23/08/08(火)14:22:16 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)14:22:16 No.1087860784
やっぱ剣盾のダイマックスって演出派手だしシステム的にもおもしろかったなぁって結構囚われてる ダイジェットは糞
1 23/08/08(火)14:23:38 No.1087861105
まぁゲームバランスはね…
2 23/08/08(火)14:24:05 No.1087861219
>やっぱ剣盾のダイマックスって演出派手だしシステム的にもおもしろかったなぁって結構囚われてる 大怪獣バトルみたいで楽しいよね >ダイジェットは糞 そうだね×100
3 23/08/08(火)14:24:35 No.1087861347
演出面は剣盾でSVはBGMって感じ
4 23/08/08(火)14:25:06 No.1087861489
客が居て盛り上がってる感あるのって結構良い演出だったな
5 23/08/08(火)14:25:33 No.1087861590
剣盾はバランスはともかくジム戦の外連味は本当に凄かったな
6 23/08/08(火)14:25:40 No.1087861611
クリスタル化は良いとして鉢巻きがダサいんだよテラスタル…
7 23/08/08(火)14:25:50 No.1087861657
テラスタルはジャンケン要素強くて絵面も地味だし弱いポケモンでも活躍できるような仕組みでもないってのがね 対戦ではなくストーリーに全振りって感じ
8 23/08/08(火)14:25:53 No.1087861669
気持ちは分かる
9 23/08/08(火)14:26:22 No.1087861803
UIも剣盾のが好き
10 23/08/08(火)14:26:30 No.1087861830
>テラスタルはジャンケン要素強くて絵面も地味だし弱いポケモンでも活躍できるような仕組みでもないってのがね >対戦ではなくストーリーに全振りって感じ ストーリーはすごく良かったんだけどね ストーリー以外がちょっとね
11 23/08/08(火)14:26:56 No.1087861927
アニメ映えはZ技が良いんだけどなぁってずっと思ってる
12 23/08/08(火)14:26:58 No.1087861932
なんならオープンワールド要素自体が割りと終わってる
13 23/08/08(火)14:27:08 No.1087861977
>グラフィックも剣盾の方が好き
14 23/08/08(火)14:27:14 No.1087862001
グラも剣盾のが好き
15 23/08/08(火)14:27:36 No.1087862082
>客が居て盛り上がってる感あるのって結構良い演出だったな ジム戦が興行的なものだからかBGMに観客のオイオイオイオイ!入ってたりするの意外と盛り上がるなって思った
16 23/08/08(火)14:27:48 No.1087862145
任天堂ゲーなのにSwitchが悲鳴あげてそうな感じに仕上げてこないで欲しい 高いとこ登るだけでラグいのはね…
17 23/08/08(火)14:28:03 ID:4EyU0.d. 4EyU0.d. No.1087862201
削除依頼によって隔離されました >アニメ映えはZ技が良いんだけどなぁってずっと思ってる メガシンカとかいうゴミクソとセットになってしまってるからなぁ
18 23/08/08(火)14:28:08 No.1087862226
着替えも減ったし入れる店も減った
19 23/08/08(火)14:28:18 No.1087862265
>テラスタルはジャンケン要素強くて絵面も地味だし弱いポケモンでも活躍できるような仕組みでもないってのがね 前者はともかく後者はダイマックスより弱い子活かしやすいシステムでは?
20 23/08/08(火)14:28:42 No.1087862383
後ろに出すのはクソ危ねえな
21 23/08/08(火)14:28:51 No.1087862421
>任天堂ゲーなのにSwitchが悲鳴あげてそうな感じに仕上げてこないで欲しい >高いとこ登るだけでラグいのはね… 高いところもそうだけどオージャの湖はどうしたの本当に そしてあれに降雨しやすい特性つけたのどういうことなの
22 23/08/08(火)14:28:54 No.1087862442
技エフェクトも結構剣盾のがいいのよね…
23 23/08/08(火)14:29:04 No.1087862476
具材ジェンガが映えないし面白くないしストレス溜まるし
24 23/08/08(火)14:29:06 No.1087862484
ゲーフリのカクつきはグラフィック由来というより最適化不足の方が大きいと言うか…
25 23/08/08(火)14:29:36 No.1087862611
弱い子はテラスタル込みの読み合いに対応できないだろ
26 23/08/08(火)14:30:06 No.1087862723
うーん…
27 23/08/08(火)14:30:07 No.1087862731
>弱い子はテラスタル込みの読み合いに対応できないだろ ダイマックスしちゃったら搦手全く使えなくなるだろ!
28 23/08/08(火)14:30:22 No.1087862788
かえんボール演出とか簡略化されてしまった
29 23/08/08(火)14:30:32 No.1087862838
弱いやつのフォローになるシステムは強いやつのフォローもするからな…
30 23/08/08(火)14:30:40 No.1087862880
>ゲーフリのカクつきはグラフィック由来というより最適化不足の方が大きいと言うか… 同じ会社がティアキン出してるからな…
31 23/08/08(火)14:30:41 No.1087862887
>具材ジェンガが映えないし面白くないしストレス溜まるし あれ最初だけだよね面白いの パンの上部分捨てるのとかも慣れたら粗が目立つだけ
32 23/08/08(火)14:30:47 No.1087862910
大味なほうが楽しい
33 23/08/08(火)14:31:26 No.1087863100
>技エフェクトも結構剣盾のがいいのよね… オープンワールド化でどこでもバトルできるようになった影響で派手なエフェクトできなくなっちゃってるよね
34 23/08/08(火)14:31:34 No.1087863130
キョダイマックスは対戦的には追加効果悲惨で持て余すようなの多くて悲しかったけどビジュアルとしては結構好き 一部ヤベー奴らいたけどベール貼ったりかたやぶりだったり定数ダメだったり
35 23/08/08(火)14:31:39 No.1087863151
ダイマックスは死ぬとカメラ変えつつ爆発するの好き
36 23/08/08(火)14:31:52 No.1087863189
弱いやつにメガシンカ渡せば良いんじゃねえかもう 強いやつに渡してたのがおかしかっただけでさ
37 23/08/08(火)14:32:08 No.1087863267
序盤ばかり力入れてて明らかに途中で町のマップ作るのに諦めが入ってたしSVはシンプルに時間不足じゃない?
38 23/08/08(火)14:32:20 No.1087863311
バイオレットなんだけど伝説の固有技のエフェクトも不満だよ正直 これモルペコのオーラぐるまとほとんど同じじゃない?
39 23/08/08(火)14:32:26 No.1087863334
俺はメガシンカも好きだしダイマックスもテラスタルも好きだが?
40 23/08/08(火)14:32:30 No.1087863348
>弱いやつにメガシンカ渡せば良いんじゃねえかもう >強いやつに渡してたのがおかしかっただけでさ しゃあねえだろ人気ポケに強いのが多いんだから…
41 23/08/08(火)14:32:37 No.1087863375
やだよメガバオッキーとか
42 23/08/08(火)14:32:55 No.1087863451
ダイマ技が大味すぎるの
43 23/08/08(火)14:33:01 No.1087863467
オープンワールドでシンボルエンカウントでって Switchじゃ耐えられないでしょって誰か言わなかったのか せめてもっと出現数絞って
44 23/08/08(火)14:33:14 No.1087863521
ストーリーやる分にはダイマックスだけど対戦はテラスタルの方が楽しそうに見える
45 23/08/08(火)14:33:18 No.1087863540
なんであるにしろ共通のシステムが増えると弱いのが相対的に辛くなる感はある
46 23/08/08(火)14:33:28 No.1087863589
>やだよメガバオッキーとか あの猿達はコンセプト的には嫌いじゃないけどメガとか強化配るなら御三家の方が先だろってなる…
47 23/08/08(火)14:33:40 No.1087863632
共通システムで弱者救済は無理だから メガシンカみたいに個別でやる以外の方法はないよね 手間だけど
48 23/08/08(火)14:33:57 No.1087863704
剣盾アニメでも切り札から外されたキョダイピカチュウ
49 23/08/08(火)14:34:01 No.1087863718
>ストーリーやる分にはダイマックスだけど対戦はテラスタルの方が楽しそうに見える 対戦のダイマックスはまあ… >ダイジェットは糞
50 23/08/08(火)14:34:40 No.1087863887
まあどっちのシステムも強いやつが使ったらそりゃ強いを前提として弱い子が活躍できんのどっちって言われたら個人的にはダイマかなぁ… 3ターン制限が絶妙
51 23/08/08(火)14:34:41 No.1087863896
>ストーリーやる分にはダイマックスだけど対戦はテラスタルの方が楽しそうに見える 対戦に入れちゃえばテラスタルもしっかり楽しいよ 対戦に入るまでの辛さとストーリーでのもっとなんとかならんかったの感がひどいけど
52 23/08/08(火)14:35:00 No.1087863970
>オープンワールドでシンボルエンカウントでって >Switchじゃ耐えられないでしょって誰か言わなかったのか しょうがねえだろ 剣盾の頃からスタッフがインタビューでブレワイブレワイ言ってたんだから
53 23/08/08(火)14:35:11 No.1087864010
ジム戦でチャントがかかるのめっちゃ好き でもスカバイでチャントは違わない…?
