ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/08(火)14:53:10 No.1087868446
ポジティブに当たり障りのないコメントするよりも 怒ったり愚痴ってくれる監督の方が好き
1 23/08/08(火)14:53:49 No.1087868625
どんでんは面白いけどそれでもリスペクトに欠ける発言はいらんでマジで
2 23/08/08(火)14:54:01 No.1087868684
おーん。
3 23/08/08(火)14:54:38 No.1087868841
よく喋るから見てて面白いけど余計な一言も多いおじいちゃん
4 23/08/08(火)14:54:39 No.1087868850
わあ、おととい。おーん。
5 23/08/08(火)14:54:51 No.1087868902
ちょくちょく相手指揮官ディスっていくスタイル
6 23/08/08(火)14:56:11 No.1087869224
こんぐらいの年齡になるとしょうがねえジジイだなで済むから
7 23/08/08(火)14:56:36 No.1087869346
>よく喋るから見てて面白いけど余計な一言も多いおじいちゃん それで記事1つ書くのもどうかと思うわおーん
8 23/08/08(火)14:56:54 No.1087869418
相手を小馬鹿にする代わりに自虐もできるなら面白いおっさんかもしれないけど 自分に不快なことがあると会見拒否したり記者に八つ当たりするのはシンプルに人間として嫌い
9 23/08/08(火)14:57:14 No.1087869499
>ちょくちょく相手指揮官ディスっていくスタイル これに関しては大体記者の質問が悪い気がする…
10 23/08/08(火)14:57:34 No.1087869562
いやいやおーん
11 23/08/08(火)14:57:43 No.1087869599
なんでそんなんを、一問一答のアレを言われなアカンのや!
12 23/08/08(火)14:58:03 No.1087869673
おーん。ってなんなんだろう…
13 23/08/08(火)14:58:11 No.1087869715
>>ちょくちょく相手指揮官ディスっていくスタイル >これに関しては大体記者の質問が悪い気がする… 「だから今話した話したとおりやん」 ってコメントめっちゃ多い
14 23/08/08(火)14:58:39 No.1087869842
攻めた結果が特に問題にもならないんだからこれぐらいセーフだろう
15 23/08/08(火)14:58:51 No.1087869886
マジで要らんこと言うけど口調と年季とで どんでんの相手正面からすんな…ってみんな分かってるからスルーされてる
16 23/08/08(火)14:59:05 No.1087869937
>おーん。ってなんなんだろう… そらおーんはおーん以外ないやろおーん。
17 23/08/08(火)14:59:51 No.1087870156
>おーん。ってなんなんだろう… そんなもんあれや、そういことやろ、はっきり言うて。
18 23/08/08(火)14:59:52 No.1087870161
まあやらかしてどんでんに隙突かれる方が悪いからな
19 23/08/08(火)15:00:08 No.1087870222
見た通りのことを聞かれたり 誰誰は復調とみていいかみたいなことばかり聞かれる時はイライラしてる
20 23/08/08(火)15:00:34 No.1087870330
どんでんが相手の理解不能な采配を見て「よおわからん」みたいなコメント残すのすき
21 23/08/08(火)15:00:51 No.1087870393
イライラさせて口をすべらせるのもスポーツ記者の仕事なので
22 23/08/08(火)15:02:17 No.1087870752
オリックス時代と比べたら可愛いもんやでおーん
23 23/08/08(火)15:02:33 No.1087870810
昨日だと思われる
24 23/08/08(火)15:02:50 No.1087870879
まあもうお年寄りだしなってとこはある
25 23/08/08(火)15:03:06 No.1087870940
これくらいならまだ… 田口レベルになるとああ?ってなるけど
26 23/08/08(火)15:03:21 No.1087871003
>イライラさせて口をすべらせるのもスポーツ記者の仕事なので それいらんと思うよな
27 23/08/08(火)15:03:50 No.1087871136
自制できないジジイなんだろうなって発言はちょくちょくある
28 23/08/08(火)15:03:55 No.1087871154
原と同年代のはずなんだけどなんでこんな年寄り感あるんだろうな
29 23/08/08(火)15:03:59 No.1087871171
ばっかじゃなかろかルンバ
30 23/08/08(火)15:04:11 No.1087871233
>原と同年代のはずなんだけどなんでこんな年寄り感あるんだろうな 見た目
31 23/08/08(火)15:04:49 No.1087871400
世界一の阪神ファンだから下手こくとイライラするのかわいいと思う
32 23/08/08(火)15:05:05 No.1087871472
サイン盗まれてるかもなあとか言い出した 話題の提供に余念がなさすぎる
33 23/08/08(火)15:05:49 No.1087871692
言うて原も65だし十分年寄りだろう
34 23/08/08(火)15:05:53 No.1087871722
別に解説とかだとおんおん言ってなかった気がするんだけどな…
35 23/08/08(火)15:06:08 No.1087871790
久々に見たらなんか犬みたいな顔になってた
36 23/08/08(火)15:06:15 No.1087871827
正直ノムの方がひどかったな…と思わなくもない
37 23/08/08(火)15:07:04 No.1087872070
野村が素材揃えた後に星野が金本伊良部持ってきてドーンよ
38 23/08/08(火)15:07:22 No.1087872150
お行儀いい相手気づかったコメントとかそれこそいらんわ
39 23/08/08(火)15:07:39 No.1087872229
歳だっていうけどまだ65だぜ
40 23/08/08(火)15:07:58 No.1087872332
たつのりはマウンドに言って声掛けしてる時マジこわい ボール渡さないと怒るし
41 23/08/08(火)15:08:26 No.1087872445
どんでんに関してはもうそういうもんだわおーん
42 23/08/08(火)15:08:32 No.1087872465
そろそろアレって言わないで優勝って言っても平気なんじゃないかな?
43 23/08/08(火)15:09:16 No.1087872661
別にインタビューくらいの長さならいい この調子で2時間とか聞かされてた解説時代マジでしんどかった
44 23/08/08(火)15:09:42 No.1087872776
ゲーム内に閉じたことならいくら言っていいもけど コレは教育やろなとかおかしいことやっとるは流石にライン超えてたと思う 昔の話やけどな。おーん
45 23/08/08(火)15:10:39 No.1087873050
ノムさんやどんでんレベルの年寄りが放言してるからまだ許されてると思う 番長とか新井くらいの年齢で放言したらメタクソに叩かれるよ
46 23/08/08(火)15:11:36 No.1087873321
ノムさんは世代的には先駆的な人だったけど 言葉の暴力もアウトな現代の目線にたつときついところがある それはそれとして原の9回2点差から盗塁させるポリシーはルンバだと思う
47 23/08/08(火)15:12:05 No.1087873471
立浪とか発言ネタにされすぎてて可哀想だなとは思う
48 23/08/08(火)15:12:20 No.1087873541
開幕前に2008の離脱でV逸したネタで弄った新井さんのカープがアレへの最大の障害になるとはな
49 23/08/08(火)15:13:04 No.1087873756
勝っとるからええけど負けたらボロクソやでどんでんは
50 23/08/08(火)15:13:36 No.1087873899
自分でマイナス思考って言ってるから合わん人はおるやろうなおーん ネガティブじゃなくてマイナスなのがミソよおーん
51 23/08/08(火)15:13:38 No.1087873915
新井は阪神の邪魔しかしないな
52 23/08/08(火)15:14:37 No.1087874165
ベンチからコーチ追い出すような人間だし…
53 23/08/08(火)15:14:55 No.1087874239
応援歌のお前がどうとか言い出さないだけマシだと思う
54 23/08/08(火)15:15:05 No.1087874285
新井さんは陽のただのファンのおっさん
55 23/08/08(火)15:16:01 No.1087874529
障害って言うほどか?直接対決で一度も負け越した事ないのに
56 23/08/08(火)15:16:12 No.1087874583
>応援歌のお前がどうとか言い出さないだけマシだと思う 掲示板で口の悪い奴をおちょくれるのですごい便利だよ
57 23/08/08(火)15:17:11 No.1087874831
全球団に勝ち越してるからどこが障害ってのは特にないけど広島も阪神以外に勝ち越してるからいつ捲られるかわからない怖さはある
58 23/08/08(火)15:17:36 No.1087874932
>立浪とか発言ネタにされすぎてて可哀想だなとは思う 結果が出なければ何言ってもネタにされるぞ 高津の「攻めた結果」もよく言われたけど中身自体はおかしくない
59 23/08/08(火)15:17:56 No.1087875018
>高津の「攻めた結果」もよく言われたけど中身自体はおかしくない いやそれはどうだろう…
60 23/08/08(火)15:18:12 No.1087875082
何かしらネタにされない監督なんてほとんどいないから
61 23/08/08(火)15:19:04 No.1087875299
>>高津の「攻めた結果」もよく言われたけど中身自体はおかしくない >いやそれはどうだろう… 申し訳ないって謝罪の言葉とセットなのが忘れられがち
62 23/08/08(火)15:19:29 No.1087875407
番長のコメントはもっと内容が欲しい
63 23/08/08(火)15:19:36 No.1087875449
どんでんの場合割と前からこうだからオリ時代はかなりボコボコに叩かれてた
64 23/08/08(火)15:20:19 No.1087875621
>何かしらネタにされない監督なんてほとんどいないから ふと考えてみたけど本当にいねぇな…西武渡辺監督とかはあんまりネタにされてなかった気もする
65 23/08/08(火)15:20:52 No.1087875777
>何かしらネタにされない監督なんてほとんどいないから 現役監督だと吉井と稼頭央と中嶋あたりはネタにされてない気がする
66 23/08/08(火)15:21:29 No.1087875938
どんでんが口悪いのはそうだけど 思ってもないのにマスコミが喜びそうなこと適当に喋って煙に巻くのはみんなやっていいと思う
67 23/08/08(火)15:21:39 No.1087875978
原落合どんでん時代は濃すぎた
68 23/08/08(火)15:22:07 No.1087876105
>現役監督だと吉井と稼頭央と中嶋あたりはネタにされてない気がする 稼頭央はまぁまぁされてる 中嶋は頭おかしいのに勝ってるネタとか何が見えてるんだあれってネタにされてる
