをコミュありのキャラクターにすることはできませんが,それとは違った形で人間性や主人公との関わりを描くものを用意します。まだ具体的なお話はできませんが,期待していてほしいです。
83 23/08/09(水)08:21:41 No.1088131899
振り返るとクラスメイトとラーメン屋によく行ってたみたいな 派手なイベントよりも日常が記憶に残る学園生活だったわ
84 23/08/09(水)08:22:55 No.1088132097
>例えばコミュだと,今までのシリーズでは部分的にボイスが入ることが多かったですが,P3Rはランクアップ時には全段階でしゃべります。 アトラスの謎のフルボイスに対するこだわり
85 23/08/09(水)08:22:59 No.1088132111
>>80時間なら元のP3とあんま変わらん感じだな >80時間もかかったっけ… 40~50時間が80~100時間に簡単に化けるって感じだった気がする
86 23/08/09(水)08:23:48 No.1088132257
正直仲間の掘り下げはストーリーに追従する3方式が好きなんだよね 特に5の女性仲間のコープストーリーは恋人に出来る流れを作らなきゃならないのが描写の窮屈さになってたし
87 23/08/09(水)08:24:04 No.1088132298
スキル継承の時間無くなるから意外と短くなるだろう…
88 23/08/09(水)08:24:39 No.1088132409
ストレガを超強化してやってくれ
89 23/08/09(水)08:24:45 No.1088132432
>1周での全コミュMAXは,オリジナル版ほどシビアにはなっていません。感覚としてはP5と同じくらいでしょうか。簡単ではありませんが,要領良く進めれば十分達成可能です。
90 23/08/09(水)08:25:48 No.1088132634
ペルソナのメインスタッフってメタファー作ってたんじゃ?
91 23/08/09(水)08:26:17 No.1088132714
タカヤとジンの名前入れ替えろ
92 23/08/09(水)08:26:20 No.1088132721
コミュとストーリーの兼ね合いはシリーズ進むごとに制約の影響が見てとれるようになったと感じたなぁ
93 23/08/09(水)08:26:40 No.1088132780
>ジンの毛根を超強化してやってくれ
94 23/08/09(水)08:26:47 No.1088132798
>正直仲間の掘り下げはストーリーに追従する3方式が好きなんだよね コミュだとプレイによって達成できなかったりするからな 何人か最後までペルソナが変異できないままとかになるとカッコもつかない
95 23/08/09(水)08:26:54 No.1088132819
>タカヤとジンの名前入れ替えろ タダでさえややこしいんだからやめろ
96 23/08/09(水)08:27:30 No.1088132925
ザベっさん倒すための◯×タイムも含めてるんだろう?
97 23/08/09(水)08:28:58 No.1088133191
最強オロバス誰でも作れるようになっちゃうんだよね…
98 23/08/09(水)08:29:15 No.1088133252
仲魔の種類はどんなもん?
99 23/08/09(水)08:29:57 No.1088133368
P5の操作感でP3出来るの嬉しいけどそうなるとバトンタッチとかショウタイム出来るのかね
100 23/08/09(水)08:30:20 No.1088133443
音声全部新録って言ってるからイゴールは大塚芳忠になるのかな
101 23/08/09(水)08:30:55 No.1088133544
バトンタッチ無いと窮屈に感じるけど3の面子がやってるの想像できねえ
102 23/08/09(水)08:31:20 No.1088133608
今更P3やりたくないと言う気持ちもある
103 23/08/09(水)08:31:24 No.1088133620
リロードのゆかりっちどう見ても高校生には見えなくなってるけど綺麗だからまあいいか…
104 23/08/09(水)08:31:43 No.1088133671
コロマルとバトンタッチしてぇな…
105 23/08/09(水)08:32:05 No.1088133736
>リロードのゆかりっちどう見ても高校生には見えなくなってるけど綺麗だからまあいいか… モデルやってるのは在学中からだっけ卒業後からだっけ
106 23/08/09(水)08:32:26 No.1088133804
肉彦先輩はノリノリでバトンタッチしてくれそう
107 23/08/09(水)08:32:28 No.1088133808
>今更P3やりたくないと言う気持ちもある じゃあやらなくていいよ
108 23/08/09(水)08:32:50 No.1088133867
首のところが少し変だね
109 23/08/09(水)08:33:04 No.1088133905
それいうなら無印のテレッテとか浪人しまくってるような見た目してるし…
110 23/08/09(水)08:33:18 No.1088133946
>>今更P3やりたくないと言う気持ちもある >じゃあやらなくていいよ だからP3Rやるね…
111 23/08/09(水)08:33:26 No.1088133977
>それいうなら無印のテレッテとか浪人しまくってるような見た目してるし… 将来フリーターなので正しい認識
112 23/08/09(水)08:33:58 No.1088134074
ワンモア取った時とかみんないちいち声かけてくれるしバトンタッチも多分やってくれるだろ
113 23/08/09(水)08:34:19 No.1088134136
ハム子は?