54 23/08/08(火)14:35:24 No.1087864073
レイドシステムなんで続投して劣化させたわけ?
55 23/08/08(火)14:35:31 No.1087864099
ダイマ技によって威力も追加効果も格差が生じるのは雑すぎね?って
56 23/08/08(火)14:35:38 No.1087864127
メガシンカはガブリアスにきをつかってたり ガルーラとかクチートとか変なところに詐欺的なフォローいれてはねあげてるからあるていど強弱は気にしてたところはあったよ それはそれとして強いやつをもっと強くすんのが求められてるのにもきづいたっぽいが
57 23/08/08(火)14:35:51 No.1087864169
テラスタルの一致一致でさらに強化は要らなかったんじゃないかなとは思う
58 23/08/08(火)14:36:32 No.1087864342
>しょうがねえだろ >剣盾の頃からスタッフがインタビューでブレワイブレワイ言ってたんだから ポケモンでそれやったら工数とSwitchの性能の二重苦になるだけじゃん 何年ゲーム作ってんだよと言わざるを得ない
59 23/08/08(火)14:36:41 No.1087864382
>弱いやつにメガシンカ渡せば良いんじゃねえかもう >強いやつに渡してたのがおかしかっただけでさ メガルとかメガクチとかが弱いやつに渡した結果だぞ
60 23/08/08(火)14:36:49 No.1087864415
ストーリーでの伝説ポケとの対決でレイド風にした演出だと剣盾の方が個人的にすき キョダイダイナのヤバさと姉上弟くんの援軍の頼もしさ
61 23/08/08(火)14:36:57 No.1087864450
テラスタルのピークは性能自体よりキャラ毎に違う反動に対する反応で他はおまけだと思う
62 23/08/08(火)14:36:58 No.1087864453
一年たたずにアルセウスからスカバイ出したの正気じゃねえな… 外伝作品で間を埋めるのもっとやってもいいのに
63 23/08/08(火)14:37:28 No.1087864583
金銀からして岩田リニンサンのテコ入れないと発売できない技術力でブレワイとか奢りすぎだろ…
64 23/08/08(火)14:37:36 No.1087864609
対戦は好きな奴がやってりゃ良いみたいなスタンスなのかもしれないけどレイドは公式で推してるんだからちゃんと遊べるレベルにしてくれ 正直期間限定且つ協力前提はやめて欲しいところ
65 23/08/08(火)14:37:37 No.1087864619
>ダイマ技によって威力も追加効果も格差が生じるのは雑すぎね?って せめてかくとうどくゴーストあくの追加効果の噛み合わせはやって欲しかった 一律なせいで物理特殊合わずに泣くポケモン結構いたぜ?物理どくあくとか特殊ゴーストとか
66 23/08/08(火)14:37:59 No.1087864702
>メガルとかメガクチとかが弱いやつに渡した結果だぞ やりすぎるのが悪い
67 23/08/08(火)14:38:43 No.1087864869
>金銀からして岩田リニンサンのテコ入れないと発売できない技術力でブレワイとか奢りすぎだろ… でもゼルダより金稼ぎとしてのコスパは多分良いだろうから…
68 23/08/08(火)14:38:45 No.1087864879
レイド自体が面白くないのにそこ解決せずにイベントとかやられてもな
69 23/08/08(火)14:39:33 No.1087865080
>せめてかくとうどくゴーストあくの追加効果の噛み合わせはやって欲しかった >一律なせいで物理特殊合わずに泣くポケモン結構いたぜ?物理どくあくとか特殊ゴーストとか 第三世代のシャドボみたいで懐かしいだろ?
70 23/08/08(火)14:39:42 No.1087865107
>金銀からして岩田リニンサンのテコ入れないと発売できない技術力でブレワイとか奢りすぎだろ… なんでゲフリの技術力一生成長しないの
71 23/08/08(火)14:39:42 No.1087865108
>>金銀からして岩田リニンサンのテコ入れないと発売できない技術力でブレワイとか奢りすぎだろ… >でもゼルダより金稼ぎとしてのコスパは多分良いだろうから… だったらその金で技術者囲えよ…
72 23/08/08(火)14:40:01 No.1087865178
ステータスの強化の合計値縛りがある以上クチートは実際ちからもちクラスのインチキがないと救えないよなっていう…
73 23/08/08(火)14:40:07 No.1087865206
最悪イベントはいいけど育成のインフラにするんじゃねぇ…テラピース集めの苦行きつい
74 23/08/08(火)14:40:36 No.1087865333
テラスタルは一部の性癖の人には超刺さってるみたいだし
75 23/08/08(火)14:40:40 No.1087865349
格闘と毒のキョダイ技の威力が低いままとかマジなんなの? まともにプログラムもいじれないの?
76 23/08/08(火)14:40:42 No.1087865362
>一年たたずにアルセウスからスカバイ出したの正気じゃねえな… >外伝作品で間を埋めるのもっとやってもいいのに びっくりするほど売れない 売れないからグッズも難しい リメイクならBDSPですら売れる
77 23/08/08(火)14:41:33 No.1087865555
>でもゼルダより金稼ぎとしてのコスパは多分良いだろうから… 一作出せばポケモン廃人が2バージョンとも買ってくれるっていうのは強いよなぁ
78 23/08/08(火)14:41:43 No.1087865595
メガシンカは旅で使えるのが極一部すぎて ストーリーだけやると事前に公式で使えるって言われてたやつを起用して騙された気持ちになるのがひどいと思いました…
79 23/08/08(火)14:41:53 No.1087865628
観客必要だよなやっぱ
80 23/08/08(火)14:42:23 No.1087865738
>リメイクならBDSPですら売れる でもBDSPって売れたのに反して中古価格が強いポケモンとしては珍しいくらい下落してるから次のリメイクに普通に悪影響はありそうなんだよな
81 23/08/08(火)14:42:35 No.1087865793
>>でもゼルダより金稼ぎとしてのコスパは多分良いだろうから… >一作出せばポケモン廃人が2バージョンとも買ってくれるっていうのは強いよなぁ かつては2本どころじゃなかったし
82 23/08/08(火)14:42:38 No.1087865802
とりあえずマルチ要素に夢見るのやめてくれ
83 23/08/08(火)14:43:14 No.1087865949
全員使えない独自要素は糞だと思うからダイマックスとテラスタルはその点反省してるんだとは思う
84 23/08/08(火)14:43:29 No.1087866010
>格闘と毒のキョダイ技の威力が低いままとかマジなんなの? >まともにプログラムもいじれないの? 超威力の攻撃しながら攻撃特攻積むのはヤバいってのはわかってたんだろう なんでダイジェットもそうしなかったんだ飛行技没収とかしてるんだし強さはわかってただろ
85 23/08/08(火)14:43:31 No.1087866019
通信進化の頃からあいつらは陰キャの事馬鹿にしてるんだっ!
86 23/08/08(火)14:43:40 No.1087866051
>でもBDSPって売れたのに反して中古価格が強いポケモンとしては珍しいくらい下落してるから次のリメイクに普通に悪影響はありそうなんだよな ポケモンが中古価格強いのは評判のいいやつがタイミングの問題で数が出てないから それこそ元のダイパとプラチナとか比べてみなよ
87 23/08/08(火)14:43:49 No.1087866090
>観客必要だよなやっぱ いや…いるならいるで剣盾くらいは欲しいで変にいるくらいならいない方がマシって感じじゃない? SVの全集コピペまばらな観客は要らない というか主張強すぎるババアを四方に置くな!
88 23/08/08(火)14:44:16 No.1087866193
テラスタルは効果量に対して1回使用する毎にポケセンでチャージしてくれよな仕様にしたのが真面目に意味不明
89 23/08/08(火)14:44:33 No.1087866272
無理やり1マップにほとんどを捩じ込んでるからオープンワールドなのにマルチできるのはちょっとすごかった マルチする意味はあんまりないしこれのせいで消えた施設ありそうだけど
90 23/08/08(火)14:44:39 No.1087866292
SVの観客の量微妙だったからな そのうえで盛り上がりBGMとチャントは合わねえって!
