虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/08(火)23:32:49 >感情の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/08(火)23:32:49 No.1088063772

>感情の表現の仕方が上手いなってなったやつ貼る

1 23/08/08(火)23:39:24 No.1088066100

これは正解

2 23/08/08(火)23:40:34 No.1088066514

寝取られやんけ~!!

3 23/08/08(火)23:42:25 No.1088067138

正直このオチは好きだった

4 23/08/08(火)23:46:08 No.1088068446

最終回ずっと笑ってた気がする...

5 23/08/08(火)23:48:06 No.1088069143

始まったときのSFっぷりからとんでもない方向にカッ飛んでいった最終回のSFっぷり

6 23/08/08(火)23:49:29 No.1088069601

さすがだぜ…まど!

7 23/08/08(火)23:50:59 No.1088070063

ホモがノンケの愛の結晶に負ける展開好きなんだ…

8 23/08/08(火)23:51:00 No.1088070071

二度とこいつ脚本の作品は見ねえってなった

9 23/08/08(火)23:52:06 No.1088070425

>二度とこいつ脚本の作品は見ねえってなった 考えて!

10 23/08/09(水)00:20:10 No.1088079599

本格Sfのままで終わったほうが傑作だけど まど味で落としに来たね

11 23/08/09(水)00:35:48 No.1088084273

わくわくが全部吹き飛んだアニメだった…

12 23/08/09(水)00:35:56 No.1088084321

お腐れ的な目線で観てた人たちは憤死した それも面白かった

13 23/08/09(水)00:37:39 No.1088084835

全てを終わらせたいいオチだったよね

14 23/08/09(水)00:38:37 No.1088085087

く り

15 23/08/09(水)00:39:07 No.1088085229

普通に老けたまま終わった部下の人がかわいそうだった

16 23/08/09(水)00:40:06 No.1088085516

これはまだ良いけどバビロンは >二度とこいつ脚本の作品は見ねえってなった

17 23/08/09(水)00:40:38 No.1088085675

>これはまだ良いけどバビロンは >>二度とこいつ脚本の作品は見ねえってなった 考えて

18 23/08/09(水)00:43:41 No.1088086538

まど作品は大体めちゃくちゃ凄い女の話だからな…

19 23/08/09(水)00:44:30 No.1088086779

こいつらにとっての下位の次元に干渉するっていう話が 三次元から二次元キャラの世界に行くみたいな想像するのが俺には限界

20 23/08/09(水)00:48:41 No.1088087914

この低次元人がぁ~ッ!!!!はいつか高次元場に行った時に使ってみたい

21 23/08/09(水)00:49:48 No.1088088213

NTRビデオレターをTVアニメで見たの初めてだったわ…

22 23/08/09(水)00:50:36 No.1088088418

題材が滅茶苦茶面白そうだったのになんかよく分からない殴り合いで終わったのが本当に残念でならない

23 23/08/09(水)00:51:34 No.1088088679

>題材が滅茶苦茶面白そうだったのになんかよく分からない殴り合いで終わったのが本当に残念でならない お前最後まで見てないだろ

24 23/08/09(水)00:52:07 No.1088088831

3Dでこんな表情出せるんだって感心した

25 23/08/09(水)00:53:49 No.1088089295

>3Dでこんな表情出せるんだって感心した このにゅっとした口がたまらない

26 23/08/09(水)00:56:10 No.1088089861

このあとの手をワキワキしてるとこも好き

27 23/08/09(水)00:59:06 No.1088090554

感性が死んでるやつの声が大きいだけてちゃんと名作

28 23/08/09(水)01:00:20 No.1088090851

難しい表情だけ手書きにしてる系じゃ無くて3Dなの?

29 23/08/09(水)01:01:54 No.1088091214

>難しい表情だけ手書きにしてる系じゃ無くて3Dなの? ここはマジで3D 手描きシーンはもっと浮いててすぐわかる

30 23/08/09(水)01:02:23 No.1088091345

人生費やした後輩が可哀想で…

↑Top