虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/08(火)19:08:30 先生の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/08(火)19:08:30 No.1087940353

先生の剣きっしょ

1 23/08/08(火)19:09:54 No.1087940877

先生の殺気はぬるっとしてるからな…

2 23/08/08(火)19:10:16 No.1087941014

>先生の剣きっしょ 先生泣いちゃうよ

3 23/08/08(火)19:10:48 No.1087941222

猛牛の如き…ってのはわかるけどおっさんのはこれどんな剣なんだ

4 23/08/08(火)19:11:25 No.1087941464

変幻自在正体不明?

5 23/08/08(火)19:12:27 No.1087941851

名状しがたい

6 23/08/08(火)19:12:38 No.1087941921

>猛牛の如き…ってのはわかるけどおっさんのはこれどんな剣なんだ なんかこう…タコっぽくて…

7 23/08/08(火)19:13:07 No.1087942106

デビルフィッシュ…

8 23/08/08(火)19:13:10 No.1087942130

>>猛牛の如き…ってのはわかるけどおっさんのはこれどんな剣なんだ >なんかこう…タコっぽくて… 汗ばんでヌメヌメしてたのかな…

9 23/08/08(火)19:13:34 No.1087942268

細い女の手が混じってるのが怖い

10 23/08/08(火)19:15:30 No.1087942952

>汗ばんでヌメヌメしてたのかな… 手袋越しでも…

11 23/08/08(火)19:16:11 No.1087943209

中年になったら脂ギッシュでヌルヌルするのは当たり前

12 23/08/08(火)19:16:35 No.1087943367

先生は相手の動きを利用しつつぬるっとトドメを刺してくるタイプだからな…

13 23/08/08(火)19:17:12 No.1087943588

急に生えた女の手と剣が意味深

14 23/08/08(火)19:19:57 No.1087944609

本質や性質を表すのに動物使うのはたまにあるけど タコは見たことねえな…

15 23/08/08(火)19:20:18 No.1087944748

何なの先生はクトゥルフの眷属か何かなの

16 23/08/08(火)19:20:45 No.1087944923

手汗がえげつなかったのかな

17 23/08/08(火)19:21:45 No.1087945322

他は猛牛とか鷲とかかっこいいのに先生だけなんできしょいの

18 23/08/08(火)19:22:22 No.1087945557

名状しがたいおぞましさ

19 23/08/08(火)19:22:30 No.1087945603

握手から鍛冶屋として剣士の力量が測れる人ですら計り知れないほどの…! という演出シーンが元なんだろうからこの超キモいのは多分コミカライズの人の趣味だろう

20 23/08/08(火)19:23:15 No.1087945877

ビックザブドーが似たような技を持ってなかった? 組み合っただけで相手の力量がわかるやつ

21 23/08/08(火)19:23:20 No.1087945910

手汗すごかったんだろうな……

22 23/08/08(火)19:24:05 No.1087946179

ゾ ク

23 23/08/08(火)19:24:27 No.1087946326

これ完全に触ったらぬるぬるだよね

24 23/08/08(火)19:24:43 No.1087946420

最新話で強キャラっぽく出てきた騎士3人組が先生が強すぎてドン引きしてる

25 23/08/08(火)19:24:45 No.1087946432

くさそう

26 23/08/08(火)19:25:11 No.1087946588

たぶん相当イカ臭い手だったんだと思う

27 23/08/08(火)19:25:40 No.1087946779

タコってことなら吸い付いてくる感じもあったんだろう

28 23/08/08(火)19:26:25 No.1087947044

なんかヌメヌメして張り付いてくる感じの手

29 23/08/08(火)19:27:12 No.1087947374

触手で絡め取ってるんじゃねえかってくらいぬるっとした剣術

30 23/08/08(火)19:27:32 No.1087947501

>なんかヌメヌメして張り付いてくる感じの手 手コキ上手そう

31 23/08/08(火)19:27:53 No.1087947630

40になるまで田舎の地元を離れずクソつよ実父に剣でボコボコにされる人生を歩むとこうなるよ

32 23/08/08(火)19:28:49 No.1087947977