91 23/08/08(火)14:44:40 No.1087866294
ダイマックスだすと盛り上がるBGMと観客がいいんだよな
92 23/08/08(火)14:44:50 No.1087866331
ジム戦のコーラスもsvと違って観客いないから違和感が凄い
93 23/08/08(火)14:45:01 No.1087866364
対戦はしないから観客から応援される一点でダイマックス好き巣穴バトルで追い出されるのは嫌い
94 23/08/08(火)14:45:14 No.1087866406
今回のジム戦が剣盾の演出なぞってる分逆にあんま盛り上がりなくて劣化してるのが目立つから独自性出してほしくはあった
95 23/08/08(火)14:45:18 No.1087866421
>テラスタルは効果量に対して1回使用する毎にポケセンでチャージしてくれよな仕様にしたのが真面目に意味不明 そのせいでストーリーでも使いにくいったらありゃしない 唯一使いやすかったの毎戦回復してくれたポケモンリーグくらいじゃない?
96 23/08/08(火)14:45:22 No.1087866436
>一年たたずにアルセウスからスカバイ出したの正気じゃねえな… アルセウスが楽しすぎたというか操作しやすかったよね
97 23/08/08(火)14:45:28 No.1087866458
剣盾やらずにSVやった身としては主人公の着せ替え衣装が充実してそうで羨ましい
98 23/08/08(火)14:45:34 No.1087866483
キョダイはクソだぜ! ジムリーダーやボスキャラたちは専用と言わんばかりにキョダイ個体を存分に使ってくるしマリィやビートだってキョダイ個体を当たり前のように出してくる でもホップだけは俺と一緒に旅を始めて仲間だしキョダイなしで行くって信じてたんだよ でも最後でホップには裏切られたよ…あいつはこっそりキョダイ個体を確保してて(しかも初期の頃の手持ち)俺だけキョダイ個体を持ってない状況をほくそ笑んでいたに違いないよ
99 23/08/08(火)14:45:53 No.1087866558
ダイジェットは誰も褒めてないし 剣盾がバランスいいとも言わないんだよね…
100 23/08/08(火)14:45:59 No.1087866577
制服固定なのは本当に残念すぎる…
101 23/08/08(火)14:46:04 No.1087866603
https://www.youtube.com/watch?v=PH--UfpfeSs 今夜のポケモンプレゼンツ配信忘れないでくれよな!
102 23/08/08(火)14:46:22 No.1087866668
BGMでコーラス入れるのはいいんだが剣盾ぐらいのスタジアムじゃないと違和感がね…
103 23/08/08(火)14:46:36 No.1087866718
ジム戦とかのダイマ絡みのBGMとかの演出すごく良かった
104 23/08/08(火)14:46:39 No.1087866731
キョダイスープって冷静に考えるとやばい代物なのでは…?
105 23/08/08(火)14:46:45 No.1087866750
>剣盾やらずにSVやった身としては主人公の着せ替え衣装が充実してそうで羨ましい 顔はいじれないけどトータルかわいいにできるのは剣盾かなって感じはする勿論好みはあるんだけど
106 23/08/08(火)14:47:13 No.1087866872
対戦の目玉とボス用のアクセントとして新システムを組むまではいいんだけど それを濫用されるのはストーリーのバランス的に困るんだろう…
107 23/08/08(火)14:47:19 No.1087866903
◯◯リメイクしろ!の声もだいぶ下火になり申した
108 23/08/08(火)14:47:22 No.1087866917
ダイジェット強いけどバカが使っても大したことないのいいよね
109 23/08/08(火)14:47:34 No.1087866962
剣盾はジムリーダー戦感動というかめちゃくちゃ上がるんだよな
110 23/08/08(火)14:47:40 No.1087866988
SVは顔いじれるせいか分からないけどたまに変な顔になる
111 23/08/08(火)14:47:47 No.1087867005
あんまり褒められてるとこみないけど剣盾のストーリーも好きだよ俺…
112 23/08/08(火)14:47:50 No.1087867022
>ダイジェットは誰も褒めてないし >剣盾がバランスいいとも言わないんだよね… ダイジェットはかなりクソだしバランス良くはないけどバカゲーよりの楽しさはあったかな
113 23/08/08(火)14:47:55 No.1087867049
>BGMでコーラス入れるのはいいんだが剣盾ぐらいのスタジアムじゃないと違和感がね… さすがにガラルの後にパルデアは観客が少ないよな…
114 23/08/08(火)14:48:23 No.1087867204
SVの着せ替えはショップ内での試着ロードがクソ過ぎるのはもう見た目とか自由度以前のレベルだぜ!
115 23/08/08(火)14:48:30 No.1087867230
テラスタルのタイミングはすぐ馴れたのに ダイマックスは最後まで分からなかった
116 23/08/08(火)14:48:38 No.1087867265
メガもキョダイもテラス変更も旅でもっと気軽にさせてほしい
117 23/08/08(火)14:48:44 No.1087867291
>BGMでコーラス入れるのはいいんだが剣盾ぐらいのスタジアムじゃないと違和感がね… ジム戦でいきなりコーラス入って(この客入りで…?)としかならなかった
118 23/08/08(火)14:48:48 No.1087867305
剣盾はバトル周りのBGMは歴代最高のアベレージと思う 初見ですら一発でビビットくる
119 23/08/08(火)14:49:15 No.1087867420
デカくなるのはシンプルに迫力がすごい あと3ターンしかもたないのも奥の手感があって良い
120 23/08/08(火)14:49:22 No.1087867444
コエテクあたりに投げればいいのに何故イルカに業務委託したのか…
121 23/08/08(火)14:49:23 No.1087867447
スカバイはなんかスカスカって印象なんだよね 家に入るなくなったせいで特に街の印象がすり減りすぎてる
122 23/08/08(火)14:49:33 No.1087867500
オープンワールド要素ってポケモンと相性そんなよくないんじゃないかって気がしてきた
123 23/08/08(火)14:49:45 No.1087867555
コーラスは興行として盛り上がってるガラルだからこそマッチするって感じはする
124 23/08/08(火)14:49:45 No.1087867561
>ジム戦のコーラスもsvと違って観客いないから違和感が凄い あれはガラル地方のサッカー観戦くらいの規模になってるからこその説得力だったよな演出的にも見た目的にも
125 23/08/08(火)14:49:46 No.1087867568
あのBGMは評判良かったから安易に続投させたのが目に見えて好きじゃない
126 23/08/08(火)14:49:54 No.1087867614
>テラスタルのタイミングはすぐ馴れたのに >ダイマックスは最後まで分からなかった 初手のロトムボルチェンを誘いながらダイマ!じゃくてんほけん発動!かたやぶり!死ねぃ!!で大体なんとかなった 後半のシーズンは知らない
127 23/08/08(火)14:50:17 No.1087867722
SVのストーリーはかなり好き
128 23/08/08(火)14:50:23 No.1087867750
>あんまり褒められてるとこみないけど剣盾のストーリーも好きだよ俺… 前半部は手放しで褒めたいくらい好き…序盤3つジム終わるくらいとかビート周りとか 終盤明らかに尺が…って雑になったシュートシティとマクロコスモス辺りで好きよりも勿体ない!が強くなる
129 23/08/08(火)14:50:43 No.1087867825
Z技は1回きりの大技だし変化技Zみたいな変わり種で引っ掻き回したりもできてシステム的には一番楽しかったな
130 23/08/08(火)14:51:03 No.1087867922
剣盾は日本語テキストが不自然過ぎる
131 23/08/08(火)14:51:12 No.1087867965
剣盾はBGMとか演出で沸かすのうますぎた 盛り上がりについてはあれを超える作品は出てこないと思う
132 23/08/08(火)14:51:20 No.1087868001
>オープンワールド要素ってポケモンと相性そんなよくないんじゃないかって気がしてきた ブレワイ然り進行度で敵の難易度上げるシステムとかはポケモンのシステムとしてやりづらいだろうし 短い開発期間じゃ煮詰めることも難しいしやめた方がいい気がするよ…
133 23/08/08(火)14:51:24 No.1087868011
>スカバイはなんかスカスカって印象なんだよね >家に入るなくなったせいで特に街の印象がすり減りすぎてる イベントもスター団アジトと主の住処で分割されたから街はジムリーダー戦しかやる事が無いのも悪い
134 23/08/08(火)14:51:37 No.1087868060
正直言ってダイマックスと各ジムが球場みたいになっててバトルが一台エンターテイメントになってる設定はこれからのポケモン全部にほしかった
135 23/08/08(火)14:51:38 No.1087868067
>コエテクあたりに投げればいいのに何故イルカに業務委託したのか… なんなら最近はパズルばっかり作らせてるけどコロシアムやバトレボのジニアス抱えてるんですよ…
136 23/08/08(火)14:51:41 No.1087868079
ガラルではポケモンバトルが人気でエンタメとして成立しています っていう舞台設定がすごくうまくハマってたよなあ
137 23/08/08(火)14:51:58 No.1087868148
剣盾は大人がしっかりしすぎててほとんど大人が解決しちゃうのが惜しいなと思った ビートくん周りの話は好き
138 23/08/08(火)14:52:02 No.1087868164
レイドは演出中も制限時間減ってくのすげぇムカつく…
139 23/08/08(火)14:52:34 No.1087868291
メガシンカすげ!ってなったしダイマックスすげえ!ってなったので多分個人的に刺さるのは2作ごとにくるんだと思ってる
140 23/08/08(火)14:52:49 No.1087868357
ターン制バトルをオープンワールドでやってもシュールなだけだよ
141 23/08/08(火)14:52:54 No.1087868379
バッジの数でジムリーダーの強さ変えるくらいはしてもいいと思うんだ
142 23/08/08(火)14:53:01 No.1087868400
一番マイナーポケモンに恩恵あったのはZ技な気がする マジでわからん殺し多かった
143 23/08/08(火)14:53:06 No.1087868421
>◯◯リメイクしろ!の声もだいぶ下火になり申した 片手間でゴミ出してくるのがわかったから仕方ないだろ
144 23/08/08(火)14:53:54 No.1087868641
ジムリーダー戦のBGMでチャントが入るのすげえ好き
145 23/08/08(火)14:54:01 No.1087868681
メガシンカはだいたいのポケモンが苦しんでることになったからもう続投は難しいだろ
146 23/08/08(火)14:54:07 No.1087868702
1度くらい実績あるところで費用と時間しっかりかけたオープンワールドポケモン遊びたい
147 23/08/08(火)14:54:16 No.1087868747
>一番マイナーポケモンに恩恵あったのはZ技な気がする >マジでわからん殺し多かった 7世代はリアタイできてなかったからたまに動画等調べるくらいだけど偶にそんなん使えるの!?って技がZで化けてて面白かったおいわいZとか
148 23/08/08(火)14:54:48 No.1087868888
ジムのレベルはそのままでも良いけどあの正規順はまともに行かせる気あるのか?
