虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/08(火)15:03:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/08(火)15:03:47 No.1087871119

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/08(火)15:05:18 No.1087871531

アーアーアーアー アッーーー! ウェネバハぺツー デットビーティー ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー ナゲットレバヒユ ソバニチョウノプリーン ソーウォー コンフューズニーーーン クラーズ ニーダン ネーバスィーン (チェーイ) ノバー ノージョーチュー デモニドー ボーエンシュンワイチューニスパー ドンステーヨー ドゥリーソンツウゥーー エビウェイユーロー エビウェーイ イザハー イザハー アキーノホン ホンチュー エビウェイユーロー エビウェイ イザ メイス サンバニドゥ ニージュー エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン クライドゥ ウエイジュー トュケピドゥ オーーン エビウェイユー エビウェーユー オーーン ドゥビドゥ バッバダー

2 23/08/08(火)15:05:19 No.1087871535

オーオーオーオーオー

3 23/08/08(火)15:06:51 No.1087871998

1レス目で終わらせないでくれよジョーイ

4 23/08/08(火)15:07:22 No.1087872152

「」おいたん

5 23/08/08(火)15:08:37 No.1087872490

ジェシー役の人の「オルセン姉妹抱いてました」なんて告白聞きたくなかった

6 23/08/08(火)15:08:40 No.1087872503

また見たいな…

7 23/08/08(火)15:08:51 No.1087872543

ご機嫌すぎる

8 23/08/08(火)15:09:07 No.1087872623

>また見たいな… 見よう!フラーハウス!

9 23/08/08(火)15:11:37 No.1087873333

ネトフリにあったよね確か

10 23/08/08(火)15:11:40 No.1087873343

>ジェシー役の人の「オルセン姉妹抱いてました」なんて告白聞きたくなかった やめろ!

11 23/08/08(火)15:16:10 No.1087874576

おいたん? だいたん?

12 23/08/08(火)15:16:55 No.1087874759

家の中にコンクリート流し込む回が一番好き

13 23/08/08(火)15:17:15 No.1087874852

「」が適当言ってるだけだろ

14 23/08/08(火)15:19:33 No.1087875425

ステフ主役になるとやたら重い

15 23/08/08(火)15:20:16 No.1087875610

ピカガキでまた見たくなった作品

16 23/08/08(火)15:22:07 No.1087876110

あの親父また掃除機を掃除機で掃除してる…

17 23/08/08(火)15:24:28 No.1087876804

ダニー役の人亡くなったんだよね…

18 23/08/08(火)15:25:16 No.1087877047

聞きたくねえ話ばっかりするんじゃねえよ!

19 23/08/08(火)15:25:22 No.1087877076

>ウマ娘のシリウスおいたんネタでまた見たくなった作品

20 23/08/08(火)15:26:41 No.1087877463

現在オフィス空室率40%で街が崩壊してるサンフランシスコ

21 23/08/08(火)15:27:21 No.1087877637

オーマイガついにダニーがゴム手袋をつけながら手を洗い始めた!

22 23/08/08(火)15:31:28 No.1087878744

ダニーと三姉妹の家に親友おっさん2人が居候って形だっけ?

23 23/08/08(火)15:33:32 No.1087879340

冒頭の橋は自殺の名所だそうな

24 23/08/08(火)15:38:25 No.1087880650

>ジェシー役の人の「オルセン姉妹抱いてました」なんて告白聞きたくなかった 抱っこしてたみたいな意味じゃなくて?

25 23/08/08(火)15:39:32 No.1087880955

オルセン姉妹じゃなくてステフの方じゃないかそれ

26 23/08/08(火)15:40:20 No.1087881199

中盤以降どうなったのか知らないドラマ

27 23/08/08(火)15:40:53 No.1087881347

闇のロイヤルストレートフラッシュみたいなスレ

28 23/08/08(火)15:42:20 No.1087881746

明らかに親から虐待受けてる子を通報するべきかどうかの話が未だに覚えてる

29 23/08/08(火)15:42:35 No.1087881804

>中盤以降どうなったのか知らないドラマ DJが進学して彼氏とセックスしそうになったりとかそういうそれまでとまた違うデリケートな問題に向き合いつつジェシーとジョーイがそれぞれ仕事を成功させていったりする

