ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/08(火)22:34:37 No.1088038209
怪我の治りが早すぎる
1 23/08/08(火)22:36:04 No.1088039038
志々雄 10%
2 23/08/08(火)22:37:02 No.1088039563
よく生首を放送できたね…
3 23/08/08(火)22:38:04 No.1088040116
そして無職がまた一人
4 23/08/08(火)22:38:12 No.1088040184
>よく生首を放送できたね… 超絶美形生首で長期連載を勝ち取った作品だ 面構えが違う
5 23/08/08(火)22:39:28 No.1088040823
>そしてヒモがまた一人
6 23/08/08(火)22:39:54 No.1088041038
一応布切れで隠してましたので
7 23/08/08(火)22:39:59 No.1088041072
この作品無職多いな
8 23/08/08(火)22:40:44 No.1088041453
こいつらを養う薫殿の財力どうなってるんだよ
9 23/08/08(火)22:40:51 No.1088041523
もしタイトルがそしてオカマがまた一人だったら この時点で鎌足が登場できたんだろうか
10 23/08/08(火)22:41:13 No.1088041694
全治三ヶ月
11 23/08/08(火)22:41:38 No.1088041923
>こいつらを養う薫殿の財力どうなってるんだよ ありがとう…お爺ちゃんの掛け軸 マジでありがとう
12 23/08/08(火)22:42:14 No.1088042223
左之はそろそろ薫殿ではなく恵殿に養ってもらえ
13 23/08/08(火)22:44:58 No.1088043566
なんで生首はよくて土龍閃は駄目なの…
14 23/08/08(火)22:45:47 No.1088043947
>なんで生首はよくて土龍閃は駄目なの… なんか細かい砂利だらけだし…
15 23/08/08(火)22:47:12 No.1088044734
なんか普通にアニメ楽しんでるわ 丁度原作を忘れかけてるから話を楽しめてる
16 23/08/08(火)22:48:49 No.1088045508
子供が真似したら危ないからな土龍閃
17 23/08/08(火)22:54:38 No.1088048180
早くキワミが見たい
18 23/08/08(火)22:55:23 No.1088048512
今のペースだと京都までやらないと思うよ
19 23/08/08(火)22:56:53 No.1088049188
北海道編までどれぐらいかかるんだろう
20 23/08/08(火)22:59:25 No.1088050284
ダイみたいに100話とかやらないの?
21 23/08/08(火)22:59:53 No.1088050496
>北海道編までどれぐらいかかるんだろう あれパラレル入ってるから本編ラストまでやるとしたら合わなくなるんだけどやれるのかな
22 23/08/08(火)23:00:36 No.1088050812
>ダイみたいに100話とかやらないの? 将来的にはあるかもしれないがとりあえずうる星やつらを挟む
23 23/08/08(火)23:01:36 No.1088051262
土龍閃は旧アニメで使い過ぎたからな…
24 23/08/08(火)23:04:35 No.1088052404
土龍閃自粛はちょっと笑う
25 23/08/08(火)23:04:56 No.1088052553
ダイはタカトミがスポンサーとして売れても売れなくても2年間の放送枠と製作費出して最後までアニメ化するってレアケースだからな…
26 23/08/08(火)23:05:08 No.1088052630
左之助はともかく拙者は家事手伝いしてるでござるから…
27 23/08/08(火)23:05:50 No.1088052901
まあせっかくアニメ化したんだから縁編までやって欲しいね
28 23/08/08(火)23:06:48 No.1088053299
剣心って家事ばっかりやってるけど その間に薫って何もしてなくない?
29 23/08/08(火)23:07:40 No.1088053670
>>ダイみたいに100話とかやらないの? >将来的にはあるかもしれないがとりあえずうる星やつらを挟む 令和の会話とは思えん!
30 23/08/08(火)23:07:42 No.1088053687
>剣心って家事ばっかりやってるけど >その間に薫って何もしてなくない? 料理作ってんじゃん まずいけど
31 23/08/08(火)23:08:42 No.1088054088
道場の跡取り一人娘が胡散臭い流浪人にどハマりしてるなんて…
32 23/08/08(火)23:09:09 No.1088054286
ダイは旧アニメのリベンジでもあったからね 旧るろ剣は円満に終わっとるし
33 23/08/08(火)23:09:20 No.1088054365
>道場の跡取り一人娘が胡散臭い流浪人にどハマりしてるなんて… しかも倍近い年の差がある…
34 23/08/08(火)23:09:52 No.1088054593
>>道場の跡取り一人娘が胡散臭い流浪人にどハマりしてるなんて… >しかも倍近い年の差がある… しかもバツイチ…
35 23/08/08(火)23:10:56 No.1088055021
書き込みをした人によって削除されました
36 23/08/08(火)23:11:08 No.1088055106
>なんか普通にアニメ楽しんでるわ >丁度原作を忘れかけてるから話を楽しめてる アニメにすると薫殿が記憶の3倍くらい説明口調でちょっとじわるでござるな
37 23/08/08(火)23:11:12 No.1088055135
>ダイは旧アニメのリベンジでもあったからね >旧るろ剣は円満に終わっとるし どこが円満なのか言ってみろ!