69 23/08/08(火)15:22:29 No.1087876202
稼頭央は例のアレのせいでちょっと触れづらい
70 23/08/08(火)15:22:29 No.1087876208
安藤投手コーチが試合展開とどんでんの言動を予想してブルペン稼働させて 中継ぎ用意していくのは一種の職人芸だよね
71 23/08/08(火)15:22:51 No.1087876308
>稼頭央は例のアレのせいでちょっと触れづらい 可哀想としか言いようが無いすぎる…
72 23/08/08(火)15:23:56 No.1087876651
中嶋さんあんましゃべんないもんな
73 23/08/08(火)15:23:59 No.1087876667
佐野の交代が助かったわとか本音どこなんだろうね 性格悪い事言ってるのは確かだけど 正面から受け取ったハマファンが怒っててちょっと可哀想だった
74 23/08/08(火)15:24:59 No.1087876953
>佐野の交代が助かったわとか本音どこなんだろうね >性格悪い事言ってるのは確かだけど >正面から受け取ったハマファンが怒っててちょっと可哀想だった あれに関しちゃまず記者の質問がそう言わせる気満々だったからなぁ…
75 23/08/08(火)15:25:06 No.1087876988
>佐野の交代が助かったわとか本音どこなんだろうね >性格悪い事言ってるのは確かだけど >正面から受け取ったハマファンが怒っててちょっと可哀想だった どんでんのコメント正面から相手するな…
76 23/08/08(火)15:25:10 No.1087877010
人間性というかネタ性で許されてるようなコメントちょくちょくする
77 23/08/08(火)15:25:26 No.1087877089
>原落合どんでん時代は濃すぎた https://pbs.twimg.com/media/EgzQdmjVoAEDLZ_?format=jpg この画好き 坂本も併せて
78 23/08/08(火)15:25:35 No.1087877142
うま味監督もファンからしたらあの野手陣抱えて2位だし そもそもいぐちくんが急に投げ捨てた結果WBC投手コーチ兼ロッテ新監督だから良くやってるとしか言いようないよね
79 23/08/08(火)15:25:51 No.1087877217
ここまで立浪監督無し
80 23/08/08(火)15:26:04 No.1087877288
吉井は変なこと言わないけどゲームプランペラペラ喋るから別の意味で頭痛い
81 23/08/08(火)15:26:06 No.1087877303
相手の采配ミスは言及するよね 精神攻撃は基本
82 23/08/08(火)15:26:07 No.1087877312
中嶋は1軍監督辞めて2軍監督に戻りたいとか言ってる印象しかない
83 23/08/08(火)15:26:20 No.1087877373
中日の補強を小ばかにしてた時とかコイツクソだなって
84 23/08/08(火)15:26:22 No.1087877377
>佐野の交代が助かったわとか本音どこなんだろうね >性格悪い事言ってるのは確かだけど 正直よそのチームのことはあんまり言わんでほしい…イベント多いとか余計すぎる
85 23/08/08(火)15:26:26 No.1087877390
和真いた?今日
86 23/08/08(火)15:26:33 No.1087877428
落ちていく横浜についてコメントを求められた阪神監督はなんて言うんが正解だったんや
87 23/08/08(火)15:27:03 No.1087877555
中嶋は采配ドンピシャ!とかやっても周りが…なんで?ってなってる印象が強い
88 23/08/08(火)15:27:07 No.1087877572
>落ちていく横浜についてコメントを求められた阪神監督はなんて言うんが正解だったんや うちはうちのやることをやるだけとかでいいよ
89 23/08/08(火)15:27:08 No.1087877578
中嶋は心の舞洲と調子ゲージが見えてるのは知ってる
90 23/08/08(火)15:27:19 No.1087877629
阪神戦においては佐野は結構打ってたからな
91 23/08/08(火)15:27:50 No.1087877763
どんでんは目の前の数字より選手の格を重視してるとこがあるので佐野に関してはそのまんまだと思う どれだけ調子悪かろうと中心とされてる選手が打つと相手に勢いが出るから
92 23/08/08(火)15:27:53 No.1087877767
>落ちていく横浜についてコメントを求められた阪神監督はなんて言うんが正解だったんや チャンスで代打出すなら1番スタメンはおかしいんちゃうかおーん
93 23/08/08(火)15:28:05 No.1087877816
>和真いた?今日 おまえさんはねえ!
94 23/08/08(火)15:28:17 No.1087877868
>正直よそのチームのことはあんまり言わんでほしい…イベント多いとか余計すぎる 暑いからナイターにしてるのに前倒しにしたり イニング間のショーがプレー開始の妨げになって時短を謳ってる現状に即してないのは言われても仕方ないと思うよ
95 23/08/08(火)15:28:39 No.1087877963
そもそも阪神メディアがそういう持ち上げ喜ぶんだから仕方ない どんな小さいことでも一面よ
96 23/08/08(火)15:29:18 No.1087878136
キャルちゃんたちが1番中嶋監督のこと信頼してないと思う
97 23/08/08(火)15:30:04 No.1087878352
>キャルちゃんたちが1番中嶋監督のこと信頼してないと思う 今首位じゃないとしたら まあまあ口うるさいのが出てくる采配してるとおもうわねー!
98 23/08/08(火)15:30:12 No.1087878384
そんなもんアレやんか
99 23/08/08(火)15:30:21 No.1087878426
人間性がね
100 23/08/08(火)15:30:21 No.1087878430
>正直よそのチームのことはあんまり言わんでほしい…イベント多いとか余計すぎる 中継だとわからんかったけどあんなに多いんだ…とは思った
101 23/08/08(火)15:30:29 No.1087878468
急にアレや
102 23/08/08(火)15:31:05 No.1087878631
あいつなんやねん
103 23/08/08(火)15:31:06 No.1087878633
その目は優しかった
104 23/08/08(火)15:31:17 No.1087878687
ハマスタ戦はイベントマジで多いから遂には試合開始時間も繰り上げてやってるぞ
105 23/08/08(火)15:31:17 No.1087878688
カズオさんはときどき中継で抜かれる目力の方が気になる
106 23/08/08(火)15:31:19 No.1087878697
関西シリーズが今から楽しみすぎてやばい 鉄壁の投手陣に打ちまくる近本(1番)と近本(3番)とか
107 23/08/08(火)15:31:30 No.1087878751
選手起用も交代のタイミングも どうせ結果論でやいのやいの言われるんだから 監督は好きにしていいんよおーん
108 23/08/08(火)15:31:30 No.1087878753
いつまでも若いと思ってた若大将も イメージとギャップのあるお爺ちゃん顔になってきたなと思うこのごろ
109 23/08/08(火)15:31:32 No.1087878765
佐野に代打はあちこちで批判されてるな そこまでするなら最初から1番で使うなとかベンチスタートさせろとか あれじゃ非情決断じゃなく単なる嫌がらせだと
110 23/08/08(火)15:31:49 No.1087878841
>そもそも阪神メディアがそういう持ち上げ喜ぶんだから仕方ない というかメディアからすれば岡田許せねー!みたいな反応も嬉しい限りだからな… 話題になればなるだけアクセスが増えることになるし
111 23/08/08(火)15:31:54 No.1087878861
原は他人事で文面で見るから笑えるけど実際に言われたら恐怖しかないと思う
112 23/08/08(火)15:32:01 No.1087878901
イニング間イベントなんか甲子園でもやってるじゃん!ってこの前なった
113 23/08/08(火)15:32:08 No.1087878936
>カズオさんはときどき中継で抜かれる目力の方が気になる カズオの眼力を超えられる逸材が出てきた小郷っていうんだけど
114 23/08/08(火)15:32:09 No.1087878937
いやいや、まあ、そらなあ Twitter軍師やら「」にあれやこれやいわれても別になあ、おーん。
115 23/08/08(火)15:32:15 No.1087878964
>イニング間イベントなんか甲子園でもやってるじゃん!ってこの前なった わりとどこもやってるよ
116 23/08/08(火)15:32:39 No.1087879076
どん語ラーニングは精神に悪い
117 23/08/08(火)15:32:53 No.1087879155
>中嶋は1軍監督辞めて2軍監督に戻りたいとか言ってる印象しかない これまでの成績で2軍戻りたいハ無理でしょ…
118 23/08/08(火)15:33:00 No.1087879180
>いやいや、まあ、そらなあ >Twitter軍師やら「」にあれやこれやいわれても別になあ、おーん。 この精神自体は阪神の監督やるにあたって必須スキルだから困る
119 23/08/08(火)15:33:09 No.1087879221
>イニング間イベントなんか甲子園でもやってるじゃん!ってこの前なった そりゃどこもやってるよ 1時間前倒しで試合やって敗北のダンスをみんなに見せてるのはまあ…うn
120 23/08/08(火)15:33:38 No.1087879368
>この精神自体は阪神の監督やるにあたって必須スキルだから困る 正面から受けるとスピリチュアルに走ったりするのか…
121 23/08/08(火)15:33:40 No.1087879372
>佐野に代打はあちこちで批判されてるな >そこまでするなら最初から1番で使うなとかベンチスタートさせろとか >あれじゃ非情決断じゃなく単なる嫌がらせだと あの采配するなら絶対に勝たないといけなかったとは思うな あれで負けたのはかなり選手にもきついと思う
122 23/08/08(火)15:33:58 No.1087879461
個人的に原の偽侍を越える言葉のナイフは無いと思う
123 23/08/08(火)15:34:07 No.1087879495
何か知らんけどミエちゃん好き過ぎる
124 23/08/08(火)15:34:07 No.1087879501
>>この精神自体は阪神の監督やるにあたって必須スキルだから困る >正面から受けるとスピリチュアルに走ったりするのか… スピリチュッアル
125 23/08/08(火)15:34:13 No.1087879521
>いやいや、まあ、そらなあ >Twitter軍師やら「」にあれやこれやいわれても別になあ、おーん。 それは本当にそう
126 23/08/08(火)15:34:14 No.1087879532
それこそ正面から相手にするもんじゃないからなネットの声なんか 金払って応援来てる分球場のヤジの方がいくらかマシよおーん
127 23/08/08(火)15:34:36 No.1087879634
>金払って応援来てる分球場のヤジの方がいくらかマシよおーん ヤジんな
128 23/08/08(火)15:34:41 No.1087879658
