虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/08(火)21:40:48 へへ…や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/08(火)21:40:48 No.1088007881

へへ…やるゲームも特にないのに安いから買っちゃった…

1 23/08/08(火)21:41:10 No.1088008096

煉獄弐買おうぜ!

2 23/08/08(火)21:41:35 No.1088008376

さい らま

3 23/08/08(火)21:41:36 No.1088008381

やすかったのか おいくら?

4 23/08/08(火)21:41:54 No.1088008528

カオチャやろーぜ!

5 23/08/08(火)21:42:03 No.1088008594

中古屋に行くといい びっくりするほど安いソフトがあるぞ

6 23/08/08(火)21:42:14 No.1088008691

vitaを!?

7 23/08/08(火)21:42:24 No.1088008773

ジェットセットラジオやろうぜ!

8 23/08/08(火)21:42:36 No.1088008892

TOD2やろうぜ!

9 23/08/08(火)21:42:36 No.1088008893

ダウンロード販売まだ生きてるのかな 生きてたら結構遊べそうだけど

10 23/08/08(火)21:43:04 No.1088009161

Vitaならではって言われると結構困るな… ソウルサクリファイスやろうぜ

11 23/08/08(火)21:43:06 No.1088009184

アマガミいいよね

12 23/08/08(火)21:43:29 No.1088009416

忍道をオススメして去るぞ

13 23/08/08(火)21:43:32 No.1088009445

>vitaを!? 5000円だったから…

14 23/08/08(火)21:43:35 No.1088009471

>ダウンロード販売まだ生きてるのかな >生きてたら結構遊べそうだけど 生きてるはずだし なんか常にセール価格みたいになってたりする

15 23/08/08(火)21:43:48 No.1088009592

ドラゴンズクラウンやろうぜ あとゆうなま

16 23/08/08(火)21:43:53 No.1088009636

寝っ転がって初代プレステのゲームやるのにちょうどいい

17 23/08/08(火)21:43:53 No.1088009649

俺の妹のゲームちょっと気になってる PSPのやつ

18 23/08/08(火)21:44:08 No.1088009794

ガンパレやっとけ

19 23/08/08(火)21:44:40 No.1088010076

>5000円だったから… やっす 状態わからないけど普通に遊べるならいい買い物したな 朧村正さろうぜ

20 23/08/08(火)21:44:44 No.1088010113

ベアルファレスとジルオール買っとこう

21 23/08/08(火)21:44:46 No.1088010133

実はFate/EXTRAやCCCが遊べちゃう名機

22 23/08/08(火)21:44:58 No.1088010251

俺のVITATVはアマガミ専用機になってるわ

23 23/08/08(火)21:45:02 No.1088010289

いまだに初期型使ってるからセレクトとかが押しにくい!!

24 23/08/08(火)21:45:08 No.1088010330

煉獄ってvitaでもできるの?

25 23/08/08(火)21:45:14 No.1088010391

へへ…メモリカード高すぎる

26 23/08/08(火)21:45:24 No.1088010480

タッグフォースやろう

27 23/08/08(火)21:45:35 No.1088010581

>煉獄ってvitaでもできるの? 煉獄も煉獄弐もストアにあるはず ばいなう!

28 23/08/08(火)21:45:42 No.1088010636

まだDL販売の買えたんだっけ

29 23/08/08(火)21:45:49 No.1088010699

ソフトもじわじわなくなってきて棚が消滅しつつある

30 23/08/08(火)21:45:53 No.1088010737

へへ…俺のはスティックがネバネバになったけどどうすればいいの?

31 23/08/08(火)21:46:01 No.1088010820

>俺の妹のゲームちょっと気になってる >PSPのやつ 2作とも全ルート埋めるぐらいの面白さだったよ 面白いか分からないよ

32 23/08/08(火)21:46:08 No.1088010865

フォトカノやってほしいいい

33 23/08/08(火)21:46:19 No.1088010962

>いまだに初期型使ってるから充電ケーブルが裂ける!!

34 23/08/08(火)21:46:43 No.1088011192

>へへ…俺のはスティックがネバネバになったけどどうすればいいの? アルコールか消しゴムでなんとかしろ

35 23/08/08(火)21:46:52 No.1088011265

キルゾーンマーセナリーはかなり出来がいい

36 23/08/08(火)21:47:14 No.1088011466

>へへ…メモリカード高すぎる マイクロSDアダプタ使おうぜ

37 23/08/08(火)21:47:39 No.1088011689

バトルデスティニーやろうぜ 陣営はともかくコーディネーターで始めるんだぞナチュラルがつらいゲームだ

38 23/08/08(火)21:48:00 No.1088011865

>>へへ…メモリカード高すぎる >マイクロSDアダプタ使おうぜ あれ割れないと使えないじゃなかったっけ 今は違うの?

39 23/08/08(火)21:49:09 No.1088012465

PSPが結構バッテリー妊娠しまくってるけどこっちはまだ大丈夫?

40 23/08/08(火)21:49:11 No.1088012486

>>ダウンロード販売まだ生きてるのかな >>生きてたら結構遊べそうだけど >生きてるはずだし >なんか常にセール価格みたいになってたりする まだ買えるけど支払いはPS4か5かPCでお金をチャージしてからじゃないと買えないからちょっとめどいよ

