23/08/08(火)17:50:23 全然知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)17:50:23 No.1087913281
全然知らないFTL配信 https://www.twitch.tv/rabbit_yukari この時間に眠たいのは聊かまずいような という訳で『FTL: Faster Than Light』で遊びます ルール覚えながらのんびりやります
1 23/08/08(火)17:50:52 No.1087913430
10分かな
2 23/08/08(火)17:51:12 No.1087913551
船体の被害が主に何によって発生しているか見極める所からなのだ
3 23/08/08(火)17:52:13 No.1087913890
システムを上げなきゃいけない 電力も上げなきゃいけない
4 23/08/08(火)17:52:28 No.1087913970
食らったらヤバいのが飛んできた時だけ他から電力引っ張って来てもいいのだ
5 23/08/08(火)17:52:35 No.1087914005
相手の船を見て武器が分かるようになれば最適な割り振りができるようになる…
6 23/08/08(火)17:53:57 No.1087914460
最初の頃はスクラップ無くても店には立ち寄って武器の見た目と性能を覚えるのも有効だよ
7 23/08/08(火)17:57:20 No.1087915504
相手の武器がこちらの防御より貧弱なら狙う意味は薄いんだなぁ
8 23/08/08(火)17:58:34 No.1087915884
そういえば船員の配置記録できる機能あるけど使っておられるかな
9 23/08/08(火)17:59:11 No.1087916072
俺もうさゆかさんに突入したいよ
10 23/08/08(火)17:59:32 No.1087916183
海賊は基本的に寄り合い所帯 まあ主人公の船もよそ様のこと言えないけどね
11 23/08/08(火)18:00:07 No.1087916361
対人ドローンくん「…」
12 23/08/08(火)18:00:34 No.1087916506
船員の下側に2種類のアイコンあるけどそれが現在の配置を保存するのと保存した配置に船員を一括移動させるやつだよ
13 23/08/08(火)18:01:14 No.1087916701
ドアの開閉すら覚えられてないんだからできまい
14 23/08/08(火)18:01:37 No.1087916830
持ち場に付け!機能と持ち場を覚えさせる機能だよ
15 23/08/08(火)18:01:40 No.1087916851
総員持ち場につけ!ができる機能
16 23/08/08(火)18:01:52 No.1087916913
というより戦闘中にしっちゃかめっちゃかになった配置をボタン一つで戻すのに使うの
17 23/08/08(火)18:02:29 No.1087917096
ここで一度キーコンフィグ画面見てみてもいいかもね 実は8割がたキーボードで操作できる
18 23/08/08(火)18:03:26 No.1087917412
テレポート爆弾すらシールド界面で止めるゾルタンシールドのチートっぷり
19 23/08/08(火)18:04:32 No.1087917757
自分で使うと…ここから先はうさゆか君の目で確かめて欲しい!
20 23/08/08(火)18:05:01 No.1087917906
青選択肢うまうま
21 23/08/08(火)18:06:10 No.1087918236
これは…こっちの攻撃通らないのでは…?
22 23/08/08(火)18:06:53 No.1087918476
時には逃げる勇気も必要…
23 23/08/08(火)18:08:32 No.1087919014
Bレーザー2で攻撃点+3 防衛Mk2はレーザーを迎撃するので-1 相手のシールドでレーザー-2 アルテミスは防衛1に迎撃 ということでよほど運がないと…
24 23/08/08(火)18:08:37 No.1087919040
クルーは全部エンジなので施設にダメージ与えても次のチャージまでに修理されるから無理ゲーよ
25 23/08/08(火)18:11:55 No.1087920115
さっきの状況で武器もう一種あったら勝てたよ
26 23/08/08(火)18:13:37 No.1087920710
ふふふ…迷っておられる迷っておられる…
27 23/08/08(火)18:13:42 No.1087920743
両方買う
28 23/08/08(火)18:15:00 No.1087921224
火力はどの相手にも有効だよ
29 23/08/08(火)18:16:36 No.1087921758
このゲームビームとレーザーが一般的な意味と逆転してるんだよね
30 23/08/08(火)18:16:38 No.1087921773
Bレーザーって書いてあるだろ
31 23/08/08(火)18:17:14 No.1087921969
びーって出る方がビームって覚えてね
32 23/08/08(火)18:19:27 No.1087922722
タイ人ドローンが時間を稼いでくれて助かった
33 23/08/08(火)18:19:54 No.1087922869
ドローンは酸素無くても活動できる…つまり…わかるね?