149 23/08/08(火)14:54:49 No.1087868893
>1度くらい実績あるところで費用と時間しっかりかけたオープンワールドポケモン遊びたい 了解!UBI!
150 23/08/08(火)14:55:19 No.1087869026
バイクでポケモンとぶつかったら弱いのだと弾き飛ばして経験値と素材手に入るとかは駄目だったのかな
151 23/08/08(火)14:55:32 No.1087869075
>メガシンカはだいたいのポケモンが苦しんでることになったからもう続投は難しいだろ あの設定にしたの当時の悪ノリだったんだろうけどほんと足引っ張ってるよね… またメガ出すときの作品でだが今は違う!すればいいだけではあるけど
152 23/08/08(火)14:55:39 No.1087869095
ダイパにはリメイクの犠牲になってもらった BWは反省して最高のリメイクしろ
153 23/08/08(火)14:56:05 No.1087869192
顔のキャラクリも男女兼用のせいでどうしても中性的になるからなんとも言えない感じ スカート履かせてくれないし
154 23/08/08(火)14:56:10 No.1087869217
全野生ポケモンシンボルエンカウントは好きだから続いたら嬉しい マップはエリアごとに分割して全然構わん
155 23/08/08(火)14:56:17 No.1087869255
>1度くらい実績あるところで費用と時間しっかりかけたオープンワールドポケモン遊びたい ポケモンの納期と予算的にポケモン作れますよと言ってくれるのイルカしかいなさそう
156 23/08/08(火)14:56:20 No.1087869267
ゲーフリまだ求人募集してるのかな
157 23/08/08(火)14:56:21 No.1087869272
メガ進化は本編意外だと人気で続投してるしなあ
158 23/08/08(火)14:56:25 No.1087869303
>一番マイナーポケモンに恩恵あったのはZ技な気がする >マジでわからん殺し多かった いいよね突然Zワザ撃ち始めるナマコブシ
159 23/08/08(火)14:56:27 No.1087869310
>あんまり褒められてるとこみないけど剣盾のストーリーも好きだよ俺… 俺は大好きだよマクロも色々言われるが優しい兄だなとかあの秘書面白い人だなとかもうちょいうまく作ればよかったのになってなる ローズさんのこと嫌いじゃないんだよ
160 23/08/08(火)14:56:31 No.1087869326
>レイドは演出中も制限時間減ってくのすげぇムカつく… コマンドが間に合わずカット入られる「」レーナー
161 23/08/08(火)14:56:35 No.1087869339
アルセウスでかなりスカバイに期待しちゃったのがわ悪いんだがこっち方向でもっと作品出してほしいよ
162 23/08/08(火)14:56:39 No.1087869359
>あの設定にしたの当時の悪ノリだったんだろうけどほんと足引っ張ってるよね… あのあたりのゲーフリは黒い任天堂とか言われてなにか勘違いしちゃってたとしか思えない
163 23/08/08(火)14:57:06 No.1087869464
対戦を考えなければメガシンカ大好き リメRSで同行者と並んでメガシンカは最高だった
164 23/08/08(火)14:57:12 No.1087869491
>ダイパにはリメイクの犠牲になってもらった >BWは反省して最高のリメイクしろ 真面目にリメイクしてもイルカに任せても地獄しかないの笑うわ ぶっちゃけ今のポケモンのサイクル的に真面目なリメイクなんてもうないと思うけど
165 23/08/08(火)14:57:24 No.1087869533
まぁ盛り上がりはダイマックスの方が凄かった だってポケモンが巨大化するんだもん
166 23/08/08(火)14:57:27 No.1087869543
>ジムのレベルはそのままでも良いけどあの正規順はまともに行かせる気あるのか? 東西反復しながら前線押し上げるように北へ進めは正気じゃない…まだ例えば東ルートどん詰まりまで行ったら西行って西も完走したら北が行けるようになるみたいな方がわかりやすい
167 23/08/08(火)14:57:38 No.1087869574
全ポケモンにメガ進化XY実装したらいいのでは?
168 23/08/08(火)14:57:42 No.1087869591
別にオープンワールドに拘らなくてもよくない?と思うけどそうしなきゃもう売れないのかな
169 23/08/08(火)14:57:44 No.1087869602
メガ進化はナイスデザインが多すぎて普通に進化でください…
170 23/08/08(火)14:58:05 No.1087869685
メガは種々もんだいはあるけどメガ同士での枠の取り合いが熾烈すぎるのがなぁ
171 23/08/08(火)14:58:06 No.1087869689
>ジムのレベルはそのままでも良いけどあの正規順はまともに行かせる気あるのか? ライド技解禁前提で最初は直線距離で進めない場所が多過ぎる…!
172 23/08/08(火)14:58:50 No.1087869881
クソデカデブピカ様好き
173 23/08/08(火)14:59:10 No.1087869972
>剣盾は大人がしっかりしすぎててほとんど大人が解決しちゃうのが惜しいなと思った 頼れる大人がちゃんと大人してるのはいいけど諸刃の剣だよな…大長編ドラえもんに出来杉君出たらどうなるかみたいな
174 23/08/08(火)14:59:31 No.1087870065
BGMとしては好きだけどジム戦ラストの歓声演出とかはダイマの見た目ありきだったと思うからそこだけ引き継がれてもちょっとイマイチだった
175 23/08/08(火)14:59:38 No.1087870102
短いスパンで新作出さないと忘れられるから早めに出すって方針が時世に合ってるからリメイクは犠牲になってもらうしかないんだ
176 23/08/08(火)14:59:43 No.1087870122
メガシンカって海外人気めっちゃ高いらしいな
177 23/08/08(火)14:59:44 No.1087870124
リメイクはよくイルカが槍玉にあげられてるけど 独断でチャンピオンとかの強さ弄るわけないから普通にゲーフリもヤバいままだと思うわ…
178 23/08/08(火)14:59:49 No.1087870141
>ジムのレベルはそのまま よくねえよ 攻略順でレベル調整しろよ 中盤から作業になるの意味わからねえよ
179 23/08/08(火)14:59:58 No.1087870180
ダイマはメリットとデメリットのバランスが良かったと思う 引っ込めたらそこでダイマ終了が特にデカい
180 23/08/08(火)15:00:05 No.1087870201
客が求めてる以上にポケモンの生活感というかその世界に生きてる感じにこだわりがあるのかなと思った そのせいで街とか店とか処理落ちがボロボロなんだけど
181 23/08/08(火)15:00:11 No.1087870235
そもそも子供が世界の危機救う必要ねえだろうが
182 23/08/08(火)15:00:14 No.1087870245
>メガシンカって海外人気めっちゃ高いらしいな ああいう痛そうなパワーアップ好きだしな海外
183 23/08/08(火)15:00:15 No.1087870258
アルセウスみたいにエリア型でいいと思う
184 23/08/08(火)15:00:34 No.1087870331
>メガシンカって海外人気めっちゃ高いらしいな デザイン良いの多いし…
185 23/08/08(火)15:00:36 No.1087870336
>メガ進化はナイスデザインが多すぎて普通に進化でください… 性能的にもスピアークチートヤミラミはあれが普通の進化でいいじゃん…てなる
186 23/08/08(火)15:00:37 No.1087870343
興行だから派手な剣盾の次に学業だから地味なSVって流れは割と好きではある
187 23/08/08(火)15:00:59 No.1087870435
ウォーオーオオー オオーオオーオーオオー
188 23/08/08(火)15:01:06 No.1087870468
え?RAM4GBでオープンワールドを!? できらぁ!!
