23/08/08(火)23:05:24 世界サ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)23:05:24 No.1088052730
世界サブカルチャー史3 (1)日本 逆説の60-90s 60年代 第1回 来週いきなり22:45分開始で時間がまったく安定しません ご注意ください
1 23/08/08(火)23:07:46 No.1088053718
※一部ご紹介する作品などが映像の権利の関係で90分版とは異なることがあります
2 23/08/08(火)23:08:41 No.1088054072
高校野球かなんかで遅れた?
3 23/08/08(火)23:10:04 No.1088054672
始まったよ
4 23/08/08(火)23:10:06 No.1088054695
また
5 23/08/08(火)23:10:26 No.1088054837
お呼びでない? こりゃまた失礼しました
6 23/08/08(火)23:10:35 No.1088054885
無責任男また
7 23/08/08(火)23:10:35 No.1088054886
開幕植木等
8 23/08/08(火)23:10:55 No.1088055013
ベンチャーズっぽい
9 23/08/08(火)23:11:07 No.1088055099
スレ立つんじゃないかと思ったよ ありがたい…
10 23/08/08(火)23:11:34 No.1088055259
>※一部ご紹介する作品などが映像の権利の関係で90分版とは異なることがあります えー…
11 23/08/08(火)23:11:45 No.1088055324
60年代から80年代は10年ごとに様相が違ってくるから面白いね
12 23/08/08(火)23:12:10 No.1088055494
60年代だけ見逃したのでたすかる
13 23/08/08(火)23:12:14 No.1088055524
つげ義春出るかな
14 23/08/08(火)23:12:19 No.1088055554
むやみやたらとかっこいいいつものOP
15 23/08/08(火)23:12:31 No.1088055632
これ前にBSでやってたやつ?
16 23/08/08(火)23:12:35 No.1088055653
>むやみやたらとかっこいいいつものOP センスいいよね
17 23/08/08(火)23:12:47 No.1088055741
Ninkyo
18 23/08/08(火)23:12:50 No.1088055766
>これ前にBSでやってたやつ? の分割再編集版
19 23/08/08(火)23:12:50 No.1088055771
Ninkyo
20 23/08/08(火)23:13:48 No.1088056190
1960年って終戦からたった15年だもんな
21 23/08/08(火)23:14:10 No.1088056353
よりによって何で暴漢乱入のところを流すかなあ!?
22 23/08/08(火)23:14:49 No.1088056610
ウッフン
23 23/08/08(火)23:15:05 No.1088056709
カップ麺出てきて始まったわ
24 23/08/08(火)23:15:14 No.1088056773
ダッコちゃん人形!
25 23/08/08(火)23:15:36 No.1088056932
こち亀でも見かけた抱っこちゃん人形
26 23/08/08(火)23:15:57 No.1088057090
怪獣映画みたいなBGMやめろ
27 23/08/08(火)23:16:12 No.1088057185
60年安保も新安保って言われると混乱するのう
28 23/08/08(火)23:16:29 No.1088057285
田舎から親の金で都会の大学に出てきたボンボンが勘違いしたやべえ時か
29 23/08/08(火)23:17:03 No.1088057511
出た… アンポ…
30 23/08/08(火)23:17:07 No.1088057547
学生がやたらと暴れていた時期ってイメージがある
31 23/08/08(火)23:17:29 No.1088057678
>田舎から親の金で都会の大学に出てきたボンボンが勘違いしたやべえ時か 対するは進学できなかったデモシカ警官の二男三男で構成された精鋭機動隊でございます
32 23/08/08(火)23:17:34 No.1088057714
渦巻いてる
33 23/08/08(火)23:17:48 No.1088057817
大島渚
34 23/08/08(火)23:18:02 No.1088057902
ジグザク行進は禁止!禁止です!
35 23/08/08(火)23:18:10 No.1088057938
当時の5000円てどんくらいの価値?
36 23/08/08(火)23:18:11 No.1088057940
これに対する解釈そのものがかなり今後の作品に影響与えてるよね…
37 23/08/08(火)23:18:19 No.1088058015
今こんなビジュアルなの
38 23/08/08(火)23:18:53 No.1088058209
嫌いじゃないわ!
39 23/08/08(火)23:19:17 No.1088058396
>当時の5000円てどんくらいの価値? ラーメン1杯40円くらいの時代
40 23/08/08(火)23:19:17 No.1088058397
マイクで殴るおじさん
41 23/08/08(火)23:19:21 No.1088058424
むっ!
42 23/08/08(火)23:19:47 No.1088058599
大島監督若ぇ!
43 23/08/08(火)23:19:52 No.1088058650
>ラーメン1杯40円くらいの時代 だそ けん
44 23/08/08(火)23:20:15 No.1088058822
>むっ! イゾルデさんでシコっちゃだめだよ!
