ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/08(火)23:59:41 No.1088073008
おやすみ…
1 23/08/09(水)00:01:36 No.1088073694
スコシ…ネム…
2 23/08/09(水)00:03:51 No.1088074380
蛆と蟻がごちゃ混ぜになってモノのサナギが孵ることはないってマジレスされてしまった…
3 23/08/09(水)00:05:34 No.1088074914
おつらい…一体誰がこんなことを…
4 23/08/09(水)00:08:29 No.1088075807
>おつらい…一体誰がこんなことを… いやあ悪人の末路だなあ…
5 23/08/09(水)00:09:09 No.1088076022
ついにアメジスト仮面になるのか
6 23/08/09(水)00:10:07 No.1088076316
変態する系の虫取り込んだらほぼアウトか
7 23/08/09(水)00:11:02 No.1088076610
長かったなあ常人仮面になるまで 単行本4巻分?
8 23/08/09(水)00:11:49 No.1088076871
堂本と先生で呼び方使い分けてるのダメだった
9 23/08/09(水)00:11:51 No.1088076883
兄貴の最後の主観的にはまあマシな終わり方だったのかな…
10 23/08/09(水)00:12:32 No.1088077101
佐久間くんすげぇよ…
11 23/08/09(水)00:12:59 No.1088077248
蛹から羽化すると思ってたけど流石に死んだか…
12 23/08/09(水)00:14:18 No.1088077699
無言で自作のダサ仮面すすめてくるのやめろツミ
13 23/08/09(水)00:15:38 No.1088078149
蟻兄弟にこの三週ずーっと心ぐちゃぐちゃにされてる 正確にはコクトがやったんだけど…
14 23/08/09(水)00:16:30 No.1088078442
ナチュラルにツミ無視してるの耐えられない 3話のあれを相当根に持ってるだろ
15 23/08/09(水)00:17:18 No.1088078692
>3話のあれを相当根に持ってるだろ 仮 常 面 人
16 23/08/09(水)00:18:07 No.1088078957
初見では目を背けたいレベルだったのに今週の優しい終わり方で兄貴の今の姿を受け入れられた 佐久間くんありがとう もう無茶はするなよ…
17 23/08/09(水)00:18:41 No.1088079149
あのお面つけた後で絶対はしご外されるからな
18 23/08/09(水)00:19:02 No.1088079262
蟻の兄弟ってお前
19 23/08/09(水)00:20:29 No.1088079676
コクトも佐久間くんになんだかんだ付き合うのがなあ
20 23/08/09(水)00:20:39 No.1088079727
爺さん婆さん全滅とか兄弟が煽動したのをクラスメート達も把握したとか細かいフォローが無理なくされてて相変わらずすげえ
21 23/08/09(水)00:20:39 No.1088079730
三周も付き合ったらなんかもうちょっと可愛く見えてきたわウジ貴
22 23/08/09(水)00:21:18 No.1088079922
テッペが割と普通の顔なのにマスクしてたのをこういう展開に繋げてくるとは
23 23/08/09(水)00:21:30 No.1088079981
>三周も付き合ったらなんかもうちょっと可愛く見えてきたわウジ貴 死んだ…
24 23/08/09(水)00:22:11 No.1088080184
佐久間くんも身体能力上がってんのかなこれ
25 23/08/09(水)00:22:50 No.1088080381
とうとうスレ画が回収されるんだな
26 23/08/09(水)00:23:32 No.1088080612
こっちの予想を念入りに潰してくれるの気持ちいい まーた先の予想がつかないぜ
27 23/08/09(水)00:23:35 No.1088080620
>佐久間くんも身体能力上がってんのかなこれ 泰平世界ならトップアスリートの肉体
28 23/08/09(水)00:25:05 No.1088081072
