虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 考えを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/09(水)05:19:49 No.1088116704

    考えを人に押し付けないでくだち!

    1 23/08/09(水)05:21:43 No.1088116781

    こういうのって作者の思想が出るよね…

    2 23/08/09(水)05:30:42 No.1088117141

    携帯電話のない時代でしかも遅刻は5分か10分ってことだと こっちが正論だってずっと文句言う方がどうかって言われるのもしょうがない 現代だとまた別だけど

    3 23/08/09(水)05:35:29 No.1088117336

    削除依頼によって隔離されました コイツとのデートなら遅刻してもいいってナメられてるわけだから5,6発なぐってわからせるのが昭和の男には求められていたよね

    4 23/08/09(水)05:35:41 No.1088117343

    携帯有るなら連絡余裕だもんな 良い時代になったものよ

    5 23/08/09(水)05:36:10 No.1088117363

    削除依頼によって隔離されました 作者誰? SNSで直接説教というか考えを知りたい

    6 23/08/09(水)05:36:37 No.1088117385

    >コイツとのデートなら遅刻してもいいってナメられてるわけだから5,6発なぐってわからせるのが昭和の男には求められていたよね そんなわけないでしょ

    7 23/08/09(水)05:37:30 No.1088117423

    遅れる気は無いのに電車がなぜか遅れるのもわるい

    8 23/08/09(水)05:38:02 No.1088117445

    5分10分だろうと携帯なかろうと毎回遅れるなら問題だろ… たぶんそういう話だよね?

    9 23/08/09(水)05:38:29 No.1088117462

    >作者誰? >SNSで直接説教というか考えを知りたい 天国で聞いてきてくれ

    10 23/08/09(水)05:41:30 No.1088117595

    >5分10分だろうと携帯なかろうと毎回遅れるなら問題だろ… >たぶんそういう話だよね? だから時田さんは「時間にも私生活にもルーズな女ってやーね」と愚痴言ってるんだろ で、それを聞いた相手が少し冷静になろうやって言ってるだけで

    11 23/08/09(水)05:42:52 No.1088117650

    人に対して寛容になれってことじゃないの?

    12 23/08/09(水)05:43:02 No.1088117657

    >コイツとのデートなら遅刻してもいいってナメられてるわけだから5,6発なぐってわからせるのが昭和の男には求められていたよね 誰だよお前

    13 23/08/09(水)05:44:15 No.1088117711

    ちゃんとなんで毎回5~10分だけ遅れるかの理由もあるので その辺全部加味しないで騒がれても困る

    14 23/08/09(水)05:44:40 No.1088117725

    >ちゃんとなんで毎回5~10分だけ遅れるかの理由もあるので >その辺全部加味しないで騒がれても困る どんな理由?

    15 23/08/09(水)05:46:10 No.1088117782

    交際レベルの付き合いだと時田さんが「だらしない女!」と思ってるけど 結婚したら時田さんが5分10分早く待ち合わせ場所に付くために犠牲にしてる多くのもの、洗濯物とか食器洗い、掃除に窓の明け閉めなんかのレベルでは女の方がしっかりしてて「あの人だらしないのよ」と思うようになるかもしれん そういう意味だと感じました

    16 23/08/09(水)05:46:11 No.1088117783

    >人に対して寛容になれってことじゃないの? なんで遅刻する理由を知った上で考え直せって話じゃない

    17 23/08/09(水)05:47:42 No.1088117838

    思い返してみれば携帯電話は人を不幸にしたんじゃないかと言う気すらしてくる

    18 23/08/09(水)05:48:47 No.1088117883

    いつも時間通りに来る人がたまたま出掛けに電話が来て遅れたっていうのはわかるけど 毎回遅れるなら普通に自分のことを軽んじてるだけだから別れた方がいい

    19 23/08/09(水)05:49:19 No.1088117912

    >交際レベルの付き合いだと時田さんが「だらしない女!」と思ってるけど >結婚したら時田さんが5分10分早く待ち合わせ場所に付くために犠牲にしてる多くのもの、洗濯物とか食器洗い、掃除に窓の明け閉めなんかのレベルでは女の方がしっかりしてて「あの人だらしないのよ」と思うようになるかもしれん >そういう意味だと感じました 10分早く行動開始しろ