189 23/08/08(火)15:01:25 No.1087870538
強さ指標も中間が曖昧でアオキ倒したら無味のジムリーダー戦をやりざるを得なかった
190 23/08/08(火)15:01:25 No.1087870542
>客が求めてる以上にポケモンの生活感というかその世界に生きてる感じにこだわりがあるのかなと思った >そのせいで街とか店とか処理落ちがボロボロなんだけど 俺は街のNPCの個性とかそこで暮らしてる人の話とか好きだったからそこがなくなっちゃったのは残念だったなぁ アイテム回収は楽かもしれないけど話しかけるのなんだかんだ好きだったんだなって思った
191 23/08/08(火)15:01:26 ID:uabEGWyk uabEGWyk No.1087870547
スレッドを立てた人によって削除されました >>メガシンカって海外人気めっちゃ高いらしいな >ああいう痛そうなパワーアップ好きだしな海外 日本人からするとほんと無理 じつは苦しみながら戦ってたとかほんと胸糞悪すぎるわ
192 23/08/08(火)15:01:43 No.1087870616
>そもそも子供が世界の危機救う必要ねえだろうが しょうがねぇだろその子供が一番ポケモンバトル強いんだから
193 23/08/08(火)15:01:47 No.1087870632
剣盾は対人初めてでも問題ないというか経験値やダイマックスアメやわざマシンに金とレイドで簡単に集まったからやりやすかったよね スカバイは何でこの辺抑えてしまったんだろう…
194 23/08/08(火)15:01:59 No.1087870681
>>メガ進化はナイスデザインが多すぎて普通に進化でください… >性能的にもスピアークチートヤミラミはあれが普通の進化でいいじゃん…てなる あれ苦しみと痛みに耐えながら戦ってるって設定だぞ そんなのが普通の進化でいいのか?
195 23/08/08(火)15:02:00 No.1087870685
>アルセウスみたいにエリア型でいいと思う これはそう パルデアならテーブルシティとエリアゼロとその他…みたいなざっくりした割り方してるけどもうちょい分割して良かった気はする
196 23/08/08(火)15:02:12 No.1087870733
>そもそも子供が世界の危機救う必要ねえだろうが 必要の話ではなくストーリー面の盛り上がりの話なので欲しかったなとしか言われてないのでは
197 23/08/08(火)15:02:15 No.1087870745
>そもそも子供が世界の危機救う必要ねえだろうが そこら辺はリスペクト元のMOTHERの影響が大きいから…
198 23/08/08(火)15:02:23 No.1087870777
>剣盾は対人初めてでも問題ないというか経験値やダイマックスアメやわざマシンに金とレイドで簡単に集まったからやりやすかったよね >スカバイは何でこの辺抑えてしまったんだろう… DLC売るために決まってるだろ
199 23/08/08(火)15:02:35 No.1087870821
メガ進化はなんかやたらと嬉しがってるポケモンもいた気がする
200 23/08/08(火)15:02:56 No.1087870897
わざマシンが今になって使いたい放題じゃなくなるのはさすがに辛い 旅の中だと一回使えればまぁ大丈夫ってのはあったけど
201 23/08/08(火)15:03:02 No.1087870920
>あれ苦しみと痛みに耐えながら戦ってるって設定だぞ >そんなのが普通の進化でいいのか? これ言うやつレッツゴーの図鑑設定は無視するから嫌い
202 23/08/08(火)15:03:21 No.1087871002
>メガ進化はなんかやたらと嬉しがってるポケモンもいた気がする まあ全部苦しみと痛みに耐えながら戦わせる間違った進化だって明かされたんだけどな
203 23/08/08(火)15:03:22 No.1087871013
サントラないのは今でも残念
204 23/08/08(火)15:03:31 No.1087871054
>あれ苦しみと痛みに耐えながら戦ってるって設定だぞ >そんなのが普通の進化でいいのか? 悪ノリ極まってたORASだけの設定でもう消えてるじゃん
205 23/08/08(火)15:03:33 No.1087871066
じゃあなんですか 我が道を進んで道中喧嘩売ってくるロケット団とか火の粉を払ってたらロケット団壊滅しててチャンピオンになればいいって言うんですか!?
206 23/08/08(火)15:03:41 No.1087871094
性能云々言うが多分Switchの次のハードでもポケモンは普通に処理落ちしてそう
207 23/08/08(火)15:03:41 No.1087871097
ダイジェット強すぎなこと以外はあまり文句はないなダイマックス ダイジェット強すぎなこと以外は絵面も盛り上がるし予想外のポケモンがエースになれたりするし ダイジェット強すぎなこと以外はすごい楽しんでたよ
208 23/08/08(火)15:03:45 ID:uabEGWyk uabEGWyk No.1087871109
スレッドを立てた人によって削除されました >>あれ苦しみと痛みに耐えながら戦ってるって設定だぞ >>そんなのが普通の進化でいいのか? >これ言うやつレッツゴーの図鑑設定は無視するから嫌い 公式が痛みと苦しみを与える進化だって明かしたのが先だろ
209 23/08/08(火)15:03:49 No.1087871132
>DLC売るために決まってるだろ そんなんしなくても売れるだろ…ってのはやっぱ素人考えなのかな?
210 23/08/08(火)15:04:06 No.1087871203
>>あれ苦しみと痛みに耐えながら戦ってるって設定だぞ >>そんなのが普通の進化でいいのか? >悪ノリ極まってたORASだけの設定でもう消えてるじゃん 逆逆メガシンカ消すために追加した設定だから
211 23/08/08(火)15:04:07 No.1087871211
ほぼ毎年何かしらの新作出してくれるのは本当にありがたいんだ
212 23/08/08(火)15:04:10 No.1087871227
>>あれ苦しみと痛みに耐えながら戦ってるって設定だぞ >>そんなのが普通の進化でいいのか? >悪ノリ極まってたORASだけの設定でもう消えてるじゃん あの設定出たのサンムーンじゃなかったっけ?
213 23/08/08(火)15:04:20 No.1087871270
>剣盾は対人初めてでも問題ないというか経験値やダイマックスアメやわざマシンに金とレイドで簡単に集まったからやりやすかったよね >スカバイは何でこの辺抑えてしまったんだろう… 王冠やミントとポイントアップの緩和はしてるから簡単にする方面のテコ入れはしてるんだ… 金策とわざマシンマシンとテラピースって新要素系の負の要素大投入がデカすぎてトータルが改悪になるんだ
214 23/08/08(火)15:04:34 No.1087871324
svはバトル調整を置いておいても演出とか劣化させてるの本当に駄目 テラスしたら暗くなるしテンポ悪くなるしフィールドはショボくて謎のおばちゃんが目障りだし… あんま言われないけど今作の四天王部屋あまりにも味がなくて嫌い
215 23/08/08(火)15:04:40 No.1087871358
SMの図鑑はどうかしてたとしか思えん
216 23/08/08(火)15:04:50 ID:uabEGWyk uabEGWyk No.1087871411
スレッドを立てた人によって削除されました >悪ノリ極まってたORASだけの設定でもう消えてるじゃん メガシンカとかつまらないしまあ消えて当然だったわ
217 23/08/08(火)15:04:57 No.1087871437
メガって実は対戦バランス的にも結構いい塩梅なんだよな ダイマみたいなバグレベルの比重でもないし
218 23/08/08(火)15:05:04 No.1087871465
SMもレッツゴーも全然人気ないのは認めるけどそれにしたってさあ
219 23/08/08(火)15:05:07 No.1087871481
テラスタルは600族なんかが4倍弱点消してるのズルだと思う
220 23/08/08(火)15:05:20 ID:uabEGWyk uabEGWyk No.1087871542
スレッドを立てた人によって削除されました >SMの図鑑はどうかしてたとしか思えん こんなポケモンを苦しませるような進化が自作から消えるのは当然だろ?って設定だぞ
221 23/08/08(火)15:05:23 No.1087871555
>え?RAM4GBでオープンワールドを!? >できらぁ!! 6年前に発売したブレワイで実績があるからね…
222 23/08/08(火)15:05:23 No.1087871556
あの時期の明らか悪趣味な感じは割と反省してると思う
223 23/08/08(火)15:05:28 No.1087871584
ダイマ飴とかもそもそもこんなシステムいらねーだろ!!!ってなってた
224 23/08/08(火)15:05:30 No.1087871591
オープンワールドチックな収集合成要素をなんかいれたかっただけなんではないかと
225 23/08/08(火)15:05:37 No.1087871618
メガシンカ以外も全体的に悪ノリが酷いというか気色悪いんだよ第7世代の図鑑 剣盾もなんか食物連鎖の話多くね…?ってなるけどそこまで露悪的ではないし
226 23/08/08(火)15:05:43 No.1087871655
メガは特定ポケモンの支配率上がりすぎるからクソだよ
227 23/08/08(火)15:05:45 No.1087871664
悪役が本気出したら自分の以外のボール使えなくして一方的にボコってくるようになるぞ
228 23/08/08(火)15:05:51 No.1087871707
>メガシンカとかつまらないしまあ消えて当然だったわ メガシンカ自体がつまらないと言われると別にそうは思わないが…
229 23/08/08(火)15:05:59 No.1087871752
アルセウスでできたんだから色違い出たら色鳴らしてくれ
230 23/08/08(火)15:06:00 No.1087871758
>あの設定出たのサンムーンじゃなかったっけ? すまんSMだったか エピデルのライターの仕業って話とごっちゃになってた
231 23/08/08(火)15:06:05 No.1087871773
テラスはデメリットらしいデメリットがないのがバランス的によくないのではなかろうか?