サナギから羽化って肉体の再構成みたいなもんだしなぁ 流石にそこまではあかんかったか
29 23/08/09(水)00:25:29 No.1088081218
佐久間くんすでに変身は3度目なのに顔一切変わってないの確かにすごいわ
30 23/08/09(水)00:25:53 No.1088081345
地獄みたいな世界に放り込まれて生き残るために加害者側になって簒奪しまくった兄弟の末路としては大分綺麗なのではと思わなくもない
31 23/08/09(水)00:25:57 No.1088081363
>>佐久間くんも身体能力上がってんのかなこれ >泰平世界ならトップアスリートの肉体 コクト迫田君に加え戦力上がるのは良いな チコちゃんも強いし女子陣も肝が据わって来てるし まあ色々不穏だが
32 23/08/09(水)00:26:06 No.1088081392
同級生良い奴らばっかりだな…
33 23/08/09(水)00:27:23 No.1088081757
>同級生良い奴らばっかりだな… 地獄みたいな状況でも読み進められるのは同級生達がしっかりしてるからだわ…
34 23/08/09(水)00:28:01 No.1088081926
今回の森村さん可愛いな…
35 23/08/09(水)00:28:06 No.1088081955
自殺だと体もらえないのかなと思ったけどもらえるのか
36 23/08/09(水)00:29:16 No.1088082299
>自殺だと体もらえないのかなと思ったけどもらえるのか 自殺というか死にかけの身体用意してやるから殺せよって流れでもらった
37 23/08/09(水)00:30:13 No.1088082572
あのな実はワシ…
38 23/08/09(水)00:30:43 No.1088082724
>あのな実はワシ… そんなことより今後のこと考えましょう!
39 23/08/09(水)00:31:20 No.1088082912
>自殺だと体もらえないのかなと思ったけどもらえるのか 佐久間くんが殺せなかったから殺せるように死にかけてトドメ刺してもらったんじゃない?
40 23/08/09(水)00:31:28 No.1088082946
堂本じゃない先生パートからスッと蛆貴のところに視点が映るところの空気感の違いすげえ好きだな
41 23/08/09(水)00:31:36 No.1088082985
老人組は津川(?)以外全滅って外れ変身しちゃって苦しんでたお爺ちゃんとそれを心配してたお婆ちゃんも死んじゃったのか…
42 23/08/09(水)00:31:47 No.1088083041
>自殺だと体もらえないのかなと思ったけどもらえるのか 前回ほらよしてるからギリギリ止めだけ譲ってもらえたと思われる
43 23/08/09(水)00:32:00 No.1088083105
スコシ…ネム…
44 23/08/09(水)00:32:00 No.1088083108
アメジスト仮面ボンドで繋げただけで大丈夫!?
45 23/08/09(水)00:32:54 No.1088083386
ツミに悲しきセンス…
46 23/08/09(水)00:32:55 No.1088083391
堂本は堂本だけど堂本じゃないさんは先生って呼ぶの笑ってしまう
47 23/08/09(水)00:32:59 No.1088083416
顔が変わらんと言えばチコちゃんもか 目は変わっちゃったけど
48 23/08/09(水)00:33:03 No.1088083433
見返したけどほらよからの急いで!のコマ見逃してたわ俺
49 23/08/09(水)00:33:05 No.1088083441
熊撃退スプレーの子は顔に怪我したから誰かを襲って回復とか魔がさしてもおかしくないのにずっといい子だな
50 23/08/09(水)00:33:06 No.1088083457
ツミガン無視
51 23/08/09(水)00:33:53 No.1088083702
>ツミに悲しきセンス… 何があれってセンスだけじゃなくてウケが悪かったらはしご外してくるんだよね ひどくない?
52 23/08/09(水)00:34:00 No.1088083737
コクトはなんでそんな顔を…
53 23/08/09(水)00:34:20 No.1088083834
アメジスト仮面マンになったところで何か改善される?