    20 23/08/09(水)05:53:58 No.1088118097

    美味しんぼのスレとかでもよくあるけど 当時の感覚で作られてるそれも人情話に文句言うのって ずれすぎてる

    21 23/08/09(水)05:54:07 No.1088118103

    「」は押し付ける人間だからモテないというのがよくわかるスレだな

    22 23/08/09(水)05:55:59 No.1088118175

    モテる男は女の遅刻くらいで文句言わないしな デートが5分遅れたからって何の影響出るんだって感じだし

    23 23/08/09(水)05:56:35 No.1088118194

    >>作者誰? >>SNSで直接説教というか考えを知りたい >天国で聞いてきてくれ 行けるかな説教の人

    24 23/08/09(水)05:56:57 No.1088118206

    (女…おっぱい…おっぱい…おっぱい…)

    25 23/08/09(水)05:57:06 No.1088118212

    >モテる男は女の遅刻くらいで文句言わないしな 昭和かよ

    26 23/08/09(水)05:57:07 No.1088118213

    付き合いでデートするけど早く行くと相手に期待させるから…とか早く行くと自分が期待してるように思われるからとか考える人もいるね 待ち合わせに送れないというのは正しい事なんだけど世の中正しい事を主張しても仕方ない人というのはいるのでそういう人と付き合わないかそういうものだと受け入れるかのどちらかになる事もある

    27 23/08/09(水)05:57:21 ID:W.QZtY2. W.QZtY2. No.1088118224

    削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1088112249.htm

    28 23/08/09(水)05:58:35 No.1088118262

    車で家まで迎えに行けば良くない? それなら遅刻はないよ

    29 23/08/09(水)05:59:18 No.1088118282

    >車で家まで迎えに行けば良くない? >それなら遅刻はないよ >昭和かよ

    30 23/08/09(水)06:00:07 No.1088118319

    当時に出会いってどんなふうにしてたんだろう 携帯電話とかマッチングアプリのある現代のほうが出会う男女多いのかな

    31 23/08/09(水)06:00:31 No.1088118341

    着いたら連絡くれそしたらこっちも家出るから

    32 23/08/09(水)06:00:57 No.1088118355

    分かった!きっちり時間までに来る女を見つけるわ!

    33 23/08/09(水)06:01:47 No.1088118397

    今より交通網も整備されてないし渋滞とかで5分10分遅れることもあるかな…

    34 23/08/09(水)06:02:38 No.1088118432

    >付き合いでデートするけど早く行くと相手に期待させるから…とか早く行くと自分が期待してるように思われるからとか考える人もいるね >待ち合わせに送れないというのは正しい事なんだけど世の中正しい事を主張しても仕方ない人というのはいるのでそういう人と付き合わないかそういうものだと受け入れるかのどちらかになる事もある オチに対して大分いいセン突いてきたね

    35 23/08/09(水)06:04:36 No.1088118506

    あえて遅刻することでガツガツ感を見せないようにする方法もある

    36 23/08/09(水)06:05:07 No.1088118524

    遅刻を肯定するわけじゃないし主語大きくなっちゃうけど日本って時間にキッチリし過ぎなきらいもあるような 次の予定があるからなんだろうけどもうちょっと時間にルーズになってもいいかも…と思うことある

    37 23/08/09(水)06:05:42 No.1088118547

    >コイツとのデートなら遅刻してもいいってナメられてるわけだから5,6発なぐってわからせるのが昭和の男には求められていたよね 令和の弱男らしい妄想よ

    38 23/08/09(水)06:07:28 No.1088118607

    スマホ出来てから待ち合わせや列に並ぶのもあんまり苦じゃなくなってたりしないかな 少なくとも自分は待ってる間ゲームやったりimg見るからあまり苦痛じゃない…

    39 23/08/09(水)06:07:39 No.1088118613

    平成の男は?