45 23/08/08(火)23:20:37 No.1088058973
キヨォシアンドマァコト
46 23/08/08(火)23:22:01 No.1088059583
タタミ・マット
47 23/08/08(火)23:22:06 No.1088059620
>ラーメン1杯40円くらいの時代 じゃあ5万円くらいか… デートで使うには結構な額だな!
48 23/08/08(火)23:22:10 No.1088059662
小津はわかるけど大島渚も海外でも研究の対象なのね
49 23/08/08(火)23:22:59 No.1088059996
晩年にボキャブラ天国に出てたイメージしかないわ
50 23/08/08(火)23:23:07 No.1088060044
結局パク…
51 23/08/08(火)23:24:01 No.1088060439
>結局パク… インスピレーション!
52 23/08/08(火)23:24:24 No.1088060593
源氏物語のように…?
53 23/08/08(火)23:24:29 No.1088060627
あんたほどの大ベテラン女優がそう言うのなら…
54 23/08/08(火)23:24:34 No.1088060662
源氏物語のようにって伝わるのかよ
55 23/08/08(火)23:25:08 No.1088060891
大島渚のタイトルとCM見た限り面白そうで見に行ったが何これ…ってなったピストルオペラ
56 23/08/08(火)23:25:22 No.1088060996
もうちょっと先の時代になるけど映画の卒業が上映された時は日本の青春映画も磨きがかかる印象があるな
57 23/08/08(火)23:25:29 No.1088061044
先送りにし続け現代では考えることをやめた命題だな
58 23/08/08(火)23:26:06 No.1088061274
自慰を表明
59 23/08/08(火)23:26:07 No.1088061287
大島渚の映画どれも見たこと無いので野坂昭如にぶん殴られた人くらいにしか
60 23/08/08(火)23:26:22 No.1088061383
貧乏人は麦を食え!
61 23/08/08(火)23:26:29 No.1088061428
オー!モーレツ!
62 23/08/08(火)23:26:34 No.1088061475
今じゃ総理があんな風にタバコふかしたら鬼のように叩かれるだろうな
63 23/08/08(火)23:27:02 No.1088061662
豊かさの象徴の団地
64 23/08/08(火)23:27:20 No.1088061789
img無責任男
65 23/08/08(火)23:27:42 No.1088061914
いい歌だ
66 23/08/08(火)23:27:59 No.1088062020
クレイジーキャッツ!
67 23/08/08(火)23:28:07 No.1088062067
無責任艦長
68 23/08/08(火)23:28:22 No.1088062165
無責任艦長タイラー
69 23/08/08(火)23:28:29 No.1088062210
>無責任艦長 タイラーガー
70 23/08/08(火)23:28:38 No.1088062274
タイラ ヒトシ 平 均
71 23/08/08(火)23:28:44 No.1088062320
もうちょっとこう…
72 23/08/08(火)23:28:54 No.1088062373
コンベアだ
73 23/08/08(火)23:29:04 No.1088062436
つべのサムネのクソデカフォントで釣るのと変わらないな
74 23/08/08(火)23:29:13 No.1088062495
柴田錬三郎!
75 23/08/08(火)23:29:23 No.1088062590
女性自身のくせに表紙が下品じゃないだと・・・
76 23/08/08(火)23:30:16 No.1088062883
週刊誌30円 物価補正はざっくり10倍って感じでいいのかな
77 23/08/08(火)23:30:18 No.1088062892
俗物が…!
78 23/08/08(火)23:30:29 No.1088062958
みんなゲスいのが大好き
79 23/08/08(火)23:30:31 No.1088062973
金・女・欲望
80 23/08/08(火)23:30:40 No.1088063019
金!女!欲望!
81 23/08/08(火)23:30:43 No.1088063047
功罪
82 23/08/08(火)23:30:58 No.1088063142
マリア・カラスて
83 23/08/08(火)23:31:10 No.1088063204
大 島 の 検 便
84 23/08/08(火)23:31:23 No.1088063271
週刊少年誌ってそういう流れだったのか
85 23/08/08(火)23:31:38 No.1088063379
ヒーローと言えば野球選手!力士!な時代か
86 23/08/08(火)23:32:14 No.1088063587
>ヒーローと言えば野球選手!力士!な時代か 力道山!
87 23/08/08(火)23:32:18 No.1088063614
>ヒーローと言えば野球選手!力士!な時代か 男子小学生の好きなものは巨人大鵬卵焼きだぞ
88 23/08/08(火)23:33:01 No.1088063844
わかっちゃいるけどやめられない
89 23/08/08(火)23:33:10 No.1088063895
気が付きゃいもげでクソスレ立てて これじゃ体にいいわきゃないよ
90 23/08/08(火)23:33:18 No.1088063953
金の卵か
91 23/08/08(火)23:33:32 No.1088064040
集団就職…
92 23/08/08(火)23:34:05 No.1088064297
俺の父親も集団就職の一人だったそうだ 工場で指なくした
93 23/08/08(火)23:34:20 No.1088064399
ゴールデンエッグ!