54 23/08/09(水)00:35:29 No.1088084177
>アメジスト仮面マンになったところで何か改善される? 今まではゲンシ器官が常時フル稼働してて消耗してたけど仮面つければ抑えられるっていうカカシ先生みたいな状態になる
55 23/08/09(水)00:35:28 No.1088084179
>老人組は津川(?)以外全滅って外れ変身しちゃって苦しんでたお爺ちゃんとそれを心配してたお婆ちゃんも死んじゃったのか… 外れお爺さん殆ど動けなさそうだったしお婆さんもあのお爺さん守ったりしてたら無理だろうね… コクトの守る為には力が必要ってのに繋がる
56 23/08/09(水)00:35:29 No.1088084180
ずっとカロリーの高い回が続いたから久しぶりのギャグの空気だな
57 23/08/09(水)00:35:40 No.1088084235
>アメジスト仮面マンになったところで何か改善される? ゲンシ器官を使ったときのダメージがやわらぐっぽい
58 23/08/09(水)00:35:41 No.1088084243
>アメジスト仮面マンになったところで何か改善される? ゲンシ器官を使ったダメージがパッシブで回復する
59 23/08/09(水)00:35:58 No.1088084340
堂本じゃない先生善性ありすぎだろ
60 23/08/09(水)00:37:07 No.1088084676
>熊撃退スプレーの子は顔に怪我したから誰かを襲って回復とか魔がさしてもおかしくないのにずっといい子だな まあもっと顔が焼けただれたとかそういうレベルならまだしも跡は残りそうだけど命に別状はないし…
61 23/08/09(水)00:37:44 No.1088084860
アメジスト仮面すぐ壊れそうで怖い モース硬度で言うとそれなりに硬いっぽいけど
62 23/08/09(水)00:38:14 No.1088084995
前回までは人非人だったけど変身のリスクあるぞって忠告しながらも兄貴の看取りに付き合うコクトがさあ… そこらへんのバランス感覚上手いよね
63 23/08/09(水)00:38:40 No.1088085098
アイコンにも使われてる仮面がすぐに壊れるなんてそんな…
64 23/08/09(水)00:39:14 No.1088085265
因果見えるのが便利すぎるなゲンシ機関
65 23/08/09(水)00:39:29 No.1088085339
少し時間を進めてアメジスト回収して加工チャレンジしてるところから始まるの展開が早くていいな コクトも味方だと認識されてるし
66 23/08/09(水)00:39:33 No.1088085360
コクトって顔もかなり変わってるって事は我が弱いって事になるんだよな… ずっと判断基準が自分じゃなくツミ守れるかだったからある意味当然なんだけど
67 23/08/09(水)00:39:36 No.1088085371
ツミ…
68 23/08/09(水)00:39:57 No.1088085460
でもこの兄弟と言うか一連の騒動をノーダメで終わらせてんだよな…
69 23/08/09(水)00:40:24 No.1088085616
>サナギから羽化って肉体の再構成みたいなもんだしなぁ >流石にそこまではあかんかったか 実際のハエ自体も完全変態失敗は多いからな…
70 23/08/09(水)00:40:55 No.1088085764
おかしいな… コクトはツミのことが大好きなはずなのにツミをスルーしたぞ
71 23/08/09(水)00:41:49 No.1088086008
弱かったら何も守れない。(なんか良い感じに出てくるツミ) からのガンスルーで駄目だった
72 23/08/09(水)00:43:12 No.1088086397
ストレスにならないギリギリのラインまでしか個人的な拘りに執着させないで 解決イベントをスッと出すからシンプルにテンポがいいよね これがありがちな漫画だとグダグダと水掛け論や知らない回想シーンで何週も使ったりしがちなのに
73 23/08/09(水)00:43:43 No.1088086546
フーガくんも限界まで見張り頑張ってるし価値観の違いはあってもクラスでまとまってるのは安心要素
74 23/08/09(水)00:44:29 No.1088086775
佐久間くん主人公みたいだな… この目がいっぱいある奴は多分闇堕ちするんだろうし…