41 23/08/08(火)21:49:15 No.1088012528

保護フィルムどこにも売ってなかったから明後日ヤマダ電気突撃する あそこは絶対置いてある

42 23/08/08(火)21:49:29 No.1088012656

バッテリー表示がよく飛ぶから心配だぜ 中でハムみたいになってそう

43 23/08/08(火)21:49:47 No.1088012829

PS4でもあるソフト多いから自分の環境に合わせてソフトを吟味するんだぞ PS+に加入してるなら無料で遊べるタイトルも被ってることがあるから要注意だ

44 23/08/08(火)21:50:15 No.1088013121

VITAまだ動くかな 電池が寿命間近なのか充電にやたら時間がかかってたな

45 23/08/08(火)21:50:34 No.1088013291

DAZEやろうぜ PS4版もあるけどこっちでやるのがマストだ

46 23/08/08(火)21:50:57 No.1088013501

2000を去年中古で買ったんだけど渡されて軽っ!?ってなった

47 23/08/08(火)21:51:00 No.1088013525

最近引っ張り出してGジェネやってる

48 23/08/08(火)21:51:23 No.1088013734

ドリームクラブとバレットガールズ専用機だった

49 23/08/08(火)21:51:43 No.1088013927

PSPはロードが耐え難し…で改造したけどvitaはなんか怖い

50 23/08/08(火)21:51:46 No.1088013957

いい加減vitaも配信で遊べるようにしろ

51 23/08/08(火)21:52:01 No.1088014092

プラスで貰ったりストア閉鎖騒動前に買ったソフト全然起動してないな…

52 23/08/08(火)21:52:08 No.1088014164

とりあえずこれがあればテイルズがいろいろできる

53 23/08/08(火)21:52:09 No.1088014178

手持ちのゲーム機で唯一サモンナイトを遊べる

54 23/08/08(火)21:52:26 No.1088014343

>フォトカノやってほしいいい レコラヴもやってほしぃいい 移植の目が無さそうだから…

55 23/08/08(火)21:52:35 No.1088014427

シェルノサージュやろうぜ イオンちゃんの相手しながらその辺のバーコード読み込みまくろうぜ

56 23/08/08(火)21:52:57 No.1088014628

>PSPはロードが耐え難し…で改造したけどvitaはなんか怖い SD変換するやつが改造必須って知って悩んだけど色々めんどいし修理も出せなくなるから辞めた

57 23/08/08(火)21:53:01 No.1088014669

限界凸騎

58 23/08/08(火)21:53:11 No.1088014759

vitaじゃないと本領発揮出来ないゲームは多い 限界シリーズとか

59 23/08/08(火)21:53:14 No.1088014780

>DAZEやろうぜ >PS4版もあるけどこっちでやるのがマストだ PS4でやったけど携帯機で動かしてたの頭おかしいと思う

60 23/08/08(火)21:53:34 No.1088014968

アマガミとペルソナ4G買えば一生過ごせるぜ あとデュープリズムやろうぜ

61 23/08/08(火)21:53:34 No.1088014969

年一くらいでアマガミのために引っ張り出す

62 23/08/08(火)21:53:40 No.1088015022

閃乱カグラ買ってタッチパネルと背面パネルで摘んで服引っぺがしたりジャイロでスカート覗いたり息吹きかけてスカート捲ったりしてハード機能を堪能しよう

63 23/08/08(火)21:54:14 No.1088015315

>とりあえずこれがあればテイルズがいろいろできる PSPのは1000円で助かる IRHRはこれでしかできないのかちょっとプレミア感ある

64 23/08/08(火)21:54:18 No.1088015345

中古ソフトは今は一部を除いてほとんど捨て値だから色々買い漁れるぞ

65 23/08/08(火)21:54:30 No.1088015453

PSアーカイブスかいまくれ

66 23/08/08(火)21:54:46 No.1088015578

今アクシズの脅威v1650円で買えるわ ガンダム好きなら買っていいよ

67 23/08/08(火)21:54:59 No.1088015696

PSPのテイルズオブエターニアはぜんぜん秘奥義出ないけどこんなもんなのかって思ったことがある

68 23/08/08(火)21:55:29 No.1088015990

久々に充電するか

69 23/08/08(火)21:55:33 No.1088016011

最近発掘したけどめっちゃいいハードじゃないこれ 手の納まりが良すぎる

70 23/08/08(火)21:56:06 No.1088016327

gジェネ良いよね 新しいの出ないかしら

71 23/08/08(火)21:56:09 No.1088016364

チームラのDRPG全部やろうぜ

72 23/08/08(火)21:56:24 No.1088016494

軽くて持ちやすいよね

73 23/08/08(火)21:56:58 No.1088016777

これのカチカチ十字キー好き

74 23/08/08(火)21:57:02 No.1088016809

「」おすすめのアマガミもレコラヴも高い… https://www.suruga-ya.jp/product/detail/105001449 https://www.suruga-ya.jp/product-other/105000326

75 23/08/08(火)21:57:06 No.1088016838

ガンダム好きならバトルデスティニーはSEED系限定だけど色々使えておすすめだよ

76 23/08/08(火)21:57:46 No.1088017214

俺のセブンスドラゴン2020シリーズ専用機だ

77 23/08/08(火)21:58:13 No.1088017484

俺は今さらみがるを遊ぶぜ

78 23/08/08(火)21:58:36 No.1088017716

買い漁れるってほど安くもねえな!

79 23/08/08(火)21:58:40 No.1088017741

>「」おすすめのアマガミもレコラヴも高い… >https://www.suruga-ya.jp/product/detail/105001449 >https://www.suruga-ya.jp/product-other/105000326 これならDLしたらいいんじゃないか…無いのかな

80 23/08/08(火)21:58:46 No.1088017810

>最近発掘したけどめっちゃいいハードじゃないこれ >手の納まりが良すぎる 携帯機の大きさはマジでこれが一番いいと思う

81 23/08/08(火)21:59:03 No.1088017964

フ…フリウォ…

82 23/08/08(火)21:59:08 No.1088018006

ペルソナ2やろうぜ

83 23/08/08(火)21:59:33 No.1088018218

共闘系アクションはいっしょにやる相手がいないのが

84 23/08/08(火)21:59:43 No.1088018304

ラグナロクオデッセイエースやろうぜ

85 23/08/08(火)21:59:53 No.1088018400

>共闘系アクションはいっしょにやる相手がいないのが まあソロでやっても楽しいっちゃ楽しいとは思う

86 23/08/08(火)22:00:14 No.1088018590

ネットハイ面白いよ!

87 23/08/08(火)22:00:37 No.1088018783

ラストランカーやろうぜ

88 23/08/08(火)22:00:46 No.1088018869

中古でアマガミ買った時5000円だったのにだいぶ上がっとるな…

89 23/08/08(火)22:00:48 No.1088018884

これパタポン3買ったらまだオンライン出来るの?

90 23/08/08(火)22:01:18 No.1088019143

これでしかできないゲームってあんま思いつかねえ

91 23/08/08(火)22:01:19 No.1088019162

>ネットハイ面白いよ! ノリきつい系のゲームかなと思ったらめっちゃ良かった…

92 23/08/08(火)22:01:23 No.1088019191

トリリオンやろうぜコンパイルハートの隠れた名作だぞ

93 23/08/08(火)22:01:35 No.1088019288

アマガミはこれが最新版でいいのかな? なんで移植されなくなったんだろう

94 23/08/08(火)22:02:00 No.1088019535

DAZEとか初期のは背面タッチ使おうと頑張ってるよね 使わなくていいや…ってなるけど

95 23/08/08(火)22:02:04 No.1088019560

>ラストランカーやろうぜ マジで名作だと思うラストランカー

96 23/08/08(火)22:02:12 No.1088019627

>これパタポン3買ったらまだオンライン出来るの? 1と2ならリマスター出てるしそれにラタタンあるから出るのまとうぜ

97 23/08/08(火)22:02:29 No.1088019773

>トリリオンやろうぜコンパイルハートの隠れた名作だぞ 題材からいって日本一のゲームだと思ってたやつだ

98 23/08/08(火)22:02:43 No.1088019896

P4Gやろうぜ!って思ったけど今だと他のハードでもお安く販売されてるしな…

99 23/08/08(火)22:02:51 No.1088019976

>中古屋に行くといい >びっくりするほど安いソフトがあるぞ 中古コーナーも大分減ってきたわ…

100 23/08/08(火)22:02:54 No.1088020002

最初に選ぶのはマモンですよね!

