23/08/08(火)15:32:41 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)15:32:41 No.1087879088
作り話するんぬ ぬにはちょこちょこ一緒にゲームやる知り合いいたんぬ その知り合いが対戦ゲームやると死ぬたびに「あー今の運悪かったわー」「ぜってぇラグだろ今の」みたいな愚痴言うんぬ たまにならまあそういうこと言いたい時もあるよなって許容出来たけどプレイ中ほんと四六時中言ってて聞き苦しいんぬ 週末にやったときつい毎回そんな事言うのやめろよ鬱陶しいぞって言ってしまったらその後無言になっちゃってちょっとしたら落ちちゃったんぬ ぬが悪いんぬ…?
1 23/08/08(火)15:34:09 No.1087879510
なんて言ってほしい?
2 23/08/08(火)15:34:59 No.1087879737
多分その人仕事や私生活でも誰かのせいにして生きていると思うんぬ 気づかせてあげられてよかったんぬなー
3 23/08/08(火)15:35:05 No.1087879769
不快なだけの話
4 23/08/08(火)15:35:20 No.1087879839
そのままにしておくのも相手にとって良くないし言うべきことを言ったスレぬは悪くないんぬ これでいいんぬ?
5 23/08/08(火)15:35:36 No.1087879921
ストレス抱えてゲームするなんてバカバカしいんぬ もっと他の気持ちよく遊べるぬを探すんぬ
6 23/08/08(火)15:36:13 No.1087880065
なんかもうちょっとやんわり遠回しに言えれば良かったのか今週ずっと迷ってるんぬ
7 23/08/08(火)15:36:39 No.1087880190
そんなこと言うなよ鬱陶しいぞ
8 23/08/08(火)15:37:10 No.1087880297
その程度で疎遠になるならその程度の仲だったんぬ 今我慢できないならどうせいつか崩壊する仲なんぬ
9 23/08/08(火)15:37:30 No.1087880403
間違ってる人間に対して真っ正面から仕掛けていいのは喧嘩だけなんぬ 横から逸らしたり上手く誘導してやるもんなんぬ
10 23/08/08(火)15:37:39 No.1087880436
お前が鬱陶しいよ
11 23/08/08(火)15:37:42 No.1087880444
そういうのは勝つのが好きなだけなんぬ
12 23/08/08(火)15:37:43 No.1087880449
こんなスレ立てやめろよ鬱陶しいぞ
13 23/08/08(火)15:37:44 No.1087880462
迷ってるくらいなら言い過ぎたってとっとと謝ればいいんぬ
14 23/08/08(火)15:37:45 No.1087880466
毎回クソスレ立てるんぬ
15 23/08/08(火)15:40:08 No.1087881128
>不快なだけの話 こんなん増えた
16 23/08/08(火)15:40:53 No.1087881348
>不快なだけの話 いや死ぬほどどうでもいいだけで不快度はそこまででもなくない?
17 23/08/08(火)15:42:10 No.1087881706
チクチク言葉はやめてチュールでも舐めるんぬ
18 23/08/08(火)15:42:37 No.1087881821
これは作り話なんぬが不快に感じたスレを閉じたらすごいスッキリしたんぬ
19 23/08/08(火)15:42:49 No.1087881864
そんな毎回ラグなんて起きないっしょーって冗談ぽく言えばまだ角が立たないんぬ
20 23/08/08(火)15:43:08 No.1087881937
でも毎回毎回だと嫌になるよね 普通に下手なだけじゃんって言わなかっただけ優しいよ
21 23/08/08(火)15:43:14 No.1087881974
確かに生産性のないスレ立てで悪かったんぬ 今週末にちょっと謝ってみるんぬ
22 23/08/08(火)15:44:30 No.1087882282
ドンマイ 仲直りできるといいね
23 23/08/08(火)15:46:15 No.1087882735
そんな口の悪いぬと付き合っても良いことないと思うんぬ
24 23/08/08(火)15:46:57 No.1087882904
仲直りする必要ある?そんなことしか言わないならゲーム以外でも良くない態度しか見せないんじゃないの
25 23/08/08(火)15:47:21 No.1087883015
正直な話対戦ゲームと死にゲーで口が悪くなる人間は山ほどいるからまた言ってるんぬーくらいで流せるようになった方が良いとも思うんぬなー
26 23/08/08(火)15:51:03 No.1087883939
プレイ中だと1~2分に1回の頻度で聞くことになるからつい言っちゃったんぬな でも一緒にやってた面子は聞き流してたからぬが子供だった部分もあるんぬ
27 23/08/08(火)15:52:12 No.1087884254
たぶん聞かせるつもりなく独り言がでかかったんだよ 口悪いの指摘されてスン…ってなってる 仲直りしたいならごめーんでもそこは直してって言えばいい
28 23/08/08(火)15:53:28 No.1087884581
その愚痴聞き続けるよりはマシなんぬなー
29 23/08/08(火)15:53:48 No.1087884669
>プレイ中だと1~2分に1回の頻度で聞くことになるからつい言っちゃったんぬな 高くない…?