75 23/08/09(水)00:45:43 No.1088087126
序盤の死に役になると思った吉家が滅茶苦茶活躍してるからな… 良い意味予想が裏切られる
76 23/08/09(水)00:45:52 No.1088087161
兄貴が蛆化してもずっとカエロテッペしてるのも自我の強さだろうか 下手に貸し借り作って憂いを残して意志弱めないのは正しそうだなコクト
77 23/08/09(水)00:45:58 No.1088087197
先生は悪くない(先生は悪くない)
78 23/08/09(水)00:46:22 No.1088087304
>アメジスト仮面マンになったところで何か改善される? アメジスト越しだと因果が見えなくなる 因果が見えないと脳の負担は和らぐ どこぞの作品の魔眼殺しみたいなもんだな
79 23/08/09(水)00:46:57 No.1088087466
まぁザ・フライみたいになるよりは…
80 23/08/09(水)00:47:26 No.1088087594
強くなるために人を捨てようとしたけど結局弟のために捨てきれなかった兄貴がそのせいで蛆になるってとこまではマジで最悪だけど終わり方はすごい穏やかで優しくすら見えるのホント情緒グチャグチャになるよ
81 23/08/09(水)00:47:32 No.1088087610
ツミのこと無視するコマだけ切り取るとシリアスなシーンに見えるのがひどい
82 23/08/09(水)00:47:36 No.1088087624
>先生は悪くない(堂本が悪い)
83 23/08/09(水)00:48:52 No.1088087970
>ツミのこと無視するコマだけ切り取るとシリアスなシーンに見えるのがひどい 無視したのも以前裏切られたからというシリアスっぽい理由だ
84 23/08/09(水)00:49:19 No.1088088094
と言うかずっと破片押し付けてる通り なんか知らんけどアメジスト身に付けてると回復するんだ
85 23/08/09(水)00:49:40 No.1088088179
書き込みをした人によって削除されました
86 23/08/09(水)00:50:19 No.1088088348
ウジ貴より先に生きるのを諦めた哲平に救われた佐久間くんが弟のふりをしてウジ貴を看取るの綺麗な終わり方だったな…
87 23/08/09(水)00:50:57 No.1088088512
お化けメイクは頼まなくて正解 fu2445684.jpeg
88 23/08/09(水)00:52:01 No.1088088802
佐久間くんがあの部屋まで兄貴運んだのかな…ずっとテッペ、テッペ、してる兄貴とお喋りしながら…
89 23/08/09(水)00:52:53 No.1088089045
無念…
90 23/08/09(水)00:53:05 No.1088089088
スレ画のかっこいい仮面ボンドでくっつけて作ってたのかよ
91 23/08/09(水)00:53:49 No.1088089296
>佐久間くんがあの部屋まで兄貴運んだのかな…ずっとテッペ、テッペ、してる兄貴とお喋りしながら… 因果でもうすぐ死ぬって視えてたコクトも手伝ったんだろうな…
92 23/08/09(水)00:57:14 No.1088090130
ここ数週間寝る前にこのマンガ読むと眠れなくなる
93 23/08/09(水)00:59:11 No.1088090569
兄貴これで死んでくれて良かった
94 23/08/09(水)00:59:48 No.1088090720
>変態する系の虫取り込んだらほぼアウトか そのまえに普通はそこまで虫殺さねぇだろうし 3年虫で回復してたから兄貴だからかな…
95 23/08/09(水)01:02:04 No.1088091254
森村さんも良い子っぽいけど因果写真的には後頭部がめくれて胸の方が白くなってるんだよな…
96 23/08/09(水)01:02:40 No.1088091413
蟻人間になって超パワー!…なんてことはなく人間大の外骨格なんて普通に元より弱いです 兄貴がハエになって復讐!…なんてことはなく色々混じった不完全な蛹が孵ることはありません ちくしょうなんてシビアなんだ
97 23/08/09(水)01:03:48 No.1088091655
>森村さんも良い子っぽいけど因果写真的には後頭部がめくれて胸の方が白くなってるんだよな… 幽霊系…?