30 23/08/08(火)15:43:01 No.1087881916

>中盤以降どうなったのか知らないドラマ メインキャストが降板して最終回とかもなく打ち切りって聞いた

31 23/08/08(火)15:45:56 No.1087882646

>闇のロイヤルストレートフラッシュみたいなスレ 闇のフルハウスだよ

32 23/08/08(火)15:46:10 No.1087882713

MCUのスカーレットウィッチがオルセン姉妹のさらに妹というのに驚く

33 23/08/08(火)15:48:47 No.1087883359

>>闇のロイヤルストレートフラッシュみたいなスレ >闇のフルハウスだよ 「」はいつも俺の期待に応えてくれる

34 23/08/08(火)15:49:20 No.1087883502

この手のやつ特有の観客のしょうもないリアクション素材が欲しいんだけど思いの外売ってない

35 23/08/08(火)15:49:29 No.1087883538

オルセン姉妹はジェシーの人からあいつら降板させろよて言われてただけだよ

36 23/08/08(火)15:49:43 No.1087883593

薬やってない子役を探す方が難しいんだ

37 23/08/08(火)15:50:08 No.1087883693

>この手のやつ特有の観客のしょうもないリアクション素材が欲しいんだけど思いの外売ってない オーウ…はボクくんのゲームでよく聞いたからあると思う

38 23/08/08(火)15:50:24 No.1087883763

ア~…

39 23/08/08(火)15:50:45 No.1087883837

日本人以上にアメリカ人がもうないアメリカだと懐古しとるしな

40 23/08/08(火)15:50:55 No.1087883901

おいたんとステフならヤッててもおかしくないが

41 23/08/08(火)15:51:27 No.1087884042

fu2443991.jpg 俺…この公園行ったことあるのが自慢なんだ…

42 23/08/08(火)15:51:33 No.1087884074

大谷育江のメスガキで話題になってた作品といえば!

43 23/08/08(火)15:51:33 No.1087884075

今思うとただの山ちゃんすぎるジョーイ

44 23/08/08(火)15:52:38 No.1087884359

放送時にオルセン姉妹抱いてたのなら墓まで持って行かなきゃいけないやつだと思うが…

45 23/08/08(火)15:53:28 No.1087884583

>今思うとただの山ちゃんすぎるジョーイ でもあんなにポパイの物まね上手い人そうそういないので

46 23/08/08(火)15:54:52 No.1087884957

>放送時にオルセン姉妹抱いてたのなら墓まで持って行かなきゃいけないやつだと思うが… それはもうアメリカで生きられないぞ

47 23/08/08(火)15:55:09 No.1087885041

>大谷育江のメスガキで話題になってた作品といえば! 改めて見てみたらステフの悪態キレッキレすぎてびっくりする

48 23/08/08(火)15:56:51 No.1087885473

賢雄芳忠山寺はアメリカ人説

49 23/08/08(火)15:57:18 No.1087885598

あんだけ子役起用してたら撮影大変すぎるよな

50 23/08/08(火)15:59:17 No.1087886086

歌詞が前向きまくりで好き

51 23/08/08(火)15:59:21 No.1087886100

オルセン姉妹でインスタで調べると当時のオフショットっぽいのも出てきて良いな…

52 23/08/08(火)15:59:32 No.1087886157

足が臭い馬鹿女とかいう酷い役をやらされたのにその後1番真っ当な人生を送ってるキミー役の人

53 23/08/08(火)16:01:34 No.1087886637

>オルセン姉妹じゃなくてステフの方じゃないかそれ どちらにしろデマだろ バカだな

54 23/08/08(火)16:01:51 No.1087886708

バカ!?

55 23/08/08(火)16:02:24 No.1087886840

続編がネトフリかなんかで始まったのだけ知ってる まだやってんのかな

56 23/08/08(火)16:02:57 No.1087886984

5シーズンくらいやって終わったよ

57 23/08/08(火)16:03:40 No.1087887147

アルフと違って今見ても面白かった スティーブいらなくねってなったけど思ったよりあっさり退場した 最後に再登場した

58 23/08/08(火)16:04:28 No.1087887338

フレンズとフルハウスはその後の作品にあたえた影響が大きすぎる

59 23/08/08(火)16:04:32 No.1087887355

チワワ見るとワーオ!チワーワーって今でも言う

60 23/08/08(火)16:05:14 No.1087887505

>スティーブいらなくねってなったけど思ったよりあっさり退場した スティーブの声の若い高木ボイス聞くと吹く

61 23/08/08(火)16:06:59 No.1087887930

家の中にコンクリが流れ込んでくる話で笑ってた

62 23/08/08(火)16:07:13 No.1087887973

金曜日の安息感がすごかった

63 23/08/08(火)16:10:41 No.1087888830

>5シーズンくらいやって終わったよ 結構やったな…

64 23/08/08(火)16:11:29 No.1087889027

>ジェシー役の人の「オルセン姉妹抱いてました」なんて告白聞きたくなかった 動画の一分過ぎたあたりのことなんだよな…?