101 23/08/08(火)22:03:02 No.1088020080

アマガミはフリプでも配布されてたから持ってる人はそれなりにいると思う

102 23/08/08(火)22:03:09 No.1088020134

>これでしかできないゲームってあんま思いつかねえ CODとかキルゾーンとかアンチャとか あとエッチなゲーム

103 23/08/08(火)22:03:18 No.1088020214

>最近発掘したけどめっちゃいいハードじゃないこれ >手の納まりが良すぎる 特に初代は手のフィット感がかなりいいね 新型も軽くて持ちやすいけど

104 23/08/08(火)22:03:19 No.1088020236

背面タッチは難しいよな活かすシステム考えるの

105 23/08/08(火)22:03:27 No.1088020308

フリウォやろうぜ!

106 23/08/08(火)22:03:31 No.1088020330

VITA TVいいよ最高だよ

107 23/08/08(火)22:03:32 No.1088020345

CFWでごにょごにょして遊ぶのが今は熱いらしい

108 23/08/08(火)22:03:37 No.1088020391

コンパイルハートはこの時期なんか似たようなテイストのソフトいっぱい出しててどれがどれだ…?ってなる

109 23/08/08(火)22:03:47 No.1088020475

俺に働けって言われても乙はいいぞ…大家さんに租チンをなじられる

110 23/08/08(火)22:04:07 No.1088020636

>フ…フリウォ… 鯖が死ぬまでボランティア部屋が定期的に立ってたのはマジで狂気だと思う

111 23/08/08(火)22:04:35 No.1088020881

ネプテューヌUやろう!女の子動かして敵を薙ぎ倒していく無双タイプのゲームだよ!あと脱がせるよ!

112 23/08/08(火)22:04:45 No.1088020959

中古屋で安いのは大体フリウォソウルサクリファイスワンピース討鬼伝マインクラフト

113 23/08/08(火)22:04:50 No.1088021006

>保護フィルムどこにも売ってなかったから明後日ヤマダ電気突撃する >あそこは絶対置いてある もう何年も前に山田でヴィータの付属品全品100円で売りつくしてて 予備のケースとフィルムを買った思い出があるから ヴィータコーナー自体があるかわからんぞ

114 23/08/08(火)22:04:55 No.1088021056

メアリスケルターも楽しんだけどVITA版の1アホみたいに広いんだよな…

115 23/08/08(火)22:05:22 No.1088021287

>中古屋で安いのは大体フリウォソウルサクリファイスワンピース討鬼伝マインクラフト ドラクラや無印サイスルも入る

116 23/08/08(火)22:05:45 No.1088021507

ワンコインで買えるソフト多くてありがたい

117 23/08/08(火)22:05:46 No.1088021521

ホタルノニッキでクソイライラ棒やろーぜ

118 23/08/08(火)22:05:56 No.1088021630

保護フィルムはもう諦めてデカいのを自分で切っとけ!

119 23/08/08(火)22:05:58 No.1088021649

個人的にドラクラはvitaが一番やりやすいと思う 料理が

120 23/08/08(火)22:05:58 No.1088021650

バレットガールズ2おすすめ エロ抜きにしてもTPSとして普通に面白かったよ

121 23/08/08(火)22:06:04 No.1088021715

フリーダムウォーズは空気というか世界観は良いよね…あと茨 メインストーリーとかはうn

122 23/08/08(火)22:06:09 No.1088021771

今になってワートリボーダレスミッションを手放したのが悔やまれる

123 23/08/08(火)22:06:22 No.1088021898

3年くらい前にアマガミ買った時は2000円くらいだったけどプレ値になってんのか…

124 23/08/08(火)22:06:34 No.1088021989

コンパはシリーズファンが一番求めてたものをおまけ特典とかドラマCDに回しちゃう印象がある

125 23/08/08(火)22:06:36 No.1088022009

朧村正のDLCはこれだけじゃなかったか

126 23/08/08(火)22:06:44 No.1088022075

パッケージが薄くなったうた組み575買って来ようぜ

127 23/08/08(火)22:06:53 No.1088022152

>個人的にドラクラはvitaが一番やりやすいと思う >料理が 動作がクソ重くなるのどうにかなればVitaでやり続けたかった 料理もルーンもやりやすい

128 23/08/08(火)22:07:11 No.1088022341

蒼き翼のシュバリエは剣の街の異邦人も入っててお得

129 23/08/08(火)22:07:12 No.1088022353

>3年くらい前にアマガミ買った時は2000円くらいだったけどプレ値になってんのか… アマガミが遊べる最後のハードだからな…

130 23/08/08(火)22:07:30 No.1088022529

>バレットガールズ2おすすめ >エロ抜きにしてもTPSとして普通に面白かったよ 可愛いし好きだけどちょっとバズーカゲー過ぎない?ボスが硬すぎる!

131 23/08/08(火)22:07:52 No.1088022746

ふと思い出したけど本体の内蔵保存容量が1GBくらいだから朧村正をパケで買えばメモリーなしでもDLC全部入った気がする

132 23/08/08(火)22:08:20 No.1088022986

2020年まで新作ソフトが発売されててストアもまだ生きてるから現行ハード

133 23/08/08(火)22:08:34 No.1088023102

ソウルサクリファイスやろうぜ あとプレミアついてるときメモガールズサイド

134 23/08/08(火)22:09:08 No.1088023407

シェルノサージュってまだこれでできるんだっけ?

135 23/08/08(火)22:09:20 No.1088023525

右スティックが常に下行っててテイルズが技配置やメニュー操作まともにできないけどドラクラスパロボアマガミは問題ないからセーフ

136 23/08/08(火)22:09:22 No.1088023555

ネプテューヌはいっぱい出てたな リバ1~3とPPとUとブランのとノワールのやつぐらいか

137 23/08/08(火)22:09:23 No.1088023560

>あとエッチなゲーム どれ

138 23/08/08(火)22:09:51 No.1088023819

>2020年まで新作ソフトが発売されててストアもまだ生きてるから現行ハード シュバリエ出た時驚いてガレリアでもっと驚く羽目になる

139 23/08/08(火)22:09:53 No.1088023834

ToHeart買ったよ! 懐かしくてガチ泣きした

140 23/08/08(火)22:10:04 No.1088023926

>シェルノサージュってまだこれでできるんだっけ? 出来るよ 何故か知らんが未だにサーバー継続してる

141 23/08/08(火)22:10:14 No.1088024021

俺のvitaはfateシリーズ専用機になってるな…

142 23/08/08(火)22:10:15 No.1088024031

朧村正DLCの猫又ちゃんとか鬼幼女とかいいよね…

143 23/08/08(火)22:10:30 No.1088024153

>>あとエッチなゲーム >どれ エッチというかお下品というかそんな感じのは結構出たからな…

144 23/08/08(火)22:10:31 No.1088024171

>どれ 横からだけどフォトカノとか?