98 23/08/09(水)01:05:10 No.1088091964
やはりお化けか…
99 23/08/09(水)01:05:27 No.1088092024
味方サイドの戦力がかなり充実してるけど下手に殺せないって縛りがあるからどんな敵でも怖くて緊張感があるな…
100 23/08/09(水)01:06:56 No.1088092367
一週で戦いの後始末がきれいについた感じだな 話づくりがうまいわ素人じゃねーだろ原作
101 23/08/09(水)01:07:02 No.1088092401
>味方サイドの戦力がかなり充実してるけど下手に殺せないって縛りがあるからどんな敵でも怖くて緊張感があるな… 飢餓世界のやつらがひどい地雷すぎる 痛みがなければどんな身体でもいいから積極的に襲ってくるだろうし多分老人ですら安全ではない
102 23/08/09(水)01:08:58 No.1088092833
奪うメリットがないから今まで狙われなかった老人組死んでるんだよな
103 23/08/09(水)01:10:35 No.1088093203
写真見返してきたら佐久間くんほぼ無傷でダメだった
104 23/08/09(水)01:10:53 No.1088093273
ゲンシ器官ズルいな なんで身体能力まで上がるんだ
105 23/08/09(水)01:13:05 No.1088093783
車で移動可能となったがガソリンの確保も必要になるな
106 23/08/09(水)01:13:14 No.1088093819
アメジストマスクの作画めんどくさそう!
107 23/08/09(水)01:14:31 No.1088094083
書き込みをした人によって削除されました
108 23/08/09(水)01:14:48 No.1088094135
最後ツミ無視してるのはただのギャグ描写なのか ゲンシ器官で思考が変わってきてるのは考えすぎかな
109 23/08/09(水)01:16:11 No.1088094433
>最後ツミ無視してるのはただのギャグ描写なのか >ゲンシ器官で思考が変わってきてるのは考えすぎかな 3話で裏切られたからもうツミのすすめるやつは絶対やらんってギャグだよ
110 23/08/09(水)01:16:22 No.1088094464
>最後ツミ無視してるのはただのギャグ描写なのか >ゲンシ器官で思考が変わってきてるのは考えすぎかな 仮 常 面 人
111 23/08/09(水)01:17:09 No.1088094634
>ゲンシ器官ズルいな >なんで身体能力まで上がるんだ そもそも怪人たちの口振りだと後付けするものっぽいのに変身で引き継いでるのも結構謎 完全に身体の一部になってるからなんかね
112 23/08/09(水)01:17:24 No.1088094693
>3話で裏切られたからもうツミのすすめるやつは絶対やらんってギャグだよ それはわかるけどこの漫画変なところに伏線仕込んでそうで怖いんだよな
113 23/08/09(水)01:17:41 No.1088094740
それでも池田くんなら世界の頂点取れるって言ってくれるから…
114 23/08/09(水)01:18:13 No.1088094850
ゲンシ器官ってどこの世界の存在だったっけな
115 23/08/09(水)01:18:45 No.1088094965
>ゲンシ器官ってどこの世界の存在だったっけな 孤高
116 23/08/09(水)01:19:38 No.1088095148
>ゲンシ器官ってどこの世界の存在だったっけな 蟻貴の発言にしか出てきてない孤高世界 住人もまだ出てないはず
117 23/08/09(水)01:19:56 No.1088095209
なら孤高世界の出身者を探せばいいんだな
118 23/08/09(水)01:20:12 No.1088095255
弟の体はどのくらいの強さになったのかな 吉家超えならありがたいな
119 23/08/09(水)01:21:07 No.1088095461
鳥の人も人造なかんじだけど孤高ってわけじゃないのか
120 23/08/09(水)01:21:21 No.1088095511
>>森村さんも良い子っぽいけど因果写真的には後頭部がめくれて胸の方が白くなってるんだよな… >幽霊系…? まあ袈裟懸けに斬られてる柳さん健在だし