    40 23/08/09(水)06:09:49 No.1088118699

    電車が3分遅れると運転手が始末書書かされて場合によっては自殺する国だから 今こそなんくるないさーの精神が必要なのではないだろうか

    41 23/08/09(水)06:11:44 No.1088118800

    モテない人達が文句言ってるのがわかる

    42 23/08/09(水)06:12:55 No.1088118841

    >当時の感覚で作られてるそれも人情話に文句言うのって >ずれすぎてる こういう世代のギャップはあるわな 俺も寅さんが大嫌いだけど昭和時代はあれでよかったんだろう

    43 23/08/09(水)06:13:55 No.1088118886

    今どきのは知らんが昭和の価値観の方が男性にとっては人情味あるとは思う

    44 23/08/09(水)06:15:57 No.1088118986

    >モテない人達が文句言ってるのがわかる 女のだらしなさ全肯定できないとモテないからね

    45 23/08/09(水)06:16:07 No.1088118999

    生活する時間はそれほどシビアでなくていいと思うのですがどうでしょう fu2445971.jpeg

    46 23/08/09(水)06:16:48 No.1088119043

    携帯も無い時代の待ち合わせって楽しかったよね 駅の伝言板使ったりして

    47 23/08/09(水)06:16:49 No.1088119046

    >>モテない人達が文句言ってるのがわかる >女のだらしなさ全肯定できないとモテないからね そついうモテない男の負け惜しみみたいなことを躊躇なく言うからモテないんだよ…

    48 23/08/09(水)06:17:03 No.1088119056

    >生活する時間はそれほどシビアでなくていいと思うのですがどうでしょう >fu2445971.jpeg 脳みそちんこおじさん良いこと言うじゃん

    49 23/08/09(水)06:17:55 No.1088119103

    >そついうモテない男の負け惜しみみたいなことを躊躇なく言うからモテないんだよ… 人を平気で待たせてそれが許されるべきとか思ってる人種にそもそもモテたくないけど…

    50 23/08/09(水)06:17:56 No.1088119104

    >「」は押し付ける人間だからモテないというのがよくわかるスレだな 誰か他人に押し付けるどころか相手も曖昧なまま空中に持論を放り投げて何も起こらなくても言っただけで満足できる種族だよ

    51 23/08/09(水)06:18:10 No.1088119115

    最近やたら貼られるのはどっかで無料公開でもしてるのかレモンハート

    52 23/08/09(水)06:18:46 No.1088119157

    >>そついうモテない男の負け惜しみみたいなことを躊躇なく言うからモテないんだよ… >人を平気で待たせてそれが許されるべきとか思ってる人種にそもそもモテたくないけど… そうね…モテない男の僻み連発してる限りはモテないよ… 多分永遠にモテることはないでしょう

    53 23/08/09(水)06:19:18 No.1088119189

    >今どきのは知らんが昭和の価値観の方が男性にとっては人情味あるとは思う 昭和生まれじゃないからそういうこと言える

    54 23/08/09(水)06:20:25 No.1088119245

    「」がイケメンなら女も10分前行動してくれるんじゃない? 1分でも長く一緒にいたいだろうから

    55 23/08/09(水)06:21:44 No.1088119313

    >多分永遠にモテることはないでしょう モテる必要性を感じない人間にモテないモテない!脳死で叫んで女の瑕疵を誤魔化すしかできないんだね…男でも女でもモテてなさそう

    56 23/08/09(水)06:22:04 No.1088119341

    時間と金に余裕のある人間じゃないとまずバーなんかこない

    57 23/08/09(水)06:24:00 No.1088119451

    書き込みをした人によって削除されました

    58 23/08/09(水)06:26:36 No.1088119617

    >最近やたら貼られるのはどっかで無料公開でもしてるのかレモンハート 同じ「」がずっと一人で貼ってる宣言してた

    59 23/08/09(水)06:27:13 No.1088119656

    ドイツの白かぁ…

    60 23/08/09(水)06:27:35 No.1088119684

    なんか生きずらそうな「」が多いな

    61 23/08/09(水)06:28:36 No.1088119737

    時間に余裕があるとかじゃなくて約束を守らないのは人として問題がある

    62 23/08/09(水)06:28:50 No.1088119754

    >電車が3分遅れると運転手が始末書書かされて場合によっては自殺する国だから 遅延の焦りで脱線事故起こしたのにまだそんなことやってるの!?