38 23/08/08(火)23:11:39 No.1088055282
OPのクソダサラップが癖になってきた
39 23/08/08(火)23:12:04 No.1088055451
牙突おじさんまだかな…蒼紫よりも後だっけ?
40 23/08/08(火)23:12:21 No.1088055561
>アニメにすると薫殿が記憶の3倍くらい説明口調でちょっとじわるでござるな 卑怯ッ!寸鉄を使うなんて!
41 23/08/08(火)23:12:53 No.1088055792
幕末ヒーリングファクターのミュータントでござるよ
42 23/08/08(火)23:13:05 No.1088055882
>OPのクソダサラップが癖になってきた あれ慣れれば歌詞めちゃくちゃ合ってるしすごいいい曲だよね
43 23/08/08(火)23:13:30 No.1088056073
最新話見たけど左之助を逆刃刀で切った時の音なんかおかしくないでござるか?
44 23/08/08(火)23:13:39 No.1088056132
>ダイは旧アニメのリベンジでもあったからね >旧るろ剣は円満に終わっとるし 肝心の場所やってねえ!TVでは!
45 23/08/08(火)23:14:18 No.1088056395
曲は慣れたけど抜刀斎がシャカシャカしながらこっちに走ってくるところと猫と金魚の一枚絵だけがいつ見ても笑ってしまう
46 23/08/08(火)23:14:23 No.1088056429
>牙突おじさんまだかな…蒼紫よりも後だっけ? 刃衛蒼紫雷十太先生斎藤京都の順だ まだまだ先だよ
47 23/08/08(火)23:15:08 No.1088056723
>>牙突おじさんまだかな…蒼紫よりも後だっけ? >刃衛蒼紫雷十太先生斎藤京都の順だ >まだまだ先だよ 一応OPにはいるから京都編の入りくらいまではやるんかな?
48 23/08/08(火)23:15:28 No.1088056871
歌詞が聞き取りにくいだけで原作リスペクトすごいよあのラップ 歌詞が聞き取りにくいだけで
49 23/08/08(火)23:16:19 No.1088057224
むしろクソダサラップが好き
50 23/08/08(火)23:16:43 No.1088057395
曲調はるろ剣というよりSAMURAI Xの方がタイトル合ってる気がする
51 23/08/08(火)23:17:16 No.1088057593
蒼紫編見どころ多いけど割とための期間長いんだよなー 今みたいに1~2話完結のテンポの良さも結構嫌いじゃない
52 23/08/08(火)23:17:58 No.1088057880
赤報隊って実は結構悪さしてたんだっけ?
53 23/08/08(火)23:18:14 No.1088057973
1クール後半6話多分蒼紫編だよな…
54 23/08/08(火)23:18:16 No.1088057978
OPはサビから先の明治の光景の連続が好き過ぎる
55 23/08/08(火)23:18:25 No.1088058053
OPの般若が何度見ても元ネタの方にしか見えなくて毎回笑う
56 23/08/08(火)23:18:54 No.1088058222
>最新話見たけど左之助を逆刃刀で切った時の音なんかおかしくないでござるか? なんで金属音してるんだろうな…
57 23/08/08(火)23:19:21 No.1088058425
左之助は鋼タイプでござったか…
58 23/08/08(火)23:19:34 No.1088058510
>1クール後半6話多分蒼紫編だよな… うふふふふ
59 23/08/08(火)23:20:37 No.1088058972
蒼紫編は後半は開店勤務六年とガトリング斎あるけど中盤までなんか面白いイベントあったっけか
60 23/08/08(火)23:21:28 No.1088059346
>蒼紫編は後半は開店勤務六年とガトリング斎あるけど中盤までなんか面白いイベントあったっけか 大道芸
61 23/08/08(火)23:23:03 No.1088060025
とりあえずこれは2クールやるのかい?