121 23/08/09(水)01:23:42 No.1088095985
小さな虫まで碌に殺せないしやっぱクソすぎるよこの世界
122 23/08/09(水)01:24:00 No.1088096055
さすがのコクトの愛も無尽・無条件ではなかった…
123 23/08/09(水)01:25:40 No.1088096382
>小さな虫まで碌に殺せないしやっぱクソすぎるよこの世界 散々スレでも言われたけど虫は普通に殺す分には変身しないよ 哺乳類から遠いほど変身はしにくくなってて兄貴みたいに数百匹を何度もって運用してようやくって感じ
124 23/08/09(水)01:26:55 No.1088096592
>小さな虫まで碌に殺せないしやっぱクソすぎるよこの世界 虫は変異少ないから普通に生活する分にはそこまでなんだ 蟻潰しすぎて肉体が虫寄りの兄貴はアウト
125 23/08/09(水)01:27:27 No.1088096704
ウサミミも蟻貴も一目見てゲンシ器官じゃんって気が付いたから意外と普通にゲンシ器官持ちいるのかもしれない
126 23/08/09(水)01:28:15 No.1088096849
蟻の巣を誤って踏んでしまった場合は大丈夫かな 蟻なら巣穴を再度空けてくるか
127 23/08/09(水)01:28:56 No.1088096980
鹿との動物やるのダメだからいずれ食料尽きるんだよな
128 23/08/09(水)01:29:24 No.1088097060
問題は1匹とはいえ殺すと虫因子を取り込むってところか
129 23/08/09(水)01:30:21 No.1088097238
コクトも宮本武蔵みたいなやり方で蚊を殺してたけど平気だったからな
130 23/08/09(水)01:30:42 No.1088097308
>鹿との動物やるのダメだからいずれ食料尽きるんだよな 直接殺すのがアウトなだけで間接的に殺せばいける
131 23/08/09(水)01:30:44 No.1088097317
今のところは食料は植物系頼りになるな 水はどうなってるんだろう水道とかタンク切れたら止まりそうだよな
132 23/08/09(水)01:30:49 No.1088097332
蟻兄弟は相当使ったみたいだしなぁ
133 23/08/09(水)01:31:01 No.1088097366
どうやったって少しずつ少しずつ人じゃなくなっていく世界だ 控えめにいって地獄
134 23/08/09(水)01:31:34 No.1088097466
>問題は1匹とはいえ殺すと虫因子を取り込むってところか そこも否定されてるというか何度も何度も何十匹も殺し続けない限りは人間ベースからは変わらん コクトが実際に蚊を5匹ほど殺して変化なしをやってる
135 23/08/09(水)01:31:35 No.1088097467
仏教の地獄でありそうな世界観だ
136 23/08/09(水)01:32:31 No.1088097644
>直接殺すのがアウトなだけで間接的に殺せばいける 具体的にどうやってやればいいんだろう 結構範囲広いんだよな殺した判定
137 23/08/09(水)01:32:42 No.1088097682
>>問題は1匹とはいえ殺すと虫因子を取り込むってところか >そこも否定されてるというか何度も何度も何十匹も殺し続けない限りは人間ベースからは変わらん >コクトが実際に蚊を5匹ほど殺して変化なしをやってる コクトだから変異しませんでしたとかなったら怖いな
138 23/08/09(水)01:34:40 No.1088098059
>>直接殺すのがアウトなだけで間接的に殺せばいける >具体的にどうやってやればいいんだろう >結構範囲広いんだよな殺した判定 トドメ専用マンを用意
139 23/08/09(水)01:34:52 No.1088098101
罠で殺すのはセーフなのか…?
140 23/08/09(水)01:35:11 No.1088098161
あの世界で生き抜くにはいずれ知性と理性が死ぬのがある種確定してるのがきつすぎる
141 23/08/09(水)01:35:50 No.1088098278
熊に鹿を殺してもらい奪い取る…!
