ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/08(火)23:08:20 No.1088053941
巻き戻しまくったとはいえピクミン無犠牲にこだわってプレイしてたのに ヒカリピクミンが死んだ数は原生生物図鑑にバッチリ記録されてることに気づいて今こんな感じ
1 23/08/08(火)23:12:05 No.1088055463
えっ記録されんの!?死なないって言ってたじゃん!!
2 23/08/08(火)23:14:40 No.1088056531
気にしなくていいって言いましたよねパピヨンさん?
3 23/08/08(火)23:14:43 No.1088056565
>えっ記録されんの!?死なないって言ってたじゃん!! 正確にいうとヒカリピクミンはログの「死んだピクミンの数」には記録されない 図鑑の「倒されたピクミンの数」にはしっかり記録される
4 23/08/08(火)23:15:22 No.1088056831
やーい!お前のデータ自称犠牲ゼロ!!
5 23/08/08(火)23:17:20 No.1088057632
>やーい!お前のデータ自称犠牲ゼロ!! ウッ…
6 23/08/08(火)23:19:02 No.1088058287
倒されたピクミンの数だから ピクミンは戦死してないから無犠牲上等だよ!!
7 23/08/08(火)23:19:24 No.1088058445
まあ元のゲーム性無視してまで縛りやりたいんなら記録云々とか気にせずに真の無犠牲目指せよドバイ思わなくもない
8 23/08/08(火)23:19:49 No.1088058616
ヒカリピクミンは死なないので事実上死者はゼロだ いいね?
9 23/08/08(火)23:20:10 No.1088058786
ドバイ!?
10 23/08/08(火)23:20:12 No.1088058797
ドバイ!?
11 23/08/08(火)23:20:21 No.1088058867
ドバイを!?
12 23/08/08(火)23:20:22 No.1088058871
ドバイ!?
13 23/08/08(火)23:21:35 No.1088059396
次回作の舞台はドバイか…
14 23/08/08(火)23:21:55 No.1088059546
食べられたことをなかったことするだけだ でも記憶は付けないと行けないよね…
15 23/08/08(火)23:22:37 No.1088059836
キチガイ4連ドバイ来たな…
16 23/08/08(火)23:23:22 No.1088060164
元のゲーム性ってなんだ
17 23/08/08(火)23:24:03 No.1088060454
>正確にいうとヒカリピクミンはログの「死んだピクミンの数」には記録されない >図鑑の「倒されたピクミンの数」にはしっかり記録される 死んだピクミンの数ではヒカリピクミンはカウントされないからかな?
18 23/08/08(火)23:24:57 No.1088060816
死なないと聞いていたのに割としっかり減るなこいつら
19 23/08/08(火)23:25:18 No.1088060970
巻き戻しなんて小細工してお前のミスがなかったことになるとでも思ったのか? お前が殺したピクミンたちは永遠に助からないままだ!
20 23/08/08(火)23:26:59 No.1088061632
次こそは無犠牲頑張るから…… 巻き戻し押すね……
21 23/08/08(火)23:31:01 No.1088063160
ルーイメモが見たくてとりあえず王。倒した!電気はぜってぇ許さんかんな
22 23/08/08(火)23:31:36 No.1088063360
>ルーイメモが見たくてとりあえず王。倒した!電気はぜってぇ許さんかんな 電気はそこまで困らなくない? 一番はやっぱ即死よ
23 23/08/08(火)23:33:22 No.1088063979
電気は突進攻撃かわせなさすぎて辛い
24 23/08/08(火)23:34:17 No.1088064383
電気モードはプレイヤー最優先で狙うっぽいので自分が囮になってその隙に電気毛玉壊して貰えばスムーズにいくかも
25 23/08/08(火)23:35:14 No.1088064705
>巻き戻しなんて小細工してお前のミスがなかったことになるとでも思ったのか? 分かりにくくて申し訳ないけど夜の探索も巻き戻したらヒカリピクミンの犠牲はなかったことにできるよ 普通にプレイする(=犠牲アリでも構わずプレイする)と「死んだピクミンの数」にはカウントされず「原生生物にやられたピクミンの数」としてはカウントされることになる
26 23/08/08(火)23:35:32 No.1088064806
2週目やればいい
27 23/08/08(火)23:37:09 No.1088065340
夜間モード最初なんかゼルダのスカウォのサイレンみたいでやだなぁ…って思ってたら ぷよぷよのフィーバーみたいで見た目暗いけど景気よくてどんどん好きになってきた もっと…もっと…殺してぇぜ…!!
28 23/08/08(火)23:37:50 No.1088065576
フラッシュバーストはクールタイム結構長めであんまり気軽に打てねえ
29 23/08/08(火)23:38:06 No.1088065666
即死はなんとなく白投げて駄目なの確認したし前段階までで削るたびにパターン増えるの分かってたから 様子見も出来て即死撒く前に吠えるので邪悪なコンボは察せた 電気は分かってても地味に失敗してちょっと喰われた
30 23/08/08(火)23:38:53 No.1088065919
電気毛玉のクロスって意外と判定デカめで飛び越えたと思っても結構引っかかる
31 23/08/08(火)23:39:17 No.1088066054
ラスボスの即死も倒し方分かればそこまででもない 初見だと咆哮即死で酷いことになるけど
32 23/08/08(火)23:39:40 No.1088066210
ごす!!!!!!! こっちのヒカリヅカはまかせろ!!!!!!!!!
