虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/08(火)20:54:03 開運!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/08(火)20:54:03 No.1087983496

開運!なんでも鑑定団 30年来のワイン通である依頼人のお宝は、世界最高峰と呼ばれる究極の逸品、ロマネ・コンティ。20数年前、12本セットを40万円で購入した際、入っていたもの。そろそろ飲み頃だが、ロマネ・コンティの価値が急騰していると聞き、本当の価格を知ってから開けようと考えている。

1 23/08/08(火)20:54:18 No.1087983612

また

2 23/08/08(火)20:56:13 No.1087984450

斎藤佑樹って人いっぱい居るよね

3 23/08/08(火)20:56:43 No.1087984689

偉いな

4 23/08/08(火)20:58:09 No.1087985375

旦那さん刑事ドラマで必ず見る人だ…

5 23/08/08(火)21:00:30 No.1087986579

わー!ミック・ジャガーだー!

6 23/08/08(火)21:00:30 No.1087986583

350万は今からすると激安では?

7 23/08/08(火)21:01:18 No.1087986966

アンディ・ウォーホルは今でいうと1000万は超えそう

8 23/08/08(火)21:01:34 No.1087987101

!!!

9 23/08/08(火)21:01:36 No.1087987116

なそ にん

10 23/08/08(火)21:01:36 No.1087987121

すげえ!

11 23/08/08(火)21:01:40 No.1087987162

やばいやばい いい買い物したな

12 23/08/08(火)21:01:41 No.1087987168

そりゃあ行くよねぇ

13 23/08/08(火)21:01:41 No.1087987179

しぇんはっぴゃくまん!

14 23/08/08(火)21:01:42 No.1087987182

すっげー!!

15 23/08/08(火)21:02:04 No.1087987357

はー!くっだらねえなあ!

16 23/08/08(火)21:02:05 No.1087987361

そ な

17 23/08/08(火)21:02:09 No.1087987393

いやこれカッコいいもん 欲しいわ

18 23/08/08(火)21:02:17 No.1087987460

ウォーホルってびじゅえもんの…

19 23/08/08(火)21:02:19 No.1087987466

ローンで買って良かったね

20 23/08/08(火)21:02:40 No.1087987628

サイン入りで跳ね上がってるのか

21 23/08/08(火)21:03:14 No.1087987928

嫁美人だな

22 23/08/08(火)21:04:12 No.1087988400

あいつ

23 23/08/08(火)21:04:13 No.1087988406

あいつ

24 23/08/08(火)21:04:16 No.1087988429

あいつ

25 23/08/08(火)21:04:28 No.1087988541

ブルジョワらしい趣味

26 23/08/08(火)21:05:07 No.1087988886

スタジオに運ぶのも怖いやつ!

27 23/08/08(火)21:05:07 No.1087988888

シャケトラとロマネコンティしか知らない!

28 23/08/08(火)21:05:16 No.1087988966

開けて飲むのか

29 23/08/08(火)21:05:16 No.1087988967

ワインより日本酒が合いそうなお料理ね

30 23/08/08(火)21:06:10 No.1087989424

カクヤスで買ったワイン

31 23/08/08(火)21:06:18 No.1087989493

うわーわかりやすい

32 23/08/08(火)21:06:25 No.1087989551

まぁロマネコンティですよねぇ

33 23/08/08(火)21:07:01 No.1087989861

セット揃ってたらいくらなんだろう…

34 23/08/08(火)21:07:30 No.1087990115

売らなくてもフランスに行けるだろ

35 23/08/08(火)21:08:12 No.1087990450

別にフランス旅行資金くらい余裕でありそうだが

36 23/08/08(火)21:08:16 No.1087990487

風光明媚なところだ

37 23/08/08(火)21:08:20 No.1087990522

トゥサンだあ

38 23/08/08(火)21:08:29 No.1087990607

どこで買えるんだ

39 23/08/08(火)21:08:55 No.1087990826

出た…グラン・クリュ

40 23/08/08(火)21:09:25 No.1087991097

アルパカのピノノワールすき

41 23/08/08(火)21:10:27 No.1087991618

丁寧な解説ありがたい…

42 23/08/08(火)21:10:42 No.1087991763

別格

43 23/08/08(火)21:10:59 No.1087991895

今が飲み頃かあ

44 23/08/08(火)21:11:12 No.1087992023

なそ

45 23/08/08(火)21:11:16 No.1087992060

ろっ…

46 23/08/08(火)21:11:23 No.1087992122

二つの意味で飲むの怖い

47 23/08/08(火)21:11:24 No.1087992128

6500万!? ぶどうが発酵した液だぜ!?