145 23/08/08(火)22:10:39 No.1088024245

>シェルノサージュってまだこれでできるんだっけ? オフライン版できるよ アルノサージュとのネットでの連携みたいなやつもちょっと前やって生きてた

146 23/08/08(火)22:10:40 No.1088024264

ダントラ2だ エッチ欲と骨太RPG欲のどっちも満たされる

147 23/08/08(火)22:11:12 No.1088024550

当時の人気アニメのゲームが遊べるのはvitaだけなのが意外とある ニセコイ ごちうさ うまるちゃん ワートリ ToLOVEる

148 23/08/08(火)22:11:12 No.1088024557

クリミナガールズやろうぜ 名作まではいかないけど良作だと思う

149 23/08/08(火)22:11:29 No.1088024700

>当時の人気アニメのゲームが遊べるのはvitaだけなのが意外とある >ニセコイ ごちうさ うまるちゃん ワートリ ToLOVEる キャラゲー最後の花火なところある

150 23/08/08(火)22:11:30 No.1088024702

下ネタダンジョンRPGシリーズが何作かあった記憶がある

151 23/08/08(火)22:11:48 No.1088024865

「」!VITAのメモカって普通に壊れない!?32GB2枚のうちの一枚壊れた! なんで当時の俺は32GBのを買ったの!?64GB買っとけよ!!今から買うと中古のくせにクソ高いよ!!

152 23/08/08(火)22:11:54 No.1088024931

クリミナルガールズ淫靡いいよね RPGとしてはかなり独特なシステムとお仕置きがとても良かったです

153 23/08/08(火)22:11:55 No.1088024949

ダンジョントラベラーズやろうぜ!エチーだぜ!

154 23/08/08(火)22:12:10 No.1088025083

ネタになってるごちうさはやってみると狂気とかわいいが同居していて楽しめた

155 23/08/08(火)22:12:12 No.1088025102

大分移植されてるけどまだまだこれしかないのあるよね

156 23/08/08(火)22:12:25 No.1088025214

ニセコイまあまあ良かったことをお伝えします

157 23/08/08(火)22:12:25 No.1088025217

>下ネタダンジョンRPGシリーズが何作かあった記憶がある 限界凸〇シリーズのせいな気がする

158 23/08/08(火)22:12:35 No.1088025290

そういやVitaとPSP充電しておかなかいと…

159 23/08/08(火)22:12:39 No.1088025337

あのときメモ2が600円で出来るんだぜ

160 23/08/08(火)22:12:41 No.1088025356

ちょっとえっちでゲーム性もあるジーコみたいなゲームが多かった印象がある

161 23/08/08(火)22:12:41 No.1088025359

vita持ってる人 全員エロ目的の頭ちんぽ野郎です

162 23/08/08(火)22:12:46 No.1088025400

>「」!VITAのメモカって普通に壊れない!?32GB2枚のうちの一枚壊れた! 俺も壊れたわ 高いよなあ

163 23/08/08(火)22:12:50 No.1088025448

>ネタになってるごちうさはやってみると狂気とかわいいが同居していて楽しめた そもそもあれがネタにされるのがよくわからない!

164 23/08/08(火)22:12:52 No.1088025473

二コリのパズル…ヤレ

165 23/08/08(火)22:13:21 No.1088025732

メアリスケルターってVITAで全作できるんだっけ

166 23/08/08(火)22:13:25 No.1088025763

ストア覗いてきたけどおセールないの?

167 23/08/08(火)22:13:26 No.1088025771

>「」!VITAのメモカって普通に壊れない!?32GB2枚のうちの一枚壊れた! >なんで当時の俺は32GBのを買ったの!?64GB買っとけよ!!今から買うと中古のくせにクソ高いよ!! VITAの最大の問題だなメモカは これのせいで将来的には3DSより先に現役状態のハードが大きく減りそう

168 23/08/08(火)22:13:34 No.1088025848

>保護フィルムはもう諦めてデカいのを自分で切っとけ! 2年前中古本体買った時ガラスフィルム一緒に買ったけど それも尼のマケプレからだったからなあ 今もうそんな状況なんだ

169 23/08/08(火)22:13:42 No.1088025924

薄桜鬼とかも気になるけどどれが最初なのか分かりにくい!

170 23/08/08(火)22:13:54 No.1088026045

10年物の64GBメモカが未だに生きてるわ

171 23/08/08(火)22:14:00 No.1088026096

>ストア覗いてきたけどおセールないの? セールはもうないんじゃないかな… DL版価格改定も今後もうない気がする

172 23/08/08(火)22:14:06 No.1088026146

>vita持ってる人 >全員エロ目的の頭ちんぽ野郎です 頭ちんぽ野郎じゃねえしゲーム性目当てだし! と言える程度には遊べる部分に力を入れている作品が多かったと思う

173 23/08/08(火)22:14:10 No.1088026182

ソルサクはよく出るけどロードオブアポカリプスは全然出ない辺りやってる人少ねえんだろうなって時々立つvitaスレ眺めてて思う

174 23/08/08(火)22:14:16 No.1088026247

一応公式修理はまだ対応しているのである

175 23/08/08(火)22:14:29 No.1088026356

俺も今日買ったよアクアブルー ソフト探しに行かなきゃ

176 23/08/08(火)22:14:29 No.1088026358

メモリ壊れてたけどフォーマットしたら行けたわ

177 23/08/08(火)22:14:36 No.1088026430

アマガミに心とらわれすぎじゃない?

178 23/08/08(火)22:14:41 No.1088026474

クソ安かったからSAOのゲーム3つ買ったよ 全く手を付けてねぇ……

179 23/08/08(火)22:14:41 No.1088026478

>ソルサクはよく出るけどロードオブアポカリプスは全然出ない辺りやってる人少ねえんだろうなって時々立つvitaスレ眺めてて思う どっちかというとアルカナのせいでPSPの印象が強い

180 23/08/08(火)22:14:54 No.1088026627

ネプテューヌのスピンオフはさっさと移植してほしいわ

181 23/08/08(火)22:14:57 No.1088026649

明後日からのゲオセールで500円以下ソフト100円になるから買い漁ろうぜ! 俺の近所にはマイクラしかなかったがな!

