いやー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)19:22:32 No.1087945616
いやー映画にも出て若干申し訳ない105ダガ
1 23/08/08(火)19:23:19 No.1087945907
お前じゃない正規の方だ
2 23/08/08(火)19:23:58 No.1087946133
クソみたいな語尾しやがって…
3 23/08/08(火)19:24:35 No.1087946362
お前なんて表に出せるか
4 23/08/08(火)19:25:35 No.1087946755
名前が物騒すぎる
5 23/08/08(火)19:25:58 No.1087946883
105リニューアル来る?
6 23/08/08(火)19:26:12 No.1087946971
アルマジモンみてぇな語尾だな
7 23/08/08(火)19:26:41 No.1087947156
Lにストライクダガーまで出したしまぁ出るでしょうHGCE105ダガー
8 23/08/08(火)19:27:20 No.1087947423
いくら大西洋連合でもおおっぴらにスローター使わんだろ… 使わないよね…?
9 23/08/08(火)19:27:40 No.1087947561
>お前じゃない正規の方だ >お前なんて表に出せるか そうは言うけど僕の爪先バルカンは正規版の時点で付いてる105ダガ~
10 23/08/08(火)19:28:14 No.1087947768
デスティニー後の話でジンと105…?ってなってる 敵は正規軍じゃないのか?
11 23/08/08(火)19:28:54 No.1087948016
連合のネームドキャラってもうほとんどいないんじゃ…
12 23/08/08(火)19:30:00 No.1087948383
105はヘヴンズベースにも配備されてる機体だからまだまだイケる ジンは一応メサイア戦にもいる…
13 23/08/08(火)19:30:20 No.1087948496
105とウィンダムだと流石にウィンダムの方が性能良いんだろうか 幅広くストライカーパック使える点は105が確実に勝ってるけど
14 23/08/08(火)19:30:50 No.1087948710
>いくら大西洋連合でもおおっぴらにスローター使わんだろ… スウェンたちはユーラシア連邦のファントムペインだからこんなん使ってる ネオたち大西洋連邦のファントムペインはちゃんとウィンダムがもらえていた
15 23/08/08(火)19:31:00 No.1087948758
素ローター
16 23/08/08(火)19:31:19 No.1087948876
一応105は腕良いパイロットが好んでるらしいが
17 23/08/08(火)19:32:04 No.1087949165
>スウェンたちはユーラシア連邦のファントムペインだからこんなん使ってる >ネオたち大西洋連邦のファントムペインはちゃんとウィンダムがもらえていた こんなとこにも格差があるのか…
18 23/08/08(火)19:32:18 No.1087949255
こいつ上海フリーダムの映像にも出たらしいな
19 23/08/08(火)19:32:29 No.1087949323
プラモの都合でエール装備にされた子
20 23/08/08(火)19:32:46 No.1087949457
ジンはどんな媒体でも出たら活躍する
21 23/08/08(火)19:32:51 No.1087949491
青き清浄なる世界とか好きそう
22 23/08/08(火)19:33:41 No.1087949815
本編後のユーラシアはハイペリオンG使ってるらしいが拾うのかな
23 23/08/08(火)19:33:49 No.1087949860
>連合のネームドキャラってもうほとんどいないんじゃ… 皆離反するか死んじゃう
24 23/08/08(火)19:34:14 No.1087950009
>連合のネームドキャラってもうほとんどいないんじゃ… いくらでも新造できるじゃないか
25 23/08/08(火)19:34:50 No.1087950238
実家の俺の部屋に置いておいたら甥っ子に持っていかれてしまったプラモだ 他にも色々あったのにわざわざこれ選んだあの子の将来が多少不安になる
26 23/08/08(火)19:35:05 No.1087950352
105はMSV機体なのに思ったより本編露出が多い
27 23/08/08(火)19:35:29 No.1087950505
>デスティニー後の話でジンと105…?ってなってる >敵は正規軍じゃないのか? デスティニーの最終決戦にストライクダガーいたくらいだしまあジンと105くらいまだいるだろ多分
28 23/08/08(火)19:35:30 No.1087950511
そもそもファントムペイン自体種死のゴタゴタで壊滅してなかったか
29 23/08/08(火)19:36:28 No.1087950849
105はアストレイ系列以外だと一番人気だからな…
30 23/08/08(火)19:36:38 No.1087950913
正規軍じゃない連中がデストロイ運用してたら怖いよ
31 23/08/08(火)19:37:02 No.1087951042
>105はMSV機体なのに思ったより本編露出が多い 今でもMSV投票あったら一位じゃないかな105
32 23/08/08(火)19:37:02 No.1087951043
PVに出てくる量産型がダガーとジンなのはどうなってんだ… 回想?
