23/08/08(火)21:24:07 明日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)21:24:07 No.1087999140
明日はメンテですよマエストロ 今のうちにビスケットを食べつくしましょう
1 23/08/08(火)21:24:50 No.1087999529
前のコゼットモードになれないのか運命
2 23/08/08(火)21:27:54 No.1088001119
一人じゃ外出れないって言ってるけどどういう状態なんだろう今のコゼット
3 23/08/08(火)21:30:25 No.1088002479
>一人じゃ外出れないって言ってるけどどういう状態なんだろう今のコゼット 実態がある感じの守護霊
4 23/08/08(火)21:31:25 No.1088002990
つまりタクトのスタンド…
5 23/08/08(火)21:31:38 No.1088003103
でもタルトタタンは大量に食います
6 23/08/08(火)21:31:53 No.1088003238
在籍してるムジカートのキャラエピは一通り見たけどワルキューレとかくるみ割り人形とか話の途中でおわるんだね
7 23/08/08(火)21:32:40 No.1088003638
>でもタルトタタンは大量に食います >つまりタクトのスタンド…
8 23/08/08(火)21:37:33 No.1088006214
戦い終わったときにフンスって胸を張って威張るのかわいいからやめろ
9 23/08/08(火)21:40:28 No.1088007696
運命の首を常に狙っている
10 23/08/08(火)21:42:44 No.1088008970
このゲーム戦力の強化がかなりおとそに依存してるからゴミばっか引くと辛い
11 23/08/08(火)21:43:33 No.1088009450
現時点だと攻撃力1600が一つの大台だろうか
12 23/08/08(火)21:45:35 No.1088010578
金と素材の消費が大きすぎるから当たりの音素を引くまであんまり強化したくないんだよな…
13 23/08/08(火)21:46:12 No.1088010892
攻撃力パーセントアップはいくつから満足していいの
14 23/08/08(火)21:46:38 No.1088011138
育成が凄く大変だから総力戦の遠征に手を出せない… でも手を出さないとランクアップできない…
15 23/08/08(火)21:47:19 No.1088011499
遠征は4人ランク3にして20か30に行くんだ
16 23/08/08(火)21:47:23 No.1088011536
誰もコゼットのこと知らないのに今の本運命がお姉ちゃんだから便宜上こっちをコゼット呼びしなきゃいけないの地獄すぎて
17 23/08/08(火)21:48:11 No.1088011957
音素は育成画面がとにかくダルい スクロールするのも一苦労だ
18 23/08/08(火)21:49:40 No.1088012766
楽装試練のlv60にもなると相手に合わせて音素を付け替えなきゃいけないんだけどめちゃくちゃめんどくさいぞ!
19 23/08/08(火)21:50:04 No.1088013013
コラボキャラだけどコゼットとタイタンはストーリー上でもいることにならねぇかな… 無理かな…
20 23/08/08(火)21:51:06 No.1088013568
>コラボキャラだけどコゼットとタイタンは遠征にいることにならねぇかな… >無理かな…
21 23/08/08(火)21:52:06 No.1088014118
この面倒臭さは何なんだろう… デイリー100取るのも面倒だぞ
22 23/08/08(火)21:52:47 No.1088014532
割とストーリーの根幹にいるキャラだしいないことにはならないんじゃないかな
23 23/08/08(火)21:53:09 No.1088014743
ドリンクはまとめて作らせろ… イベントのフリクエもスキップさせろ…
24 23/08/08(火)21:54:52 No.1088015629
キャラクエノルマは回想再生でもOKらしいけど回想がどこかわからねぇ…
25 23/08/08(火)21:55:04 No.1088015752
スコアの画面はおしゃれで好きだけど画面外にカーソルを飛ばすのはやめろ
26 23/08/08(火)21:56:04 No.1088016301
>キャラクエノルマは回想再生でもOKらしいけど回想がどこかわからねぇ… ホールのパイプオルガンの右
27 23/08/08(火)22:00:05 No.1088018494
キャラクエめんどくさい操作求められるやつ多いしな…
28 23/08/08(火)22:00:38 No.1088018807
とりあえず選択肢1回選ぶだけの運命EP1!