114 23/08/09(水)08:34:56 No.1088134259
>ハム子は? ゲームもう一本作るくらい大変だったので二度とやりません
115 23/08/09(水)08:34:59 No.1088134277
やりたいけど5くらい戦闘とか快適に遊べるようになってるかは非常に気になる 無印版と比べて色々改善したり追加したりするのは分かってるが
116 23/08/09(水)08:35:45 No.1088134433
今更遊ぶにはしんどいよねという声にお応えしてっぽいから快適になってるんだろう
117 23/08/09(水)08:36:56 No.1088134652
紙芝居形式で地獄みたんだからモデルある今作じゃ阿鼻叫喚もいいとこだろう
118 23/08/09(水)08:37:42 No.1088134802
ハム子はリマスターで我慢してもろて…
119 23/08/09(水)08:37:56 No.1088134841
P3さんの本編終了後のあれこれに決着をつけて欲しい 具体的にはザベさんと二人でどうにかなれ
120 23/08/09(水)08:38:30 No.1088134938
死の概念はどうしようもなさそう
121 23/08/09(水)08:39:37 No.1088135160
風花もりせや双葉レベルの強化されてるかな
122 23/08/09(水)08:40:42 No.1088135378
あくまでP3やりたいけど今さらPS2は…な人向けって感じだろうな
123 23/08/09(水)08:41:29 No.1088135529
外人は5しかやったことない人が大半だからそっち向けって面もあると思う
124 23/08/09(水)08:41:29 No.1088135532
>ペルソナのメインスタッフってメタファー作ってたんじゃ? 3Rから新スタッフだね リーク通りならそのまま6も3Rの人らが作る
125 23/08/09(水)08:42:14 No.1088135681
P3Pは相当快適になってるんだけど演出面を犠牲にしての快適性もあるから 演出面強化したP3もやりたい人も多かろう
126 23/08/09(水)08:45:11 No.1088136192
>外人は5しかやったことない人が大半だからそっち向けって面もあると思う ペルソナ4Gがかなりの人気だったから5の人気に繋がったとこはあると思うぞ
127 23/08/09(水)08:46:05 No.1088136359
今となっては移植も古臭くなってる異聞録と罪罰のリメイクもそのうち…
128 23/08/09(水)08:47:33 No.1088136642
罰はバトンタッチ似合わないよな…
129 23/08/09(水)08:47:37 No.1088136657
>ハム子はリマスターで我慢してもろて… ポータブル準拠のカクカクモデルをなんとかしろ
130 23/08/09(水)08:49:50 No.1088137035
疲労システムは廃止するらしいが3って仲間が「タルタロス?今日はパス」とか言ってくる時もあったはずだがその辺はそのままなんかね
131 23/08/09(水)08:50:04 No.1088137075
3の空気感が好きすぎるからそのへんの解像度が上がるだけで良い
132 23/08/09(水)08:51:15 No.1088137294
疲労に関してはP3Pが帰還後に疲労するシステムになってて 実質疲労しないし絶好調の恩恵は受けられるいいとこ取りな状態だったから残してもよかったのでは…ってなる
133 23/08/09(水)08:51:49 No.1088137387
この気にとっ散らかったストーリーを整理して欲しい気持ちがある
134 23/08/09(水)08:53:21 No.1088137623
>3の空気感が好きすぎるからそのへんの解像度が上がるだけで良い あの若干ドライな都会的空気感がどれくらい残るか気になる P4以降の空気感に迎合したりしないでほしい
135 23/08/09(水)08:53:58 No.1088137741
コンセプトがP5感覚で遊べるP3らしいから遊びやすくはなってるだろう
136 23/08/09(水)08:54:23 No.1088137809
