23/08/08(火)16:58:55 俺はエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)16:58:55 No.1087899972
俺はエッチな使い道しか思い浮かばないんだけど「」はどう思う? とりあえずこれで服作っても下着作っても露出プレイが捗る
1 23/08/08(火)17:00:04 No.1087900234
露出する側の意識を知りたいんだけど 丸見えの布を着ている状態と何も着ていない状態に違いはあるのか?
2 23/08/08(火)17:02:12 No.1087900686
>露出する側の意識を知りたいんだけど >丸見えの布を着ている状態と何も着ていない状態に違いはあるのか? 背徳感が違う
3 23/08/08(火)17:03:14 No.1087900902
布以外なら奇襲とか罠に使えるかも 布でもまあ一瞬の足止めや落馬攻撃にはなるかも
4 23/08/08(火)17:04:03 No.1087901084
雨具には便利だろうなフードすっぽりかぶっても視界を確保できるし
5 23/08/08(火)17:04:16 No.1087901143
>布以外なら奇襲とか罠に使えるかも >布でもまあ一瞬の足止めや落馬攻撃にはなるかも でもエッチな方向に使った方がより発展性と意義がありそうじゃないか?
6 23/08/08(火)17:04:59 No.1087901310
布の原料が自由ならビニールハウス作れそう
7 23/08/08(火)17:05:06 No.1087901326
>>露出する側の意識を知りたいんだけど >背徳感が違う 自白来たな…
8 <a href="mailto:sage">23/08/08(火)17:05:33</a> [sage] No.1087901450
>でもエッチな方向に使った方がより発展性と意義がありそうじゃないか? ドンドバラ=アウ子さんかよ…
9 23/08/08(火)17:07:06 No.1087901814
ガラスみたいに視界は通したいけど埃はかぶりたくないものを展示するとか ジャンルが戦闘なら街中に張り巡らせて進路妨害 どの用途でも材質が布なのがネックな気がする
10 23/08/08(火)17:08:27 No.1087902103
マジックとかプレゼンとか 視覚が重要な物で演出として使うのは良さげな気がする
11 23/08/08(火)17:09:11 No.1087902268
見えない糸や縄は防衛時の嫌がらせにはすげえ使えそう
12 23/08/08(火)17:10:09 No.1087902531
馬鹿には見えない服ごっこが出来るぞ!
13 23/08/08(火)17:10:15 No.1087902561
細かくコントロールできると白黒ディスプレイ作れそう
14 23/08/08(火)17:12:22 No.1087903051
暗幕に使うと便利だよな
15 23/08/08(火)17:13:19 No.1087903284
やっぱり俺が1番可能性感じちゃうのはエロ下着だな…
16 23/08/08(火)17:15:26 No.1087903814
光を通す通さないを制御できるなら何らかの光スイッチは作れそうだ
17 23/08/08(火)17:30:23 No.1087907653
>どの用途でも材質が布なのがネックな気がする 力かけてもいいんなら同じ繊維で紐に加工して首吊り縄にすればオシャレ死体展示出来ると思う
18 23/08/08(火)17:32:14 No.1087908151
いつでも傷口が見えるようにする医療用の布としては…血がべっとりついて厳しいか
19 23/08/08(火)17:33:09 No.1087908415
>いつでも傷口が見えるようにする医療用の布としては…血がべっとりついて厳しいか 血が止まった後の保護に使えば良いんじゃない? 通気性はあるし剥がさなくても見れるし
20 23/08/08(火)17:33:30 No.1087908507
視界確保出来るから頭部防具素材としてはアリかな
21 23/08/08(火)17:34:07 No.1087908679
窓にこの布を付けて断熱性高めて省エネに
22 23/08/08(火)17:34:25 No.1087908774
任意で切り替えできる点を上手く活かせないかと思うけどなかなか思いつかないもんだ
23 23/08/08(火)17:35:09 No.1087908946
なんだよこの落ち着いたスレは! まるでスレ立てた俺が性欲丸出しチンポ野郎みたいじゃないか!!
24 23/08/08(火)17:36:22 No.1087909269
「」らしくていいと思いますよ
25 23/08/08(火)17:37:19 No.1087909509
>任意で切り替えできる点を上手く活かせないかと思うけどなかなか思いつかないもんだ アイマスク!