94 23/08/08(火)23:34:28 No.1088064448
ああ上野駅
95 23/08/08(火)23:34:42 No.1088064537
きんたまー
96 23/08/08(火)23:34:49 No.1088064566
ブラックすぎる…
97 23/08/08(火)23:34:49 No.1088064567
ブラックすぎるだろ
98 23/08/08(火)23:34:49 No.1088064569
>気が付きゃいもげで判時を回し >これじゃ体にいいわきゃないよ
99 23/08/08(火)23:35:12 No.1088064694
元祖ブラック企業
100 23/08/08(火)23:35:23 No.1088064751
スキヤキ!
101 23/08/08(火)23:35:25 No.1088064761
しかも当時は週休とか曖昧そうだしな…
102 23/08/08(火)23:35:26 No.1088064770
SUKIYAKIか
103 23/08/08(火)23:35:26 No.1088064771
すきやき
104 23/08/08(火)23:36:07 No.1088064992
B面の曲初めて知った
105 23/08/08(火)23:36:09 No.1088065003
今でも海外で売れてたりするそうな
106 23/08/08(火)23:36:24 No.1088065087
ぶっそうだな!?
107 23/08/08(火)23:36:41 No.1088065176
巨人大鳳卵焼き
108 23/08/08(火)23:36:50 No.1088065232
まさしく巨人大鵬卵焼き
109 23/08/08(火)23:37:06 No.1088065321
球が飛んでくる間に右打席から左にジャンプして移動して打つ川上!
110 23/08/08(火)23:37:09 No.1088065343
まさか卵焼きが高級品になるとは
111 23/08/08(火)23:37:17 No.1088065387
卵焼きは安いからってのもあったのか…
112 23/08/08(火)23:37:18 No.1088065389
四角いフライパンってこんな昔からあるんだ
113 23/08/08(火)23:37:48 No.1088065561
もうカラーあったの!?
114 23/08/08(火)23:37:52 No.1088065592
>四角いフライパンってこんな昔からあるんだ むしろ古い時代のが四角いやつじゃなかったかな
115 23/08/08(火)23:37:53 No.1088065597
>四角いフライパンってこんな昔からあるんだ 卵焼き器の歴史は古いと思うよ
116 23/08/08(火)23:37:57 No.1088065621
サブスクこんな昔からあったんだ…
117 23/08/08(火)23:38:07 No.1088065673
チャンネルを回す時代?
118 23/08/08(火)23:38:28 No.1088065777
あれ?もう終わり
119 23/08/08(火)23:38:31 No.1088065788
てなもんや三度笠の時代か…
120 23/08/08(火)23:38:36 No.1088065817
終わるの早くない!?
121 23/08/08(火)23:38:38 No.1088065834
>チャンネルを回す時代? それは80年代くらいまであるぞ
122 23/08/08(火)23:38:53 No.1088065915
トットちゃんの時代か
123 23/08/08(火)23:39:08 No.1088065997
>終わるの早くない!? 分割3回✕4の12回だって
124 23/08/08(火)23:39:22 No.1088066086
80年代が見たいわ!80年代を見せて頂戴!
125 23/08/08(火)23:39:33 No.1088066154
30分だとすぐ終わるなぁ...内容は面白いけれど
126 23/08/08(火)23:39:46 No.1088066240
>80年代が見たいわ!80年代を見せて頂戴! 2000年代が見たいわ!
127 23/08/08(火)23:39:55 No.1088066297
1時間くらいやると思ってたわ…30分は短い
128 23/08/08(火)23:40:21 No.1088066435
>>80年代が見たいわ!80年代を見せて頂戴! >2000年代が見たいわ! 90年代も見たいわ!
129 23/08/08(火)23:40:36 No.1088066531
とくさんか?
130 23/08/08(火)23:40:41 No.1088066551
>トットちゃんの時代か https://tottochan-movie.jp/ 今年冬にアニメ映画やるそうだ
131 23/08/08(火)23:40:54 No.1088066638
80年代からスレ加速しそう
132 23/08/08(火)23:42:30 No.1088067170
>>トットちゃんの時代か >https://tottochan-movie.jp/ >今年冬にアニメ映画やるそうだ キャラデザかわいいな キャストはまだ決まってないのか
133 23/08/08(火)23:43:30 No.1088067532
ひどい…
134 23/08/08(火)23:45:11 No.1088068135
スペイン「わかる…」