232 23/08/08(火)15:06:10 No.1087871799
>剣盾もなんか食物連鎖の話多くね…?ってなるけどそこまで露悪的ではないし 化石ポケモン…
233 23/08/08(火)15:06:14 No.1087871819
スレッドを立てた人によって削除されました >>メガシンカとかつまらないしまあ消えて当然だったわ >メガシンカ自体がつまらないと言われると別にそうは思わないが… メガガル以外使われないクソ環境だったのにか?
234 23/08/08(火)15:06:14 No.1087871822
>ダイジェット強すぎなこと以外はあまり文句はないなダイマックス >ダイジェット強すぎなこと以外は絵面も盛り上がるし予想外のポケモンがエースになれたりするし >ダイジェット強すぎなこと以外はすごい楽しんでたよ ダイジェット強すぎる分トリルなりS割り切った鈍足なりで切り返すのも結構好きだった
235 23/08/08(火)15:06:34 No.1087871911
メガはぱっとしないメガがせっかく新デザインもらってのピックアップ起用なぶん悲しすぎた
236 23/08/08(火)15:06:38 No.1087871929
>>剣盾もなんか食物連鎖の話多くね…?ってなるけどそこまで露悪的ではないし >化石ポケモン… ごめん記憶から消してた
237 23/08/08(火)15:06:42 No.1087871947
SVはオープンワールドになったせいですげー世界が小さく感じちゃった というかパルデアって文明滅びたとかそういう設定ないのに全然栄えてないよね
238 23/08/08(火)15:06:43 No.1087871953
図鑑の内容なんていちいち真に受けるな
239 23/08/08(火)15:06:47 No.1087871985
普通のスケール感じゃ出てこないようなアレンジも色々見られて面白かったよキョダイマックスの姿も
240 23/08/08(火)15:06:49 No.1087871993
>あの時期の明らか悪趣味な感じは割と反省してると思う ORASですてられぶね消して出したシーキンセツがシラケられたの普通に効いてそうだしな
241 23/08/08(火)15:06:59 No.1087872045
>>>メガシンカとかつまらないしまあ消えて当然だったわ >>メガシンカ自体がつまらないと言われると別にそうは思わないが… >メガガル以外使われないクソ環境だったのにか? さすがにそれはエアプが過ぎる
242 23/08/08(火)15:07:02 No.1087872063
あんまり言われてないけどダイナックルが実質グロパンになるのも嫌いだよダイマックス
243 23/08/08(火)15:07:22 No.1087872153
>ダイマ飴とかもそもそもこんなシステムいらねーだろ!!!ってなってた ジムリーダーがいきなりHP2倍のダイマ使ってくるのは地味に辛いぞ
244 23/08/08(火)15:07:25 No.1087872160
>日本人からするとほんと無理 >じつは苦しみながら戦ってたとかほんと胸糞悪すぎるわ 一作散々使わせといてそれだからね
245 23/08/08(火)15:07:35 No.1087872211
メガクチだけで全てを許せる それくらいには好き
246 23/08/08(火)15:07:36 No.1087872212
ビジュアル的な話言うとテラスタルの方がよっぽど悪影響ありそうに見える…
247 23/08/08(火)15:07:44 No.1087872251
>図鑑の内容なんていちいち真に受けるな インド象のレス
248 23/08/08(火)15:07:44 No.1087872256
やりすぎと思う反面初期はあまり見ないポケモンを使ったヘンテコPTもちょこちょこ見られて楽しかった 最終的に伝説解禁してグチャグチャになってしまったんだが…
249 23/08/08(火)15:07:53 No.1087872301
>あの時期の明らか悪趣味な感じは割と反省してると思う 剣盾以降そういうのはおとなしくなったな
250 23/08/08(火)15:08:11 No.1087872385
スレッドを立てた人によって削除されました >さすがにそれはエアプが過ぎる メガガル以外使う意味あったのか教えてよ エアプじゃないって言うのなら当然答えられるよな?
251 23/08/08(火)15:08:26 No.1087872447
メガは元の数値の格差関係なく基本一律プラス100なのが頭おかしかっただけで真面目に調整するやる気あればもっと広げられたよな
252 23/08/08(火)15:08:34 No.1087872477
>メガクチだけで全てを許せる >それくらいには好き でもあれも口が裂け過ぎて苦しんでるって言われたらね…
253 23/08/08(火)15:08:36 No.1087872483
旅で使えないで対戦でぱっとしないとなるとほんとになんで増えたんだこのメガみたいな感じに
254 23/08/08(火)15:08:40 No.1087872502
>図鑑の内容なんていちいち真に受けるな 初代から図鑑なんて適当だしな…
255 23/08/08(火)15:08:45 No.1087872520
>メガはぱっとしないメガがせっかく新デザインもらってのピックアップ起用なぶん悲しすぎた いいよねメガジュペッタ トリッキーにいたずらごころで場をかき乱すもよし単純に上がったパワーで殴るもよし
256 23/08/08(火)15:08:46 No.1087872522
対戦あんまりしないしメガとかキョダイは使えるようになるのが大体クリア後だったから好きじゃなかった
257 23/08/08(火)15:08:50 No.1087872538
>メガガル以外使う意味あったのか教えてよ >エアプじゃないって言うのなら当然答えられるよな? ゲンガー リザードン検定 ボーマンダ
258 23/08/08(火)15:08:56 No.1087872560
1年1作だっけ?あれをやめればいいんじゃないかな
259 23/08/08(火)15:08:59 No.1087872570
>>>>メガシンカとかつまらないしまあ消えて当然だったわ >>>メガシンカ自体がつまらないと言われると別にそうは思わないが… >>メガガル以外使われないクソ環境だったのにか? >さすがにそれはエアプが過ぎる メガガル以外も普通にリザ検定やったりとかマンダやグロスとか全部挙げるの面倒な位には色々いたしな 全く使われてなくね?みたいなのがいたのもあるけど
260 23/08/08(火)15:09:06 No.1087872617
ダイマックスわざになると威力があがるのがよかった 覚えるわざのせいで通常状態だと威力足らない…ってなってるやつでも火力増してエースできた
261 23/08/08(火)15:09:07 No.1087872621
>メガガル以外使う意味あったのか教えてよ >エアプじゃないって言うのなら当然答えられるよな? なんでこんな子供の喧嘩みたいなレスできちゃうの?