142 23/08/09(水)01:36:01 No.1088098312
ヒグマだ ヒグマに殺してもらうんだ
143 23/08/09(水)01:36:25 No.1088098404
直接殺す系の罠ってあるかな 大半は捕獲だと思うが
144 23/08/09(水)01:36:38 No.1088098451
>熊に鹿を殺してもらい奪い取る…! あいつら縄張り意識強すぎて餌奪ったのが人里に入ってくる原因とかになってるじゃん…
145 23/08/09(水)01:36:46 No.1088098480
熊は一度手に入れた獲物に一生執着するぞ…
146 23/08/09(水)01:37:44 No.1088098657
そもそもこの世界脱出できるんですかね…
147 23/08/09(水)01:37:49 No.1088098671
>トドメ専用マンを用意 動物になるってわかって手伝ってくれるやつなんていないし現実的じゃないな
148 23/08/09(水)01:37:56 No.1088098696
>直接殺す系の罠ってあるかな 猟銃撃たせるやつとか… 先生のは行方不明だが…
149 23/08/09(水)01:38:05 No.1088098724
>直接殺す系の罠ってあるかな >大半は捕獲だと思うが うさぎくらいだったらくくり罠で釣りあげてほっといたら死ぬ
150 23/08/09(水)01:38:57 No.1088098882
>>トドメ専用マンを用意 >動物になるってわかって手伝ってくれるやつなんていないし現実的じゃないな なので敵とどんどん戦って奴隷を増やして生き残ろう!
151 23/08/09(水)01:39:05 No.1088098909
>そもそもこの世界脱出できるんですかね… 鳥居を潜ったら何か起きるかも
152 23/08/09(水)01:39:33 No.1088098994
びっくりさせて死なれてもアウトってのがきつすぎる 故意あるなし物理的接触問わずとか
153 23/08/09(水)01:39:47 No.1088099044
>あの世界で生き抜くにはいずれ知性と理性が死ぬのがある種確定してるのがきつすぎる アルツハイマーみたいなもんだから半端に知性ある段階が一番きついから一気にいこう
154 23/08/09(水)01:40:43 No.1088099178
自分より強いやつを殺し続ければ…!!
155 23/08/09(水)01:41:24 No.1088099305
>なので敵とどんどん戦って奴隷を増やして生き残ろう! 発想がワッツ達なんよ
156 23/08/09(水)01:43:27 No.1088099704
人を殺しているうちは理性はともかく知性は保たれるから人を食うしかないか
157 23/08/09(水)01:45:02 No.1088100008
テッペに変身しても強くならなそうだな…
158 23/08/09(水)01:46:30 No.1088100267
虫まとめて殺すと虫に寄るから人をまとめて数百人一気に殺せば知性を得られるのか
159 23/08/09(水)01:47:57 No.1088100492
あんだけ文句言ってた蓬莱君蛆兄貴の最後すら見に来てないのか
160 23/08/09(水)01:48:07 No.1088100520
罠も自分でしかけたら結局自分で殺した判定になると思うんだよな 自分が仕掛けた罠を他の誰かが起動してそれで動物が死んだとかならいけるだろうけど
161 23/08/09(水)01:48:23 No.1088100578
>虫まとめて殺すと虫に寄るから人をまとめて数百人一気に殺せば知性を得られるのか それは誰の知性なんだろうね
162 23/08/09(水)01:49:00 No.1088100714
泰平世界からの無事な生き残りもほぼ生徒達ぐらいになったようだし そろそろまた別世界から送りこまれそう
163 23/08/09(水)01:49:12 ID:q.qHTIAc q.qHTIAc No.1088100748
>あんだけ文句言ってた蓬莱君蛆兄貴の最後すら見に来てないのか 見張りしながら半分寝てたって
164 23/08/09(水)01:51:06 No.1088101078
どこからが生命か判定もあいまい
165 23/08/09(水)01:51:14 No.1088101102
戦闘力ある生徒が4人になったから 佐久間君いれてローテーションは楽になりそう
166 23/08/09(水)02:01:13 No.1088102777
今読んだけどツミの仮面スルーしててダメだった