リーカーによると ハム子は出ない 面倒くさい要素はカットされているが、ブロークンはある Switch版は欠片も考えられてない というよりも以降のアトラスメインで作ってるソフトはSwitchで出ない、理由はUE5で作られているから。 次世代機には恐らく出るだろうがそれがいつになるかはわからない P5Rよりも間違いなく遊びやすい グラフィックはかなり強化されている いつものリーカーによるとこんなんとか
137 23/08/09(水)08:56:58 No.1088138324
ブロークン廃止は開発者インタビューだかで明言されてなかったか
138 23/08/09(水)08:57:26 No.1088138418
PSPの仕様は快適だったよな あれくらいサクサクやれると厳選とかもやってみるかってなる
139 23/08/09(水)08:57:55 No.1088138500
リバースはグルメキングのために残しとかなきゃ
140 23/08/09(水)08:58:43 No.1088138671
>ブロークン廃止は開発者インタビューだかで明言されてなかったか ごめんリバースだ残ってるの
141 23/08/09(水)08:58:48 No.1088138685
確か身内の女性陣のステータス要求がすごい高かった記憶がある ゆかりっちも美鶴先輩もどっちもよくわかってなかった一週目ではまともに見れなかった
142 23/08/09(水)08:59:13 No.1088138773
グラは処方PVの画質が終わってただけでP5Rよりいいよなあれ 肉彦のモーションがしょぼかったけど
143 23/08/09(水)09:00:09 No.1088138921
P3Pもマップ移動とかだいぶシンプルにされてるし改めて触れるならって感じで作るのは分かる
144 23/08/09(水)09:01:43 No.1088139176
書き込みをした人によって削除されました
145 23/08/09(水)09:02:04 No.1088139247
書き込みをした人によって削除されました
146 23/08/09(水)09:02:19 No.1088139284
>確か身内の女性陣のステータス要求がすごい高かった記憶がある その辺はP5もじゃないか?
147 23/08/09(水)09:02:24 No.1088139297
P3Pの見下ろし型のアイコンを動かす移動画面味気ないけど 地形とか無視できるから楽ではあるんだよな…
148 23/08/09(水)09:02:56 No.1088139385
P3Pの救助者どうなってるかだな めんどいよあれ
149 23/08/09(水)09:04:59 No.1088139706
>P3Pの見下ろし型のアイコンを動かす移動画面味気ないけど >地形とか無視できるから楽ではあるんだよな… 繰り返し特定の場所にあちこち行き来するゲームだと移動時間バカになんねえからな… まあRもショートカットなり用意されてるだろうけど
150 23/08/09(水)09:05:16 No.1088139767
>P3Pの救助者どうなってるかだな >めんどいよあれ P3Pは最高到達階から再探索できる仕様になってるし 満月ギリギリで探索するようにしたら実質中間ポイントみたいな感覚になる
151 23/08/09(水)09:07:11 No.1088140103
無印がベースならキタローの武器は好きな武器種を持たせられるってことなのかね
152 23/08/09(水)09:07:43 No.1088140194
救助システムのおかげで舞子の苗字が判明した
153 23/08/09(水)09:08:05 No.1088140253
3の主人公より中性的なイケメン化したけどシコれるくらいになってやばい
154 23/08/09(水)09:09:56 No.1088140581
俺はもうとにかく超絶カッコイイタナトスを最強に出来るなら何の文句もないよ
155 23/08/09(水)09:10:48 No.1088140743
PS4でも出るらしいけど30fpsでグラフィックもあんまりな感じな気がする
156 23/08/09(水)09:11:17 No.1088140825
ハム子は無しか… そりゃそうだよなうちのは登場人物の男を食い散らかす女傑だったし…
157 23/08/09(水)09:13:02 No.1088141141