30 23/08/08(火)15:55:16 No.1087885063
>>プレイ中だと1~2分に1回の頻度で聞くことになるからつい言っちゃったんぬな >高くない…? 比喩じゃなく毎回言うんぬ
31 23/08/08(火)15:56:00 No.1087885247
>プレイ中だと1~2分に1回の頻度で聞くことになるからつい言っちゃったんぬな >でも一緒にやってた面子は聞き流してたからぬが子供だった部分もあるんぬ そんな頻度で聞くとなるとFPS?口悪くなる最たるゲームだぬー 鬱陶しかったのはわかるけど他のメンツもいたんならいきなりみんながいるところでキツイ言葉でぶちまけるんじゃなくて言葉と状況選ぶべきだったんぬな 他のメンツとはどうなってるんぬ?そっちの方も気にしといた方が良いと思うんぬ
32 23/08/08(火)15:56:23 No.1087885336
>ぬにはちょこちょこ一緒にゲームやる知り合いいたんぬ いるじゃなくていたならどうでもいいすぎる…
33 23/08/08(火)15:56:41 No.1087885423
繊細過ぎる
34 23/08/08(火)15:56:58 No.1087885506
>>>プレイ中だと1~2分に1回の頻度で聞くことになるからつい言っちゃったんぬな >>高くない…? >比喩じゃなく毎回言うんぬ ほんとにそうなら一緒にやってたメンツも絶対似たようなこと思ってたろうし 遅かれ早かれこうなってたと思いますんぬ…
35 23/08/08(火)15:57:06 No.1087885544
俺なら何も言わずに自然にフェードアウトしていく道を選ぶな
36 23/08/08(火)15:57:32 No.1087885650
>なんかもうちょっとやんわり遠回しに言えれば良かったのか今週ずっと迷ってるんぬ 伝わらないに一票
37 23/08/08(火)15:58:33 No.1087885910
苦言を謝るのもいいけど合わせていいところも褒めるんぬ 飴と鞭は必ずセットにしておくんぬ
38 23/08/08(火)15:58:39 No.1087885935
他のメンツはあーまああいつの悪癖治らんよなあみたいな苦笑いだったんぬ どっちかというと普段ミスとか指摘しないぬが言ったことに驚かれたんぬ
39 23/08/08(火)15:59:32 No.1087886156
対戦ゲーじゃなくて協力ゲーおすすめなんぬ
40 23/08/08(火)15:59:51 No.1087886236
反論とかなくて黙って落ちたなら身に覚えはあったんじゃないかぬ…
41 23/08/08(火)16:01:15 No.1087886566
>他のメンツはあーまああいつの悪癖治らんよなあみたいな苦笑いだったんぬ >どっちかというと普段ミスとか指摘しないぬが言ったことに驚かれたんぬ ぬが空気読めてないヤツみたいな扱いになってなくて安心したんぬが次からは言葉選びには気を付けたほうが良いんぬよ あと急に言うんじゃなくて小出しにしていくんぬ
42 23/08/08(火)16:01:29 No.1087886619
人に多くを求めてはいけないんぬ 大人になって身につけた悪癖は治らないんぬ
43 23/08/08(火)16:02:44 No.1087886922
普段言わない人が言うことで効き目がある場合もあるんぬ
44 23/08/08(火)16:03:18 No.1087887065
まあでも反省できないやつは絶対ゲームうまくなんないしそんなのといつまでもゲームやっててもしょうがないだろう 人のせいで負けたりするのは多人数げーの常とはいえ自分がヘマこいて死ぬのはちゃんと反省して次に生かせないとまた同じこと繰り返すだけの猿になるぞ
45 23/08/08(火)16:03:29 No.1087887108
格付け完了だな
46 23/08/08(火)16:05:53 No.1087887669
軽く煽りあえるぐらいの関係になれるといいんぬな~
47 23/08/08(火)16:06:32 No.1087887823
ぬの知り合いには昔それをもっと酷くした感じのタイプが居たんぬ 麻雀とか桃鉄で勝ってる時はウザいぐらいのテンションなのに 負けが込んでくると負のオーラを纏い出してめちゃくちゃ不機嫌になって他人に害を及ぼしてくるタイプだったんぬ 結果そいつは遊びのグループからハブられ出して疎遠になったんぬなぁ…
48 23/08/08(火)16:07:42 No.1087888092
お前の存在その物が鬱陶しいんぬ
49 23/08/08(火)16:10:07 No.1087888688
謝るでもなく無言落ちとか人格疑うんぬ そのまま付き合い絶った方がいいんぬ
50 23/08/08(火)16:10:10 No.1087888700
似たような口癖のゲーム仲間居るけどお前の敵毎回ラグいな!とか言っても互いにガハハとしかならないんぬ
51 23/08/08(火)16:10:19 No.1087888735
>お前の存在その物が鬱陶しいんぬ カミーぬ!