33 23/08/08(火)19:37:28 No.1087951222
パック変えたら飛べるし最高ですよ
34 23/08/08(火)19:37:44 No.1087951321
あんだけ死んでまだ腕利き残ってるの怖い
35 23/08/08(火)19:37:47 No.1087951335
ダーガダカダガ105! 映画でも醜いコーディネーターどもを粛清してやるでスローター!!
36 23/08/08(火)19:38:14 No.1087951502
>PVに出てくる量産型がダガーとジンなのはどうなってんだ… シンの回想シーンみたいなのでも驚かない
37 23/08/08(火)19:39:35 No.1087952002
インパルスのMGのCMにもいたんだっけ105
38 23/08/08(火)19:40:57 No.1087952512
>105とウィンダムだと流石にウィンダムの方が性能良いんだろうか >幅広くストライカーパック使える点は105が確実に勝ってるけど ……? ウインダムもストライカーパック全対応だけど?
39 23/08/08(火)19:41:20 No.1087952655
今種のMS人気投票したら105とウィンダム高そうな気がする
40 23/08/08(火)19:41:39 No.1087952803
他のモビルスーツも見習って欲しいこの足に付いてる銃口
41 23/08/08(火)19:42:01 No.1087952928
>ダーガダカダガ105! >映画でも醜いコーディネーターどもを粛清してやるでスローター!! 悪魔超人みてえな笑い方してんじゃねえよ
42 23/08/08(火)19:43:16 No.1087953406
お台場のガンダム見ると本当に丁度いい位置なんだよな足バルカン…
43 23/08/08(火)19:43:46 No.1087953592
今のウィンダムのパワーはレジェンド辺りなら人気喰えそうな気がするんだけどな…
44 23/08/08(火)19:44:09 No.1087953750
>お台場のガンダム見ると本当に丁度いい位置なんだよな足バルカン… 難民キャンプを吹き飛ばすのにピッタリ 悪辣すぎる…
45 23/08/08(火)19:44:51 No.1087954013
>>お台場のガンダム見ると本当に丁度いい位置なんだよな足バルカン… 実弾だと装弾数に限度があるからビームバルカンにしたらどうだろう!
46 23/08/08(火)19:44:55 No.1087954033
>難民キャンプを吹き飛ばすのにピッタリ >悪辣すぎる… コスパが良いと言え
47 23/08/08(火)19:45:06 No.1087954100
>今のウィンダムのパワーはレジェンド辺りなら人気喰えそうな気がするんだけどな… 何もしてないのに
48 23/08/08(火)19:45:34 No.1087954278
>今のウィンダムのパワーはレジェンド辺りなら人気喰えそうな気がするんだけどな… アンサンブル出るの純粋にスゲーよ
49 23/08/08(火)19:46:18 No.1087954568
PVをよく見ると飛んでるのはウィンダムだったりする ダガーは歩けってよ
50 23/08/08(火)19:47:16 No.1087954931
>105はMSV機体なのに思ったより本編露出が多い CGモデルの関係もあるんだろうけど上海フリーダムの御披露目アニメでも善玉サイドで登場してたりするしね
51 23/08/08(火)19:48:16 No.1087955302
ウィンダムなんてプラモ出したら人気になっただけでしょう!!もう知らない!
52 23/08/08(火)19:51:01 No.1087956304
元からこいつカッコよくねとは言われてたウィンダム
53 23/08/08(火)19:53:47 No.1087957295
>ネオたち大西洋連邦のファントムペインはちゃんとウィンダムがもらえていた 強制接収を貰えたでいいのかな…
54 23/08/08(火)19:54:10 No.1087957441
ウィンダムは本編の活躍がね… 映画でいいとこあると良いね…
55 23/08/08(火)19:54:29 No.1087957577
>>今のウィンダムのパワーはレジェンド辺りなら人気喰えそうな気がするんだけどな… >何もしてないのに 何もしてないことはねえだろ 核攻撃失敗して全滅したり 太平洋で50機近く出て全滅したり インド洋で30機出て全滅したり…
56 23/08/08(火)19:55:09 No.1087957848
ウィンダムもこのカラーになって再登場しろ
57 23/08/08(火)19:56:12 No.1087958239
>>ネオたち大西洋連邦のファントムペインはちゃんとウィンダムがもらえていた >強制接収を貰えたでいいのかな… 自前のもいたんだよオーブ沖海戦で全滅させられただけで インド洋海戦のはスマトラ島の現地部隊から貰った奴だけど
58 23/08/08(火)19:56:32 No.1087958366
プラモがないせいでMSVにも満足に出ない核打ち芸人だったけど今のウィンダムは違う!