48 23/08/08(火)21:11:27 No.1087992156

それこそ数十年前からずっとマネコンティは投機対象だったよな…

49 23/08/08(火)21:12:09 No.1087992483

これスタジオの照明で劣化しないのかな…

50 23/08/08(火)21:12:12 No.1087992507

味見すんな

51 23/08/08(火)21:12:18 No.1087992555

出演者に狙われてる

52 23/08/08(火)21:12:24 No.1087992604

俺は750mlで300円のメルシャンワインでいいよ

53 23/08/08(火)21:12:36 No.1087992692

ランボー!

54 23/08/08(火)21:12:57 No.1087992863

飲んで本物か確かめたい

55 23/08/08(火)21:13:39 No.1087993253

>俺は750mlで300円のメルシャンワインでいいよ 自分はサイゼの赤ワインでいいわ

56 23/08/08(火)21:14:07 No.1087993488

なんか今日は普通のCMやってるな…

57 23/08/08(火)21:14:21 No.1087993634

高いからって別に美味いとか舌に合うってわけじゃないからな…

58 23/08/08(火)21:15:19 No.1087994186

クソ映画なのに絶版だから高いのと同じだな

59 23/08/08(火)21:15:20 No.1087994195

元旦♪

60 23/08/08(火)21:15:28 No.1087994283

>飲んで本物か確かめたい 呑んでも本物かわかんねーだろ!

61 23/08/08(火)21:15:41 No.1087994429

元旦

62 23/08/08(火)21:16:00 No.1087994607

>これスタジオの照明で劣化しないのかな… おんなじこと思った 証明だけじゃなくてスタジオまで出して撮影するまでのすべての環境負荷とか まあでもそれを言ったら他のすべてのワインにトレーサビリティを言い出すことになるからあれか

63 23/08/08(火)21:16:08 No.1087994688

なああああああああああああああああああああ

64 23/08/08(火)21:16:08 No.1087994689

うわあ…

65 23/08/08(火)21:16:11 No.1087994709

わーい

66 23/08/08(火)21:16:12 No.1087994726

なそ にん

67 23/08/08(火)21:16:13 No.1087994735

酒だぜ!?

68 23/08/08(火)21:16:16 No.1087994770

ひゅー!

69 23/08/08(火)21:16:20 No.1087994809

よんひゃく!?

70 23/08/08(火)21:16:22 No.1087994829

ヒィィィ

71 23/08/08(火)21:16:30 No.1087994888

なんかいけすかねえなこのオッサン

72 23/08/08(火)21:16:36 No.1087994941

あれ?依頼人があんまり納得してる顔じゃないな

73 23/08/08(火)21:16:37 No.1087994952

保存状態すごい良いんだ…

74 23/08/08(火)21:16:45 No.1087995031

たっか

75 23/08/08(火)21:16:49 No.1087995069

テイスティングしなくても真贋て分かるもんなんだなぁ

76 23/08/08(火)21:16:56 No.1087995156

飲むか売るか考えてる顔

77 23/08/08(火)21:17:01 No.1087995196

これいざ開けたらブドウ酢になってたらどうするの…?

78 23/08/08(火)21:17:06 No.1087995232

さっさと売っちゃえ

79 23/08/08(火)21:17:15 No.1087995307

酒類はハズレがほとんどないなぁ…

80 23/08/08(火)21:17:21 No.1087995369

どんどんプレイ時間で値段が高くなるスタオー2のロマネコンチ

81 23/08/08(火)21:17:22 No.1087995376

だけん!!!

82 23/08/08(火)21:17:27 No.1087995422

フランスくらい連れて行ってやれよ

83 23/08/08(火)21:17:31 No.1087995464

>あれ?依頼人があんまり納得してる顔じゃないな まぁ開業医だから年収5千万はあるだろうしそこまでの額じゃないよな

84 23/08/08(火)21:17:32 No.1087995474

どったんばったんおおさわぎ

85 23/08/08(火)21:17:38 No.1087995529

ニャンちゅうみたいな絵ですよ

86 23/08/08(火)21:17:41 No.1087995555

みんみを感じる

87 23/08/08(火)21:17:51 No.1087995654

デジャヴなロゴ

88 23/08/08(火)21:17:51 No.1087995655

なっつ

89 23/08/08(火)21:17:59 No.1087995735

ピコ太郎久しぶりに見た

90 23/08/08(火)21:18:11 No.1087995853

ピコ太郎今こんなことやってるんだ

91 23/08/08(火)21:18:29 No.1087996005

自宅にクソ高い収録スタジオがある底抜けエアラインのほう

92 23/08/08(火)21:18:36 No.1087996071

メタルいもげ…

93 23/08/08(火)21:18:49 No.1087996185

すごい

94 23/08/08(火)21:18:50 No.1087996192

DEF+1のやつ!