182 23/08/08(火)22:15:08 No.1088026732

>アマガミに心とらわれすぎじゃない? いいからお前もやれ

183 23/08/08(火)22:15:09 No.1088026740

>なんで当時の俺は32GBのを買ったの!?64GB買っとけよ!!今から買うと中古のくせにクソ高いよ!! というか当時でも割高で間違いなくこのハード一番のクソポイント

184 23/08/08(火)22:15:11 No.1088026760

>メアリスケルターってVITAで全作できるんだっけ 3はできないしそもそもメアリスケルターを今からやるなら素直に移植版をやったほうが色んな意味でいい

185 23/08/08(火)22:15:13 No.1088026782

ソルサクは無印やってるとデルタの回想書き換わるシーンが盛り上がる

186 23/08/08(火)22:15:32 No.1088027010

>明後日からのゲオセールで500円以下ソフト100円になるから買い漁ろうぜ! >俺の近所にはマイクラしかなかったがな! もうゲオはVitaソフトろくなのないね 3DSソフトの方はまだまだあるけど

187 23/08/08(火)22:15:33 No.1088027021

>ストア覗いてきたけどおセールないの? ないけど価格改定で捨て値みたいなのは山ほどある 特にカプコンのPSPソフト

188 23/08/08(火)22:15:47 No.1088027179

>セールはもうないんじゃないかな… >DL版価格改定も今後もうない気がする 中古ソフト漁る方が良さそうね

189 23/08/08(火)22:15:58 No.1088027282

>>アマガミに心とらわれすぎじゃない? >いいからお前もやれ 俺はとっくにやってる

190 23/08/08(火)22:16:08 No.1088027362

シェルノは流石に今からやるならDX版の方が良くないか…?って思ったけどトントンできるのはVita版だけだし難しいところだな…

191 23/08/08(火)22:16:09 No.1088027365

ソルサクデルタはVitaでしか遊べない屈指の名作 コラボのアラガミモデル自力で作ったとか熱量がおかしい

192 23/08/08(火)22:16:13 No.1088027413

>ソルサクはよく出るけどロードオブアポカリプスは全然出ない辺りやってる人少ねえんだろうなって時々立つvitaスレ眺めてて思う そこそこプレイした感想としては何というか地味だからなアレ 前作さんざネタにされた分ポカリはゲームとしては普通に遊べるんだが普通止まりというか…

193 23/08/08(火)22:16:37 No.1088027621

部屋に未開封のガルパンのゲーム転がってるわ…

194 23/08/08(火)22:16:41 No.1088027663

ファ、ファンタシースターNOVA…

195 23/08/08(火)22:16:53 No.1088027775

アポカリプスはちょっぴりヴァーミリオンと関係あると聞いて興味はあるが手は伸びない

196 23/08/08(火)22:17:14 No.1088028002

割られまくったPSPの前例があるからメモカがクソ高いのはちょっとだけ仕方ないんだ メモカだけ再販しろ

197 23/08/08(火)22:17:15 No.1088028020

不思議シリーズ全部vitaでやったからかSteamで買ったけど積んでるんだよな

198 23/08/08(火)22:17:21 No.1088028075

>シェルノは流石に今からやるならDX版の方が良くないか…?って思ったけどトントンできるのはVita版だけだし難しいところだな… DXは触りとか高画質化も適当だからオフライン版の方が良いという意見もある

199 23/08/08(火)22:17:29 No.1088028156

サイバースルゥースは名作…なんだけど移植もされた今VITAでやる意味がないな…

200 23/08/08(火)22:17:29 No.1088028158

ワシは七咲好きだが貴様は?

201 23/08/08(火)22:17:37 No.1088028245

VITAで無料で出来るソシャゲっぽいゲーム群 あれまだサービス継続してるんだろうか…

202 23/08/08(火)22:17:53 No.1088028411

大きい声じゃ決して言えないけど改造するとSDカード使えるし快適だよね でもダウンロード販売使えなくなるから自己責任だよ

203 23/08/08(火)22:17:58 No.1088028448

当時VITAでPSO2やってた知り合いがメモカケチってたせいでアプデで容量増えてやれなくなったのを思い出した

204 23/08/08(火)22:18:09 No.1088028560

>ワシは実原好きだが貴様は?

205 23/08/08(火)22:18:11 No.1088028580

>割られまくったPSPの前例があるからメモカがクソ高いのはちょっとだけ仕方ないんだ >メモカだけ再販しろ もうVitaの発売そのものを止めてから5年以上経過してるから厳しいだろうな

206 23/08/08(火)22:18:14 No.1088028607

>一応公式修理はまだ対応しているのである マジで!?

207 23/08/08(火)22:18:23 No.1088028699

>サイバースルゥースは名作…なんだけど移植もされた今VITAでやる意味がないな… 無印の方が捨て値で買えるだろうからやりたいだけならvitaでもいいんじゃないかとは思う

208 23/08/08(火)22:18:28 No.1088028761

>ワシは七咲好きだが貴様は? 貴様!? 拙者はデカパイ紗江ちゃんでござる

209 23/08/08(火)22:18:43 No.1088028918

>割られまくったPSPの前例があるからメモカがクソ高いのはちょっとだけ仕方ないんだ >メモカだけ再販しろ 普通にDL版楽しむことを阻害してるからなぁ 金出してる人まで不便にするのはよく考えるとCCCDとかでもやったやつか…

210 23/08/08(火)22:19:13 No.1088029208

>マジで!? 送る奴がいないようになのかすごく分かりにくくされてるけど対応してるぞ 正直不安があるならさっさと出しておいた方が良い

211 23/08/08(火)22:19:21 No.1088029292

>ワシは七咲好きだが貴様は? 七咲ともじゃかなぁ

212 23/08/08(火)22:19:28 No.1088029355

アナログスティック壊れたけど アリエクで謎の中国人が互換品作ってくれてて助かった

213 23/08/08(火)22:19:39 No.1088029431

>>ワシは実原好きだが貴様は? 新見…さんには悪いけど実原笑顔にしないとな

214 23/08/08(火)22:19:40 No.1088029453

>>一応公式修理はまだ対応しているのである >マジで!? ここ数年前まで新作ソフトもちらほら出ててストアもまだやってるからな

215 23/08/08(火)22:19:44 No.1088029474

>ワシは七咲好きだが貴様は? 先生!!