59 23/08/08(火)19:57:18 No.1087958690
>自前のもいたんだよオーブ沖海戦で全滅させられただけで >インド洋海戦のはスマトラ島の現地部隊から貰った奴だけど ウィンダム気軽に壊滅しすぎ!
60 23/08/08(火)19:57:37 No.1087958812
ウィンダムは畑から取れる
61 23/08/08(火)19:59:25 No.1087959458
>ウィンダムは畑から取れる スマトラ島のはインド太平洋方面最後の兵力だったので 絶対に無駄死にさせられない大切なウィンダムだったんだぞ…
62 23/08/08(火)20:00:32 No.1087959894
ユークリッドもなんもしてないし… ザムザザーは頑張ってた!
63 23/08/08(火)20:02:05 No.1087960475
種死の連合モブMSで一番かっこよかったの 1話の黒ダガーだと思う
64 23/08/08(火)20:02:35 No.1087960669
>種死の連合モブMSで一番かっこよかったの >1話の黒ダガーだと思う ダークダガーいい動きしてたよね
65 23/08/08(火)20:03:44 No.1087961117
>ユークリッドもなんもしてないし… 性能は高いはずなんだが なんか死んでる以外に出番が無い
66 23/08/08(火)20:04:42 No.1087961465
デストロイとザムザザーはようやっとる
67 23/08/08(火)20:05:49 No.1087961870
>ウィンダムは本編の活躍がね… >映画でいいとこあると良いね… 連合ってどのくらい目立つんだろ 正確には大西洋連邦は
68 23/08/08(火)20:07:11 No.1087962452
足バルカンで悪のコーディを吹き飛ばす勇姿は見れないのか
69 23/08/08(火)20:07:22 No.1087962530
正義の怒りをぶつけろ105かと思ったら結局デストロイに引き連れられて街焼いとる
70 23/08/08(火)20:08:39 No.1087963014
ザムザザーというか連合のMAにたまたまグフが刺さる機体だったの議長の仕込みだったのかな
71 23/08/08(火)20:08:56 No.1087963127
ウィンダムってザクくらいの性能はあるのよね...? 囲めばストライクルージュしばける程度の
72 23/08/08(火)20:09:50 No.1087963473
>ウィンダムってザクくらいの性能はあるのよね...? >囲めばストライクルージュしばける程度の 性能はザクの方が上だな飛べるアドバンテージはあるけど
73 23/08/08(火)20:10:10 No.1087963621
>スウェンたちはユーラシア連邦のファントムペインだからこんなん使ってる >ネオたち大西洋連邦のファントムペインはちゃんとウィンダムがもらえていた ウィンダムはその辺の基地の戦力徴収したんじゃなかったっけ? 宇宙ではダークダガーL使ってたし…
74 23/08/08(火)20:10:34 No.1087963753
足に付いてる通気口いいよね
75 23/08/08(火)20:10:45 No.1087963827
連合の機体は割ときちんとアップデートされてるのにザフトはジンやりくりしてるし ザフトが圧倒的優勢ってでもないんだよな
76 23/08/08(火)20:10:56 No.1087963909
>プラモの都合でエール装備にされた子 宇宙でも使うこと考えたらエールで飛べるならエールの方が都合がいいだろ
77 23/08/08(火)20:11:28 No.1087964146
ウィンダムはストライクと同等だけどザクウォはGAT-Xシリーズを上回る性能だからな…
78 23/08/08(火)20:11:38 No.1087964196
>性能はザクの方が上だな飛べるアドバンテージはあるけど そんなモンだったのか まぁそりゃボコボコにされるか
79 23/08/08(火)20:12:23 No.1087964494
ただザクは機体数がね…
80 23/08/08(火)20:12:37 No.1087964580
スウェンたちはボナパルトの護衛とかやってたけどネオ隊とは無関係な人なの?