95 23/08/08(火)21:18:52 No.1087996211

愛知ローカルだとちょくちょく見る大魔王

96 23/08/08(火)21:18:54 No.1087996232

ダンディだな

97 23/08/08(火)21:18:54 No.1087996242

チョーカーがただの針金にしか見えねえ

98 23/08/08(火)21:19:14 No.1087996422

狛犬じゃん

99 23/08/08(火)21:19:25 No.1087996532

イッヌ

100 23/08/08(火)21:19:26 No.1087996545

またちょっと微妙なの持ってきたな

101 23/08/08(火)21:19:26 No.1087996546

狛犬は犬ではないのでは?

102 23/08/08(火)21:19:28 No.1087996560

うn?

103 23/08/08(火)21:19:45 No.1087996695

たっけ

104 23/08/08(火)21:19:55 No.1087996786

狛犬38万…

105 23/08/08(火)21:20:11 No.1087996915

なそ

106 23/08/08(火)21:20:14 No.1087996949

狛犬おすぎ!

107 23/08/08(火)21:20:16 No.1087996983

怪異呼び込むやつ

108 23/08/08(火)21:20:20 No.1087997035

4番が濃い顔してるな

109 23/08/08(火)21:20:25 No.1087997076

狛犬ってそんなにうってるもんなの?

110 23/08/08(火)21:20:26 No.1087997091

ケンケンみたいな顔してるのがおる

111 23/08/08(火)21:20:30 No.1087997123

狛狗が渋滞してる

112 23/08/08(火)21:20:37 No.1087997188

いいものには見えないけどなあ…

113 23/08/08(火)21:20:50 No.1087997318

狛犬ってそんなに歴史あるの?

114 23/08/08(火)21:20:57 No.1087997384

なんかつるつるしておる

115 23/08/08(火)21:21:06 No.1087997466

ええ!?

116 23/08/08(火)21:21:06 No.1087997472

えぇ?

117 23/08/08(火)21:21:09 No.1087997501

微妙!

118 23/08/08(火)21:21:09 No.1087997503

えー

119 23/08/08(火)21:21:11 No.1087997519

まぁそんなもんなのか

120 23/08/08(火)21:21:12 No.1087997521

反応に困る額!

121 23/08/08(火)21:21:28 No.1087997654

結構古くはあるんだな

122 23/08/08(火)21:21:34 No.1087997717

可愛くないもんな

123 23/08/08(火)21:22:09 No.1087998055

疲れ果ててる…

124 23/08/08(火)21:22:17 No.1087998140

うまぴょい

125 23/08/08(火)21:22:21 No.1087998179

でしょうね

126 23/08/08(火)21:22:30 No.1087998257

ンマ

127 23/08/08(火)21:22:31 No.1087998271

そういう系!?

128 23/08/08(火)21:22:40 No.1087998335

思ったよりまともなお宝だった

129 23/08/08(火)21:22:48 No.1087998420

やっぱそういうのあるんだな

130 23/08/08(火)21:22:52 No.1087998455

狩野派の人?

131 23/08/08(火)21:22:59 No.1087998519

競馬系だと思ったら何か違うものが出てきた面白いな

132 23/08/08(火)21:23:18 No.1087998666

狩野派だ 根岸にある馬の博物館で狩野派の展示してたなぁ

133 23/08/08(火)21:23:41 No.1087998870

か?

134 23/08/08(火)21:23:46 No.1087998906

線はきっちりしてるよな

135 23/08/08(火)21:24:02 No.1087999087

50万くらいじゃね

136 23/08/08(火)21:24:10 No.1087999165

大事なもの売ってお墓直したら怒るよ

137 23/08/08(火)21:24:12 No.1087999183

くだらなかったな…

138 23/08/08(火)21:24:14 No.1087999195

はい

139 23/08/08(火)21:24:14 No.1087999201

ああああああ…

140 23/08/08(火)21:24:19 No.1087999237

にせもの

141 23/08/08(火)21:24:19 No.1087999240

やっす!

142 23/08/08(火)21:24:31 No.1087999356

それでも江戸のものなんだ

143 23/08/08(火)21:24:34 No.1087999378

江戸時代ではあるんだ

144 23/08/08(火)21:24:58 No.1087999601

ああ文と絵が全くあってないのか…

145 23/08/08(火)21:25:02 No.1087999632

逆にニセモンなのに3万の価値あるってすごいな…

146 23/08/08(火)21:25:06 No.1087999667

安河内さん古文書読めるの!?

147 23/08/08(火)21:25:33 No.1087999904

>逆にニセモンなのに3万の価値あるってすごいな… 腐っても骨董ではあるからな… というか歴史の価値としておまけしてもらってるだけだこれ

↑Top