65 23/08/08(火)16:12:11 No.1087889194

>>5シーズンくらいやって終わったよ >結構やったな… フルハウスが8シーズンだからなあ

66 23/08/08(火)16:13:01 No.1087889399

前後編の抱きしめて家族が最終回といえば最終回だが…

67 23/08/08(火)16:13:33 No.1087889525

そんなに続かなかったらしいけどジェシーの中の人とベッキーの中の人がマジで付き合ってたって健全な話が出てきた

68 23/08/08(火)16:23:12 No.1087891845

ハーイ!MrD

69 23/08/08(火)16:24:11 No.1087892067

>バカ!? 今バカって言った?

70 23/08/08(火)16:24:15 No.1087892078

まてよ ジェシー共演者抱きすぎじゃない?

71 23/08/08(火)16:25:16 No.1087892308

>そんなに続かなかったらしいけどジェシーの中の人とベッキーの中の人がマジで付き合ってたって健全な話が出てきた 中の人…?声優か?

72 23/08/08(火)16:25:53 No.1087892447

>まてよ >ジェシー共演者抱きすぎじゃない? ダニーもジョーイも抱いたぜ?

73 23/08/08(火)16:26:40 No.1087892629

時々アメリカのドラマ特有の納得できねぇって話がある シーズン最後でプロポーズしたら次のシーズンでいなくなってたり ジェシーおいたんが高校卒業したり卒業しなかったり

