ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/08(火)19:15:43 No.1087943037
このカレーの米ポロポロこぼれるからまとめてカレーと一緒にスプーンと取りづらい! でもうまい!
1 23/08/08(火)19:18:54 No.1087944243
わかる ただこれカレーが微妙だった…
2 23/08/08(火)19:21:11 No.1087945116
バスマティ米なんて初めて食べたよ…
3 23/08/08(火)19:21:45 No.1087945325
カレーちょっとかけて食べる感じじゃないか 汁気によって少しまとまりやすくなるし
4 23/08/08(火)19:22:29 No.1087945591
米をカレーの方にぶち込んでる
5 23/08/08(火)19:23:10 No.1087945840
この米とカシミールのルーを合体させたら最強にならない?もしかして
6 23/08/08(火)19:23:19 No.1087945902
チキンカレーの方結構香料にクセがあるね悪くない
7 23/08/08(火)19:24:16 No.1087946267
うまいなら食ってみるかな… 前ウーバーでピリヤニ頼んでみたら 不味すぎて一口で捨ててしまった…
8 23/08/08(火)19:24:46 No.1087946442
ビリヤニなんてはじめて食ったよ俺
9 23/08/08(火)19:25:20 No.1087946654
手間暇考えたらこれが700円ちょっとで買えるのなかなかお得
10 23/08/08(火)19:25:52 No.1087946854
一度タイ米食べてみたくて買ったけどなんか細かく切った麵みたいなんだね
11 23/08/08(火)19:26:06 No.1087946923
美味いと聞いたから食ってみたいけど遭遇したことねえ…近所にいつもない…
12 23/08/08(火)19:26:52 No.1087947232
十分過ぎる程いいけど バターチキンの方は強すぎて白い米で良かったな
13 23/08/08(火)19:27:02 No.1087947308
バターチキンの方がかなり好みだったんだが実店舗行けばこっちだけ食えるのかな…
14 23/08/08(火)19:27:08 No.1087947346
インド料理屋でビリヤニ食べようとしたらマゼテネみたいな事言われた 多分混ぜるのが正解なんだろう
15 23/08/08(火)19:28:40 No.1087947928
手で食うやつ
16 23/08/08(火)19:30:06 No.1087948415
ぶっちゃけロカ以外合わなかった
17 23/08/08(火)19:31:52 No.1087949096
この薬っぽいスパイスのカレーうめえ
18 23/08/08(火)19:32:11 No.1087949212
ロカおむすびも良かった
19 23/08/08(火)19:32:16 No.1087949242
この米だけ売って欲しい…
20 23/08/08(火)19:32:45 No.1087949441
バターチキンは美味しかったけどもう片方は好みじゃなかった…
21 23/08/08(火)19:36:25 No.1087950821
これカレー足りなくね?と思ってたけどいざ食ってみたらカレーが余りそうだった
22 23/08/08(火)19:37:06 No.1087951081
ビリヤニってこんなだったか とは思うけどエリックサウス監修してるのか
23 23/08/08(火)19:37:22 No.1087951184
>バターチキンは美味しかったけどもう片方は好みじゃなかった… むしろバターチキンじゃない方だけでいいんじゃないかと思ってしまった
24 23/08/08(火)19:38:33 No.1087951610
セブンで珍しく当たりだよねバターチキン しかも安い
25 23/08/08(火)19:39:16 No.1087951885
>これカレー足りなくね?と思ってたけどいざ食ってみたらカレーが余りそうだった カシミールはルーがしゃばっしゃばだからご飯多めに用意する
26 23/08/08(火)19:40:34 No.1087952353
ぜひレギュラーメニュー化せずに四半期に2週間くらいリバイバルするポジになってほしい
27 23/08/08(火)19:43:10 No.1087953359
前にビリヤニ売ってたけど同じ物?
28 23/08/08(火)19:43:15 No.1087953401
セブンのカレーはSuageのスープカレーが一番美味い 全然売ってるとこ見かけないけど
29 23/08/08(火)19:45:18 No.1087954170
730円かよたっか… 1000円出してココイチ行くわ
30 23/08/08(火)19:45:21 No.1087954194
ジャスミンかな花の匂いが強い 食べてるうちすぐ慣れるよ せっかくだから素手で食べたいところだけど 熱いしスマホいじれなくなるんだよな……
31 23/08/08(火)19:46:01 No.1087954455
辛さってどんなもん?