52 23/08/08(火)16:11:14 No.1087888966
fu2444023.jpg 毒トカゲタイプなんぬ?
53 23/08/08(火)16:11:58 No.1087889141
固定面子欠けると補充も大変だし和解できるよう働きかけてみるんぬ…
54 23/08/08(火)16:13:23 No.1087889483
>>お前の存在その物が鬱陶しいんぬ >カミーぬ! (それカミーユだったかぬ…?)
55 23/08/08(火)16:13:38 No.1087889548
お前んちの回線ISDNんぬ?
56 23/08/08(火)16:13:57 No.1087889622
>>>お前の存在その物が鬱陶しいんぬ >>カミーぬ! >(それカミーユだったかぬ…?) ジュドーは言いかえにくかったんぬ…
57 23/08/08(火)16:14:46 No.1087889819
なにもかもちっせえヤツだわ そんな知り合いいたらこっちが延々愚痴るわ
58 23/08/08(火)16:17:07 No.1087890370
たまにならともかく口癖のように運が悪いとかラグとか頻繁に言うようなのは固定メンツでみんながそういうタイプなら問題ないけどそうでないところにまじってると和をかき乱すだけの存在だから指摘しまった以上はこっちから下手に出ないほうがいいよ
59 23/08/08(火)16:17:57 No.1087890591
他の面子があれはないよとか言いすぎとか言ってこないんならみんなも内心ウザがってたんぬ 忘れるんぬ
60 23/08/08(火)16:19:28 No.1087890929
拒否するのは悪くないし気に病む必要もないし本人がどう受け止めるか次第なこともたくさんある それはそれとして言われて何も言えなくなるほどショック受けることもある 世の中むずかしいね
61 23/08/08(火)16:20:50 No.1087891251
攻撃的な口癖の人ほど言われると一丁前にへこむんぬなー
62 23/08/08(火)16:21:44 No.1087891467
>攻撃的な口癖の人ほど言われると一丁前にへこむんぬなー ATKにステ全振りしてたんぬなー
63 23/08/08(火)16:21:58 No.1087891523
>攻撃的な口癖の人ほど言われると一丁前にへこむんぬなー 軽く流せるような余裕のある人ならそもそも四六時中愚痴ったりしないんぬ
64 23/08/08(火)16:25:12 No.1087892292
ネット環境悪ければラグのせいにするのは分からなくもないんぬ ローカルで遊んでみるんぬ
65 23/08/08(火)16:27:23 No.1087892800
そいつだけ集まりからキック出来たら平和になるんぬな
66 23/08/08(火)16:29:19 No.1087893246
ネットだけの付き合いならともかくリアルでも繋がってる知り合い関係でそういうタイプ混ざると本当にだるいんぬ
67 23/08/08(火)16:31:24 No.1087893759
>対戦ゲーじゃなくて協力ゲーおすすめなんぬ 無双出来るタイプのゲームじゃないと変わらないんぬ
68 23/08/08(火)16:33:15 No.1087894198
自分が気持ちよくプレイできてないと気が済まないってだけだから対戦とか協力とかジャンルはあんま関係ないんだよね 対戦じゃなければ頻度は減るかもだけど
69 23/08/08(火)16:33:22 No.1087894219
昔は上手かったのかもしれないんぬ ゲームの腕は加齢と共に落ちていくのにそれを認められない悲しき戦士なんぬ
70 23/08/08(火)16:36:41 No.1087894984
>ネット環境悪ければラグのせいにするのは分からなくもないんぬ JCOMとかで回線弱者になってる人本当にいるんぬ…
71 23/08/08(火)16:36:44 No.1087895000
>ゲームの腕は加齢と共に落ちていくのにそれを認められない悲しき戦士なんぬ いきなり刺さないで…
72 23/08/08(火)16:38:10 No.1087895325
気持ちよく勝ちたいだけならオフラインでやってればいいんぬなー
73 23/08/08(火)16:38:29 No.1087895405
そいつと離れられて良かったで終わる話ではないんぬ?