>原は他人事で文面で見るから笑えるけど実際に言われたら恐怖しかないと思う 和真いた? の次の日活躍してインタビューでそれに触れていく岡本くらいの凶メンタルなら平気と思われる
129 23/08/08(火)15:34:55 No.1087879720
佐野に関してはスタメンで出しておいて勝負どころで代打に出す番長よりその意図が無くても佐野の方が怖かったって言ってくれたどんでんの方が佐野に優しいよ
130 23/08/08(火)15:35:06 No.1087879779
どんでんと原はどっちもどっちだけど怖いのは原の方
131 23/08/08(火)15:35:11 No.1087879803
21世紀阪神優勝監督 2005 岡田彰布 2023 岡田彰布(予定)
132 23/08/08(火)15:35:18 No.1087879830
うわぁ!今年期待されてる野間口さんだぁ
133 23/08/08(火)15:35:20 No.1087879834
>イニング間イベントなんか甲子園でもやってるじゃん!ってこの前なった ハマスタは1~7回までやるからな
134 23/08/08(火)15:35:42 No.1087879950
高校野球とかですらボロクソに言う野球界隈のネット民度はおーんが妥当
135 23/08/08(火)15:36:01 No.1087880026
キッズスターナイトで野次ってる奴と勝敗を結びつける方もおかしいと思う 野次飛ばすのやめろって言われたら野次られる試合やる方が悪いみたいな開き直りというか
136 23/08/08(火)15:36:14 No.1087880071
佐野変えた?よっしゃラッキーこの代打一発ないわ!ってのはまあ事実だしなあ…
137 23/08/08(火)15:36:38 No.1087880183
>原は他人事で文面で見るから笑えるけど実際に言われたら恐怖しかないと思う しかも直で言われるんじゃなくてマスコミ経由だからな…
138 23/08/08(火)15:37:32 No.1087880411
うちでいうとどれくらいの衝撃なんだろ 佐藤に変えて糸原みたいなもんか…? でもそれはなんとなく意図わかるしなぁ…
139 23/08/08(火)15:37:36 No.1087880424
番長采配への怒りをどんでんに転嫁してるようにもみえた
140 23/08/08(火)15:37:37 No.1087880430
原はキレた時笑うのが怖すぎんだろ
141 23/08/08(火)15:37:48 No.1087880491
中傷は良くないけど「勝てないなら全力疾走くらいしろ!」ってヤジは出てもしゃあないと思うよ 金払う価値無いプレー見せられる観客は被害者みたいなもんだし
142 23/08/08(火)15:37:51 No.1087880505
岡本のメンタルも大概どうかしてるコイツも人の心持ってないだろ
143 23/08/08(火)15:38:05 No.1087880566
ツイートとヤジと記者とどんでんコメントの相手正面からすんな…
144 23/08/08(火)15:38:09 No.1087880588
>原はキレた時笑うのが怖すぎんだろ 原に対してボール渡したくないですしてたあの投手はすごいと思う
145 23/08/08(火)15:38:10 No.1087880592
>原はキレた時笑うのが怖すぎんだろ 怒り顔を放送で晒すよりマシじゃないのかいお前さん
146 23/08/08(火)15:38:26 No.1087880663
>岡本のメンタルも大概どうかしてるコイツも人の心持ってないだろ 最高でーす
147 23/08/08(火)15:38:33 No.1087880695
>キッズスターナイトで野次ってる奴と勝敗を結びつける方もおかしいと思う >野次飛ばすのやめろって言われたら野次られる試合やる方が悪いみたいな開き直りというか あれ動画出てきたけど打てない守れないなら全力疾走ぐらいしろよ!って言葉にお前帰れ!だから関根が割とどうしようもない…
148 23/08/08(火)15:38:51 No.1087880772
>岡本のメンタルも大概どうかしてるコイツも人の心持ってないだろ 人の心があったら巨人の選手なのに阪神集合写真にひっそり写ったりしないよ
149 23/08/08(火)15:38:56 No.1087880790
見えるとこでボロクソに言ったりそれこそ鉄拳炸裂した場合次の日も必ず使ってチャンスくれたという星野さんの優しさよ
150 23/08/08(火)15:39:07 No.1087880839
>岡本のメンタルも大概どうかしてるコイツも人の心持ってないだろ 若くして結婚して良いパパやってる人に対して失礼じゃね?
151 23/08/08(火)15:39:07 No.1087880842
マウンドのいくときの原は北野武映画のやくざみたい
152 23/08/08(火)15:39:13 No.1087880875
>あれ動画出てきたけど打てない守れないなら全力疾走ぐらいしろよ!って言葉にお前帰れ!だから関根が割とどうしようもない… BGMの六甲おろし的にもタイミング合ってるしなアレ
153 23/08/08(火)15:39:40 No.1087880995
>BGMの六甲おろし的にもタイミング合ってるしなアレ 珍しく六甲おろしが役に立ったなって言われてて耐えられなかった
154 23/08/08(火)15:39:48 No.1087881028
https://twitter.com/i/status/1656640933872697346 山﨑伊織のが凄くよかった
155 23/08/08(火)15:39:51 No.1087881048
>マウンドのいくときの原は北野武映画のやくざみたい マウンド行く時の全開の笑顔好き 俺に向けられたくは無い
156 23/08/08(火)15:40:17 No.1087881179
>>岡本のメンタルも大概どうかしてるコイツも人の心持ってないだろ >若くして結婚して良いパパやってる人に対して失礼じゃね? 保護犬保護猫の譲渡会にゲスト参加したりする優しさもあるのにね
157 23/08/08(火)15:40:33 No.1087881261
和田金本矢野ときてどんでん監督でうーんちょっとパンチ弱くない?ってなってる
158 23/08/08(火)15:40:38 No.1087881274
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1688540346542891008/pu/vid/1280x720/K32DaeLGFTpDLc23.mp4 六甲おろしで検証されるの面白すぎる
159 23/08/08(火)15:40:44 No.1087881301
>保護犬保護猫の譲渡会にゲスト参加したりする優しさもあるのにね さらっと好感度上げてくるなぁ
160 23/08/08(火)15:40:58 No.1087881373
デニーがマウンドに向かってくだけで投手萎縮しちゃってたの思い出す
161 23/08/08(火)15:41:02 No.1087881391
>和田金本矢野ときてどんでん監督でうーんちょっとパンチ弱くない?ってなってる むしろ一番パンチきいてるだろ!?
162 23/08/08(火)15:41:03 No.1087881399
表情筋はあるのに広報に生かす気はなさそうな変な岡本さん
163 23/08/08(火)15:41:42 No.1087881575
岡本は超マイペースなだけだと思う いる?って言われていまーすしたり 阿部から貰ったバットしっくりこないからって球場のバット入れに置いて帰ったり
164 23/08/08(火)15:41:46 No.1087881596
野次飛ばしてた奴はいつも居る迷惑親父とは別人だったってことか
165 23/08/08(火)15:42:25 No.1087881766
>阿部から貰ったバットしっくりこないからって球場のバット入れに置いて帰ったり すげー…
166 23/08/08(火)15:43:36 No.1087882063
阿部さんに尻向けるの失礼だからチンポ見せるわ
167 23/08/08(火)15:43:59 No.1087882160
原も現役時代は自分の披露宴の祝辞でまで茂雄に打撃不振の話されてたから 常人のメンタルでは巨人の4番は務まらないんだろう
168 23/08/08(火)15:44:19 No.1087882237
ぶっちゃけこういう監督は勝たないと不快感しかないから当たり障りのないことを言う方がいいよ 特にリード厨の監督とか最悪
169 23/08/08(火)15:44:21 No.1087882247
>『自分には合わないんだから、しょうがない』と事実上のポイ捨て状態だったバットは、最後に阿部が『なんだよ、いらねえのかよ』と言いながら寂しげに回収していました」 岡本バット事件のオチがこれだから阿部も怒ってないので安心だ
170 23/08/08(火)15:44:41 No.1087882325
繊細なやつに巨人の四番が務まらないのはそう 繊細なやつに阪神の監督が務まらないのもそう
171 23/08/08(火)15:45:18 No.1087882485
>ぶっちゃけこういう監督は勝たないと不快感しかないから当たり障りのないことを言う方がいいよ >特にリード厨の監督とか最悪 遠回しにヒゲの悪口言うのやめろお前
172 23/08/08(火)15:45:24 No.1087882518
実は戦う顔くらいしかネタにされてるような事言ってない気がする立浪さん
173 23/08/08(火)15:45:30 No.1087882546
オリックス時代とか毎日日高吊るしてた印象がある
174 23/08/08(火)15:45:42 No.1087882596
岡本は引退したら静かに暮らしそうなイメージがある
175 23/08/08(火)15:46:21 No.1087882761
野球選手は偉くなりすぎ 解説や指揮官からなんか言われただけでもいちいち擁護湧いて言った相手をそう叩きだからな
176 23/08/08(火)15:46:52 No.1087882888
岡本監督ってどんな発言するんだろうな
177 23/08/08(火)15:47:03 No.1087882932
>表情筋はあるのに広報に生かす気はなさそうな変な岡本さん 坂本もだけどメディア嫌いだから
178 23/08/08(火)15:47:15 No.1087882988
>野球選手は偉くなりすぎ >解説や指揮官からなんか言われただけでもいちいち擁護湧いて言った相手をそう叩きだからな 何目線なのかさっぱり分からんけど被害妄想だと思いますね
179 23/08/08(火)15:47:44 No.1087883101
ポカに対して言わんでもわかるやろ!みたいなキレ方をよくするが 監督なんだから周知するのがアンタの仕事やん…とは思う
180 23/08/08(火)15:47:51 No.1087883130
>実は戦う顔くらいしかネタにされてるような事言ってない気がする立浪さん お前変わらんかったな
181 23/08/08(火)15:48:12 No.1087883217
>遠回しにヒゲの悪口言うのやめろお前 あの人は試合後インタビューが最悪すぎてそりゃ人気でないよなって思う グチグチ言い過ぎなんだよ 栗山ぐらい俺が悪いの一言で済ませればまだマシな人だった
182 23/08/08(火)15:48:32 No.1087883303
今年は高津監督もかなりメンタルにきている発言が多いよね…
183 23/08/08(火)15:48:46 No.1087883358
>野球選手は偉くなりすぎ >解説や指揮官からなんか言われただけでもいちいち擁護湧いて言った相手をそう叩きだからな それ悪いのは選手じゃなく面倒なファンじゃ?