32 23/08/08(火)19:48:02 No.1087955209
ビリヤニって炊き込みご飯の中に肉が入ってるものだと思ってた
33 23/08/08(火)19:48:59 No.1087955553
>前にビリヤニ売ってたけど同じ物? 米がインディカ米になった
34 23/08/08(火)19:49:39 No.1087955813
ビリヤニおかずに白米が進む
35 23/08/08(火)19:49:41 No.1087955826
ろか安定 あれが一番うんまい
36 23/08/08(火)19:50:19 No.1087956049
レギュラー化したら美味しくなって新登場しかねないからこのままでいて…
37 23/08/08(火)19:50:50 No.1087956233
>米がインディカ米になった 本格的じゃん
38 23/08/08(火)19:51:15 No.1087956399
ビリヤニ感の8割は米によるものだからな…
39 23/08/08(火)19:51:33 No.1087956497
この価格で気軽にビリヤニ食えてありがたい
40 23/08/08(火)19:51:44 No.1087956558
コンビニにしては美味かった 店で食いたくなった
41 23/08/08(火)19:52:40 No.1087956891
荻窪トマトのやつ好き お店だと高いらしいけど一回食いに行きたい
42 23/08/08(火)19:53:14 No.1087957093
米が黄色かったり細長かったらテンション上がるよね
43 23/08/08(火)19:54:42 No.1087957658
ふやけたチキンラーメンみたいな米だった
44 23/08/08(火)19:55:10 No.1087957853
毎回これだけ売り切れてて買えない
45 23/08/08(火)19:55:42 No.1087958059
>店で食いたくなった ほんとそれ
46 23/08/08(火)19:55:56 No.1087958135
セブンのHPからカレーの情報が全部消えてんだけどもう祭り終わったんすかね…
47 23/08/08(火)19:56:13 No.1087958249
>1000円出してココイチ行くわ ココイチじゃ2000円出してもバスマティビリヤニくえないよ
48 23/08/08(火)19:59:45 No.1087959589
>セブンのHPからカレーの情報が全部消えてんだけどもう祭り終わったんすかね… トップにバナーあるし消えてないけど…
49 23/08/08(火)20:00:07 No.1087959721
向上によって味が変わったりしてなきゃいいが…
50 23/08/08(火)20:00:37 No.1087959919
今日はまだ店には並んでたぞ ろか買って食べてる 美味いしお肉多いしこの値段は大分お得感あるな
51 23/08/08(火)20:01:32 No.1087960278
>ぜひレギュラーメニュー化せずに四半期に2週間くらいリバイバルするポジになってほしい どういう要望?
52 23/08/08(火)20:01:50 No.1087960370
店でビリヤニ食べようと思ったら二倍近く金がかかるよね 量も二倍近くあるが
53 23/08/08(火)20:02:02 No.1087960454
今年のカシミールはなんかそんな辛くなかったな
54 23/08/08(火)20:02:42 No.1087960715
いつかのスプラトゥーンコラボのナワバリカレーまただしてくんねえかな…
55 23/08/08(火)20:02:47 No.1087960743
カレーいらないぐらいだった 全部コメでいい
56 23/08/08(火)20:03:16 No.1087960917
スレ画はなんか米っていうよりそば飯みたいな感じだった
57 23/08/08(火)20:03:29 No.1087960996
こういう専門的な米ってこっちで買うと高そう
58 23/08/08(火)20:03:45 No.1087961127
>店でビリヤニ食べようと思ったら二倍近く金がかかるよね >量も二倍近くあるが 分けて食うか単品これだけで食うかくらいのバランスだよなあ もうちょっと少量ついてくるくらいのセットほしいミニチャーハンみたいに
59 23/08/08(火)20:04:17 No.1087961302
店ヤニだと相場が1300~くらいだからゲートウェイヤニとして優秀
60 23/08/08(火)20:04:36 No.1087961419
>店でビリヤニ食べようと思ったら二倍近く金がかかるよね >量も二倍近くあるが 近場のインド料理屋だと770円だった
61 23/08/08(火)20:04:52 No.1087961520
ビリヤニって地元だとパキスタンカレー屋のランチの前菜プレートに絶対入ってるからそういうもんだと思ってた
62 23/08/08(火)20:05:28 No.1087961743
米がパサ付き過ぎてたけど温め過ぎかな… カレーは美味かったです
63 23/08/08(火)20:05:43 No.1087961835
>ろか安定 >あれが一番うんまい ソースはそこそこだけどアチャールうまかった
64 23/08/08(火)20:05:55 No.1087961914
スレ画じゃないけどカシミールの食べてる間は辛くてたまんないのに食後サッパリしてる感じ凄くない?