262 23/08/08(火)15:09:09 ID:uabEGWyk uabEGWyk No.1087872633
スレッドを立てた人によって削除されました >ゲンガー >リザードン検定 >ボーマンダ 全部メガガルで対応できるじゃん
263 23/08/08(火)15:09:11 No.1087872640
>>さすがにそれはエアプが過ぎる >メガガル以外使う意味あったのか教えてよ >エアプじゃないって言うのなら当然答えられるよな? メガマンダとメガゲンガー毎回スルーするよね
264 23/08/08(火)15:09:24 No.1087872694
>旅で使えないで対戦でぱっとしないとなるとほんとになんで増えたんだこのメガみたいな感じに クリア後のおまけ要素にされたメガたちは少し可哀想だと思う
265 23/08/08(火)15:09:29 No.1087872722
>>メガガル以外使う意味あったのか教えてよ >>エアプじゃないって言うのなら当然答えられるよな? >なんでこんな子供の喧嘩みたいなレスできちゃうの? エアプがこいつエアプとか言い出したのが悪い
266 23/08/08(火)15:09:32 No.1087872738
ダイジェットクソだったけどそれ込みで対策とか前提のバランスは結構好きだった
267 23/08/08(火)15:09:35 No.1087872746
>旅で使えないで対戦でぱっとしないとなるとほんとになんで増えたんだこのメガみたいな感じに その辺は一部のキョダイマックスにも刺さるからやめろ
268 23/08/08(火)15:10:07 No.1087872902
ブースターで3タテ出来たから神システム
269 23/08/08(火)15:10:17 No.1087872945
エスパータイプじゃなくてもわかりそうなのなんかいるな…
270 23/08/08(火)15:10:39 No.1087873052
>ブースターで3タテ出来たから神システム こういう耐久も素早さもない典型みたいなのはダイマの方がありがたくはあるんだろうな
271 23/08/08(火)15:10:44 No.1087873078
いつものXYアンチが来てるな
272 23/08/08(火)15:10:47 No.1087873090
>>旅で使えないで対戦でぱっとしないとなるとほんとになんで増えたんだこのメガみたいな感じに >その辺は一部のキョダイマックスにも刺さるからやめろ お前キョダイできたんだ…ってなる
273 23/08/08(火)15:10:57 No.1087873136
ダイジェット嫌いすぎて役割論理とか受けループみたいな相手のダイジェットがボーナス行動になるパーティばっかり使ってた
274 23/08/08(火)15:11:00 No.1087873148
メガはさすがになんだかんだで結果を残せたかどうかはともかくみんないろいろ試されてた覚えはあるな
275 23/08/08(火)15:11:00 No.1087873151
>>図鑑の内容なんていちいち真に受けるな >初代から図鑑なんて適当だしな… キャタピーとかコイキングとか普通に捕食とか書かれてたから図鑑って初代からこんなもんだったな
276 23/08/08(火)15:11:09 ID:uabEGWyk uabEGWyk No.1087873193
スレッドを立てた人によって削除されました >いつものXYアンチが来てるな これゲーフリのこと?
277 23/08/08(火)15:11:17 No.1087873233
ジムリーダーが別タイプのポケモンを出してくる テラスタルでそのジムのタイプに! っていうのはわかるけどそれじゃ一貫通るだけで意味ないじゃんって…
278 23/08/08(火)15:11:22 No.1087873253
>メガは元の数値の格差関係なく基本一律プラス100なのが頭おかしかっただけで真面目に調整するやる気あればもっと広げられたよな それは間違いない マンダに+100するぜーとスピアーに+100するよは流石に同じじゃないよね
279 23/08/08(火)15:11:30 No.1087873282
クリア後のオマケといえばバトルタワーはどこに行ったんだ?やり込み要素で好きだったのに…
280 23/08/08(火)15:11:54 No.1087873419
>メガはさすがになんだかんだで結果を残せたかどうかはともかくみんないろいろ試されてた覚えはあるな こいつが俺のパーティの主役だ!コイツを活躍させる構築を作るぞ!って趣味での楽しさは一番充実してたと思う
281 23/08/08(火)15:12:07 No.1087873486
>>さすがにそれはエアプが過ぎる >メガガル以外使う意味あったのか教えてよ >エアプじゃないって言うのなら当然答えられるよな? XY時点でメガゲンいたのすら知らない時点でちょっと… SMはメガマンダメガグロスの方がメガガルよりも見たくらいなのに
282 23/08/08(火)15:12:15 No.1087873523
>クリア後のオマケといえばバトルタワーはどこに行ったんだ?やり込み要素で好きだったのに… ネモがこもって出てこなくなるから実装されてない説が一番有力
283 23/08/08(火)15:12:34 No.1087873604
>ジムリーダーが別タイプのポケモンを出してくる >テラスタルでそのジムのタイプに! >っていうのはわかるけどそれじゃ一貫通るだけで意味ないじゃんって… 最初に草ジム行ったからへぇってなったけどそれ以降は特に面白味もなかったな
284 23/08/08(火)15:12:39 No.1087873631
個人的には戦闘に関わる比重がいくら何でもデカすぎて好きじゃなかった ほぼ全てダイマどこで切るかだけの試合だし でもでっかくなるの自体は好き
285 23/08/08(火)15:12:43 No.1087873658
いらん所凹ませたスピアーはむしろメガ配分で言うならかなり上澄みだと思う
286 23/08/08(火)15:13:08 No.1087873780
スレッドを立てた人によって削除されました >XY時点でメガゲンいたのすら知らない時点でちょっと… >SMはメガマンダメガグロスの方がメガガルよりも見たくらいなのに ないない メガガルに明確に強くできるポケモンなんて存在しないからガルットモンスターとまで呼ばれてたんだぞエアプくん
287 23/08/08(火)15:13:40 No.1087873924
>いらん所凹ませたスピアーはむしろメガ配分で言うならかなり上澄みだと思う あれはポケモンってここまでカリッカリに戦闘向けにできるんだって感動したわ
288 23/08/08(火)15:13:44 No.1087873941
格闘と毒のダイマックス技の威力を下げてるのに飛行は野放しなのがゲーフリの調整感覚の異常さを証明してた これはガルドの特殊型流行るの想定してないとか言う開発だわって納得しかなかった
289 23/08/08(火)15:13:45 No.1087873946
Z技が一番好き
290 23/08/08(火)15:13:54 No.1087873976
図鑑のこと真に受けるとオーキド博士がポケモン相手にナパーム弾ぶち込むマッドになってしまう
291 23/08/08(火)15:14:04 No.1087874020
>>クリア後のオマケといえばバトルタワーはどこに行ったんだ?やり込み要素で好きだったのに… >ネモがこもって出てこなくなるから実装されてない説が一番有力 ゲーフリに技術力がないからだろ
292 23/08/08(火)15:14:10 No.1087874042
毎回思うけど10年前のゲームにいつまでも粘着して毎回発狂できるエネルギーがすげえよ…
293 23/08/08(火)15:14:18 No.1087874070
>6年前に発売したブレワイで実績があるからね… 逆になんであれはできたんだ?広いし敵もたくさんいたし家の中も木や岩もやりたい放題だったよね
294 23/08/08(火)15:14:19 No.1087874077
>でもでっかくなるの自体は好き トレーナーが決め顔しながらその後ろでデカいのが吠えるって構図が好き
295 23/08/08(火)15:14:31 No.1087874140
メガゴドラのビジュアル最強に格好いい B230は無駄じゃない???
296 23/08/08(火)15:14:54 No.1087874233
バトルフロンティア作ってたスタッフどこに行ったんだ?
297 23/08/08(火)15:14:56 No.1087874249
なんかいきなりメガライボルトの評価があがって メガ石の取引市場が加熱したのとかあったな… 1個しかないアイテムをバージョン違い商法とかふざけんなよ…
298 23/08/08(火)15:14:57 No.1087874253
どうせ電気だろ地震地震ってやってたところにムウマあじ出してくるナンジャモにわしは心底しびれたよ
299 23/08/08(火)15:14:58 No.1087874256
アニメの1000万ボルトの必殺技感は好きだった
300 23/08/08(火)15:15:12 No.1087874314
>>>クリア後のオマケといえばバトルタワーはどこに行ったんだ?やり込み要素で好きだったのに… >>ネモがこもって出てこなくなるから実装されてない説が一番有力 >ゲーフリに技術力がないからだろ まるでタワーがあるダイパリメイクは技術力あるみたいじゃん?
301 23/08/08(火)15:15:17 No.1087874342
そももメガ自体初の世代ごとの対戦目玉システムってことを考えて 後続と比べて難しいところがあるのはしゃーないと思う
302 23/08/08(火)15:15:19 No.1087874351
テラスタルは最悪いいとしてもレイドがマジで下痢便過ぎてどうしようもない もう発売から9ヶ月経過してるのに1ミリも挙動治ってないし
303 23/08/08(火)15:15:22 No.1087874365
>メガゴドラのビジュアル最強に格好いい わかるよ >B230は無駄じゃない??? 今の世代来れたらボディプレスワンチャンないかなぁ…
304 23/08/08(火)15:15:35 No.1087874429
SVは演出の方向性って言われたらそうなんだけどジム戦がびっくりするほど盛り上がらないのがあんまり好きくない 剣盾の超満員のスタジアムで大歓声受けながらダイマックスど迫力バトルやった後だとやっぱ微妙に感じる SVも一応観客はいるけど田舎の広場みたいなとこで近所のおっちゃんが「おっやっとるねぇ」ぐらいのテンションで見られても盛り上がんねぇよ…
305 23/08/08(火)15:15:45 No.1087874465
>1個しかないアイテムをバージョン違い商法とかふざけんなよ… それはいつもの あくらつなバージョン違い商法
306 23/08/08(火)15:15:49 No.1087874483
>ID:4EyU0.d.