216 23/08/08(火)22:20:01 No.1088029613

>VITAで無料で出来るソシャゲっぽいゲーム群 >あれまだサービス継続してるんだろうか… ほぼ死んでます

217 23/08/08(火)22:20:03 No.1088029623

>大きい声じゃ決して言えないけど改造するとSDカード使えるし快適だよね >でもダウンロード販売使えなくなるから自己責任だよ DL版遊ぶためなのの…

218 23/08/08(火)22:20:06 No.1088029660

朧村正 オーディンスフィア ドラゴンズクラウン これは頼むからやってくれ

219 23/08/08(火)22:20:35 No.1088029969

>PSPのテイルズオブエターニアはぜんぜん秘奥義出ないけどこんなもんなのかって思ったことがある たぶん秘奥義の使用回数で出る率というか何連携で出るという制限が調整されたのかも 使用回数が少ないと秘奥義までに通常攻撃含めて連携を組まないと行けないけど一定以上になると単発で出る

220 23/08/08(火)22:20:38 No.1088029994

デモンゲイズは2までやれ 楽しいから

221 23/08/08(火)22:20:45 No.1088030072

>>VITAで無料で出来るソシャゲっぽいゲーム群 >>あれまだサービス継続してるんだろうか… >ほぼ死んでます 待てよ生きてるやついるのかよ…

222 23/08/08(火)22:20:46 No.1088030082

久々にストアに繋ごうとおもつてる「」は 今はアカウントに2段階認証がいるから注意ね

223 23/08/08(火)22:20:46 No.1088030086

>>ワシは実原好きだが貴様は? 実原新見…さんののか同時攻略して果音とくっつくと興奮するよね…

224 23/08/08(火)22:20:57 No.1088030182

>>ワシは実原好きだが貴様は? 成田が最高に可愛いんだが誰もわかってくれない

225 23/08/08(火)22:21:24 No.1088030413

フリーダムウォーズは買っとけ 多分今は100円ぐらいだろう

226 23/08/08(火)22:21:28 No.1088030456

Vitaソシャゲはなんで生まれてきたのかよくわからなかった 当時はスマホがまだそこまで浸透してなかったのか?

227 23/08/08(火)22:21:28 No.1088030464

ストア閉じないでPSのゲーム売ってくれてるだけでソニー信者になれる

228 23/08/08(火)22:21:28 No.1088030469

メモカは非公式でもどこか互換みたいなの出せれば良かったんだろうけどなあ 今の非公式の手法は正直面倒だし

229 23/08/08(火)22:21:33 No.1088030525

厳密にはPSPで出てたやつだけどこれでも遊べるFF4コンプリートはピクリマ以上の決定盤だ

230 23/08/08(火)22:21:46 No.1088030660

パタポンとかグラビティデイズとかトリコとかワンダとかリマスターps4.ps5で出してるんだからソルサクもリマスター出ないかな

231 23/08/08(火)22:22:00 No.1088030794

5000円は羨ましいなあ 俺もほしい

232 23/08/08(火)22:22:04 No.1088030827

>今はアカウントに2段階認証がいるから注意ね 久しぶりにPSNつないだらサイコロの合計目のやつ16回やらされたんだけど?

233 23/08/08(火)22:22:09 No.1088030889

>VITA TVいいよ最高だよ VITATVで電子書籍読んでるの俺ぐらいだと思う

234 23/08/08(火)22:22:19 No.1088030996

>Vitaソシャゲはなんで生まれてきたのかよくわからなかった >当時はスマホがまだそこまで浸透してなかったのか? サムライ&ドラゴンズはそこそこやった まあ陣取りとかはクソだったんだけど…

235 23/08/08(火)22:22:22 No.1088031037

>メモカは非公式でもどこか互換みたいなの出せれば良かったんだろうけどなあ >今の非公式の手法は正直面倒だし こんな狭い需要のためだけなのはな…

236 23/08/08(火)22:22:26 No.1088031079

フリプで乙女ゲー貰えてたのが時代を感じる 今だと非難轟々だと思う

237 23/08/08(火)22:22:39 No.1088031225

俺を部屋の中でカメラを構えながらウロウロする変人にさせた邪悪なゲーム機

238 23/08/08(火)22:22:41 No.1088031247

VITAでマネーアイドルエクスチェンジャーやってるの俺だけだと思うよ

239 23/08/08(火)22:22:44 No.1088031294

ちょうどゲオが在庫減らしてる時期というか中古価格下げてる時期というか スパロボVのプレミアムサウンドエディションがVITA版なら約1500円って相当お買い得だった クロスセーブ対応してるから後々PS4版買っても無駄にならんし

240 23/08/08(火)22:22:53 No.1088031391

悪名高いエクバフォースは今の価格なら割と遊べる 無料DLCがない初期に定価で購入した奴は発狂しただろうけど

241 23/08/08(火)22:22:59 No.1088031427

>VITAでマネーアイドルエクスチェンジャーやってるの俺だけだと思うよ 面白いからな…

242 23/08/08(火)22:22:59 No.1088031433

サイバースルゥース無印はデジモンじゃないボスが弱点無くてクソつらかった思い出

243 23/08/08(火)22:23:05 No.1088031497

SIM挿して3Gで通信出来たりいまは主流になってるタッチ式だけど背面ボタンもあったり 未来に生きてたよね

244 23/08/08(火)22:23:13 No.1088031575

サモンナイトのナンバリングがvitaひとつで遊べるのはデカいかもしれない あんまりデカくないかもしれない…

245 23/08/08(火)22:23:21 No.1088031651

アーマードコアのあれこれがこっちにも来てたらまだ触ってた可能性ある PSPまでだったからもう甥にあげちゃった

246 23/08/08(火)22:23:30 No.1088031730

>ストア閉じないでPSのゲーム売ってくれてるだけでソニー信者になれる 正直撤回するなんて思ってもみなかった 閉鎖前に3万円分ぐらい買ってしまったのに

247 23/08/08(火)22:23:30 No.1088031738

こっそり閃乱カグラ遊んでた

248 23/08/08(火)22:23:50 No.1088031917

>SIM挿して3Gで通信出来たりいまは主流になってるタッチ式だけど背面ボタンもあったり >未来に生きてたよね でもVITAスレで3G使ったことのある人の話聞いたことがほぼない

249 23/08/08(火)22:24:09 No.1088032111

>朧村正 >オーディンスフィア >ドラゴンズクラウン >これは頼むからやってくれ プリクラはないの?