62 23/08/08(火)23:23:51 No.1088060368
>曲は慣れたけど抜刀斎がシャカシャカしながらこっちに走ってくるところと猫と金魚の一枚絵だけがいつ見ても笑ってしまう 猫と金魚は確かああいう浮世絵あったよね
63 23/08/08(火)23:24:56 No.1088060813
>赤報隊って実は結構悪さしてたんだっけ? 作中のように明治政府に嵌められたとも明治政府の主張通りエセ官軍だったとも言われてて後者の説の方が主流 和月はこの作品では前者の説で行きますって当時の単行本に描いてた
64 23/08/08(火)23:25:02 No.1088060852
OPはなんかもう一周回って好きだわ
65 23/08/08(火)23:27:18 No.1088061771
>>赤報隊って実は結構悪さしてたんだっけ? >作中のように明治政府に嵌められたとも明治政府の主張通りエセ官軍だったとも言われてて後者の説の方が主流 >和月はこの作品では前者の説で行きますって当時の単行本に描いてた つかエセ官軍だったとしたらなぜ隊を組んで年貢半額って言い回ってたんだ…
66 23/08/08(火)23:28:16 No.1088062132
>歌詞が聞き取りにくいだけで原作リスペクトすごいよあのラップ >歌詞が聞き取りにくいだけで 昔の方のアニメの要素も拾ってるよね 奇麗な思い出だけじゃ膨れない腹とか奏でる鎮魂歌とか
67 23/08/08(火)23:29:12 No.1088062486
蒼紫編は例のシーンもあるぞ
68 23/08/08(火)23:29:32 No.1088062643
>作中のように明治政府に嵌められたとも明治政府の主張通りエセ官軍だったとも言われてて後者の説の方が主流 赤報隊以外の色々な事件でいえるけど 当事者全員処刑した後で実はあいつらこんな酷いことしてたんすよーっていくらでも記録捏造できるっちゃできるから真偽のほどは今となっては確かめようがないんだよな…
69 23/08/08(火)23:30:07 No.1088062826
御庭番衆でここだけ1番の盛り上がりを見せそう
70 23/08/08(火)23:30:24 No.1088062929
>つかエセ官軍だったとしたらなぜ隊を組んで年貢半額って言い回ってたんだ… 我々はこの先も伝えて回らなければいけないので先立つものが必要だからとお金とか食い物を強請ってた
71 23/08/08(火)23:31:25 No.1088063287
>>つかエセ官軍だったとしたらなぜ隊を組んで年貢半額って言い回ってたんだ… >我々はこの先も伝えて回らなければいけないので先立つものが必要だからとお金とか食い物を強請ってた うーん怪しい
72 23/08/08(火)23:31:42 No.1088063399
OPボーボボにされててだめだった
73 23/08/08(火)23:33:56 No.1088064235
思ってるより柔らかい表情の左之助だった
74 23/08/08(火)23:34:06 No.1088064302
>蒼紫編は後半は開店勤務六年とガトリング斎あるけど中盤までなんか面白いイベントあったっけか まだ六連出てこないよ
75 23/08/08(火)23:35:27 No.1088064778
17歳の女の子の家になだれ込む無職の男たち
76 23/08/08(火)23:35:28 No.1088064783
令和にキワミの完全新作が見れるんだなあ
77 23/08/08(火)23:37:02 No.1088065300
蒼紫編はイベントもバトルも結構多くて地味に長いよ
78 23/08/08(火)23:37:54 No.1088065605
>蒼紫編はイベントもバトルも結構多くて地味に長いよ 3~4話くらいに短縮して欲しいところはある
79 23/08/08(火)23:38:36 No.1088065822
>17歳の女の子の家になだれ込む無職の男たち その前に比留間兄も拾ってたし薫殿お人よし過ぎないでござる?
80 23/08/08(火)23:39:30 No.1088066138
雷十太編どうなるかかなり楽しみ 単行本の時点で後悔を延々語ってたしどれだけ良くなるやら
81 23/08/08(火)23:39:30 No.1088066141
映画を元に考えるとべしみひょっとこが要らないバトルになる
82 23/08/08(火)23:39:57 No.1088066305
蒼紫武田観柳ぺしみの3人が並んだシーンのキャプで盛り上がるんでしょう?
83 23/08/08(火)23:41:10 No.1088066717
>雷十太編どうなるかかなり楽しみ >単行本の時点で後悔を延々語ってたしどれだけ良くなるやら 新アニメでもわざわざ存在に言及するくらいだしな
84 23/08/08(火)23:41:54 No.1088066947
>我々はこの先も伝えて回らなければいけないので先立つものが必要だからとお金とか食い物を強請ってた 打首にされて当然では?
85 23/08/08(火)23:44:31 No.1088067886
>>我々はこの先も伝えて回らなければいけないので先立つものが必要だからとお金とか食い物を強請ってた >打首にされて当然では? それが本当ならねって話よ