    63 23/08/09(水)06:29:26 No.1088119783

    >なんか生きずらそうな「」が多いな 日本語不自由で生きづらそう

    64 23/08/09(水)06:30:19 No.1088119827

    >時間に余裕があるとかじゃなくて約束を守らないのは人として問題がある 押し付けるなぁ

    65 23/08/09(水)06:31:41 No.1088119891

    約束を破って良い程度の存在だと思われてるんだろ 「」が石油王だったら絶対そんなことはおきない

    66 23/08/09(水)06:31:50 ID:y613ks02 y613ks02 No.1088119897

    https://img.2chan.net/b/res/1088095631.htm

    67 23/08/09(水)06:32:00 No.1088119904

    >>多分永遠にモテることはないでしょう >モテる必要性を感じない人間にモテないモテない!脳死で叫んで女の瑕疵を誤魔化すしかできないんだね…男でも女でもモテてなさそう ダメだこりゃ…友達もいないでしょキミ… ものすごくわかりやすいよ

    68 23/08/09(水)06:33:40 No.1088120012

    相手は相手なりの事情や価値観があるので自分の考え方を一方的に押し付けないで話を聞いたりコミュニケーションをとりましょうね…というオチ fu2445984.jpeg

    69 23/08/09(水)06:35:35 No.1088120111

    オチが正しいね このスレの「」の半分くらいはダメですな…

    70 23/08/09(水)06:36:18 No.1088120153

    >ダメだこりゃ…友達もいないでしょキミ… >ものすごくわかりやすいよ 人を待たせるのが当然と考えてる人種にモテる必要ある?にモテないモテない!友達いない!って論理的な返し一切できずにモテなきゃダメって価値観を押し付けて対人論証してる人間よりは友達いるよ

    71 23/08/09(水)06:42:51 No.1088120568

    契約とか約束とか一度決めたら絶対厳守って感覚も日本人的なんだよな まず約束なんて対応な関係じゃないと成立しない 立場が上なら一方的に破棄するのも手段の一つって考える国も多い

    72 23/08/09(水)06:44:52 No.1088120695

    親と長男がアレな人だったので 男はつらいよの寅さんは子供ながら苦手だったな

    73 23/08/09(水)06:45:20 No.1088120728

    >>人に対して寛容になれってことじゃないの? >なんで遅刻する理由を知った上で考え直せって話じゃない 時間にルーズだとしても時間だけにルーズなのかもしれないのでそれだけで人物を判断するなって話だろう

    74 23/08/09(水)06:46:37 No.1088120822

    >>ちゃんとなんで毎回5~10分だけ遅れるかの理由もあるので >>その辺全部加味しないで騒がれても困る >どんな理由? 後5分だけ寝たい

    75 23/08/09(水)06:48:31 No.1088120952

    こういう人って自分がやむを得ず遅刻してしまった時は潔く割腹自殺でもするの?