250 23/08/08(火)22:24:11 No.1088032136

もうちょっとこの時期にインディーズストア開放しとけばXperiaが苦労しなかった

251 23/08/08(火)22:24:19 No.1088032221

>こっそり閃乱カグラ遊んでた 初回特典かなんかのクリアファイルだかなんかもらうために2~3軒回った覚えがある もらえなかった

252 23/08/08(火)22:24:34 No.1088032369

TVはプレミア付いてるみたいね 部屋のどこかに転がってるな

253 23/08/08(火)22:25:07 No.1088032701

>でもVITAスレで3G使ったことのある人の話聞いたことがほぼない シェルノサージュの衣装DLCのために3G契約更新してたよ

254 23/08/08(火)22:25:15 No.1088032778

近年バクが修正されるまでプラチナ取得0だった咲

255 23/08/08(火)22:25:18 No.1088032818

>朧村正 >オーディンスフィア >ドラゴンズクラウン >これは頼むからやってくれ メーカーのファンなだけじゃないですか

256 23/08/08(火)22:25:31 No.1088032929

DL版あるかは知らないけどPSPのガンダムバトルユニバースおすすめです…

257 23/08/08(火)22:25:32 No.1088032935

Switchより先にPSmobileという名のガラケー移植をVITA&XPERIAで展開してたんだけど消えてしまったというか ガラケー版のぱいろんを遊ぶ方法はもう無いのだろうか

258 23/08/08(火)22:25:47 No.1088033051

>TVはプレミア付いてるみたいね >部屋のどこかに転がってるな 買っておけばと思うが当時はVITAよりも優先してTV買う理由がほぼなかったからな

259 23/08/08(火)22:25:51 No.1088033101

ニコニコのアプリは全媒体含めてvita版が最高だったことは語り継いでいきたい

260 23/08/08(火)22:26:11 No.1088033283

確か艦これ改予約した時に一緒に買ったわ… 延期のドタバタで艦これ改は結局買わなくて多分一番遊んだのときメモ2かスパロボV…

261 23/08/08(火)22:26:23 No.1088033368

ヴァニラのゲームすごいけどそこまで万人向けじゃないから…

262 23/08/08(火)22:26:24 No.1088033374

>メーカーのファンなだけじゃないですか そうだよ

263 23/08/08(火)22:26:27 No.1088033405

数年前に充電するとこの端子がイカレて充電受け付けなくなっちゃったんだよな 修理出すなら今のうちか

264 23/08/08(火)22:26:33 No.1088033437

>厳密にはPSPで出てたやつだけどこれでも遊べるFF4コンプリートはピクリマ以上の決定盤だ 善き私に会いたいと言いたそうだね だがピクリマの限界なのだよ

265 23/08/08(火)22:26:42 No.1088033513

>ニコニコのアプリは全媒体含めてvita版が最高だったことは語り継いでいきたい ニコニコはVitaアプリが最高傑作だな 実際あれ終わってからハードに触る頻度が激減した

266 23/08/08(火)22:27:05 No.1088033709

艦これはなんだったんだろうなあれ…

267 23/08/08(火)22:27:21 No.1088033834

朧村正はしばらく触ると他の和風ゲーが全然和じゃない…ってなるくらいには脳をやられる

268 23/08/08(火)22:27:23 No.1088033859

ヴァニラゲーは朧村正以外はPS4か5でできるしその方が安定してるからなぁ…

269 23/08/08(火)22:27:45 No.1088034069

VITAの艦これからハック出来るみたいな話を当時見た気がする

270 23/08/08(火)22:27:46 No.1088034085

>艦これはなんだったんだろうなあれ… 公式年表ですら無かったことにされてる闇の深いソフト

271 23/08/08(火)22:27:52 No.1088034149

DRPG多かったのは楽しかった 実際vitaとの相性良かった

272 23/08/08(火)22:28:01 No.1088034249

3年前に本体持ってないのに買ったvitaのケース探してきた! ぴったり!

273 23/08/08(火)22:28:13 No.1088034392

>数年前に充電するとこの端子がイカレて充電受け付けなくなっちゃったんだよな >修理出すなら今のうちか PSPとvitaのPSストア締めまーすからのやっぱり締めませんで寿命伸びたとはいえいつストアや修理閉まるか分からないから早いうちにやった方がいいと思う

274 23/08/08(火)22:28:25 No.1088034518

実機修理ってまだ受け付けてんの? もう交換部品も無いだろ

275 23/08/08(火)22:28:40 No.1088034646

無双オロチ2Uが安かったから買ってPS4のセーブデータで遊んでみたけどめちゃくちゃ字も画面も小さくて見づらかった

276 23/08/08(火)22:28:43 No.1088034684

ダントラアマガミフォトカノ武装神姫あおかな積んでるんだけどオヌヌメのゲムーある?

277 23/08/08(火)22:28:44 No.1088034693

>ニコニコのアプリは全媒体含めてvita版が最高だったことは語り継いでいきたい Xvideoも見るだけでダウンロードしてくれるぞ

278 23/08/08(火)22:28:50 No.1088034742

>3年前に本体持ってないのに買ったvitaのケース探してきた! >ぴったり! 今は本体買って持ってるんだよね?

279 23/08/08(火)22:29:24 No.1088035025

>PSPとvitaのPSストア締めまーすからのやっぱり締めませんで寿命伸びたとはいえいつストアや修理閉まるか分からないから早いうちにやった方がいいと思う ぶっちゃけ修理切ってないの奇跡だしな 多分有料修理の割合が増えてるだろうから小遣い稼ぎとして残してるのかもしれないけど

280 23/08/08(火)22:29:32 No.1088035099

フリーダムウォーズはフリプで遊ぶ分には楽しかったなあ

281 23/08/08(火)22:29:43 No.1088035205

>ダントラアマガミフォトカノ武装神姫あおかな積んでるんだけどオヌヌメのゲムーある? 全部オヌヌメ ハマれば1年その4本で遊べる

282 23/08/08(火)22:29:46 No.1088035234

艦これあれはあれで違うゲーム性でそこまで嫌いじゃない

283 23/08/08(火)22:30:05 No.1088035434

>ダントラアマガミフォトカノ武装神姫あおかな積んでるんだけどオヌヌメのゲムーある? アマガミ積んでるやつ 人生損してます

284 23/08/08(火)22:30:20 No.1088035629

>実機修理ってまだ受け付けてんの? >もう交換部品も無いだろ 一見するとやってないように見えるがよく探すと修理窓口があってちゃんと部品交換してくるぞ

285 23/08/08(火)22:30:25 No.1088035698

ありがとう無知なゲオの店員さん 君が2000で売ってくれた64GBのメモリは最高だ

286 23/08/08(火)22:30:25 No.1088035707

フォトカノもやれよ

287 23/08/08(火)22:30:26 No.1088035709

>今は本体買って持ってるんだよね? うん 艦これのケースが状態良くて200円だった

288 23/08/08(火)22:30:49 No.1088035967

>君が2000で売ってくれた64GBのメモリは最高だ なにその最高のGEO

289 23/08/08(火)22:30:54 No.1088036036

PS6がVitaとPSPのメディアが入るスーパーハードなら救われる

290 23/08/08(火)22:30:54 No.1088036043

バッテリーはPSPみたいに気軽に交換出来ないから早めに出しといた方がいいかも知れない

291 23/08/08(火)22:30:55 No.1088036047

>艦これあれはあれで違うゲーム性でそこまで嫌いじゃない 意外と遊べるみたいな話は当時からちょくちょく聞いた覚えはある

292 23/08/08(火)22:31:13 No.1088036223

意外と修理頼むこと多いから需要ほんの少しあるのよ 某中古店だけど

293 23/08/08(火)22:31:14 No.1088036226

乙女ゲームやる人がvita買ってたな…

294 23/08/08(火)22:31:32 No.1088036455

紅茶の淹れ方を間違えると人が死ぬゲーム古色迷宮輪舞曲の追加シナリオが読めるのはvitaだけ!