33 23/08/08(火)23:41:06 No.1088066697
>ごす!!!!!!! >こっちのヒカリヅカはまかせろ!!!!!!!!! お前頼もしいよ…… でもフラッシュバーストも使って……
34 23/08/08(火)23:41:33 No.1088066836
火炎毛玉と雪毛玉はクソ雑魚なのに電気毛玉やけにキツい…
35 23/08/08(火)23:42:22 No.1088067114
>ごす!!!!!!! >こっちのヒカリヅカはまかせろ!!!!!!!!! 本当に任せっきりにできるからすごい
36 23/08/08(火)23:43:25 No.1088067495
地味に苦戦した電気毛玉もしびれサンダーで即壊せるのを後で知ってケチってる場合じゃないと思った そもそも存在忘れてたとも言う
37 23/08/08(火)23:43:48 No.1088067630
>次回作の舞台はドバイか… 基本日本が舞台だけど海外のステージも見てみたい…取材とか著作権とかで大変なんだろうが
38 23/08/08(火)23:43:59 No.1088067702
王。のお腹の毛の薄い所とか犬に対する情熱を感じたな…犬のお腹って犬種にもよるけどそんなもふもふしてないよね
39 23/08/08(火)23:44:28 No.1088067868
ヘラクレスに比べて安置多いのと電気即死じゃねえのは有情は思った
40 23/08/08(火)23:44:58 No.1088068054
>地味に苦戦した電気毛玉もしびれサンダーで即壊せるのを後で知ってケチってる場合じゃないと思った >そもそも存在忘れてたとも言う しびれサンダー強すぎねえ…? 困ったらこいつブッパでなんとかなるんじゃないか?
41 23/08/08(火)23:46:16 No.1088068490
サンダーはずっと存在忘れてたけど オリマー編でオッチン連れて来れない場所に居る象どうやって倒すんだろうってなって そこでようやく存在を思い出せたな
42 23/08/08(火)23:47:00 No.1088068742
>しびれサンダー強すぎねえ…? >困ったらこいつブッパでなんとかなるんじゃないか? 毛玉全部壊れるし本体も1/3削ったら即起き上がるのを突進した後すぐサンダーで硬直させたら削り切れるからマジでなんとかなるよ
43 23/08/08(火)23:47:47 No.1088069039
リアル位置情報ダンドリバトル!
44 23/08/08(火)23:48:56 No.1088069427
オリマーのダマグモ2種もしびれサンダーでワンターンキルだから科学の力はマジで偉大 なんでオリマーが用意出来るんだ
45 23/08/08(火)23:48:57 No.1088069430
しびれサンダーがゲキニガの上位互換すぎる…
46 23/08/08(火)23:50:01 No.1088069746
RTAのレギュレーション分けめっちゃ多そうなゲームだ
47 23/08/08(火)23:50:13 No.1088069826
>オリマーのダマグモ2種もしびれサンダーでワンターンキルだから科学の力はマジで偉大 >なんでオリマーが用意出来るんだ 何かあり合わせの物で道具作ってる的なこといってたけど オリマーちょっと優秀すぎない?
48 23/08/08(火)23:52:24 No.1088070536
>RTAのレギュレーション分けめっちゃ多そうなゲームだ 今のところオリマー救出オッチン治療全エリア100%オリマー編の4個だな
49 23/08/08(火)23:54:30 No.1088071253
王。のクイーンチャッピーで全滅したぜ!