81 23/08/08(火)20:12:43 No.1087964623
連合は機体より兵の質に問題があるんじゃ…
82 23/08/08(火)20:14:07 No.1087965177
>連合は機体より兵の質に問題があるんじゃ… ナチュラルだもんナァ…
83 23/08/08(火)20:14:09 No.1087965194
>連合は機体より兵の質に問題があるんじゃ… コーディネーターとナチュラルじゃあ平均取ったらコーディ兵の方が身体能力高いのは致し方ないし…
84 23/08/08(火)20:15:48 No.1087965887
連合の強いやつ大体強化人間だもんな
85 23/08/08(火)20:17:16 No.1087966487
>>性能はザクの方が上だな飛べるアドバンテージはあるけど >そんなモンだったのか >まぁそりゃボコボコにされるか ザクが初期GATを上回る性能って説明でウィンダムがストライクと同等の性能を実現だからまあ普通に考えたらザクの方が上だけどザクが素デュエルよりちょっと強い程度でウィンダムがストライク並とかそれくらいなら性能同じくらいでも説明つかないことないかもしれん… でも固定砲台やってる2機相手に何十機も注ぎ込んで全滅するほどの性能差ではないよね…?
86 23/08/08(火)20:17:36 No.1087966619
>連合は機体より兵の質に問題があるんじゃ… 数で攻めれば質はなんとかなるとオーブ戦で証明されとる というか兵の質とか言ってる余裕がねえ!
87 23/08/08(火)20:17:46 No.1087966687
じゃあ何でザフトは勝ちきれないんですか?
88 23/08/08(火)20:18:04 No.1087966810
開発側の地頭の差なのか初期GAT以降はマシンスペックも基本的に上を行かれるし一般ナチュラルはコーディに対して優位なとこがない描写は多いよね
89 23/08/08(火)20:18:08 No.1087966842
>性能は高いはずなんだが >なんか死んでる以外に出番が無い カタログスペックがその通りなら真面目に引き撃ちやってるだけで運命もストフリも隠者も封殺できちゃうもん
90 23/08/08(火)20:18:20 No.1087966925
スパロボの105がビームサーベルの合間に足バルカン撃ってた記憶
91 23/08/08(火)20:18:24 No.1087966957
>連合ってどのくらい目立つんだろ >正確には大西洋連邦は 種死でだいぶ立場悪くなったしあんま暴れられないんじゃないかな
92 23/08/08(火)20:18:56 No.1087967166
>ザムザザーというか連合のMAにたまたまグフが刺さる機体だったの議長の仕込みだったのかな ウィップに耐姦島ってMAメタ過ぎるよなグフ
93 23/08/08(火)20:19:19 No.1087967316
>じゃあ何でザフトは勝ちきれないんですか? ナチュラルのくせにそこそこ質が高い!
94 23/08/08(火)20:19:27 No.1087967364
>連合の機体は割ときちんとアップデートされてるのにザフトはジンやりくりしてるし >ザフトが圧倒的優勢ってでもないんだよな そりゃまあ使える資源の量が違いすぎる
95 23/08/08(火)20:20:06 No.1087967640
>連合の強いやつ大体強化人間だもんな 切り裂きエド……バリー・ホー……
96 23/08/08(火)20:20:52 No.1087967986
ビームライフルもビームサーベルも連合側の技術なんで技術力の差とは…?ってなる
97 23/08/08(火)20:21:17 No.1087968167
>耐姦島 対魔忍でも住んでそうな島だな…
98 23/08/08(火)20:21:27 No.1087968237
>開発側の地頭の差なのか初期GAT以降はマシンスペックも基本的に上を行かれるし一般ナチュラルはコーディに対して優位なとこがない描写は多いよね マシンスペックに関してはMA回帰してビームシル-ド付き大量生産してたりするし 力入れた分野の差でしかないんじゃねえかな
99 23/08/08(火)20:21:51 No.1087968419
>開発側の地頭の差なのか初期GAT以降はマシンスペックも基本的に上を行かれるし一般ナチュラルはコーディに対して優位なとこがない描写は多いよね まあ質がトントンになるなら数が多い方が勝つに決まってんだろ!されちゃうだけだからな
100 23/08/08(火)20:22:08 No.1087968523
>ビームライフルもビームサーベルも連合側の技術なんで技術力の差とは…?ってなる バイオテクノロジーなら勝ってるんですけお!?