筋骨隆々のバッファローをお出しされるのも可愛い女の子キャラとしてどうなんです…

33 23/08/08(火)19:28:49 No.1087947978

超強いモンスターからも先生の殺気を感じた時に大体同じようなイメージ持たれてるので確かな観察眼

34 23/08/08(火)19:29:42 No.1087948277

作者クトゥルフ神話好きだろ

35 23/08/08(火)19:30:01 No.1087948386

その男は腕が八本脳が九つあり美少女フィギュアに抱き着いていた

36 23/08/08(火)19:30:05 No.1087948410

あれ…そういえば海沿いの村だったっけと思って一話みたらがっつり山の中だった

37 23/08/08(火)19:30:19 No.1087948492

>なんかヌメヌメして張り付いてくる感じの手 オッサンの手やん

38 23/08/08(火)19:30:31 No.1087948580

スキュラとかクラーケンとかなのかな

39 23/08/08(火)19:30:53 No.1087948720

>あれ…そういえば海沿いの村だったっけと思って一話みたらがっつり山の中だった 山の怪物に例えるのは駄目だったのか

40 23/08/08(火)19:30:55 No.1087948728

ああ深きってそう言う・・・

41 23/08/08(火)19:30:58 No.1087948743

攻め手受け手の豊富さや変幻自在のイメージかなぁ

42 23/08/08(火)19:31:02 No.1087948769

>40になるまで田舎の地元を離れずクソつよ実父に剣でボコボコにされる人生を歩むとこうなるよ 剣道とかは経験による読みの世界だからジジイの方が強いらしいな…

43 23/08/08(火)19:31:51 No.1087949090

タコは吸盤一個一個別々に制御できるらしいからな…

44 23/08/08(火)19:33:19 No.1087949661

でもタコはやべえよ全身筋肉だし バッファローは抗えないにしてもパワー=スピードな単純な感じするけどタコの筋肉は柔軟性も相まって対処のしようのなさを感じる

45 23/08/08(火)19:34:59 No.1087950304

脳ミソいっぱい

46 23/08/08(火)19:36:00 No.1087950685

そろそろ先生本当に泣くよ

47 23/08/08(火)19:36:11 No.1087950745

更新きたのかと思った

48 23/08/08(火)19:36:13 No.1087950758

相手の剣をこう……絡め落すみたいな技あるじゃん あれほぼタコだし……

49 23/08/08(火)19:36:34 No.1087950885

>山の怪物に例えるのは駄目だったのか 山の怪物で変幻自在ってあんまり思い浮かばないしなあ

50 23/08/08(火)19:37:06 No.1087951075

先生のレスが多いな もう少し自分の手を信じてやれ

51 23/08/08(火)19:37:29 No.1087951229

スキュラか何かやつておられる?

52 23/08/08(火)19:37:35 No.1087951271

振り向いても目がありそう

53 23/08/08(火)19:37:43 No.1087951312

>更新きたのかと思った ニコニコは今日更新じゃなかったか まだ出先だから読めてないけど

54 23/08/08(火)19:38:08 No.1087951467

周りがテイルズやってる中1人だけ隻狼やってる人のイメージ像

55 23/08/08(火)19:38:26 No.1087951573

ぬるぬるして生臭い…

56 23/08/08(火)19:40:57 No.1087952514

ねちっこい手マンしそう

57 23/08/08(火)19:41:19 No.1087952645

自尊心が著しく低い先生にそんな事言ったら本当に泣きそう

58 23/08/08(火)19:41:24 No.1087952686

触腕はまだ手だからいいわ 明らかに咀嚼しようとしてる口がある…

59 23/08/08(火)19:43:38 No.1087953550

>触腕はまだ手だからいいわ >明らかに咀嚼しようとしてる口がある… しかもこれ頭足類の口じゃねぇよ… 明らかに人間の手といいなんなんだよコイツ…

60 23/08/08(火)19:44:21 No.1087953836

やだ…このタコ足オスとメス両方いる…

61 23/08/08(火)19:44:44 No.1087953962

>組み合っただけで相手の力量がわかるやつ ロックアップかな

62 23/08/08(火)19:45:39 No.1087954308

先生の手はシコってイカ臭くて汗でぬめぬめしてるのか

63 23/08/08(火)19:45:39 No.1087954311

なんて漫画?