50 23/08/08(火)23:54:58 No.1088071430
オリマー編40分かからないの恐ろしいダンドリ力を感じる アタマガクラクラスル…
51 23/08/08(火)23:55:06 No.1088071456
>サンダーはずっと存在忘れてたけど >オリマー編でオッチン連れて来れない場所に居る象どうやって倒すんだろうってなって >そこでようやく存在を思い出せたな 最初ありったけのピクミンでゴリ押したわ… アイテムすげぇってなったのは2周目からだけどそれでもニンジン使うのは忘れちゃってた
52 23/08/08(火)23:55:28 No.1088071575
>王。のクイーンチャッピーで全滅したぜ! 凍らせてゲキカラは全てを解決する
53 23/08/08(火)23:55:46 No.1088071679
雪毛玉はドンピシャで雪玉が突っ込んできてなんかもううんざりした思い出がある
54 23/08/08(火)23:56:33 No.1088071908
全員救ってエリア探査率も100%にしてそれで31日でクリアできた オリマーは4日でクリアとか無理
55 23/08/08(火)23:57:15 No.1088072153
王のクイーンチャッピーは配置でもう嫌すぎて 試しに大量に余ってた爆弾投げたらけっこう削れたからそれで倒した
56 23/08/08(火)23:59:45 No.1088073032
ヒカリピクミンはパトロールに出てるんだ
57 23/08/09(水)00:00:05 No.1088073148
終わってみたら爆弾岩結構余ったから1人ふたりで遊ぶモードで安全に爆殺した方が楽な場面結構ありそう
58 23/08/09(水)00:01:13 No.1088073558
王の穴はなぜかボスよりハナガサケメクジ×3とかで巻き戻し連発した
59 23/08/09(水)00:01:58 No.1088073805
王の穴はアメボウズのせいでヒカリ100維持できなくなったの許さないからな
60 23/08/09(水)00:02:08 No.1088073842
ダンドリバトル中にアイテム持ちっぱにしてると外野がうるさい… ちゃんと使うから黙ってろや!ってなる
61 23/08/09(水)00:04:31 No.1088074590
>王の穴はアメボウズのせいでヒカリ100維持できなくなったの許さないからな ボスの尻尾にくっつける用もいると考えると 紫数体は用意してた方が便利よね王の穴
62 23/08/09(水)00:05:59 No.1088075069
2のラスダンだと空気だった分今回大活躍だな紫…
63 23/08/09(水)00:07:04 No.1088075378
シリアゲヨロヒ最初戦った時に紫いなかったから地味に苦戦したけど穴で紫と一緒に再戦したらクソ楽でビビった
64 23/08/09(水)00:07:56 No.1088075635
てか王の穴オススメで紫入ってなかった?
65 23/08/09(水)00:08:52 No.1088075919
>2のラスダンだと空気だった分今回大活躍だな紫… 最後と水場以外はいつも通り活躍するから…
66 23/08/09(水)00:10:43 No.1088076520
>てか王の穴オススメで紫入ってなかった? 青紫白だったはず 実際こいつらだいぶ活躍するよね
67 23/08/09(水)00:12:40 No.1088077153
白は正直あんまり要らなかった気もする 毒吐くギミックはだいたいオッチンで破壊できるし 後は氷50いるとちょっとした水辺のボス余裕になってクソ楽になるね
68 23/08/09(水)00:14:16 No.1088077689
>アイテムすげぇってなったのは2周目からだけどそれでもニンジン使うのは忘れちゃってた ニンジンは誘引して勝手に食べてからの麻痺入るんでボム飲ませるのタイミング合わないな…って時なんかに便利
69 23/08/09(水)00:14:26 No.1088077751
>白は正直あんまり要らなかった気もする >毒吐くギミックはだいたいオッチンで破壊できるし >後は氷50いるとちょっとした水辺のボス余裕になってクソ楽になるね 毒ナメコオッチンにやらせると日が暮れちまう 途中でポンガシに突っ込むのはあり
70 23/08/09(水)00:15:52 No.1088078244
穴のオススメピクミンは素直に聞けばまず困らない こんなん信用できるか!!!って突っ張ると苦しむだけ
71 23/08/09(水)00:16:21 No.1088078395
仙人全プラチナ達成したけど九と十そんなに難しくないな? ラストだしもっとクソ理不尽で来ると思ったのに
72 23/08/09(水)00:17:17 No.1088078688
ドクナメコ自体は攻撃に毒使うってだけで他のピクミンでも殴れるしな
73 23/08/09(水)00:18:19 No.1088079019
>ドクナメコ自体は攻撃に毒使うってだけで他のピクミンでも殴れるしな 周囲の雑魚復活もオッチンがタックルして頬張れば安全に減らせていけて便利
74 23/08/09(水)00:19:37 No.1088079435
サイフラッシュバースト…
75 23/08/09(水)00:20:45 No.1088079759
>サイフラッシュバースト… サイフラッシュナウ…
76 23/08/09(水)00:23:44 No.1088080663
>>サイフラッシュバースト… >サイフラッシュナウ… 火…水…氷…電…
77 23/08/09(水)00:24:32 No.1088080907
もしかしてダンドリで死んだやつも図鑑にはカウントされる?
78 23/08/09(水)00:25:44 No.1088081297
王の穴は初見で突っ込んだら最後の王。の電気にボコボコにされた 前フロアで意味深にポンガシグサ並んでたんだから素直に変換しておけばよかった
79 23/08/09(水)00:28:22 No.1088082022
>王の穴は初見で突っ込んだら最後の王。の電気にボコボコにされた >前フロアで意味深にポンガシグサ並んでたんだから素直に変換しておけばよかった 毛玉はオッチンのタックルで一撃破壊できるからなんとかなるっちゃなる 1番の安牌は20階で一回洞窟出て編成変えてボス戦
80 23/08/09(水)00:28:30 No.1088082079
多少死んでも総数が増えてればいいと思いながらやってる 多分そういう生態だし…
81 23/08/09(水)00:31:35 No.1088082979
途中で多少変換するけど青紫白で最後までいけるよね王。の穴 ラストダンジョンにしては珍しい組み合わせだな…と思うが