184 23/08/08(火)15:48:53 No.1087883390
>何目線なのかさっぱり分からんけど被害妄想だと思いますね このプレー良くないですねって解説に対していまめちゃくちゃ批判くるじゃん みんな褒め言葉しか聞きたくないんだろう
185 23/08/08(火)15:49:09 No.1087883448
勝ててれば何言っても評価されるし負けてれば何言っても叩かれる世界だよ
186 23/08/08(火)15:49:34 No.1087883554
普通の人間は監督業を複数年続けれるようにできてないと思う
187 23/08/08(火)15:49:40 No.1087883578
新井監督は選手をボロクソに言わないのでありがたい… 得点した時とかベンチで誰よりも燥いでて微笑ましい…
188 23/08/08(火)15:49:54 No.1087883644
>ポカに対して言わんでもわかるやろ!みたいなキレ方をよくするが >監督なんだから周知するのがアンタの仕事やん…とは思う 広報は監督の仕事じゃねえよ!
189 23/08/08(火)15:50:04 No.1087883679
>このプレー良くないですねって解説に対していまめちゃくちゃ批判くるじゃん >みんな褒め言葉しか聞きたくないんだろう 頭おかしいやつは何言っても文句言ってんだろ
190 23/08/08(火)15:50:07 No.1087883688
監督やるとあっという間に老けるよね
191 23/08/08(火)15:50:15 No.1087883725
12連敗イエーイ✌️できるくらいじゃないと下位チームの監督は務まらない
192 23/08/08(火)15:50:50 No.1087883868
高津はひょうきんなイメージあったからもう一発いったれ!の時に関西弁でめっちゃキレてたの意外だった
193 23/08/08(火)15:50:57 No.1087883908
>実は戦う顔くらいしかネタにされてるような事言ってない気がする立浪さん 個人的には二遊間はトレードでは得にくいポジションって発言はちょっとおもしろかった
194 23/08/08(火)15:50:57 No.1087883909
新井さん所はコーチ歴長い訳でも無い男前ヘッドコーチとで上手くやってるの本当に凄いな?
195 23/08/08(火)15:51:06 No.1087883945
>12連敗イエーイ✌️できるくらいじゃないと下位チームの監督は務まらない まあ毎日ベンチで死人の顔をしてたんだが…
196 23/08/08(火)15:51:07 No.1087883960
>12連敗イエーイ✌できるくらいじゃないと下位チームの監督は務まらない あれも周囲の人からは普段そういう事言う人じゃなくてだいぶ無理されてたと言われてたやつだ
197 23/08/08(火)15:51:18 No.1087883996
監督が一定量のヘイトを買ってくれてるから助かってる人はいる 今岡とか水口とか
198 23/08/08(火)15:51:23 No.1087884024
横浜も選手がヤジに反応する様になってきてて 余裕がなくなって来ている感がある…
199 23/08/08(火)15:51:36 No.1087884083
中嶋監督は選手とはイチャイチャしてるから マスコミへの対応はまあわざとだよな 采配は謎すぎてマスコミもファンもなんも言えん
200 23/08/08(火)15:51:43 No.1087884123
>監督やるとあっという間に老けるよね なんかスレ画の監督若返ってるんですが…
201 23/08/08(火)15:51:48 No.1087884134
栗山は理想の監督最上級クラスだから比較に持ってくる方が無茶というか…
202 23/08/08(火)15:51:56 No.1087884182
原とどんでんは人気球団の監督複数やってる時点で異常者ではあるだろ
203 23/08/08(火)15:51:57 No.1087884185
>ポカに対して言わんでもわかるやろ!みたいなキレ方をよくするが >監督なんだから周知するのがアンタの仕事やん…とは思う ポカは言わんでもわかることやんプロでっせ あというのはコーチの役目だから
204 23/08/08(火)15:52:21 No.1087884292
>このプレー良くないですねって解説に対していまめちゃくちゃ批判くるじゃん 本当にそうだったら権藤はとっくに解説辞めさせられてるぞ
205 23/08/08(火)15:52:33 No.1087884334
>原も現役時代は自分の披露宴の祝辞でまで茂雄に打撃不振の話されてたから >常人のメンタルでは巨人の4番は務まらないんだろう それ言ったの王さんじゃね?
206 23/08/08(火)15:52:36 No.1087884349
>新井さん所はコーチ歴長い訳でも無い男前ヘッドコーチとで上手くやってるの本当に凄いな? 藤井ってわりとコーチ歴長くない?
207 23/08/08(火)15:52:37 No.1087884353
>ポカに対して言わんでもわかるやろ!みたいなキレ方をよくするが >監督なんだから周知するのがアンタの仕事やん…とは思う 野球の記事で飯食ってるプロの記者なんだからそれくらいわかれってのはあると思う
208 23/08/08(火)15:52:59 No.1087884446
比較対象がONだった現役時代に比べたら監督としてのプレッシャーなんてカスみたいなもんだろ原は
209 23/08/08(火)15:53:00 No.1087884453
ロッテの解説とか一生ロッテの野球にグチグチ言ってるぞ
210 23/08/08(火)15:53:05 No.1087884464
>広報は監督の仕事じゃねえよ! いやミスに対して分かり切ったプレーやろなんでやれんのみたいなことよく言うから それをチーム内に徹底させるのお前やんて話
211 23/08/08(火)15:53:24 No.1087884557
>栗山は理想の監督最上級クラスだから比較に持ってくる方が無茶というか… 栗山監督は劇薬そのものだから理想とはだいぶ違うと思うわ!
212 23/08/08(火)15:53:36 No.1087884627
権藤も割と投手の格を大事にする人だなと中日横浜戦で思った
213 23/08/08(火)15:53:59 No.1087884716
>ロッテの解説とか一生ロッテの野球にグチグチ言ってるぞ 里崎はいい加減入閣しろやとなる
214 23/08/08(火)15:54:08 No.1087884754
栗山を最高の監督っていうのはちょっと評価が難しいと思う 晩年のハム知ってたら尚更
215 23/08/08(火)15:54:19 No.1087884806
>栗山は理想の監督最上級クラスだから比較に持ってくる方が無茶というか… 日ハムでの晩年時代見てたらそんなことは言えぬ…
216 23/08/08(火)15:54:33 No.1087884870
>晩年のハム知ってたら尚更 あれは栗山のせいというよりフロントが悪いだけじゃね?
217 23/08/08(火)15:54:56 No.1087884978
あの状態の中田を使い続けたのは普通におかしいと思う
218 23/08/08(火)15:54:59 No.1087884989
>権藤も割と投手の格を大事にする人だなと中日横浜戦で思った コラム読んでてもまあわかる 実績ある選手に対しては基本放っとけば宜しいしか言わない
219 23/08/08(火)15:55:13 No.1087885050
>横浜も選手がヤジに反応する様になってきてて >余裕がなくなって来ている感がある… どんなに酷いこと言われたかと思ったら全力疾走しろ!だったので吹いたよ
220 23/08/08(火)15:55:19 No.1087885071
栗山は上手く回ってる時とそうじゃないときがやばすぎて駄目な時は完全崩壊して面倒くさいことになるぞ
221 23/08/08(火)15:55:25 No.1087885100
廣岡をみろ! 何言ってもボコボコされてるけど喋るのをやめないぞ!!