64 23/08/08(火)19:46:44 No.1087954723

>握手から鍛冶屋として剣士の力量が測れる人ですら計り知れないほどの…! >という演出シーンが元なんだろうからこの超キモいのは多分コミカライズの人の趣味だろう まあこの握手シーン原作にないしな

65 23/08/08(火)19:47:09 No.1087954877

田舎の剣聖…

66 23/08/08(火)19:47:12 No.1087954897

マンメンミ

67 23/08/08(火)19:48:11 No.1087955253

>やだ…このタコ足オスとメス両方いる… オスは吸盤が不揃いで並びもランダム メスはちゃんと並んでるだっけ まあ異世界のタコなんだろう

68 23/08/08(火)19:49:04 No.1087955578

猛牛の如きとか分厚いゴムを纏った巨岩とか荒れ狂う大海とかならまだ分かる こっち見てる蛸足と人みたいな何かってなんだよ

69 23/08/08(火)19:49:08 No.1087955607

深きものども

70 23/08/08(火)19:50:18 No.1087956043

>まあ異世界のタコなんだろう 両方混じってて余計にキモいなって

71 23/08/08(火)19:50:51 No.1087956239

メンタルがメソメソしてるから雌が混じってるんだったりして…

72 23/08/08(火)19:52:11 No.1087956708

>>やだ…このタコ足オスとメス両方いる… >オスは吸盤が不揃いで並びもランダム >メスはちゃんと並んでるだっけ >まあ異世界のタコなんだろう 狙って描いてるんじゃない? 考えすぎか

73 23/08/08(火)19:52:37 No.1087956871

>たぶん相当イカ臭い手だったんだと思う 騎士団長を性的な目で見ているので仕方がないですね

74 23/08/08(火)19:53:53 No.1087957341

この漫画面白い

75 23/08/08(火)19:54:38 No.1087957631

先生より強いジジイはいったい…

76 23/08/08(火)19:56:20 No.1087958303

>狙って描いてるんじゃない? >考えすぎか 明らかに異常な存在として描写してるし狙ってると思う

77 23/08/08(火)19:57:08 No.1087958613

>>たぶん相当イカ臭い手だったんだと思う >騎士団長を性的な目で見ているので仕方がないですね ただの優秀な教え子だが?

78 23/08/08(火)19:57:30 No.1087958772

タコ単体とか暗闇に口だけとかならわかるけど 複合イメージは一体どんな剣士なんだよ

79 23/08/08(火)19:58:25 No.1087959109

タコは海のニンジャ つまり先生は剣士のニンジャ

80 23/08/08(火)19:59:42 No.1087959559

握手しただけで無数の触手に全身を弄られるような感触が

81 23/08/08(火)20:00:39 No.1087959937

これより更に強いらしい親父殿とか一体どんなイメージが出るんだ…

82 23/08/08(火)20:01:01 No.1087960072

こういう強さのイメージ描写で底知れなさを見せる演出好き

83 23/08/08(火)20:02:19 No.1087960558

多少の障害物があるとはいえ3対1で優位に立ちまわってるのキモいわ…

84 23/08/08(火)20:04:15 No.1087961289

非捕食者目線のタコだから狡猾かつ得体の知れない手法でこっちを確実に食い殺しにくるって感じじゃないかなぁ

85 23/08/08(火)20:05:39 No.1087961809

弟子はみんな素直なイメージ像なのになんでおっさんだけこんな…

86 23/08/08(火)20:05:58 No.1087961938

デカくて暗くて全体見えないタコって時点で怖いのにそこに繊細さの象徴みたいな女性の手があるの怖…

87 23/08/08(火)20:08:00 No.1087962760

柔軟性と圧倒的パワーと…ぬるっと生えてる女の手は何…?

88 23/08/08(火)20:09:02 No.1087963166

>弟子はみんな素直なイメージ像なのになんでおっさんだけこんな… おっさんはねちっこいからな…

89 23/08/08(火)20:09:26 No.1087963310

>柔軟性と圧倒的パワーと…ぬるっと生えてる女の手は何…? 繊細な技量かな?

90 23/08/08(火)20:09:28 No.1087963323

イメージの時点で剣持ってるのちょっと剣鬼すぎる…

91 23/08/08(火)20:10:09 No.1087963616

なんかグリフォンも同じようなイメージしてなかったっけ?

92 23/08/08(火)20:11:01 No.1087963939

先生本当に成功体験ないから信じられないほど卑屈 正直その卑屈さで許されるのは二十代までだと思うよ?

93 23/08/08(火)20:11:08 No.1087963990

こんなおっさんにヒートソードみたいな剣なんて渡して大丈夫?

94 23/08/08(火)20:11:13 No.1087964027

判別不能の恐怖の塊の中に確実に剣の技術だけはしっかり見えるって意味じゃない?

95 23/08/08(火)20:11:48 No.1087964269

なんかよく分からんけど必ず殺すのは分かった

96 23/08/08(火)20:12:37 No.1087964579

ブラッドボーンの大ボスか?