34 23/08/08(火)18:21:09 No.1087923290
ガシャーンガシャーン対人ドローンは部屋に穴空いてようが燃えてようが問題なく戦ってくれるすごいやつだよ 電力2も食うからちょっと重いやつだよ
35 23/08/08(火)18:21:12 No.1087923310
二人で修理したらすぐ直ったと思うよ
36 23/08/08(火)18:21:50 No.1087923545
種族によって得意分野が違うのでカメラ室のエンジくんを修理専属マンにすればすごく楽になるよ
37 23/08/08(火)18:23:20 No.1087924033
ドア室に誰か配置して機関室の酸素抜いてドローンをエントリーさせれば…まあ白兵スキル上げも必要だよね
38 23/08/08(火)18:24:11 No.1087924338
消火も二人でやらせな
39 23/08/08(火)18:24:36 No.1087924490
こんばんはうさゆかさん もう6時間だから今さらだと思うけどFTLやってるのちょっと嬉しいよ
40 23/08/08(火)18:25:44 No.1087924910
初見は普通に辛いゲームではあるよね…
41 23/08/08(火)18:26:20 No.1087925142
負けを認めるのが早い
42 23/08/08(火)18:26:32 No.1087925222
ここまでいい条件なの見たこと無い
43 23/08/08(火)18:27:30 No.1087925593
ドローンビュンビュン
44 23/08/08(火)18:27:39 No.1087925644
シールド剥がれたら死ぬやつ
45 23/08/08(火)18:28:46 No.1087926005
このゲームは全部運ゲーなんですよ…!
46 23/08/08(火)18:29:25 No.1087926237
死にそう
47 23/08/08(火)18:29:26 No.1087926240
ドローン潰すより武器潰したほうが良かったかも
48 23/08/08(火)18:29:43 No.1087926355
エゲつない構成が多い!
49 23/08/08(火)18:29:51 No.1087926406
無慈悲なミス
50 23/08/08(火)18:30:12 No.1087926528
やっぱり当てられないのが悪いよなあ
51 23/08/08(火)18:30:44 No.1087926699
アッ燃えてる
52 23/08/08(火)18:30:47 No.1087926721
うさゆかさんはこんがり焼けてしまった
53 23/08/08(火)18:30:51 No.1087926741
詰んどるわ
54 23/08/08(火)18:31:18 No.1087926910
効果薄いけど防衛はデブリにも効果があるよ
55 23/08/08(火)18:31:20 No.1087926918
野兎のグリル一丁
56 23/08/08(火)18:31:20 No.1087926921
空気が無ければ火は広がらな…爆発四散!
57 23/08/08(火)18:31:49 No.1087927102
乗組員フル稼働させるのは初心者には荷が重かった
58 23/08/08(火)18:31:50 No.1087927109
一応補足しておくと無人機は回避がめちゃくちゃ高いので足を封じないとこっちの攻撃はかなり外すよ
59 23/08/08(火)18:32:38 No.1087927403
なのでなんとかシールド剥いてからビーッとビーム差し込むのが強いんですね
60 23/08/08(火)18:33:06 No.1087927579
今の無人機はシールドも武装もドローンもどれもつぶさないと大変な上に回避されまくるから実は相当な無理ゲーだったんよ
61 23/08/08(火)18:33:24 No.1087927672
慣れるまでイージーでもいいんですよ結構難しいし
62 23/08/08(火)18:33:34 No.1087927723
相手もあと2メモリだったし即コクピット修理してたら生き残ったかもね
63 23/08/08(火)18:34:10 No.1087927955
ラララむじんくん
64 23/08/08(火)18:34:23 No.1087928038
ちなみにコクピット壊れたらサンドバッグだよ
65 23/08/08(火)18:35:05 No.1087928276
意外と回避が生命線なゲーム
66 23/08/08(火)18:35:06 No.1087928283
敵の回避は強い自分の回避は心もとない
67 23/08/08(火)18:36:05 No.1087928660
さっきのはコクピットの修理を最優先にして耐えたら逃げれた可能性あったよ
68 23/08/08(火)18:36:46 No.1087928911
でもあの状況でそこまで頭を回らせるのは初心者には無理だよ誰だってパニックになる
69 23/08/08(火)18:37:15 No.1087929101
デブリーフィングできてえらい
70 23/08/08(火)18:37:26 No.1087929164
ローグライクは死ぬときが1番気持ちいいから死んでしまうのは仕方ない
71 23/08/08(火)18:37:28 No.1087929173
いい散り様でござった
72 23/08/08(火)18:38:03 No.1087929364
無人機はカモられる場合もカモる場合も極端
73 23/08/08(火)18:38:29 No.1087929513
さっきの武器の所みたいに穴があいたら修理が止まる
74 23/08/08(火)18:38:55 No.1087929672
このゲーム最初の頃はクリアするだけでも大変だからね
75 23/08/08(火)18:39:41 No.1087929961
バーストレーザー4つ揃えば勝つよ
76 23/08/08(火)18:39:42 No.1087929968
ところでうさゆかさんこのゲーム実はイージーがノーマルでノーマルがハードでハードがナイトメアなんだ
77 23/08/08(火)18:42:49 No.1087931068
FTLみたいなゲームやりたいって言ったらFTLやれっていわれるくらいの名作ですよ
78 23/08/08(火)18:43:29 No.1087931307
ゲームもお手書きも想い出も大切にするうさゆかさんすき おつかれさま
79 23/08/08(火)18:44:48 No.1087931765
なんかよくわからんすく水の手書きがたくさん!