222 23/08/08(火)15:55:29 No.1087885118
栗山はWBCみたいな巨大戦力とか大谷みたいなスーパープロスペクト育てるには理想みたいな感じ
223 23/08/08(火)15:55:41 No.1087885161
新井さんもあんま勝ててない時期は結構色々言われてたので結局のところ勝てば評価はついてくる感じはある
224 23/08/08(火)15:55:44 No.1087885175
>どんなに酷いこと言われたかと思ったら全力疾走しろ!だったので吹いたよ TBS時代からチームの根幹が何も変わっていない…
225 23/08/08(火)15:55:46 No.1087885185
>>晩年のハム知ってたら尚更 >あれは栗山のせいというよりフロントが悪いだけじゃね? いやぁ…栗山にも問題あったよ
226 23/08/08(火)15:56:19 No.1087885323
>廣岡をみろ! >何言ってもボコボコされてるけど喋るのをやめないぞ!! 遂に水呑むの我慢しろ!までいって謎の感動を覚えた
227 23/08/08(火)15:56:32 No.1087885374
>新井さんもあんま勝ててない時期は結構色々言われてたので結局のところ勝てば評価はついてくる感じはある 今年の新井さんはお飾りだから勝ってても負けてても周りの評価が変わるぐらいじゃないかなって思う
228 23/08/08(火)15:56:43 No.1087885434
>廣岡をみろ! >何言ってもボコボコされてるけど喋るのをやめないぞ!! ニュースサイトの見出しで大物OBが苦言って時点で 廣岡じゃんとなって開かなくなった
229 23/08/08(火)15:56:50 No.1087885467
>いやミスに対して分かり切ったプレーやろなんでやれんのみたいなことよく言うから >それをチーム内に徹底させるのお前やんて話 ? >ポカに対して言わんでもわかるやろ!みたいなキレ方をよくするが じゃなかったの?全然違う話になってんじゃん
230 23/08/08(火)15:57:19 No.1087885601
知ってるか 去年まで高津監督は理想の監督だったんだぞ
231 23/08/08(火)15:57:40 No.1087885695
>ロッテの解説とか一生ロッテの野球にグチグチ言ってるぞ ひたすらロッテの野球に苦言を呈する有藤おじいちゃんの眼の前でお笑い野球見せつけるロッテ選手陣 寿命縮めたいのか
232 23/08/08(火)15:57:51 No.1087885740
それはそうと最近の解説に柔らかい態度を求められてるのは合ってるかもしれん 気付いたらヤクルトOB広沢氏がすげえ優しい感じの喋りにチューニングされてた
233 23/08/08(火)15:58:00 No.1087885773
>ニュースサイトの見出しで大物OBが苦言って時点で >廣岡じゃんとなって開かなくなった 超大物OBはたまにフェイントあるんだよな
234 23/08/08(火)15:58:26 No.1087885884
西武も伊原が解説やってるとあまりにも辛口解説で笑いが出てくる
235 23/08/08(火)15:58:39 No.1087885932
>>廣岡をみろ! >>何言ってもボコボコされてるけど喋るのをやめないぞ!! >ニュースサイトの見出しで大物OBが苦言って時点で >廣岡じゃんとなって開かなくなった 巨人OBって書いてるとこいつだってほぼ確だから助かる
236 23/08/08(火)15:58:39 No.1087885937
>新井さんもあんま勝ててない時期は結構色々言われてたので結局のところ勝てば評価はついてくる感じはある 相変わらず変な所拘ってたりするから全部いいわけじゃないよ 試合がどう転んでも変な事言わないのだけは評価が高い
237 23/08/08(火)15:58:52 No.1087885984
そもそも同じ監督で5年とかやるもんじゃねえなって感じることはある
238 23/08/08(火)15:59:01 No.1087886021
>遂に水呑むの我慢しろ!までいって謎の感動を覚えた 甲子園にクーリングタイム導入されたことにコメントしないかな
239 23/08/08(火)15:59:29 No.1087886145
廣岡はあの需要だけで飯が食えるぜ…
240 23/08/08(火)15:59:44 No.1087886205
広岡は一応今でも試合をちゃんと見てるみたいなのにあそこまで価値観がアップデートされないのは逆にすごいと思う
241 23/08/08(火)15:59:53 No.1087886249
ノムさんも大概だったけどりとあのレベルで口悪いの多いなって…
242 23/08/08(火)16:00:01 No.1087886284
>それはそうと最近の解説に柔らかい態度を求められてるのは合ってるかもしれん >気付いたらヤクルトOB広沢氏がすげえ優しい感じの喋りにチューニングされてた 藤川の解説に結構アンチいるのはわからなくもないけど繊細にも程があるなと思うことがよくある
243 23/08/08(火)16:00:26 No.1087886379
岡田が広島に色々バレてるんじゃないかって疑ってたけど まず自分が記者に漏らしすぎてるだろって言われててだめだった
244 23/08/08(火)16:00:33 No.1087886410
廣岡は91なのに記事の量産ペースが高すぎて名義貸しして勝手に書かせてるんじゃないか疑惑すらある
245 23/08/08(火)16:00:37 No.1087886426
巨人OBだと悪太郎のコメントが好き 投手に辛く当たる…
246 23/08/08(火)16:00:37 No.1087886429
どんでん定期的にプロレス仕掛けてるのに誰も乗ってくれないのはちょっと可哀想 ファンからはただの口悪いおっさんと認識されてるし
247 23/08/08(火)16:01:03 No.1087886519
>それはそうと最近の解説に柔らかい態度を求められてるのは合ってるかもしれん >気付いたらヤクルトOB広沢氏がすげえ優しい感じの喋りにチューニングされてた 去年一昨年までは昔の広澤とはひと味違うなぁ…って解説だけど 今シーズンは優しい感じが行きすぎて半分酔ってんのか?ってなったり時々昔の的外れ解説が顔を出したり振れ幅デカく感じる
248 23/08/08(火)16:01:05 No.1087886526
厳しいというか陰気な解説はウケが悪い テレビラジオのお喋りだからそりゃそうだけどね
249 23/08/08(火)16:01:10 No.1087886549
ホームに贔屓な解説がビジター批判するとうーんってなるけど両方に厳しいなら好き
250 23/08/08(火)16:01:29 No.1087886618
>そもそも同じ監督で5年とかやるもんじゃねえなって感じることはある 5年は良いんじゃね 数年くらいじゃろくな事にならんし 10年とかは長すぎ
251 23/08/08(火)16:01:40 No.1087886661
>ファンからはただの口悪いおっさんと認識されてるし 全然そんな事ないでしょ
252 23/08/08(火)16:02:04 No.1087886763
>知ってるか >去年まで高津監督は理想の監督だったんだぞ 2連覇する監督はなかなかいないからな
253 23/08/08(火)16:02:16 No.1087886813
>廣岡は91なのに記事の量産ペースが高すぎて名義貸しして勝手に書かせてるんじゃないか疑惑すらある あの老害芸をやれる人が他にいるとは思えんから本人だろう
254 23/08/08(火)16:02:44 No.1087886920
解説だと上原もあんまりだよね ■■は見た目に反して解説だと結構いいよね
255 23/08/08(火)16:02:59 No.1087886994
連覇したらガタガタになるのはしょうがないけど野手までガタガタになってるのはもう高津のせいじゃねぇよなって思う
256 23/08/08(火)16:03:07 No.1087887020
>甲子園にクーリングタイム導入されたことにコメントしないかな 冷えすぎて寒暖差で足攣ったってコメントした選手いたりまだまだ試行錯誤が必要だなあれ…
257 23/08/08(火)16:03:37 No.1087887135
ヤクルトは2連覇のしわ寄せというか ちゃんと補強したドラ1即戦力投手相次ぐ行方不明と村上不振はかわいそうなところある
258 23/08/08(火)16:03:56 No.1087887210
中嶋なんか怖い人なイメージあるけどたまに抜かれる映像だと選手とイチャイチャしてるからよくわからん
259 23/08/08(火)16:03:57 No.1087887221
高津監督は死球を出した投手を擁護するのが 他の球団のファンからヘイトを買ってるとこの前知った
260 23/08/08(火)16:03:57 No.1087887223
10回に1回くらいなんか普通のこと言ってるなってことあるけど それだけ廣岡記事を追うのもしんどい
261 23/08/08(火)16:04:08 No.1087887271
解説に関しては言ってる内容じゃなくてしゃべり方だと思う 濱中・岩田・狩野は言ってることはいいけどくらい印象がある
262 23/08/08(火)16:04:24 No.1087887322
>冷えすぎて寒暖差で足攣ったってコメントした選手いたりまだまだ試行錯誤が必要だなあれ… まさか運動中にキンキンに冷やしたスポドリとか飲ませるやつおらんでしょ
263 23/08/08(火)16:04:52 No.1087887417
>中嶋なんか怖い人なイメージあるけどたまに抜かれる映像だと選手とイチャイチャしてるからよくわからん メディアに塩なのと 勝つまでは笑うことはそんなないね
264 23/08/08(火)16:05:16 No.1087887509
どんでんも俺はベンチでは笑わない 笑うのはアレした時だけだとシーズン前に言ってたのに 中継で抜かれる度にニコニコしてるんですが…
265 23/08/08(火)16:05:31 No.1087887567
福良も中嶋もマスコミ受けは良くないことしてるよなとは思う
266 23/08/08(火)16:05:44 No.1087887627
>2連覇する監督はなかなかいないからな 優勝2回日本一1回なら普通に名将だよね 評価に困る監督というのは優勝監督であり96敗監督でもある真中みたいなやつ
267 23/08/08(火)16:06:18 No.1087887766
どんでんは首位にいるとき以外は厄介この上ない監督だ
268 23/08/08(火)16:06:31 No.1087887819
普通ヤクルトみたいに疲弊するんだ オリックスはなんなんだ
269 23/08/08(火)16:06:35 No.1087887832
>冷えすぎて寒暖差で足攣ったってコメントした選手いたりまだまだ試行錯誤が必要だなあれ… 聖光のPは逆に身体が冷えちゃったって言ってたな
270 23/08/08(火)16:06:45 No.1087887875
>笑うのはアレした時だけだとシーズン前に言ってたのに >中継で抜かれる度にニコニコしてるんですが… データ持ち込みとか許さんよ→あのコーチが持ってるノートなんですが…?
271 23/08/08(火)16:06:51 No.1087887902
>評価に困る監督というのは優勝監督であり96敗監督でもある真中みたいなやつ シャワーも長いので最悪でした
272 23/08/08(火)16:06:58 No.1087887924
>>2連覇する監督はなかなかいないからな >優勝2回日本一1回なら普通に名将だよね >評価に困る監督というのは優勝監督であり96敗監督でもある真中みたいなやつ 高津も似たような事になると思う…
273 23/08/08(火)16:07:21 No.1087888009
野球めちゃくちゃ楽しんでるなーって観てておもう
274 23/08/08(火)16:07:31 No.1087888048
ほぼ終戦してるのに田口回跨ぎさせたあたり流石の高津も最近はだいぶキテる
275 23/08/08(火)16:07:51 No.1087888133
>高津監督は死球を出した投手を擁護するのが >他の球団のファンからヘイトを買ってるとこの前知った 実は擁護してるところじゃなくシンプルに死球が多いチームであることが嫌われてるんだ
276 23/08/08(火)16:07:55 No.1087888156
ちょっと野球に詳しくて野球上手かった阪神ファンがベンチに居る…みたいな感じよね…
277 23/08/08(火)16:08:04 No.1087888194
>>冷えすぎて寒暖差で足攣ったってコメントした選手いたりまだまだ試行錯誤が必要だなあれ… >まさか運動中にキンキンに冷やしたスポドリとか飲ませるやつおらんでしょ ベンチがクーラー効きすぎてるらしい
278 23/08/08(火)16:08:09 No.1087888210
高津に関しては選手を信じて我慢するタイプの監督に選手が応えてたのが去年までで今年は応えられなかったらああなるって見本みたいな感じだなって WBCの栗山も賭けに勝ったから名将になったけどだいぶ紙一重だったし
279 23/08/08(火)16:08:32 No.1087888304
クーリングタイム10分は長すぎない?みたいな意見も出てるよね
280 23/08/08(火)16:08:38 No.1087888324
>シャワーも長いので最悪でした グーグルレビューみたいな言い方をするな
281 23/08/08(火)16:08:46 No.1087888359
>ほぼ終戦してるのに田口回跨ぎさせたあたり流石の高津も最近はだいぶキテる 爆弾背負ってる川端をスタメン起用のがだいぶキテたよ
282 23/08/08(火)16:09:12 No.1087888468
fu2444017.mp4 試合後秋山の1500本安打を祝いつつその日ミスした矢野に音頭を取らせる新井さん 楽しくやれてそうだなと思う
283 23/08/08(火)16:09:18 No.1087888488
>>>冷えすぎて寒暖差で足攣ったってコメントした選手いたりまだまだ試行錯誤が必要だなあれ… >>まさか運動中にキンキンに冷やしたスポドリとか飲ませるやつおらんでしょ >ベンチがクーラー効きすぎてるらしい 奥川だしガンガン効かせないと効かないんじゃない?