295 23/08/08(火)22:31:47 No.1088036610

みんゴル6も面白いよ課金キャラだけど桐生ちゃんとかキトゥンちゃんもいるよ

296 23/08/08(火)22:31:50 No.1088036647

女オタク界隈だとVITAは乙女ゲー専用機として神ハードだってのは聞くな

297 23/08/08(火)22:31:51 No.1088036659

vita当時買ったはいいけどメモリーカードが高くて4GBで妥協したらろくに遊べなくて後悔したこと思い出した

298 23/08/08(火)22:32:13 No.1088036876

>君が2000で売ってくれた64GBのメモリは最高だ 一桁間違ってたのかな

299 23/08/08(火)22:32:15 No.1088036887

>紅茶の淹れ方を間違えると人が死ぬゲーム古色迷宮輪舞曲の追加シナリオが読めるのはvitaだけ! 美味しくなりますようにって念じないと人が死ぬゲームがそれだっけ?

300 23/08/08(火)22:32:15 No.1088036894

>紅茶の淹れ方を間違えると人が死ぬゲーム古色迷宮輪舞曲の追加シナリオが読めるのはvitaだけ! あの紅茶を入れるのがバカ難しくて死にまくったエロゲ移植されてたのか…

301 23/08/08(火)22:32:16 No.1088036907

ギャルゲー乙女ゲーやるならvita!

302 23/08/08(火)22:32:22 No.1088036964

何故か修理は未だにしてくれるがメモカの仕様も販売も終わってるからそっちが怖すぎるという謎のバランス

303 23/08/08(火)22:32:29 No.1088037021

>乙女ゲームやる人がvita買ってたな… 乙女ゲーも結構な数出てたはず 安く手に入りやすそうだから買っていくと案外楽しいかもしれん

304 23/08/08(火)22:32:51 No.1088037190

>>君が2000で売ってくれた64GBのメモリは最高だ >なにその最高のGEO 悔しいけどVITAの認知度がなくマイクロSDと勘違いしてたんだろうね

305 23/08/08(火)22:33:21 No.1088037425

>乙女ゲームやる人がvita買ってたな… PSPみたいに最後は乙女ゲーになるかなと思ってたら幻想牢獄のカレイドスコープが最後のパケソフトだった

306 23/08/08(火)22:33:25 No.1088037464

PSアーカイブのロックマン作品が中途半端に消えたり残ったりしてるのは何なんだろう

307 23/08/08(火)22:33:54 No.1088037764

>女オタク界隈だとVITAは乙女ゲー専用機として神ハードだってのは聞くな 元々乙女ゲー需要が強くてVITAの死でオトメイトがPS4への移行を促すも失敗した過去があるからな それでもどうしようもないからSwitchにユーザーを誘導させた

308 23/08/08(火)22:34:00 No.1088037825

switchが順調にギャルゲー乙女ゲー増えてると聞いた

309 23/08/08(火)22:34:34 No.1088038179

PSPはみんな持ってたけどvitaはなんかこうオタク向けって感じするな

310 23/08/08(火)22:34:47 No.1088038311

やりすぎて首痛めて首しばらく動かなくなった

311 23/08/08(火)22:34:55 No.1088038395

抜きゲーの全年齢版みたいな需要がよくわかんないやつも出てんだよなSwitch

312 23/08/08(火)22:34:58 No.1088038435

>PSPはみんな持ってたけどvitaはなんかこうオタク向けって感じするな モンハンがね…

313 23/08/08(火)22:35:19 No.1088038617

>PSPはみんな持ってたけどvitaはなんかこうオタク向けって感じするな PSP持ってた理由がモンハンなのが大半なのにモンハンなきゃそりゃ…

314 23/08/08(火)22:35:49 No.1088038903

>PSPはみんな持ってたけどvitaはなんかこうオタク向けって感じするな モンハンのせい

315 23/08/08(火)22:36:00 No.1088039013

>抜きゲーの全年齢版みたいな需要がよくわかんないやつも出てんだよなSwitch 5倍!10倍!

316 23/08/08(火)22:36:07 No.1088039072

>抜きゲーの全年齢版みたいな需要がよくわかんないやつも出てんだよなSwitch 寝取られゲーの移植出てるのどうなってんだろアレ

317 23/08/08(火)22:36:22 No.1088039194

>モンハンがね… カプコンがPシリーズを出す気がないと知ってからメーカーもユーザーも露骨に混乱してたな 共闘先生は懐かしいですね…

318 23/08/08(火)22:36:34 No.1088039310

何をどう間違ったのか戯画のエロゲーが既存キャラウェディングスチル追加と追加ヒロインありの全年齢版でvita移植されててワゴン直行してたので買った 既存キャラのウェディングは大したことなかったけどCV東山奈央の後輩に慕われるのだけは評価したい

319 23/08/08(火)22:36:40 No.1088039362

デジモンとか色々出てるからやろうかなって思ったけどSwitchで追加要素ありのやつがリリースされてたりして Vita限定タイトルって感じのやつないな

320 23/08/08(火)22:37:47 No.1088039980

>PSアーカイブのロックマン作品が中途半端に消えたり残ったりしてるのは何なんだろう 微妙な版権とかで揉めそうなら販売辞めるみたい ソフトによっては購入履歴あっても再ダウンロードできないから注意 ブラックマトリクスでやられたので新スパロボは確保した

321 23/08/08(火)22:38:17 No.1088040228

モンハンの代わりにゴッドイーターやってたの思い出した

322 23/08/08(火)22:38:21 No.1088040264

動くvitaが手元にあってがっつりやる気はなくて…だったら安く手に入りやすいvita版でもいいとは思う

323 23/08/08(火)22:38:42 No.1088040422

>デジモンとか色々出てるからやろうかなって思ったけどSwitchで追加要素ありのやつがリリースされてたりして >Vita限定タイトルって感じのやつないな ないよ全部移植されてる ハッカーズメモリーってのがサイバースルゥースと2本入りだからそれプレイすればいいよ

↑Top