74 23/08/08(火)16:38:50 No.1087895489
歳取ると小言が増えてくるんぬ 一人暮らしだと言われないと気付かないケースもあるんぬ 老化には逆らえないんぬ…
75 23/08/08(火)16:40:16 No.1087895816
>気持ちよく勝ちたいだけならオフラインでやってればいいんぬなー 同じような人らに昔ネトゲハマってた頃に散々遭遇してきたけど 人と遊びたいとか人より目立って無双たいとかいう欲はふつーに持ってるからそれを言って解決した試しはないんぬ
76 23/08/08(火)16:40:24 No.1087895850
取り繕う余裕もなく出た言葉ならそれが本心なんぬ こう言ってはなんなんぬがそれで疎遠になるようならその程度の関係なんぬ
77 23/08/08(火)16:41:41 No.1087896157
まあはっきりいて加齢がどうこうの問題じゃないと思うんぬ 若かろうと一定数愚痴バッカの輩はいるんぬ
78 23/08/08(火)16:43:19 No.1087896547
一番面倒なのは次同じ身内で遊ぶ機会だと思うんぬ そいつが居てもいなくても
79 23/08/08(火)16:43:57 No.1087896663
人から嫌われたくなくて気をつかいすぎてかえってキモがられる俺なら 「気持ちはわかるけど強い言葉は俺が苦手でしんどくなっちゃうから勘弁してゴメン」って言うけど 我ながらキモいからオススメしないしたぶんここまで気をつかってもかえって良いことない
80 23/08/08(火)16:44:25 No.1087896778
>気持ちよく勝ちたいだけならオフラインでやってればいいんぬなー ぬが勝つと台座に置いてあった灰皿が飛んできて罵声が響き渡る平成のうらぶれたゲーセンが懐かしいんぬ 今の奴らはお行儀が良くて困るんぬ
81 23/08/08(火)16:46:53 No.1087897339
>>気持ちよく勝ちたいだけならオフラインでやってればいいんぬなー >ぬが勝つと台座に置いてあった灰皿が飛んできて罵声が響き渡る平成のうらぶれたゲーセンが懐かしいんぬ >今の奴らはお行儀が良くて困るんぬ ぬのしってる平成と違うんぬ…
82 23/08/08(火)16:48:44 No.1087897738
>ぬが勝つと台座に置いてあった灰皿が飛んできて罵声が響き渡る平成のうらぶれたゲーセンが懐かしいんぬ >今の奴らはお行儀が良くて困るんぬ そういうのよくネタで言われるけどよっぽどガラの悪い地域にお住まいだったと思うんぬ…
83 23/08/08(火)16:49:14 No.1087897832
「」とゲームしたらまさに文句ばかり言うタイプでゲームするの苦痛だったんぬ 本人はネタのつもりで言ってるようだけど腐す事しかコミュニケーション取れない人と一緒にいても楽しくないのでゲームしなくなったんぬなー
84 23/08/08(火)16:49:47 No.1087897946
>気持ちよく勝ちたいだけならオフラインでやってればいいんぬなー 自分のプレイミスでストレス貯まってるのを物に当たることできないから愚痴って流してるだけだからオフラインでも一緒よ
85 23/08/08(火)16:49:55 No.1087897980
>ぬのしってる平成と違うんぬ… スト2サムスピバーチャ全盛期なんぬ プレイヤーの怒りゲージが溜まり過ぎると突然殴りかかってくるんで頃合いを見てさっさと逃げるのがコツなんぬ
86 23/08/08(火)16:51:49 No.1087898417
そんなに運が悪いのは呪われてるかもしれないんぬ! 早くお祓いに行った方がいいんぬううぅ!