101 23/08/08(火)20:23:24 No.1087969075
>ビームライフルもビームサーベルも連合側の技術なんで技術力の差とは…?ってなる ナチュラルでも動かせるOS使ってる連合の方がソフトでも上っぽいよね… 要するにクソみたいなOSでもMS動かせる身体能力がコーディネーターの強み…?
102 23/08/08(火)20:24:09 No.1087969438
わざわざダガーLとウィンダム全盛の時代に105が返り咲くとは思えないが連合の中でもまた過激派派閥の私兵なのかな
103 23/08/08(火)20:24:20 No.1087969532
>バイオテクノロジーなら勝ってるんですけお!? そここそ医学等でボロ負けしてる分野じゃねえか!
104 23/08/08(火)20:25:35 No.1087970110
>わざわざダガーLとウィンダム全盛の時代に105が返り咲くとは思えないが連合の中でもまた過激派派閥の私兵なのかな Lとウィンダム配備後もブロック更新でずっと残ってる設定なので
105 23/08/08(火)20:25:47 No.1087970215
研究の粋を集めて作ったスーパーコーディネイターと互角に張り合えるナチュラル(クローン)が存在する世界だし平均値の高さ以外はそんなに優遇されてないよね
106 23/08/08(火)20:26:08 No.1087970381
>わざわざダガーLとウィンダム全盛の時代に105が返り咲くとは思えないが連合の中でもまた過激派派閥の私兵なのかな ダガーLの時点で105並の性能とストライクダガー並のコストとかって聞いた気がするんだけどわざわざ戦後に105再生産する意味ないよね…
107 23/08/08(火)20:26:09 No.1087970392
ザフト兵は一人一人自分の機体のOSとか弄ってるしMacとMSみたいな感じ何だろうか
108 23/08/08(火)20:28:07 No.1087971283
この辺の木端はともかくデストロイはパイロットと随伴次第では普通にめっちゃ脅威ではあるんでね
109 23/08/08(火)20:28:09 No.1087971310
そもそも戦争の要因の一つがが連合の作った優れた工業コロニーと製造してる製品の利権争いだし 割と技術面ではあの世界でトップ突っ走ってんだ連合
110 23/08/08(火)20:28:30 No.1087971482
>ビームライフルもビームサーベルもPS装甲もミラージュコロイドも連合側の技術なんで技術力の差とは…?ってなる
111 23/08/08(火)20:30:26 No.1087972319
>ナチュラルでも動かせるOS使ってる連合の方がソフトでも上っぽいよね… まあそのOS作ったのキラさんのやつベースに垓がめっちゃ手ぇ入れたやつだからコーディ作なんだが
112 23/08/08(火)20:30:54 No.1087972553
信じられない話なのがメビウスよりジンの方が古い機体ということだ
113 23/08/08(火)20:31:37 No.1087972865
>>連合の強いやつ大体強化人間だもんな >切り裂きエド……バリー・ホー…… 乱れ桜…白鯨…は水フォビドゥンの性能のせいな気もしなくもないけど…
114 23/08/08(火)20:31:53 No.1087972989
>ダガーLの時点で105並の性能とストライクダガー並のコストとかって聞いた気がするんだけどわざわざ戦後に105再生産する意味ないよね… ストライカー適正の有無とか 肩部分の
115 23/08/08(火)20:33:16 No.1087973662
HGCEで出すんだろ?出してくれ!
116 23/08/08(火)20:33:41 No.1087973865
>>連合の強いやつ大体強化人間だもんな >切り裂きエド……バリー・ホー…… バリーはオーブ軍だ
117 23/08/08(火)20:35:20 No.1087974659
ダーク・ダガーLは自分も映画に出たい心をコントロールできない…
118 23/08/08(火)20:36:14 No.1087975103
>……? >ウインダムもストライカーパック全対応だけど? 肩にはめれない
119 23/08/08(火)20:36:25 No.1087975208
>ストライカー適正の有無とか >肩部分の どうしても必要ならストライクEみたいにするなり肩だけ105使うなりやり方はあるんじゃないか? ランチャーはまあドッペルホルンでいいかな…とかソードはナチュラルに使えるやつあんまりいないしそういうやつは大体ガンダム乗せられるな…とかあるけど…