97 23/08/08(火)20:12:45 No.1087964631

>なんかグリフォンも同じようなイメージしてなかったっけ? 怪我人襲っちゃお!ってやったらヌルリされてたね

98 23/08/08(火)20:12:54 No.1087964691

ただの弾きがそのまま体勢崩しになる辺りが触手要素だと思われる

99 23/08/08(火)20:14:08 No.1087965191

昔に会ってるからここ何年かで蛸になったのか

100 23/08/08(火)20:14:38 No.1087965394

fu2444645.jpg

101 23/08/08(火)20:15:01 No.1087965549

こう…ぬたあんとしてて…

102 23/08/08(火)20:15:31 No.1087965760

おっさんでこれならおっさんの親父はどうなるんだ

103 23/08/08(火)20:16:34 No.1087966193

おじさんはジジイに勝てねえー!って思ってるけどジジイはジジイでこいつにうちの道場は狭すぎらぁって思ってる なんなんだコイツら

104 23/08/08(火)20:17:09 No.1087966438

詳細聞いてもいい?

105 23/08/08(火)20:17:21 No.1087966518

なんでこのおっさん若い頃にダンジョンから逃走したの?

106 23/08/08(火)20:17:37 No.1087966624

野生のネームドグリフォンもこの触手感じ取って飛び退いてたよね

107 23/08/08(火)20:18:06 No.1087966822

>なんでこのおっさん若い頃にダンジョンから逃走したの? なんかとんでもないダンジョンだったのでは…?

108 23/08/08(火)20:19:02 No.1087967196

おっさんと団長は剣心と薫殿よりも年の差があるんだよな…

109 23/08/08(火)20:19:08 No.1087967232

いきなりアホみたいにヤバいネームドとかち合ったとかしかないよな…

110 23/08/08(火)20:19:19 No.1087967311

fu2444656.jpg もうこれ触手魔法なんよ

111 23/08/08(火)20:19:50 No.1087967529

タコの足は一度絡め取られたら逃げられない事を表している

112 23/08/08(火)20:20:01 No.1087967609

表現がかっこよすぎる

113 23/08/08(火)20:20:15 No.1087967717

>おっさんでこれならおっさんの親父はどうなるんだ 凄まじい眼を持ってるおっさんをしてこの人には絶対に勝てないって思わせるレベルだから…

114 23/08/08(火)20:20:55 No.1087968008

>fu2444656.jpg >もうこれ触手魔法なんよ 主人公の殺意の表現がコレって考えるとひでぇ!

115 23/08/08(火)20:20:57 No.1087968024

団長の先に王の許可を得た上で指南役にしたやつあれ無茶苦茶ファインプレイだったな

116 23/08/08(火)20:20:58 No.1087968028

>攻め手受け手の豊富さや変幻自在のイメージかなぁ 熟語の常山蛇勢のグレードアップ版を示してるんじゃないのかな 兵法としては常山の蛇はどこから攻められても頭と尾で反撃してくる隙の無さと変幻さを備えた存在だし

117 23/08/08(火)20:21:25 No.1087968224

>fu2444645.jpg ニコニコの更新見たけど速攻で一人屠ってる…

118 23/08/08(火)20:21:44 No.1087968356

>団長の先に王の許可を得た上で指南役にしたやつあれ無茶苦茶ファインプレイだったな 怖ぁ…

119 23/08/08(火)20:21:49 No.1087968403

腕短いから鍔移動して柄短くするって重心が先の方に行って振りにくくならない?

120 23/08/08(火)20:22:58 No.1087968897

>ニコニコの更新見たけど速攻で一人屠ってる… これなにが怖いって前回副団長が手こずってた剣士と多分同格のが3人同時なんだよね 全く動じる事もなく対処してる…

121 23/08/08(火)20:23:31 No.1087969125

>団長の先に王の許可を得た上で指南役にしたやつあれ無茶苦茶ファインプレイだったな 見たことも聞いたこともない民間のフリーランスをスカウトしてきて 官僚の役職に就けるとか無茶ぶりがひどい

122 23/08/08(火)20:23:44 No.1087969222

3人で挑まないと危ない 3人がかりでも駄目だったよ…

123 23/08/08(火)20:24:07 No.1087969415

>攻め手受け手の豊富さや変幻自在のイメージかなぁ 剣にこだわらず組み手とかも使うからね マジで怖い

124 23/08/08(火)20:24:25 No.1087969559

問題はBBAぐらいしか釣り合うヒロインがいないことだな

125 23/08/08(火)20:24:52 No.1087969762

神話生物が人間のふりでもしてんの先生

↑Top