29 23/08/08(火)22:03:12 No.1088020163
ゲームとしてちゃんとしているんだけどスマホゲーにそこまで求めてないものが多い
30 23/08/08(火)22:03:24 No.1088020285
絆Lvと契約にゲーム的なメリット何もないのは中々尖ってる
31 23/08/08(火)22:03:52 No.1088020511
音素は厳選して鍛えたのを毎回使いたいのに付け替えが面倒いの早く改善してくれ
32 23/08/08(火)22:03:56 No.1088020549
>>キャラクエノルマは回想再生でもOKらしいけど回想がどこかわからねぇ… >肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右
33 23/08/08(火)22:04:11 No.1088020677
>絆Lvと契約にゲーム的なメリット何もないのは中々尖ってる このチリツモさでステアップとかあったら嫌だぜ
34 23/08/08(火)22:04:28 No.1088020818
そうはならんやろになりがちなソシャゲのストーリーにしては話の組み立てがきっちりしてるのは好き
35 23/08/08(火)22:04:35 No.1088020877
ソシャゲユーザー日課要素に戦略性求めないわな…
36 23/08/08(火)22:05:07 No.1088021165
強くしたいキャラばかりお茶飲んでたけど絆Lvは関係無かったのか…
37 23/08/08(火)22:05:42 No.1088021485
>そうはならんやろになりがちなソシャゲのストーリーにしては話の組み立てがきっちりしてるのは好き ストーリーの流れで戦闘にならない限り戦闘シーン挟まらないの逆に珍しい ソシャゲって流れ無視してノルマ的に戦闘いれるもんなのに
38 23/08/08(火)22:08:02 No.1088022820
ストーリーのノルマ戦闘は自主訓練が担ってると思う
39 23/08/08(火)22:08:46 No.1088023194
日課自体はそんな重くはないんだけどスキップに時間かかる仕様は早めになくして欲しい
40 23/08/08(火)22:09:00 No.1088023336
絆とだけ書かれて入れないところあるけど後々来るのかな?
41 23/08/08(火)22:09:14 No.1088023466
でも敵がいるだけのマップ歩いて3回戦わされるのは虚無いぜ
42 23/08/08(火)22:10:24 No.1088024109
飲み物混ぜるのめっちゃ上手くなったよ俺…
43 23/08/08(火)22:11:37 No.1088024760
>飲み物混ぜるのめっちゃ上手くなったよ俺… 混ぜる方向が逆です
44 23/08/08(火)22:11:44 No.1088024822
未だに飲み物作りの2番目の色々入れるやつ分かんねえ!
45 23/08/08(火)22:12:43 No.1088025379
>未だに飲み物作りの2番目の色々入れるやつ分かんねえ! wikiに頼ったらだいたい氷入れれば解決しててダメだった
46 23/08/08(火)22:14:22 No.1088026297
氷いれて悪くなるもんなんてそうそうないもんな…
47 23/08/08(火)22:14:30 No.1088026370
>未だに飲み物作りの2番目の色々入れるやつ分かんねえ! 角砂糖の横のやつ多分塩だよね いつ使うんだって思う
48 23/08/08(火)22:15:35 No.1088027049
>未だに飲み物作りの2番目の色々入れるやつ分かんねえ! これだけゲーム性皆無だよね…
49 23/08/08(火)22:15:56 No.1088027262
>混ぜる方向が逆です 混ぜるときに描く円を大きめにすると逆ですって言われにくくなったぞ
50 23/08/08(火)22:15:59 No.1088027297
紅茶を急冷する場合マドラーでガンガンかき混ぜないと白く濁るとかしらそん…
51 23/08/08(火)22:17:56 No.1088028433
>戦い終わったときにフンスって胸を張って威張るのかわいいからやめろ ここで私がドカンと一発も可愛いからやめろ
52 23/08/08(火)22:18:53 No.1088029024
お茶が左二つジュースが中二つカクテルが右二つだ ただし例外あり
53 23/08/08(火)22:21:11 No.1088030287
上から4個、5個、6個のグループで入れる追加材料同じというすげー雑な決め方 タクト料理できねえなコレ