65 23/08/08(火)20:06:34 No.1087962181
このフェアきっかけでインドカレー屋巡りするようになったな
66 23/08/08(火)20:06:39 No.1087962225
>ビリヤニって地元だとパキスタンカレー屋のランチの前菜プレートに絶対入ってるからそういうもんだと思ってた いいところに住んでんな
67 23/08/08(火)20:07:14 No.1087962481
トマト?のスパイスカレーはなんかイマイチだった どことなく苦いのとなんかパクチーみたいな風味がする
68 23/08/08(火)20:07:30 No.1087962578
昨日職場でこれ食べて顰蹙買ったから今日はカシミールカレーにした
69 23/08/08(火)20:08:10 No.1087962823
和風カレーを関東でもだしなさいよ!
70 23/08/08(火)20:08:47 No.1087963079
カレー要らないからビリヤニの量増やして欲しい
71 23/08/08(火)20:09:02 No.1087963164
>>セブンのHPからカレーの情報が全部消えてんだけどもう祭り終わったんすかね… >トップにバナーあるし消えてないけど… なぜかビリヤニとかカシミールカレーとかの情報が消えてるんだよね… ググってもやっぱり消えてる…
72 23/08/08(火)20:09:04 No.1087963177
ビリヤニって初めて食ったけど この米そばを細かく切ったみたいな食感だ
73 23/08/08(火)20:09:28 No.1087963318
大丈夫?ゴキブリ風味だったりしない?
74 23/08/08(火)20:10:29 No.1087963724
カレーの祭典でぐぐると普通に出てくるけど…
75 23/08/08(火)20:10:41 No.1087963801
https://www.sej.co.jp/products/curry2308.html
76 23/08/08(火)20:11:06 No.1087963963
エリックサウス本店だと全部混ぜて食うよね
77 23/08/08(火)20:12:54 No.1087964693
カシミールは合わなかった
78 23/08/08(火)20:13:12 No.1087964797
デリーの今月のカレーはプライムビーフのカシミールカレーホットだから行こう
79 23/08/08(火)20:13:35 No.1087964972
ビリヤニの中でもスパイスの癖がない方だから食べやすい かわりにチキンカレーの方に癖がいってる
80 23/08/08(火)20:14:30 No.1087965342
ろかプレートとビリヤニ美味しいからカシミールカレーも気になってるけど辛いの苦手だから怖くて食べれない
81 23/08/08(火)20:15:09 No.1087965604
冷やしトマトカレーうどんも地味に良いぞ
82 23/08/08(火)20:15:54 No.1087965933
個人的にスパイスとハーブの風味が主張してくるのが苦手だからデリーのカシミールが一番好きだ
83 23/08/08(火)20:15:58 No.1087965967
カレーフェアだけやたら気合入ってないかセブン
84 23/08/08(火)20:16:21 No.1087966103
カシミール冷蔵庫に常に二個は確保してる たまらねぇ
85 23/08/08(火)20:18:51 No.1087967127
欧風ビーフカレーは美味いけど他に比べると地味な美味しさなので話題に上がらない
86 23/08/08(火)20:19:17 No.1087967292
年中カレーフェアしろ
87 23/08/08(火)20:19:26 No.1087967354
>カレーの祭典でぐぐると普通に出てくるけど… https://www.sej.co.jp/products/a/item/041220/ https://www.sej.co.jp/products/a/item/041221/ 商品ページが消えてるんだよね 残ってるのもあるんだけど基準がわからん
88 23/08/08(火)20:19:51 No.1087967535
>カレーフェアだけやたら気合入ってないかセブン 去年も割りと成功してたからもっと力入れたんだろう