87 23/08/08(火)16:52:34 No.1087898575
>「」とゲームしたらまさに文句ばかり言うタイプでゲームするの苦痛だったんぬ ぬが遊んだ「」は高難度のゲームでも統率取れてて頼り甲斐あったんぬ 全滅した時はないわーって文句言うぐらいはあったけど真面目に対策会議しながらやってたんぬ
88 23/08/08(火)16:52:42 No.1087898609
書き込みをした人によって削除されました
89 23/08/08(火)16:53:02 No.1087898672
ストやバーチャでそんなならんでしょ KOFや鉄拳ならわかるけど
90 23/08/08(火)16:53:06 No.1087898690
昔遠征とかも含めて色んなゲーセン行ったけどガラ悪い奴とたまたま会ったか会わなかったで地域性あんま関係ないなって結論になった
91 23/08/08(火)16:54:37 No.1087899026
作り話の中でくらい寛容に振る舞ったらどうなんぬ
92 23/08/08(火)16:55:44 No.1087899250
>作り話の中でくらい寛容に振る舞ったらどうなんぬ ぬは寛容だったんぬー 知り合いが直球で言っちまったんぬー
93 23/08/08(火)16:58:09 No.1087899794
実家にいた時の兄がスプラトゥーンやってる間ずっとそうだったんぬ 隣の部屋から「チッ…んだよそれ…」「はぁ?」って聞こえてきてこわかったんぬ
94 23/08/08(火)17:02:37 No.1087900765
オフラインゲーなら口が悪くならないという幻想は捨てるんぬ ぬは死にゲーでクソクソ言いまくって友ぬに何でお前それやっての…って言われたんぬ
95 23/08/08(火)17:03:49 No.1087901034
オフラインゲーやってろってのはオフラインゲーなら口が悪くならないんじゃなくて周りに迷惑ふりまかないで一人でゲームやってろって意味なんぬ オフラインでも一緒にゲームしてたらそりゃ同じことなんぬ
96 23/08/08(火)17:07:21 No.1087901857
>実家にいた時の兄がスプラトゥーンやってる間ずっとそうだったんぬ >隣の部屋から「チッ…んだよそれ…」「はぁ?」って聞こえてきてこわかったんぬ 俺の一番上の兄貴はゲームで詰まると「うぅっ!!」と言って床ドンしてたな
97 23/08/08(火)17:11:19 No.1087902795
ぬの友達は暴言吐かないけど会話途切れると効果音口で言い出したりなるほどー…なるほどって何かに納得し出したり若干ボイチャめんどくさいんぬ
98 23/08/08(火)17:12:37 No.1087903120
てか別に口悪くないだろこれ…
99 23/08/08(火)17:12:46 No.1087903153
>ぬの友達は暴言吐かないけど会話途切れると効果音口で言い出したりなるほどー…なるほどって何かに納得し出したり若干ボイチャめんどくさいんぬ それでめんどくさいの!?
100 23/08/08(火)17:13:34 No.1087903342
もっと迂遠な感じでジャブするのが良かったと思うんぬ
101 23/08/08(火)17:15:47 No.1087903890
1~2分に1回の頻度でこれは十分口わるいしうざいんぬ
102 23/08/08(火)17:16:21 No.1087904027
口悪いやつとなんて縁切っちまうのが一番なんぬ マジで周りの雰囲気悪くする奴しかいないんぬ
103 23/08/08(火)17:17:00 No.1087904204
>てか別に口悪くないだろこれ… 自覚ないんぬなー
104 23/08/08(火)17:17:58 No.1087904443
友人としてはいいけど一緒にMOBAとかはしたくない系の人はいくらでもいるんぬ 自分が口汚くなるのわかってるから友人とはやりたがらないって人もいるんぬ それ踏まえて考えればいいんぬ
105 23/08/08(火)17:19:40 No.1087904888
ゲーム以外でも車の運転とかスポーツ観戦とか他にも言えるけど普段はこれと言って問題ないけど特定の状況でやたら口悪くなったりする人って居るからねぇ
106 23/08/08(火)17:23:33 No.1087905897
本当に友達なら言ってあげたり叱ってあげたりするんぬ 叱ったり注意ってどうでもいいやつにはしないんぬ なぜなら面倒臭いからなんぬ
107 23/08/08(火)17:28:24 No.1087907149
つまんねぇトークすんなカスと言わないだけ優しいんぬ 下手なのを自覚しろボケと言わないだけ慈愛に溢れてるんぬ