    76 23/08/09(水)06:49:05 No.1088120997

    今の方が暇潰ししやすいからそれない時代に待たせるのも待つのも苦痛に感じる…

    77 23/08/09(水)06:49:11 No.1088121003

    二次裏見てる「」が友達ガーって言ってるの面白いね

    78 23/08/09(水)06:49:24 No.1088121022

    ちょっと早めに行って女の子待つの楽しい まだかなーってワクワクする時間っていいよね…

    79 23/08/09(水)06:50:04 No.1088121066

    携帯があるならいいけどそういう連絡手段無いときの遅刻はマジでいつまで待てばいいかわかんないからやめてほしかった

    80 23/08/09(水)06:51:32 No.1088121188

    俺はどうせ10分遅れるだろって自分も遅刻し始めるタイプ

    81 23/08/09(水)06:52:08 No.1088121241

    >最近やたら貼られるのはどっかで無料公開でもしてるのかレモンハート ピッコマでもみれる

    82 23/08/09(水)06:56:10 No.1088121554

    毎回だとなあ…遅れる理由を理解してとは言うけど 逆に常に待たされる側の気持ちは思いやらなくて良いの?とも思うし…

    83 23/08/09(水)06:56:46 No.1088121600

    >>ダメだこりゃ…友達もいないでしょキミ… >>ものすごくわかりやすいよ >人を待たせるのが当然と考えてる人種にモテる必要ある?にモテないモテない!友達いない!って論理的な返し一切できずにモテなきゃダメって価値観を押し付けて対人論証してる人間よりは友達いるよ めっちゃイライラして長文繰り出してくる時点で友達いないのがあまりにも分かり易い…悲しくなってくるね

    84 23/08/09(水)06:57:31 No.1088121654

    >毎回だとなあ…遅れる理由を理解してとは言うけど >逆に常に待たされる側の気持ちは思いやらなくて良いの?とも思うし… だから漫画みたいにお互い話し合いなよってことだろうに 一方通行しか考えられないのがダメなんだよ

    85 23/08/09(水)06:57:55 No.1088121693

    俺のほうが友達多いマウント合戦をいい年したおっさんがやってると思うと悲しくなるね

    86 23/08/09(水)06:57:56 No.1088121695

    毎回同じくらいの時間なら何か理由ありそうと思ったらあったわ

    87 23/08/09(水)06:57:57 No.1088121696

    遅れてくる相手なら自分もぎりぎりに着くようにしている

    88 23/08/09(水)06:59:16 No.1088121809

    >毎回だとなあ…遅れる理由を理解してとは言うけど >逆に常に待たされる側の気持ちは思いやらなくて良いの?とも思うし… それを相互に確認するためにコミュニケーションを取ろうねって話なんだけどね どうしても「」は一方的な視点しか持てないので他人とのコミュニケーションが著しく不足してるのがよくわかってしまうのがこのスレ

    89 23/08/09(水)06:59:39 No.1088121839

    いい話だった

    90 23/08/09(水)07:01:15 No.1088121971

    >相手は相手なりの事情や価値観があるので自分の考え方を一方的に押し付けないで話を聞いたりコミュニケーションをとりましょうね…というオチ >fu2445984.jpeg 16巻か17巻あたりで2000年以前の話だからPHS全盛かポケベル爛熟期のあたりだから スレ画の時点でもうきっちり時間合わせたりしなくても現地集合とかは余裕な時代だな 遅れる連絡もできなくもない

    91 23/08/09(水)07:01:51 No.1088122028

    >>毎回だとなあ…遅れる理由を理解してとは言うけど >>逆に常に待たされる側の気持ちは思いやらなくて良いの?とも思うし… >それを相互に確認するためにコミュニケーションを取ろうねって話なんだけどね >どうしても「」は一方的な視点しか持てないので他人とのコミュニケーションが著しく不足してるのがよくわかってしまうのがこのスレ というかここに限らずインターネットになると基本視点が一方通行になりがちなんだよね 相互のコミュニケーションが存在しない世界になっちゃう インターネットやめろ

    92 23/08/09(水)07:02:56 No.1088122131

    あーピッチはあるのか…

    93 23/08/09(水)07:04:57 No.1088122312

    2000年でも一応連絡手段あるのか… LINEとかは無いにしても

    94 23/08/09(水)07:05:06 No.1088122326

    年がら年中正義棒振り回してるタイプの「」では正解に辿り着けないお話でしたな

    95 23/08/09(水)07:05:23 No.1088122349

    このマスターは寛容を美徳とする思考を持つのであるのならば 客の不寛容に対して寛容を説かずに押し留めるという寛容に沿う行動を取るべきでは?