284 23/08/08(火)16:09:39 No.1087888578
クソ負けたロッテの結果見たろ! 真中はネットの野球おじさんと同じことしとる…
285 23/08/08(火)16:10:34 No.1087888805
クーリングタイムについてはむしろ10分確保した上で5分ぐらいで切り上げて残り時間で再アップって感じがいいんじゃないかな どっちにせよ冷えた!はいそのままの身体でゴー!は危険だ
286 23/08/08(火)16:10:46 No.1087888851
10分間で肩冷やさないようにケアしてたら足の方までケアしきれずに クーリングタイム明けに足攣った子いたね今大会
287 23/08/08(火)16:10:51 No.1087888873
真中はシャワーが長いとかドラフトとか持ちネタが多くてズルい
288 23/08/08(火)16:10:54 No.1087888882
最初は優勝させてくれて最高でしたがだんだん勝てなくなり96敗もしたので最悪でした あとシャワーも長いと思います 星1
289 23/08/08(火)16:10:54 No.1087888884
>>笑うのはアレした時だけだとシーズン前に言ってたのに >>中継で抜かれる度にニコニコしてるんですが… >データ持ち込みとか許さんよ→あのコーチが持ってるノートなんですが…? 今はベンチにあるiPadで2軍戦を見てるよ
290 23/08/08(火)16:11:18 No.1087888982
>真中はシャワーが長いとかドラフトとか持ちネタが多くてズルい ドラフトの時期になるたびにあの持ちネタでテレビ出れるからなアイツ…
291 23/08/08(火)16:11:19 No.1087888986
>今はベンチにあるiPadで2軍戦を見てるよ ベンチに電子機器は持ち込み禁止では?
292 23/08/08(火)16:11:40 No.1087889063
新井さんはどれだけ面白いネタ提供してくれるのかと思ってたら真っ当に監督しててすごいなって
293 23/08/08(火)16:11:43 No.1087889073
>>>笑うのはアレした時だけだとシーズン前に言ってたのに >>>中継で抜かれる度にニコニコしてるんですが… >>データ持ち込みとか許さんよ→あのコーチが持ってるノートなんですが…? >今はベンチにあるiPadで2軍戦を見てるよ 通信機器使っちゃ駄目じゃ?
294 23/08/08(火)16:11:47 [矢野元監督] No.1087889087
スポーツ新聞の相手正面からするな…
295 23/08/08(火)16:11:48 No.1087889091
>WBCの栗山も賭けに勝ったから名将になったけどだいぶ紙一重だったし 世界一になれたから良いと思うけどまだ実績浅い若手ばかりチョイスすんのはおかしい!って湯浅壊された阪神ファンがキレてたな どちらかと言うと疑惑のトレーナーをどうにかしろよと思ったが
296 23/08/08(火)16:12:09 No.1087889186
>>今はベンチにあるiPadで2軍戦を見てるよ >ベンチに電子機器は持ち込み禁止では? 流石に試合前の話だよ
297 23/08/08(火)16:12:17 No.1087889222
どんでんがポーカーフェイスを保つなんて大概信じるやつぁいない
298 23/08/08(火)16:13:18 No.1087889463
>新井さんはどれだけ面白いネタ提供してくれるのかと思ってたら真っ当に監督しててすごいなって 解説の気を使いっぷりとか家族って言ったり見たら 厳しい采配できないんじゃないかな…とか心中していくと思ったら凄いよね
299 23/08/08(火)16:13:28 No.1087889502
真中は川端が代打記録越えそうになったのすら持ちネタになるの強すぎる
300 23/08/08(火)16:13:34 No.1087889530
どんでんはiPadで2軍戦を見てたけど 上がってくる選手がアレだったので 今は2軍戦に足を運んで自分で上げる選手を選んでるよ
301 23/08/08(火)16:13:36 No.1087889541
栗林大勢湯浅と揃って調子ボロボロになってるからな…
302 23/08/08(火)16:13:59 No.1087889626
新井さんは優しいよ優しい上でヘッドコーチにいっぱい任せれる
303 23/08/08(火)16:14:10 No.1087889672
おととい(おそらく昨日)
304 23/08/08(火)16:14:11 No.1087889683
>栗林大勢湯浅と揃って調子ボロボロになってるからな… 岡本と中野はなんか調子いい…
305 23/08/08(火)16:14:22 No.1087889735
>栗林大勢湯浅と揃って調子ボロボロになってるからな… 宇多川もヤバかったよね
306 23/08/08(火)16:14:23 No.1087889737
真中のドラフトネタの高山は大分首元が涼しくなっているな…
307 23/08/08(火)16:14:27 No.1087889751
>どんでんはiPadで2軍戦を見てたけど >上がってくる選手がアレだったので >今は2軍戦に足を運んで自分で上げる選手を選んでるよ 暇さえあったら足運んで見てるって話はマジかよってなる
308 23/08/08(火)16:14:28 No.1087889755
>おととい(おそらく昨日) わぁ…
309 23/08/08(火)16:14:54 No.1087889855
96敗の翌年が小川ヤクルトで2位なのもおかしいからこのチームは監督とかそういう問題ではない
310 23/08/08(火)16:14:58 No.1087889873
>>栗林大勢湯浅と揃って調子ボロボロになってるからな… >宇多川もヤバかったよね 伊藤大海もヤバイ
311 23/08/08(火)16:15:04 No.1087889896
>真中のドラフトネタの高山は大分首元が涼しくなっているな… 最近はネタにするの申し訳なくなってきて高山頑張れしてる
312 23/08/08(火)16:15:10 No.1087889919
高校野球にも足運んでるからマジ仕事してるよおーん
313 23/08/08(火)16:15:21 No.1087889972
>>栗林大勢湯浅と揃って調子ボロボロになってるからな… >岡本と中野はなんか調子いい… 野手と投手の負担は流石に違う
314 23/08/08(火)16:15:38 No.1087890029
>スポーツ新聞の相手正面からするな… 波の色紙は今でもどうかと思います…
315 23/08/08(火)16:15:46 No.1087890057
宇田川だわ間違えた
316 23/08/08(火)16:15:46 No.1087890058
>高校野球にも足運んでるからマジ仕事してるよおーん なんでそこまで野球見てるのにドラフト下手なんだろ…
317 23/08/08(火)16:15:51 No.1087890086
>宇多川もヤバかったよね 宇多川はWBC行く前から中嶋に苦言亭されるくらいには調整不足だったみたいだしあんま関係ない気がする
318 23/08/08(火)16:16:09 No.1087890151
>>栗林大勢湯浅と揃って調子ボロボロになってるからな… >岡本と中野はなんか調子いい… 巨人滅茶苦茶打ってるよね デーブ効果か
319 23/08/08(火)16:16:14 No.1087890174
ペースかなり落としたけど週べのコラムも継続してるからな 元気だよこのお爺ちゃん
320 23/08/08(火)16:16:27 No.1087890210
ちょっと時間大丈夫ですか?
321 23/08/08(火)16:16:31 No.1087890224
>野手と投手の負担は流石に違う WBCでた野手も結構苦労してない?