89 23/08/08(火)20:19:53 No.1087967551
マルハバ美味かった
90 23/08/08(火)20:20:01 No.1087967603
カシミールの本当にシャバシャバで笑う そりゃ店でチンするな言われるわ
91 23/08/08(火)20:20:13 No.1087967692
>カレーフェアだけやたら気合入ってないかセブン カレーはみんな好きだしうまいからな
92 23/08/08(火)20:20:13 No.1087967697
セブンのカレー祭りはどれも気合入ってていい 高いけど味は保証されている
93 23/08/08(火)20:20:15 No.1087967723
バターチキンの方が日本ナイズされてるとは思うけどこの癖の塊みたいなチキンカレー俺は好き 現地だとむしろこういうカレーの方が多いのかな
94 23/08/08(火)20:21:09 No.1087968104
コンビニ出るので売る値段と味の再現のバランスめっちゃ頑張ってるなってなる
95 23/08/08(火)20:21:26 No.1087968230
エリックサウスと魯珈行ってみたいけど並ぶ?
96 23/08/08(火)20:21:49 No.1087968404
バスマティライスあまりない店もあるし割と高いんだぞ
97 23/08/08(火)20:22:06 No.1087968507
少ないと思ったけど程々に辛くてちびちび食べてたら満足してた
98 23/08/08(火)20:22:54 No.1087968870
パプティマス米ってスッゲでパサパサしてるね…
99 23/08/08(火)20:23:15 No.1087969007
>エリックサウスと魯珈行ってみたいけど並ぶ? ヤエチカのエリックサウスは昼時だとちょっと並ぶ
100 23/08/08(火)20:23:18 No.1087969030
カレーなしでビリヤニの部分だけ2倍食べたい
101 23/08/08(火)20:23:25 No.1087969080
このビリヤニとバターチキンカレーだけバージョンとビリヤニとチキンカレーだけバージョンが欲しい
102 23/08/08(火)20:23:34 No.1087969158
飯だけ食いたい カレーうまいけど邪魔
103 23/08/08(火)20:23:45 No.1087969231
家族がこれをうまいと言いながら食べてる俺が以前このコメを買ってきて炊いた時はいかがわしいものを見る様にしながら食べなかったのに… 解せぬ
104 23/08/08(火)20:23:50 No.1087969278
カレー余るよな
105 23/08/08(火)20:24:09 No.1087969443
今の東京エリックハウスは観光客で長蛇の列だったぜ
106 23/08/08(火)20:24:19 No.1087969525
>家族がこれをうまいと言いながら食べてる俺が以前このコメを買ってきて炊いた時はいかがわしいものを見る様にしながら食べなかったのに… >解せぬ 「」とコンビニなら俺はコンビニの方を信じる
107 23/08/08(火)20:24:22 No.1087969539
カレー屋のビリヤニ量が多すぎて半分くらいからキツくなってくる
108 23/08/08(火)20:24:37 No.1087969641
昔のコメダ騒動の時に輸入して美味しくないって言われてた米はこれと同じやつ?
109 23/08/08(火)20:25:04 No.1087969850
これはほんとビリヤニ?
110 23/08/08(火)20:25:35 No.1087970118
書き込みをした人によって削除されました
111 23/08/08(火)20:26:03 No.1087970344
買って確かめてみろ
112 23/08/08(火)20:26:05 No.1087970360
>コメダ騒動 まあ騒動になりそうなボリュームではあるが
113 23/08/08(火)20:26:56 No.1087970729
去年のビリヤニは普通の米でがっかりしたみたいなレビューを見た
114 23/08/08(火)20:28:27 No.1087971459
トマトとニンニクと一緒に通年で販売して良い
115 23/08/08(火)20:30:23 No.1087972301
セブンのカレーの祭典はハズレがない