虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/08(火)23:48:20 最近推... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/08(火)23:48:20 No.1088069222

最近推しの子を一気読みしたんだけど なんかこの子が初見の印象より重要なポジションでビックリした というかほぼほぼ正ヒロインじゃない?

1 23/08/08(火)23:54:36 No.1088071293

かなちゃん!かなちゃん!有馬かな!!

2 23/08/08(火)23:54:54 No.1088071410

>というかほぼほぼ正ヒロインじゃない? そうだよ?

3 23/08/08(火)23:56:34 No.1088071920

雑に扱ってもチョロいから便利だよね

4 23/08/09(水)00:04:29 No.1088074580

すぐ凹むし拗らせまくってるのに根っこのメンタルが強すぎる

5 23/08/09(水)00:10:35 No.1088076460

アクアとしての人生の象徴なところある 先生としての人生がさりなで復讐の人生ならアイかかなででどの人生を選ぶかでヒロイン変わりそう

6 23/08/09(水)00:14:14 No.1088077679

>アクアとしての人生の象徴なところある >先生としての人生がさりなで復讐の人生ならアイかかなででどの人生を選ぶかでヒロイン変わりそう さりな「死んだけど転生したぞ。結婚の約束果たしてもらうぞ」

7 23/08/09(水)00:16:18 No.1088078378

ヒロイン全員何かしらの形でアクアに助けられてるけど かなちゃんだけ庇護されてる感じじゃない気がする

8 23/08/09(水)00:17:22 No.1088078716

復讐と絡んでないのが他ヒロインとの差だよね プラスでもマイナスでも

9 23/08/09(水)00:17:51 No.1088078871

>ヒロイン全員何かしらの形でアクアに助けられてるけど >かなちゃんだけ庇護されてる感じじゃない気がする かなもアクアに助けられてるぞ 助けられた本人があんま自覚なさそうな気はするが

10 23/08/09(水)00:18:55 No.1088079228

もはや復讐に一切絡んでないのが個性だから このまま女優として成功してくれたほうが救いになる

11 23/08/09(水)00:19:18 No.1088079338

アクアもかなを意識しすぎてるせいで助ける時間接的にやりがち

12 23/08/09(水)00:19:26 No.1088079378

ぴえヨンに逃げたらそれもアクアだったのは気づく過程も踏まえて美しかったし車内であかねとは仕事の仲と聞いてからのV字回復も美しかった

13 23/08/09(水)00:24:40 No.1088080956

>かなもアクアに助けられてるぞ >助けられた本人があんま自覚なさそうな気はするが いや助けられてるは助けられてるんだけど他の子はアクアが助けないとポッキリ折れそうな感じなのに対して かなちゃんの場合は助けた方が良い結果になるだけで助けなくても自力で何とか出来そうな感じがする

14 23/08/09(水)00:25:47 No.1088081312

自分でルートをそぉい!する以外はメインヒロインな女

15 23/08/09(水)00:26:04 No.1088081389

リバウンドメンタリティの化身

16 23/08/09(水)00:29:51 No.1088082469

重曹ちゃんはかなり優秀な自衛ブレーカーついてるからな 尚多用すると人に心開かなくなる

17 23/08/09(水)00:35:01 No.1088084039

寧ろメインヒロインというか少女漫画の主人公感ある アクアの好感度高いのに袖にされ続けてるのも含めて

18 23/08/09(水)00:44:06 No.1088086662

間が悪すぎる…

19 23/08/09(水)00:46:05 No.1088087240

それも魅力の一つ

20 23/08/09(水)00:48:38 No.1088087905

>口が悪すぎる…

21 23/08/09(水)00:49:13 No.1088088065

>それも魅力の一つ

22 23/08/09(水)00:49:47 No.1088088212

正ヒロインだよなから最近はあれ正ヒロインなのかな?くらいに落ち込んでる気がする

23 23/08/09(水)00:58:51 No.1088090498

なんのしがらみもなくアクアとして接する事が出来る貴重な立ち位置だからあるはずなんだ…

24 23/08/09(水)01:05:09 No.1088091963

もう絶対に復讐だけはやり遂げるってモードになってるのにしがらみがないのが流石にまずいんだよ たまには復讐を忘れて個人の幸せを考えたりするってモードが多分最後まで来ないから…

25 23/08/09(水)01:06:17 No.1088092209

復讐としがらみない日常を守る系ヒロインかと言われると それもちょっと違うのが……

26 23/08/09(水)01:07:35 No.1088092520

どちらかというと復讐やしがらみを全て片付けた末にアクアが辿り着く場所って感じがする

27 23/08/09(水)01:09:26 No.1088092951

>もう絶対に復讐だけはやり遂げるってモードになってるのにしがらみがないのが流石にまずいんだよ >たまには復讐を忘れて個人の幸せを考えたりするってモードが多分最後まで来ないから… カミキを許す流れになるだろうなって前振りがあるのに