74 23/08/08(火)16:26:56 No.1087892705

>ダニーもジョーイも抱いたぜ? あの二人ならいいか…

75 23/08/08(火)16:27:59 No.1087892940

>中の人…?声優か? 最低だよ…堀内賢雄といえばおいたんなのに…

76 23/08/08(火)16:29:36 No.1087893330

フラーハウス良かったよ ステフの子供をキミーが孕ったりした

77 23/08/08(火)16:31:30 No.1087893794

小学生当時これがアメリカ人のスタンダード何だと思って見てた

78 23/08/08(火)16:31:41 No.1087893844

フラーハウスは結婚式で終わったからきれいに終わった感じがある

79 23/08/08(火)16:32:24 No.1087894010

>小学生当時これがアメリカ人のスタンダード何だと思って見てた NHKでやってた頃には日本人でいえば平成に昭和の生活みてるようなもんだったよ

80 23/08/08(火)16:33:11 No.1087894180

手紙の回は普段と毛色ぜんぜん違うけど面白かった 普段はふた手に分かれて別の話をやってる感じなんだけど 手紙の回は流れるように全員巻き込むのが上手い

81 23/08/08(火)16:34:07 No.1087894392

アルフはライアン・レイノルズが主導でリメイクに動いてるって話見かけたな

82 23/08/08(火)16:36:04 No.1087894846

>明らかに親から虐待受けてる子を通報するべきかどうかの話が未だに覚えてる いいかステフお前は正しいことをしたんだ

83 23/08/08(火)16:42:24 No.1087896322

俺の中のアメリカ90年代の象徴

84 23/08/08(火)16:44:48 No.1087896858

いい歳してエルヴィスに憧れてるとか90年代じゃ効かないだろ

85 23/08/08(火)16:45:45 No.1087897085

ステフが中庭に移動させた車にどうしても乗ってみたくてこっそりエンジン掛けたらそのままキッチンに突っ込んでめちゃくちゃにぶっ壊した回がいまだに忘れられない

86 23/08/08(火)16:46:39 No.1087897291

本国ではつまんねーシットコム扱いと聞いてショックだったけど自称映画好きの評だった

87 23/08/08(火)16:47:35 No.1087897480

ステフはクソガキだったけど可愛かったからなぁ

88 23/08/08(火)16:47:44 No.1087897517

アメリカ人もこういうの見てノスタルジックになるのかな

89 23/08/08(火)16:49:12 No.1087897822

日本に輸入されるドラマなんて本国じゃ振るわなかったけと極東の田舎でワンチャンヒット狙ってるようなやつばっかだろ 冬のソナタ然り

90 23/08/08(火)16:49:40 No.1087897920

>アメリカ人もこういうの見てノスタルジックになるのかな 日本のサザエさんみたいなもんなのかな

91 23/08/08(火)16:50:14 No.1087898052

>本国ではつまんねーシットコム扱いと聞いてショックだったけど自称映画好きの評だった ほんとにそんな評価ならフラーハウス作んねえからな

92 23/08/08(火)16:51:14 No.1087898281

>本国ではつまんねーシットコム扱いと聞いてショックだったけど自称映画好きの評だった つまんねーっていうかベタで綺麗に漂白された毒気のないジョークって意味では良くも悪くも下らないところはあると思う 後からフレンズとか出たわけだけどあっちは結構ゲスだったり下品だったりな大人のジョークが多いから対比するとどうしても子供っぽい

93 23/08/08(火)16:51:44 No.1087898392

ヘイMr.T!

94 23/08/08(火)16:51:51 No.1087898424

>本国ではつまんねーシットコム扱いと聞いてショックだったけど自称映画好きの評だった そんな評価で7年も続いて200話近く作られるわけねーだろ過ぎる

95 23/08/08(火)16:53:15 No.1087898730

ミシェルへの誕生日プレゼントで1番喜んだのが放送についてたリボンの花ってのが妙に覚えてる

96 23/08/08(火)16:54:20 No.1087898956

ダニーが自分の番組で場をつなぐ為にビーチボーイズ歌うシーンだけ異常に覚えてる どこまで狙ってるのかわからないけど引き芸みたいなのの切れ味はやけにある

97 23/08/08(火)16:55:04 No.1087899127

>ステフが中庭に移動させた車にどうしても乗ってみたくてこっそりエンジン掛けたらそのままキッチンに突っ込んでめちゃくちゃにぶっ壊した回がいまだに忘れられない 覚えてる!CMあけても突っ込んだままのスタートで笑った記憶

98 23/08/08(火)16:55:40 No.1087899241

DJがモテるの今ならすげーわかる 男の子の趣味にすぐ染まる愛嬌のある子ってそりゃ人気よな

99 23/08/08(火)16:56:30 No.1087899416

CMってなんだよ 日本じゃNHKで放映されてただろ

100 23/08/08(火)16:56:33 No.1087899425

三姉妹みんな珍獣声すぎる

101 23/08/08(火)16:56:44 No.1087899469

>時々アメリカのドラマ特有の納得できねぇって話がある >シーズン最後でプロポーズしたら次のシーズンでいなくなってたり NHKでやってたブロッサムってドラマもシーズン跨いだら おじいちゃんが突然いなくなって困惑したな…

102 23/08/08(火)16:57:03 No.1087899528

川田妙子は正統派ロリボイスだろうが!!

103 23/08/08(火)16:57:14 No.1087899573

アグモンとピカチュウとトゲピーに文句でもあんのか!

104 23/08/08(火)16:57:22 No.1087899596

リアルで一番モテてた淑女はキミーだよ

105 23/08/08(火)16:57:40 No.1087899658

>リアルで一番モテてた淑女はキミーだよ 足臭そう

106 23/08/08(火)16:57:43 No.1087899682

>アグモンとピカチュウとトゲピーに文句でもあんのか! 珍獣大戦争だこれ

107 23/08/08(火)16:58:10 No.1087899798

一番笑ったのはDJの友達の子がジェシーおいたんに好かれてるって勘違いした回だな…

108 23/08/08(火)16:58:10 No.1087899801

DJむっちりだったな

109 23/08/08(火)16:58:24 No.1087899862

そういえばジェシーがレベッカと式あげてシーズン終わって次のシーズンで式やりながらやっぱり考え直さない?ってなったのあった気がするな

110 23/08/08(火)16:58:28 No.1087899876

どこがcnかはnhkでも分かったろ… 煽り抜きに発達障害なのでは

111 23/08/08(火)16:58:51 No.1087899963

未来予想図でだいたいハゲてるおいたんで昔はわらってた

112 23/08/08(火)16:59:46 No.1087900173

おいたんはヘアスプレー使いまくりだからな…

113 23/08/08(火)17:00:03 No.1087900230

>煽り抜きに発達障害なのでは いや煽りだろそれ 一言余計すぎる

114 23/08/08(火)17:01:55 No.1087900634

>CMってなんだよ >日本じゃNHKで放映されてただろ すごい小さい頃に見たからその辺覚えてなかったわ ごめんね

↑Top