26 23/08/08(火)17:38:26 No.1087909834
これでロープ作ればトラップとして超便利なのでは?
27 23/08/08(火)17:38:49 No.1087909934
なんか魔力っぽいものを通すとスケスケの助になるんだとしたら トリガーを魔力じゃなく心拍数とかと繋いで焦ったら露出プレイになる服という形にして いやあんま面白くねえな
28 23/08/08(火)17:40:17 No.1087910317
わりと気になるから漫画の詳細希望剣
29 23/08/08(火)17:40:21 No.1087910344
気球に使うと上も見られて面白いかも
30 23/08/08(火)17:40:55 No.1087910468
レインウェアとして加工できるのならレインウェアそのものに好みのデザインがない!って人が雨の日も好きな格好して出かけられるからありなのかな ゴアテックスみたいなのでもないと蒸れるだろうけど
31 23/08/08(火)17:41:14 No.1087910551
設定知らんけど現代なら結構売れそう 冬寒いけどオシャレしたい層は買いそう
32 23/08/08(火)17:42:44 No.1087910972
完全に通すわけじゃないなら重ねて使うことでえちえち衣装作れるだろ
33 23/08/08(火)17:43:56 No.1087911325
テントに使えるならキャンプで中にいるまま夜空を眺めたりできる?
34 23/08/08(火)17:44:06 No.1087911375
ガラスと違って空気通すし形状の自由度高いから蚊帳みたいに使える
35 <a href="mailto:創造錬金術師は自由を謳歌する">23/08/08(火)17:44:09</a> [創造錬金術師は自由を謳歌する] No.1087911397
>わりと気になるから漫画の詳細希望剣 美布R ちなみにこれはコミカライズだとまだ先の話だけど俺の好きなやり取り fu2444175.jpg
36 23/08/08(火)17:44:37 No.1087911516
>テントに使えるならキャンプで中にいるまま夜空を眺めたりできる? それいいな 天井やパラシュート部分だけでもこの素材にしたら楽しそう
37 23/08/08(火)17:45:17 No.1087911720
>fu2444175.jpg 頭がどうにかなりそうだ
38 23/08/08(火)17:51:08 No.1087913526
なんか通販カタログの売り文句を拡大解釈して再現?する男だよ
39 23/08/08(火)17:52:28 No.1087913971
チキュウの技術力はすげーぞ! fu2444207.jpg
40 23/08/08(火)17:58:35 No.1087915893
追放されて敵方に拾われるタイプのやつかあ… 貼られてるページ見た感じではちょっと気になるから読んでみようかな
41 23/08/08(火)17:59:42 No.1087916219
布じゃなくて糸をブービートラップに使う
42 23/08/08(火)18:00:39 No.1087916526
透け具合を魔力とかで調整できるなら液晶+バックライトと同じ原理で巨大ディスプレイにできるぞ
43 23/08/08(火)18:04:14 No.1087917656
丈夫なら霞網とか鳥の狩猟に使えるだろ
44 23/08/08(火)18:09:07 No.1087919195
早撃ち勝負みたいな状況になったとき 急に服が透明になってちんちん丸見えにしたら びっくりした相手に奇襲できたりしない?
45 23/08/08(火)18:11:00 No.1087919790
日傘と共用出来る傘とかかな
46 23/08/08(火)18:16:00 No.1087921563
>チキュウの技術力はすげーぞ! >fu2444207.jpg なんつーもん持ち込んでんだ異世界人…
47 23/08/08(火)18:19:42 No.1087922805
主人公と側近がおかしいだけで参謀的な人はそんな効果あるわけねーだろってなってる 毎回主人公がそんな効果あるやつ作っちゃって頭抱える
48 23/08/08(火)18:25:00 No.1087924641
防犯グッズ作る時はカタログに載ってない自爆機能付けようとしたりもするから主人公本人もちょっと天然物
49 23/08/08(火)18:26:07 No.1087925025
寒い場所でも一見薄着に見える格好ができるのほオシャレ的に便利じゃない?
50 23/08/08(火)18:32:17 No.1087927277
農業に使えそうじゃない?
51 23/08/08(火)18:33:44 No.1087927785
布っていうのがネックだな… 日照時間を調整したい植物の育成とか…