個人的には天田くん周りの描写増やしてほしいんだよね PQ1がそこかなりうまくやってたから逆輸入してほしいくらいなんだけど
158 23/08/09(水)09:14:05 No.1088141293
>PS4でも出るらしいけど30fpsでグラフィックもあんまりな感じな気がする むしろP5RはPS3で動かしてたやつをアップスケーリングしただけなので下限がPS4専用のP3RはP5Rより綺麗になるのは当然だぞ
159 23/08/09(水)09:14:42 No.1088141403
インタビュー見る限りメインシナリオ部分はほぼノータッチという感じがする
160 23/08/09(水)09:16:37 No.1088141713
タナトスはまたムドだらけにならんのかな
161 23/08/09(水)09:16:45 No.1088141734
FESの時点でもコロマルの散歩とかで交流要素は増やしてたしな 特に夜はやること少なくてイベント挟み込む余裕ありそう
162 23/08/09(水)09:16:53 No.1088141754
>むしろP5RはPS3で動かしてたやつをアップスケーリングしただけなので下限がPS4専用のP3RはP5Rより綺麗になるのは当然だぞ いやPS4版の話だ PV見る限りPS5版なんかは60fpsで画質綺麗でPC版だとそれ以上だろうなと思ったり
163 23/08/09(水)09:17:17 No.1088141827
>インタビュー見る限りメインシナリオ部分はほぼノータッチという感じがする 節目節目の強制イベントはノータッチだけどそこに至る導線というか盛り上げとかは追加されて欲しい 幾月先生とかもうちょっと日常イベントにも顔出てた方が楽しいと思うし
164 23/08/09(水)09:17:22 No.1088141836
>タナトスはまたムドだらけにならんのかな さすがにスキル継承は選択式でしょ
165 23/08/09(水)09:17:26 No.1088141850
今なら○×ゲーム無いからムドまみれのタナトスを見る事も無くなるのか…
166 23/08/09(水)09:18:11 No.1088141981
スキル選択出来たらオロバスのありがたみが無くなっちゃう
167 23/08/09(水)09:20:22 No.1088142381
タナトスは死んでくれる継承できるのかエイハあるのかが重要かも
168 23/08/09(水)09:20:28 No.1088142399
>PV見る限りPS5版なんかは60fpsで画質綺麗でPC版だとそれ以上だろうなと思ったり これに関してはそもそもアトラスの技術力の問題でPC版がまともに動くのか問題がある
169 23/08/09(水)09:21:37 No.1088142591
P5のシステムを持ってくるわけだし核とかはともかくエイハコウハはありそう
170 23/08/09(水)09:22:00 No.1088142652
明るいイベント増やして
171 23/08/09(水)09:22:35 No.1088142763
P5RのPC版快適そのものだったし大丈夫だろう
172 23/08/09(水)09:23:15 No.1088142890
タナトス専用スキルくれよ!死蠅の葬列みたいな性能でいいよ!
173 23/08/09(水)09:24:59 No.1088143228
あまりに昔のゲームになっちゃったから織田無道とかジャパネットたかたの社長とかもう完全に過去の人になってしまった 社長の方は生きてるけど
174 23/08/09(水)09:25:31 No.1088143328
>P5RのPC版快適そのものだったし大丈夫だろう あれ作ったのはSEGAです
175 23/08/09(水)09:25:58 No.1088143402
>P5RのPC版快適そのものだったし大丈夫だろう P5R P3R P4Gの移植はアトラス完全ノータッチでP5Rは2年かかってるぞ
176 23/08/09(水)09:32:27 No.1088144650
セガに協力してもらえばええ!
177 23/08/09(水)09:33:28 No.1088144856
幾月なんだったんだよとか 詰み防止のためとはいえイベントボス弱すぎとかをどうにかしてほしい
178 23/08/09(水)09:44:01 No.1088146948
夜のおっさんたちとしか仲良くなれなかった