28 23/08/09(水)01:18:30 No.1088094909

一度くらいキスくらいはして欲しい もうちょっと本気で向き合って欲しい

29 23/08/09(水)01:19:31 No.1088095126

ブロッコリーの女

30 23/08/09(水)01:20:24 No.1088095317

復讐終わって無事ならあかねとより戻しそうでなあ…

31 23/08/09(水)01:20:33 No.1088095341

>一度くらいキスくらいはして欲しい >もうちょっと本気で向き合って欲しい 最終話でアクアが死んだり世捨て人にならなければあり得るんじゃないかな

32 23/08/09(水)01:21:58 No.1088095649

戻すよりあったっけ…恋愛感情はついぞ無かったから落ち着く先ではないと思う

33 23/08/09(水)01:22:35 No.1088095762

ていうか目だったらメインヒロインと思うのは良くない癖だと思う さすがにどんなに目立ってなかろうと同じ転生者の元知り合いの女の子がメインヒロインであるのは揺るぎない それはそれとしてもうちょいちゃんとアクアとコミニュケーション取れてたらもっと違うポジションにいたはずだろお前…ってなる

34 23/08/09(水)01:22:49 No.1088095811

そこまで私嫌われるようなことした…?は早くアニメで見たい

35 23/08/09(水)01:23:49 No.1088096018

復讐が終わった後に選ぶ対象だとしても 今のままじゃメインヒロインというより故郷に残してきた村娘みたいな立ち位置

36 23/08/09(水)01:24:04 No.1088096068

>戻すよりあったっけ…恋愛感情はついぞ無かったから落ち着く先ではないと思う 宮崎であかねを選んでそっから救われて向き合ってた積み重ねは大きいよ

37 23/08/09(水)01:25:37 No.1088096372

>そこまで私嫌われるようなことした…?は早くアニメで見たい あそこで追いかけられないアクアは最高にアクアって感じがしていいよね

38 23/08/09(水)01:26:51 No.1088096584

>復讐終わって無事ならあかねとより戻しそうでなあ… あかねちゃんはそれこそ真相究明の利用価値とか復讐に疲れた末の癒やしとか 復讐ありきの切っ掛けで恋人に漕ぎ着けた仲だから全部片付くとくっつく理由ないし アクア自身それまでの罪悪感で恋心抱けなさそうに思う

39 23/08/09(水)01:27:24 No.1088096692

>最終話でアクアが死んだり世捨て人にならなければあり得るんじゃないかな そこまで思うのはただの有馬アンチか内容を読めてないだけ

40 23/08/09(水)01:29:08 No.1088097021

>ていうか目だったらメインヒロインと思うのは良くない癖だと思う 目立ったらと言うかアクアからの思いがやたら重いのは明確に描かれてない? MEMちょ押し倒したときとか特に

41 23/08/09(水)01:31:33 No.1088097463

>さすがにどんなに目立ってなかろうと同じ転生者の元知り合いの女の子がメインヒロインであるのは揺るぎない これメインヒロインを否定する気はないけど女主人公としてのメインヒロインではあっても恋愛のパートナーとしてのヒロインと断言するには近親だとかノイズが多すぎて無さそう そもそも前世視点では推し仲間か医者と患者の仲でしかないし

42 23/08/09(水)01:31:37 No.1088097478

>MEMちょ押し倒したときとか特に 重曹ちゃん推してる人必ずこれ言うけどあれはアイのことが重いんであって重曹ちゃんは主語じゃねえだろどう考えても あの日MEMちょが刺されてもアクアはもう無理だろ

43 23/08/09(水)01:33:08 No.1088097775

そりゃサブヒロインとくっつくって話であってメインになるって話じゃねえ

44 23/08/09(水)01:34:31 No.1088098029

>>最終話でアクアが死んだり世捨て人にならなければあり得るんじゃないかな >そこまで思うのはただの有馬アンチか内容を読めてないだけ ごめん 最後にはかなちゃんとくっつくだろうという流れで言ったから 死なない限りは行けるという意味であって別に悪い意味で言ったつもりはなかった

45 23/08/09(水)01:35:31 No.1088098223

>>MEMちょ押し倒したときとか特に >重曹ちゃん推してる人必ずこれ言うけどあれはアイのことが重いんであって重曹ちゃんは主語じゃねえだろどう考えても >あの日MEMちょが刺されてもアクアはもう無理だろ MEMちょとゴシップ起こしても刺される前に否定するけどカナだと否定しきれないってのもありそうだし いずれにせよカナと付き合うことはアイのトラウマを連想するほどに真実味があるってことじゃねえかな

46 23/08/09(水)01:35:37 No.1088098234

>死なない限りは行けるという意味であって別に悪い意味で言ったつもりはなかった チャンスがあるんじゃなくて確定してることだから可能性あるかもねはもうアンチの発言なんだ

47 23/08/09(水)01:37:44 No.1088098659

論理に飛躍が見られますね…

48 23/08/09(水)01:38:31 No.1088098807

インモラルが刺さるのかアクルビよく見るけど実際どうなんだろうな…近親の解決って復讐ともずれるし美味よくさいんだが

49 23/08/09(水)01:39:20 No.1088098948

アイドル向いてないから女優に戻る!はそうだねってちょっとなった

↑Top