322 23/08/08(火)16:16:36 No.1087890249
>>高校野球にも足運んでるからマジ仕事してるよおーん >なんでそこまで野球見てるのにドラフト下手なんだろ… スカウトはもっと見てるのに失敗するからな…
323 23/08/08(火)16:16:48 No.1087890286
なんだかんだでピッチャーは軒並み調子悪そうだよね 山本由伸と戸郷はなんかおかしい
324 23/08/08(火)16:16:55 No.1087890323
阪神・及川が1軍戦が行われる東京ドームに合流 1軍登録される見通し 昇格予定の石井が発熱で帰阪 https://news.yahoo.co.jp/articles/70386e3a497a496e48b357092c10f1c7ecabf9eb おいおい
325 23/08/08(火)16:17:06 No.1087890365
>野手と投手の負担は流石に違う 野手は野手で割としんどそうだぞ
326 23/08/08(火)16:17:09 No.1087890375
>なんだかんだでピッチャーは軒並み調子悪そうだよね >山本由伸と戸郷はなんかおかしい 大谷さんはなんなのあれ…
327 23/08/08(火)16:17:13 No.1087890388
>WBCでた野手も結構苦労してない? ▲■もあんな事になる前から絶不調でファーム調整とかしてたしな
328 23/08/08(火)16:17:17 No.1087890406
戸郷は元気すぎるくらいだけど大丈夫なのかあれは
329 23/08/08(火)16:17:22 No.1087890430
真中はあの見た目でやたら声良くて喋り上手いのがずるい
330 23/08/08(火)16:17:28 No.1087890459
>>高校野球にも足運んでるからマジ仕事してるよおーん >なんでそこまで野球見てるのにドラフト下手なんだろ… 前回の時は自分が推した選手取ってもらえるとボーナス出るから スカウトがいらんことしてましたってさ
331 23/08/08(火)16:17:36 No.1087890494
>真中のドラフトネタの高山は大分首元が涼しくなっているな… ここから上に上がってくるビジョン一切見えないからさすがに今年までだなぁ 去年まではマジで外野手いなかった中で江越切った以上は高山板山は切れなかったけど今年で一気に外野手補充進んだから
332 23/08/08(火)16:17:46 No.1087890538
>大谷さんはなんなのあれ… 野球星人
333 23/08/08(火)16:17:47 No.1087890540
>>なんだかんだでピッチャーは軒並み調子悪そうだよね >>山本由伸と戸郷はなんかおかしい >大谷さんはなんなのあれ… ユニコーン とはいえ投手の方はピッチクロックのせいかやや不調だが(本人基準)
334 23/08/08(火)16:17:59 No.1087890604
石井発熱かあ…念のためって書き方からするとコロナじゃなさそうなんだろうけど
335 23/08/08(火)16:18:07 No.1087890640
>真中はあの見た目でやたら声良くて喋り上手いのがずるい フジテレビONEの野球番組見たらだいたいいる真中
336 23/08/08(火)16:18:07 No.1087890643
高山はドラ1だからまだセーフだろ
337 23/08/08(火)16:18:08 No.1087890649
>真中はあの見た目でやたら声良くて喋り上手いのがずるい 現役の時は宴会部長だったそうね
338 23/08/08(火)16:18:10 No.1087890656
>>なんだかんだでピッチャーは軒並み調子悪そうだよね >>山本由伸と戸郷はなんかおかしい >大谷さんはなんなのあれ… 大谷もすげえしんどそうにやってるぞ
339 23/08/08(火)16:18:25 No.1087890697
>>高校野球にも足運んでるからマジ仕事してるよおーん >なんでそこまで野球見てるのにドラフト下手なんだろ… 前と違ってどんでん枠はかなり少ないみたいなので安心して欲しい
340 23/08/08(火)16:18:31 No.1087890722
>真中はあの見た目でやたら声良くて喋り上手いのがずるい youtubeで真中満が行くってのやってるけどわりと毎回面白い
341 23/08/08(火)16:18:34 No.1087890726
高津の本は発売した時期も悪すぎてレビューボロクソなの笑ってしまう
342 23/08/08(火)16:18:53 No.1087890787
高山に関しては二軍の成績みたら現ドラあるか?ぐらい 本当に今年でクビくさいのは北條
343 23/08/08(火)16:18:56 No.1087890802
>石井発熱かあ…念のためって書き方からするとコロナじゃなさそうなんだろうけど 症状出て結果待ちとかでは
344 23/08/08(火)16:18:56 No.1087890804
>石井発熱かあ…念のためって書き方からするとコロナじゃなさそうなんだろうけど コロナ判定って結構発症してから陽性出るようになるまでラグあるから正直わからんぞ
345 23/08/08(火)16:19:13 No.1087890862
>高津の本は発売した時期も悪すぎてレビューボロクソなの笑ってしまう 高津監督もこの本を読んでマネージメント勉強してほしいってレビューはダメだった
346 23/08/08(火)16:19:45 No.1087890990
中嶋は能楽とかで見るお面みたいな顔でインタビュー受けるなーって思ってたら若い頃からあんな顔やった fu2444034.jpg
347 23/08/08(火)16:19:46 No.1087890994
真中はシュッとしてた若い頃モテただろうなってのは容易に想像つく
348 23/08/08(火)16:19:47 No.1087890998
>高山はドラ1だからまだセーフだろ どんでんが最初高山高山って推してたけど早々に口にすることもなくなったし 多分今年か来年で切られんじゃないかな
349 23/08/08(火)16:19:57 No.1087891033
>>>なんだかんだでピッチャーは軒並み調子悪そうだよね >>>山本由伸と戸郷はなんかおかしい >>大谷さんはなんなのあれ… >大谷もすげえしんどそうにやってるぞ しんどそうの意味が違う…!
350 23/08/08(火)16:20:15 No.1087891113
こういうコメント欲しいんだろで言ってるのかガチで言ってるのかよく分からん
351 23/08/08(火)16:20:33 No.1087891170
古田高津真中石井のあの頃のヤクルトどいつもこいつも濃いな…
352 23/08/08(火)16:20:35 No.1087891174
野球の選手監督本て一大ジャンルってくらいよく出るな… かわりといってはなんだが歌う選手は減った気がする
353 23/08/08(火)16:20:36 No.1087891175
>真中はシュッとしてた若い頃モテただろうなってのは容易に想像つく 若い頃は山田哲人にそっくりだったね
354 23/08/08(火)16:20:42 No.1087891210
>症状出て結果待ちとかでは ついこないだコロナ抹消されたばっかりだから…いや別の型に発症って可能性はありえるのか…?
355 23/08/08(火)16:21:04 No.1087891294
侍の若手投手でも戸郷高橋宮城山崎と調子落としてないの何人もいるんだから人それぞれってだけだよ
356 23/08/08(火)16:21:05 No.1087891298
高山はあの時本当にヤクルト行ってた方が幸せになれたと思う
357 23/08/08(火)16:21:22 No.1087891388
>>真中はシュッとしてた若い頃モテただろうなってのは容易に想像つく >若い頃は山田哲人にそっくりだったね 柳田が適当言ってるだけかと思ったら本当だった奴
358 23/08/08(火)16:21:24 No.1087891396
>こういうコメント欲しいんだろで言ってるのかガチで言ってるのかよく分からん 半々って本人言ってた気がするから割とスポーツ新聞が喜ぶようにコメントしてるとこはある
359 23/08/08(火)16:21:25 No.1087891398
>高山はあの時本当にヤクルト行ってた方が幸せになれたと思う でも守備がなぁ…
360 23/08/08(火)16:21:55 No.1087891513
>高津の本は発売した時期も悪すぎてレビューボロクソなの笑ってしまう この本出してるチームが今最下位っすねは酷すぎて笑う
361 23/08/08(火)16:21:56 No.1087891517
>高山はあの時本当にヤクルト行ってた方が幸せになれたと思う 神宮なら2桁打てただろうな…
362 23/08/08(火)16:22:07 No.1087891565
>>>真中はシュッとしてた若い頃モテただろうなってのは容易に想像つく >>若い頃は山田哲人にそっくりだったね >柳田が適当言ってるだけかと思ったら本当だった奴 柳田以前から言われてた それこそ山田出てきた頃から
363 23/08/08(火)16:22:14 No.1087891594
>こういうコメント欲しいんだろで言ってるのかガチで言ってるのかよく分からん 勝利監督インタビューは比較的普通だから多少狙ってると思う
364 23/08/08(火)16:22:23 No.1087891639
>高山はドラ1だからまだセーフだろ 8年目30歳なんてドラ1関係ないよ
365 23/08/08(火)16:22:33 No.1087891681
>勝利監督インタビューは比較的普通だから多少狙ってると思う 囲み記事がね…おーん
366 23/08/08(火)16:22:39 No.1087891707
最近の佐野は守備悪くて打てねえなら高山じゃねえかってボロクソ言われてるのがひどい
367 23/08/08(火)16:23:16 No.1087891858
>>高山はドラ1だからまだセーフだろ >8年目30歳なんてドラ1関係ないよ むしろよく我慢した方だな
368 23/08/08(火)16:23:18 No.1087891863
高津の本二つ目までは結構面白かったよ
369 23/08/08(火)16:23:21 No.1087891875
fu2444037.jpg 昔の真中はマジで山田っぽい
370 23/08/08(火)16:23:28 No.1087891901
>最近の佐野は守備悪くて打てねえなら高山じゃねえかってボロクソ言われてるのがひどい 何も言い返せなかったわ
371 23/08/08(火)16:23:39 No.1087891939
>侍の若手投手でも戸郷高橋宮城山崎と調子落としてないの何人もいるんだから人それぞれってだけだよ 大勢にしろ湯浅にしろ宇田川にしろ2年連続で実績残した事はないPなんだから 侍の影響とか言われてもなぁってなるよね…
372 23/08/08(火)16:23:41 No.1087891950
ヤクルトだったら治せてたのかは知らないけど 高山はボール球にくらいついて勝手にカウント悪くする癖が治らない限り どこ行っても厳しかったと思う
373 23/08/08(火)16:23:47 No.1087891977
出た経験ある選手やOBたちから調整難しくてしんどいとか選手会も改善求めてるのに外野がWBCのせいじゃない人それぞれ言うのはなんかなぁ
374 23/08/08(火)16:24:06 No.1087892035
タオルケット掛けて眠そうにしてる真中かわいくて好き
375 23/08/08(火)16:24:51 No.1087892223
カメラの前でのインタビューとそれ以外でだいぶ違うよね監督 後者は虚実織り交ぜまくり
376 23/08/08(火)16:25:15 No.1087892307
>侍の若手投手でも戸郷高橋宮城山崎と調子落としてないの何人もいるんだから人それぞれってだけだよ 戸郷以外最近調子落としてない? 戸郷だけなんかおかしくない?
