23/08/08(火)16:30:52 これ全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)16:30:52 No.1087893629
これ全部重なったらどうなんの...?
1 23/08/08(火)16:35:20 No.1087894659
絵に全部重なったところなんてないじゃん
2 23/08/08(火)16:36:04 No.1087894845
人権剥奪
3 <a href="mailto:s">23/08/08(火)16:36:40</a> [s] No.1087894983
>絵に全部重なったところなんてないじゃん 言われて気付いた 知的障害の部分を見逃してた 俺はゴミだよ
4 23/08/08(火)16:37:17 No.1087895117
当事者が立ててんじゃねーか!
5 23/08/08(火)16:37:57 No.1087895275
知的障害と学習障害って重ならないのか
6 23/08/08(火)16:40:10 No.1087895793
>俺はゴミだよ 色が薄いパステルカラーだからそこまで卑下しなくていいよ
7 23/08/08(火)16:41:30 No.1087896107
LDとは重ならないのか知的って
8 23/08/08(火)16:44:36 No.1087896821
>LDとは重ならないのか知的って 入力に対する学習障害で理解認知できれば思考は人並みにできるって解釈なんだろうな
9 23/08/08(火)16:46:05 No.1087897171
>知的障害と学習障害って重ならないのか 学習障害は特定分野だけ覚えられなかったり理解できない 知的障害はそもそも学習すら危うい
10 23/08/08(火)16:46:11 No.1087897197
おれ全部重なってる診断出たけど普通に働いてるし程度の問題じゃないかな ADHDが一番重いと言われた
11 23/08/08(火)16:49:04 No.1087897794
それこそ軽度のADHDだとフットワークの軽さとかが武器になるよね 重いとうn...
12 23/08/08(火)16:51:13 No.1087898277
愛着障害も発達障害と似たような症状が出るから誤診が多いんだよな
13 23/08/08(火)16:54:15 No.1087898943
俺は不注意も多動衝動性も多いタイプのADHD!
14 23/08/08(火)16:54:57 No.1087899098
斜め上を行くな
15 23/08/08(火)16:56:34 No.1087899437
ギリギリ健常なのかIQテスト通っちゃって 療育手帳が取れないってエッセイ漫画がお辛かった
16 23/08/08(火)16:57:49 No.1087899711
>ギリギリ健常なのかIQテスト通っちゃって >療育手帳が取れないってエッセイ漫画がお辛かった とはいえ行政としてもどこかで線引きはしなくちゃいけないから難しい話だ
17 23/08/08(火)17:03:23 No.1087900943
診断ってどこでするの?
18 23/08/08(火)17:04:15 No.1087901137
>診断ってどこでするの? 病院
19 23/08/08(火)17:11:05 No.1087902740
発達外来って半年待ちとかいうが そんなに発達障害の子多いんです…?
20 23/08/08(火)17:14:44 No.1087903637
>発達外来って半年待ちとかいうが >そんなに発達障害の子多いんです…? 精神科自体が長いと一人に2,3時間かかるから何人も捌けない そして年々精神病や発達障害の種類が増えてて認知度も上がってるから患者が急増してる
21 23/08/08(火)17:16:35 No.1087904082
>発達外来って半年待ちとかいうが >そんなに発達障害の子多いんです…? 多いというか不安な親が受診させるのと医者が足りない 基本的には初診は多めに時間かけてそれ以降は短めだけどカウンセリングと混同してる人が時間取ってる場合もある あとWAISがめどい
22 23/08/08(火)17:16:58 No.1087904189
>ギリギリ健常なのかIQテスト通っちゃって >療育手帳が取れないってエッセイ漫画がお辛かった 認定んときに張り切っちゃって認定が降りない妖怪ご老人みたいな
23 23/08/08(火)17:17:11 No.1087904244
自分もそうだったなんてこともあるから 今はだいぶ変わってきてるとは思う
24 23/08/08(火)17:17:47 No.1087904389
IQテストとか小学生の頃の通知表見せたりとかしたなぁ
25 23/08/08(火)17:20:22 No.1087905073
発達障害は診断に時間かかるからまあ混む 慎重な医師だと複数の診断テスト行うしね
26 23/08/08(火)17:21:17 No.1087905319
発達障害に関してはまともな医者なら成育歴から調べるために親と来いとか母子手帳持ってこいって言うからな
27 23/08/08(火)17:23:00 No.1087905748
コミュ力さえあるタイプなら高校まではいけるよ 通用しなくなるのは大学と社会人
28 23/08/08(火)17:23:26 No.1087905861
でも知的障害の方が楽しそうに生きれてるから羨ましい…
29 23/08/08(火)17:24:05 No.1087906018
>コミュ力さえあるタイプなら高校まではいけるよ >通用しなくなるのは大学と社会人 むしろ大学はコミュ力ないけど勉強できりゃタイプが詰みがちだろ!
30 23/08/08(火)17:25:27 No.1087906367
>むしろ大学はコミュ力ないけど勉強できりゃタイプが詰みがちだろ! ごめん提出物遅れとか遅刻が愛嬌で許されてきたタイプを想定してた
31 23/08/08(火)17:27:24 No.1087906871
知的障害はそこなのか
32 23/08/08(火)17:36:07 No.1087909201
小学校の頃、場面緘黙なのか全然喋らない女子がいたが これはASDに入るんだろうか
33 23/08/08(火)17:45:58 No.1087911920
大学病院で診断してもらって健常扱いもADHD扱いもできますけどどっちのほうがいい?って聞かれたよ その時は健常扱いにしてもらったけどどっちが正解だったんだろうな俺
34 23/08/08(火)17:48:46 No.1087912776
>大学病院で診断してもらって健常扱いもADHD扱いもできますけどどっちのほうがいい?って聞かれたよ >その時は健常扱いにしてもらったけどどっちが正解だったんだろうな俺 手帳2級レベルなら診断もらった方がいいけどそれ以外は健常でいいと思う 手帳3級はメリットとデメリットのバランスが悪い そのレベルだと年金も貰えないだろうし
35 23/08/08(火)18:06:03 No.1087918193
分かりにくいけどアスペルガーはASDのみのことを指してて (カナー型)自閉症はASD+知的障害のことを指してる どっちも旧称で今は使われてないんだけど有名すぎて廃れない
36 23/08/08(火)18:17:11 No.1087921950
ティピカルなASDで役所の諸手続きがゴミだ…
37 23/08/08(火)18:17:41 No.1087922114
女ならモテる 男なら親が殺してあげないと虐待