虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/08(火)21:23:07 No.1087998583

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/08(火)21:25:10 No.1087999706

忍者は何だ

2 23/08/08(火)21:28:52 No.1088001642

忍者くんでは

3 23/08/08(火)21:29:15 No.1088001811

じゃじゃ丸くんだな 別のゲームの主人公の弟だったらしい

4 23/08/08(火)21:29:20 No.1088001849

左コマの連中が言うな

5 23/08/08(火)21:29:53 No.1088002154

ボンバーマンはボンバーマンじゃねえの?

6 23/08/08(火)21:30:40 No.1088002608

ロードランナー…

7 23/08/08(火)21:31:31 No.1088003046

パズルボブルってこと? バブルボブルもこいつ主人公だったと思うけど

8 23/08/08(火)21:31:49 No.1088003201

主人公が元と同じやつと主役乗っ取られてるやつとでまた別ジャンルな気がする

9 23/08/08(火)21:32:50 No.1088003739

『ウミニン』 『超兄貴』です

10 23/08/08(火)21:32:52 No.1088003766

右二つは知ってたけどおさわり…なんて?

11 23/08/08(火)21:33:01 No.1088003835

>ボンバーマンはボンバーマンじゃねえの? ロードランナーの敵なんだ

12 23/08/08(火)21:33:25 No.1088004036

トロッコに乗って轢き殺す方と爆弾投げてガシャどくろ倒す方?

13 23/08/08(火)21:36:43 No.1088005754

バブルン以上に存在感の薄い人間体

14 23/08/08(火)21:38:09 No.1088006492

ワギャン懐かしいな

15 23/08/08(火)21:38:57 No.1088006944

アルルと桃太郎以外知らねえ…!

16 23/08/08(火)21:40:49 No.1088007898

アルルって元から主人公だと思ってた

17 23/08/08(火)21:40:55 No.1088007953

マリオは初出がドンキーコングだしパズルとか色々手を出してるけど本業が強いからな…

18 23/08/08(火)21:42:06 No.1088008616

ぷよぷよ→魔導物語の順だと思ってた…

19 23/08/08(火)21:42:27 No.1088008808

>アルルって元から主人公だと思ってた ずっと主人公やってるよ でも今のタイトルぷよぷよ…

20 23/08/08(火)21:45:45 No.1088010664

ぷよぷよって元はサクラ大戦コラムスみたいな位置づけだったのにな

21 23/08/08(火)21:46:10 No.1088010879

何回立つんだよ

22 23/08/08(火)21:46:17 No.1088010941

なめこ元ネタあったんだ…

23 23/08/08(火)21:48:55 No.1088012313

ロードランナー死ぬほど難しい

24 23/08/08(火)21:51:13 No.1088013632

おさわり探偵は最近Switchで3作セットが発売されたからバイナウ!

25 23/08/08(火)21:51:42 No.1088013924

なめこって元のゲームとかあったんだ…

26 23/08/08(火)21:53:31 No.1088014940

>ロードランナーの敵なんだ

27 23/08/08(火)21:54:04 No.1088015225

元々DSのタッチ機能を使った探偵物ADVだったんだよ 何故かなめこが爆発的に人気になった

28 23/08/08(火)21:55:23 No.1088015938

今日は蘭未ちゃんの大江戸すごろくの話していいのか

29 23/08/08(火)21:58:17 No.1088017528

おさわり探偵は普通にシリーズ続いてなかった?

30 23/08/08(火)21:58:24 No.1088017601

なめこじゃないさんがいるのはスケベ絵で知った

31 23/08/08(火)21:59:19 No.1088018112

グロブター

32 23/08/08(火)21:59:21 No.1088018133

ロードランナーはボンバーマンとの難易度の差に恐怖すら覚える

33 23/08/08(火)22:04:56 No.1088021068

>>ボンバーマンはボンバーマンじゃねえの? >ロードランナーの敵なんだ しらなそん…

34 23/08/08(火)22:05:43 No.1088021493

小沢里奈に関してはサブキャラに負けてるのが悲惨だ

35 23/08/08(火)22:06:11 No.1088021792

プリクラくん…

36 23/08/08(火)22:08:01 No.1088022810

小沢里奈はめちゃくちゃとっつきにくいんだよね… なんか推理してわかるのそれ?ってなるの多いし

37 23/08/08(火)22:10:31 No.1088024172

ダイヤキュート♡

38 23/08/08(火)22:11:00 No.1088024458

友達の家でやった桃太郎電鉄が楽しくて親にせがんでいたら クリスマスの日枕元に桃太郎伝説が置かれていたのを思い出した

39 23/08/08(火)22:13:07 No.1088025611

実はロードランナーの主人公はかつてあのザコ敵たちのように地下で働く十把一絡げのロボットだったのだ! しかし自我に目覚めた彼は爆弾を駆使して自由を勝ち取ったのだった!っていうロードランナーの過去編がボンバーマンだったかな確か ロードランナーは元々ブローダーバンドのバンゲリング帝国シリーズの一つだからハドソンが勝手に言い出したことだと思うけど

40 23/08/08(火)22:13:54 No.1088026047

いやまあそいつもロードランナーの敵ではあるけども…

41 23/08/08(火)22:20:32 No.1088029929

なのはととらハみたいな なんならFateとFGOとかもそうと言っちゃっていいのかもしれない

42 23/08/08(火)22:21:26 No.1088030435

>友達の家でやった桃太郎電鉄が楽しくて親にせがんでいたら >クリスマスの日枕元に桃太郎伝説が置かれていたのを思い出した そんなJ( 'ー`)し案件のお手本みたいなことあるんだ…

↑Top