377 23/08/08(火)16:25:50 No.1087892440
>ヤクルトだったら治せてたのかは知らないけど >高山はボール球にくらいついて勝手にカウント悪くする癖が治らない限り >どこ行っても厳しかったと思う 打率と出塁率がほとんど変わらんのはどうしようもないよな… イチローみたいにほとんどヒットゾーンに弾き返せるならともかく
378 23/08/08(火)16:25:51 No.1087892444
戸郷は150球投げるから…
379 23/08/08(火)16:26:26 No.1087892569
そもそも普段と違って大幅に前倒し調整して3月に日本シリーズ以上のデカイ舞台でフルパワーで戦う大会でおかしくならないわけないでしょ
380 23/08/08(火)16:26:44 No.1087892645
>むしろよく我慢した方だな 今年まだ阪神にいるのはマジで昨オフ時点でのチーム外野手事情ってだけだと思う…
381 23/08/08(火)16:26:50 No.1087892670
>>侍の若手投手でも戸郷高橋宮城山崎と調子落としてないの何人もいるんだから人それぞれってだけだよ >戸郷以外最近調子落としてない? >戸郷だけなんかおかしくない? 昭和のエースみたいな球数投げまくっててめっちゃ好きになったよ戸郷 壊れないでね…
382 23/08/08(火)16:26:50 No.1087892671
どんでんは結構外向けの意識はある方だと思うけど それはそれとしてコントロールがうまい感じもしない わりと勢いに任せてそうな時も多いというか
383 23/08/08(火)16:27:32 No.1087892828
>今年まだ阪神にいるのはマジで昨オフ時点でのチーム外野手事情ってだけだと思う… 森下固まるまで本当にガチャってたな
384 23/08/08(火)16:27:33 No.1087892835
>戸郷は150球投げるから… れいわのじだい わあ おーん
385 23/08/08(火)16:27:42 No.1087892874
>そもそも普段と違って大幅に前倒し調整して3月に日本シリーズ以上のデカイ舞台でフルパワーで戦う大会でおかしくならないわけないでしょ なってないのが何人もいるから人それぞれで終わる話だってば
386 23/08/08(火)16:27:43 No.1087892878
ベンチみてるとかなり守備の動かすのが多くてベンチワークめっちゃ大事にしてんだなあとは思う
387 23/08/08(火)16:27:59 No.1087892945
戸郷無茶させすぎってなった直後にそりゃ戸郷が志願完投するよねっていうチーム事情が駄目
388 23/08/08(火)16:28:51 No.1087893133
何なら今シーズン早々にトレードされると思ってた髙山
389 23/08/08(火)16:29:21 No.1087893253
>戸郷無茶させすぎってなった直後にそりゃ戸郷が志願完投するよねっていうチーム事情が駄目 巨人って近年そんなに中継ぎ崩壊してたんだ…ってなる 大勢使えないのも響いては居るんだろうけど
390 23/08/08(火)16:29:22 No.1087893255
佐々岡が去年2回くらい守備変更を申告するの忘れて怒られてたよね
391 23/08/08(火)16:29:24 No.1087893265
戸郷のこの前の完投は投手陣が勢揃いで戸郷様ありがとうございましたみたいなことしててだめだった
392 23/08/08(火)16:29:41 No.1087893347
戸郷149球投げて議論になったが 次の日の試合9回にサヨナラ食らってファンもアンチも黙らせる巨人
393 23/08/08(火)16:30:16 No.1087893490
オタニサンを例外扱いにしても自分の調整犠牲にしまくったダルとかちゃんと仕上げるんだもんな…すげえよ
394 23/08/08(火)16:31:00 No.1087893664
現状イニング食えるのが戸郷くらいしかいないのがわるい
395 23/08/08(火)16:31:34 No.1087893809
北条の気づいたらもう若手じゃないじゃん感すごい
396 23/08/08(火)16:31:55 No.1087893903
前は阪神戦は外野飛ばせば何か起こるだろって思ってたし 実際よく起こってた
397 23/08/08(火)16:32:27 No.1087894018
>次の日の試合9回にサヨナラ食らってファンもアンチも黙らせる巨人 あのおまえさんたちは持ちこたえて中川が打たれる流れはちょっと芸術点高すぎた
398 23/08/08(火)16:33:50 No.1087894329
>何なら今シーズン早々にトレードされると思ってた髙山 どこも欲しがってないだけの可能性もある
399 23/08/08(火)16:34:07 No.1087894398
>今年まだ阪神にいるのはマジで昨オフ時点でのチーム外野手事情ってだけだと思う… 監督が守備位置固定明言してたからドラフト終わった時点で 島田高山小野寺豊田板山井上前川森下のメンツで何とか外野2つ埋めろっていう無茶ぶりだったよね 島田が去年通りに活躍できなかったら終わる!!!ってなってた
400 23/08/08(火)16:34:10 No.1087894405
中継ぎが壊れると得失点差の割に負けが込むのがつらい
401 23/08/08(火)16:34:17 No.1087894436
>>何なら今シーズン早々にトレードされると思ってた髙山 >どこも欲しがってないだけの可能性もある 現役ドラフト出したら結構人気ありそうだが
402 23/08/08(火)16:34:23 No.1087894459
どんでんとノイジーの評価は毎日ころころ変わる
403 23/08/08(火)16:35:53 No.1087894801
>どんでんとノイジーの評価は毎日ころころ変わる ずっと悪かった時期が終わったということでもある
404 23/08/08(火)16:36:19 No.1087894896
今年になって急に高卒野手育てられそうになってきたけど 去年までそんな気配もなかったから前川と井上は戦力なるって計算してなかった
405 23/08/08(火)16:37:05 No.1087895080
ノイジーはかなりマシになったけどもうちょっとOPS上げて欲しいな… 流石に助っ人外国人でOPS.620前後は悲し過ぎる
406 23/08/08(火)16:37:31 No.1087895163
前川に関しては春キャンプ前にケガして出遅れただけで去年の秋キャンプでめちゃくちゃ評価上げてた
407 23/08/08(火)16:38:08 No.1087895310
>今年になって急に高卒野手育てられそうになってきたけど 俺はまだ安心してねえぜ…
408 23/08/08(火)16:38:21 No.1087895375
六甲おろしの そらあれよ
409 23/08/08(火)16:38:41 No.1087895459
まあ高卒野手の話するならまずは次のショート内定してそうな小幡じゃないか
410 23/08/08(火)16:38:42 No.1087895465
>>今年になって急に高卒野手育てられそうになってきたけど >俺はまだ安心してねえぜ… 来年も活躍したら安心して良い
411 23/08/08(火)16:40:21 No.1087895838
一軍で高卒の若手野手が活躍してる球団として阪神が一番に名前上がるなんて予想すら出来なかったわ
412 23/08/08(火)16:40:54 No.1087895975
小幡は…とりあえず守備練習みっちりがんばろう
413 23/08/08(火)16:40:58 No.1087895994
新庄は最初はヤバい監督に見えたけど矢野とか立浪のせいですっかりマトモ側になったしおいては
414 23/08/08(火)16:41:30 No.1087896105
ノイジーはホームラン打てとは言わんけど二塁打くらいもうちょっと打て
415 23/08/08(火)16:41:36 No.1087896139
ノイジーは本来内野守備がウリなのにレフトでさらに長打も求められてるのがかわいそう
416 23/08/08(火)16:41:58 No.1087896229
高山は伊藤隼太さんよぎるからなあ
417 23/08/08(火)16:42:00 No.1087896236
阪神の年配OB解説はろくに解説になってないからマシだったどんでん抜けたのはちょっと残念
418 23/08/08(火)16:42:41 No.1087896398
>新庄は最初はヤバい監督に見えたけど矢野とか立浪のせいですっかりマトモ側になったしおいては 矢野監督はなんか変な宗教にハマって広めてた以外は割と無難だったろ… 金本から続くタニマチ排除の流れは引き継いでたし
419 23/08/08(火)16:42:47 [川藤] No.1087896423
>阪神の年配OB解説はろくに解説になってないからマシだったどんでん抜けたのはちょっと残念 ええところやからごちゃごちゃ言わんと見ましょうや
420 23/08/08(火)16:43:16 No.1087896537
>ノイジーは本来内野守備がウリなのにレフトでさらに長打も求められてるのがかわいそう レフト守備上手いのは評価したい
421 23/08/08(火)16:43:29 No.1087896581
>小幡は…とりあえず守備練習みっちりがんばろう 大山でも捕れない悪送球はやめてくれってなる
422 23/08/08(火)16:43:35 No.1087896604
結果出してても色々言われるのは大変だな
423 23/08/08(火)16:44:20 No.1087896759
若いショートなんて守備範囲と肩があればいいんだ しかも3割打ってるし
424 23/08/08(火)16:44:24 No.1087896775
>結果出してても色々言われるのは大変だな スポーツチームの監督なんかそんなもんよ そういう立場だから高額な年俸払うんだし
425 23/08/08(火)16:45:32 No.1087897022
ノイジーは舐めてたら意外と打つし意外と守れるのが良い 助っ人に求めるものと違うというのはそう
426 23/08/08(火)16:45:52 No.1087897112
最初は中野をセカンドにしたのはうn…?って思ったけど木浪小幡が結果出してるから正解だったんだなってなった てか木浪と小幡が今年から超覚醒しててびっくりする…
427 23/08/08(火)16:46:16 No.1087897207
どんでんも言ってたけど今の助っ人で20発30発打てるようなのほとんど日本に来ないし
428 23/08/08(火)16:46:23 No.1087897231
>>結果出してても色々言われるのは大変だな >スポーツチームの監督なんかそんなもんよ >そういう立場だから高額な年俸払うんだし 野球の場合監督になるような人だと解説業の方が儲かる…
429 23/08/08(火)16:46:35 No.1087897275
ノイジーのアスレチックス時代の守備みてると サトテルサードじゃなくてよくない?となる
430 23/08/08(火)16:46:39 No.1087897288
>>結果出してても色々言われるのは大変だな >スポーツチームの監督なんかそんなもんよ >そういう立場だから高額な年俸払うんだし とはいえ人格否定まで行っちゃうのがいるからな
431 23/08/08(火)16:46:46 No.1087897316
追いついても投げないって選択肢取れるようにならないとね小幡 確か自分でも言ってたけど
432 23/08/08(火)16:46:50 No.1087897330
ノイジーはあれだ助っ人というか穴埋め要員
433 23/08/08(火)16:48:11 No.1087897609
>ノイジーのアスレチックス時代の守備みてると >サトテルサードじゃなくてよくない?となる サードは抜ける度にガチャ引いてたらいつまでも安定しないからできるだけ日本人の方がいい
434 23/08/08(火)16:48:13 No.1087897615
>どんでんも言ってたけど今の助っ人で20発30発打てるようなのほとんど日本に来ないし それはそうだけど2塁打以上の長打も無いのがな… 守備良いからまだ見れるが
435 23/08/08(火)16:48:19 No.1087897633
>ノイジーのアスレチックス時代の守備みてると >サトテルサードじゃなくてよくない?となる そこらは深く関わってる側しか知り得ないけど 森下や前川でライト埋まるだろって算段だったんじゃない
436 23/08/08(火)16:48:31 No.1087897688
ノイジー以外の若手使った方がいいんじゃ...?ってなるけど勝ってるからいいか
437 23/08/08(火)16:49:27 No.1087897874
実は最近のノイジーは外す理由が無い程度には打ってる
438 23/08/08(火)16:50:53 No.1087898198
なんだかんだチーム4位の34打点挙げてんだよなノイジー