307 23/08/08(火)15:15:56 No.1087874510
>メガゴドラのビジュアル最強に格好いい >B230は無駄じゃない??? 物理に対しては弱点つかれようが浮沈艦だったから必要ボディプこの時代にあればなぁって意味ならそう
308 23/08/08(火)15:16:01 No.1087874530
>まるでタワーがあるダイパリメイクは技術力あるみたいじゃん? ダイパリメイクはゲーフリじゃ無いからな…
309 23/08/08(火)15:16:02 No.1087874542
触りたくないけど第7世代でもメガガル以外使う意味なしは流石にいくらなんでも嘘だよ!!?
310 23/08/08(火)15:16:10 No.1087874578
予想にすらならないと思うけど絶対変なバグ出てくるよ今度のDLC
311 23/08/08(火)15:16:21 No.1087874620
>まるでタワーがあるダイパリメイクは技術力あるみたいじゃん? ダイパリメイクはコード書き写してるだけだから当時のバグまで再現されてるし猿でも作れる
312 23/08/08(火)15:16:24 No.1087874637
剣盾の虚無みたいなタワーよりはBDSPの方が好きだな
313 23/08/08(火)15:16:29 No.1087874655
ランクマのスタジアムって最初学校だけで数ヶ月して食堂とか追加されたけどスタジアムってまだたくさんあったよね?いつ追加されんの
314 23/08/08(火)15:16:36 No.1087874677
>逆になんであれはできたんだ?広いし敵もたくさんいたし家の中も木や岩もやりたい放題だったよね 金と人数と時間をたっぷり使ったから
315 23/08/08(火)15:16:43 No.1087874705
>逆になんであれはできたんだ?広いし敵もたくさんいたし家の中も木や岩もやりたい放題だったよね これはそもそもキャラデザからして画質荒くしても大丈夫にしてるのが大きい ポケモンはかなり高彩度で緻密なグラフィックしてるからとにかく劣化したときに荒が見えやすい 多分開発側もそれを見越してポケモンとメインキャラだけはかなりテクスチャ品質高いんだけど それが仇になってゲーム自体が重すぎる
316 23/08/08(火)15:16:44 No.1087874714
スレッドを立てた人によって削除されました >XY時点でメガゲンいたのすら知らない時点でちょっと… >SMはメガマンダメガグロスの方がメガガルよりも見たくらいなのに このエアプ発言は消さないで >ないない >メガガルに明確に強くできるポケモンなんて存在しないからガルットモンスターとまで呼ばれてたんだぞエアプくん こっち消すんだこれスレ「」が言ってたのか
317 23/08/08(火)15:17:05 No.1087874800
テラスタルは弱点を消したり一致技強化とかをジムリにさせろよってなる 何タイプになるのかわかりきってたら意味ねーだろ! よかったのは浮遊電気テラスのナンジャモくらいか
318 23/08/08(火)15:17:09 No.1087874820
XY時点だとガルーラクチートフシギバナリザードンゲンガーあたりまではメジャーといってよかったような
319 23/08/08(火)15:17:09 No.1087874822
剣盾で過去作限定技消したのは良かった なんでSVで戻しちゃったの?
320 23/08/08(火)15:17:11 No.1087874832
対戦バランスはともかく演出や快適さはどう考えても剣盾のが圧倒的に良かった SVはシナリオやBGMは良かったけど何故それ以外ことごとく前作から劣化してんだよ…
321 23/08/08(火)15:17:25 No.1087874890
>これはそもそもキャラデザからして画質荒くしても大丈夫にしてるのが大きい ティアキンのモブとかかなりぐしゃぐしゃだからなグラ…
322 23/08/08(火)15:17:39 No.1087874943
>剣盾の虚無みたいなタワーよりはBDSPの方が好きだな それはそう おいコラBDSPじゃ作れない剣盾仕様のポケモン使ってるんじゃねぇ!ってのは何度かあったけど
323 23/08/08(火)15:17:45 No.1087874965
>剣盾で過去作限定技消したのは良かった >なんでSVで戻しちゃったの? ンーンン…
324 23/08/08(火)15:17:59 No.1087875035
ブレワイの時点で割と異常なんだけどティアキンがさらにおかしいせいで感覚が麻痺する
325 23/08/08(火)15:18:12 No.1087875079
ていうかそもそもDLCは開発難航で販売が3ヶ月遅れたってリーク来てるからな…
326 23/08/08(火)15:18:26 No.1087875130
>剣盾で過去作限定技消したのは良かった >なんでSVで戻しちゃったの? SVで剣盾習得技消してるのもあるし…
327 23/08/08(火)15:18:29 No.1087875141
>テラスタルは弱点を消したり一致技強化とかをジムリにさせろよってなる >何タイプになるのかわかりきってたら意味ねーだろ! >よかったのは浮遊電気テラスのナンジャモくらいか あんま戦闘に向けにしたらキッズが勝てなくなっちゃうから… ストーリーなんてレベル上げれば全部解決するだろ?そうだね×1
328 23/08/08(火)15:18:36 No.1087875175
>ブレワイの時点で割と異常なんだけどティアキンがさらにおかしいせいで感覚が麻痺する 仮にポケモンが6年作れるならもっとすげえの作れると思うよ 実際はそうじゃないからね
329 23/08/08(火)15:18:52 No.1087875246
スレ画のピカチュウ 巨大バルーンピカチュウみたいで好き
330 23/08/08(火)15:18:55 No.1087875264
ダイマはかわいいの押し付け合いができたから好きだよ fu2443952.jpg
331 23/08/08(火)15:19:04 No.1087875302
>ていうかそもそもDLCは開発難航で販売が3ヶ月遅れたって へーそうなんだ >リーク来てるからな… 一気に信憑性なくなったな
332 23/08/08(火)15:19:08 No.1087875318
>ていうかそもそもDLCは開発難航で販売が3ヶ月遅れたってリーク来てるからな… 元々DLC買うつもりが薄れてたけど更に薄れた…
333 23/08/08(火)15:19:12 No.1087875332
ダイマックスにせよテラスタルにせよ自分用のモーション欲しかったな
334 23/08/08(火)15:19:15 No.1087875345
特殊型死んだり先制潰しとかめっちゃ包囲網敷かれたじゃんメガガル
335 23/08/08(火)15:19:19 No.1087875368
>おいコラBDSPじゃ作れない剣盾仕様のポケモン使ってるんじゃねぇ!ってのは何度かあったけど セルフでプレイヤーに縛りプレイ強いてくるのなんなんだろうな…
336 23/08/08(火)15:19:20 No.1087875371
SVはゲームするだけで不快になる場所多いのは純粋にダメだと思うわ
337 23/08/08(火)15:19:37 No.1087875451
>仮にポケモンが6年作れるならもっとすげえの作れると思うよ 頭おかしくなっちゃってるよ君
338 23/08/08(火)15:19:38 No.1087875453
一方モノリスは二ヶ月発売を前倒しした
339 23/08/08(火)15:19:40 No.1087875460
>一気に信憑性なくなったな ポケモンに関しちゃリークされまくりの地獄みたいな様相だから…
340 23/08/08(火)15:20:00 No.1087875545
SV起動したてのOPムービーでキャラクターが全員Tの字になったの見てSVだめだってなった あとブティック
341 23/08/08(火)15:20:06 No.1087875561
ユウリちゃんでプレイしたせいで好きな男の子に追いかけてほしいから強さを求める女の子って性癖が開拓されました
342 23/08/08(火)15:20:06 No.1087875564
DLCの販売遅れたのはもうビジュアル見れば分かるのはそう
343 23/08/08(火)15:20:10 No.1087875588
>特殊型死んだり先制潰しとかめっちゃ包囲網敷かれたじゃんメガガル 最強だから敷かれたのでは?
344 23/08/08(火)15:20:15 No.1087875608
SVのボックス開いた時はふふってなったよ
345 23/08/08(火)15:20:40 No.1087875723
SVなんて販売半年前に出るポケモン全部バレてたからまあリークはある程度信用していいんじゃないのとは感じるが
346 23/08/08(火)15:20:42 No.1087875730
SVはシナリオが良いのとオープンワールド風なのとバグとかラグで笑えるのが実況向け 自分で遊んだり対戦やる人はううn…って感じ
347 23/08/08(火)15:20:48 No.1087875758
服装を制服限定にしたのもストーリーに浸ってもらう目的があったんだろう そういう意味でもストーリー重視のゲームだったと思うよ ただUIクソなのはどうにかしろよ
348 23/08/08(火)15:20:51 No.1087875772
メガシンカは元のイメージを残しつつかっこいいのが多いのが好き キョダイマックスも同じ理由で好き
349 23/08/08(火)15:20:53 No.1087875778
初報からして実写でお茶を濁すスタイルだからな…
350 23/08/08(火)15:20:56 No.1087875790
ティアキンとかと比較しなくてもSV単体だけで見ても異様に最適化できないよ 超序盤の教室シーンとかよくあんなのお出しできたなってくらいモブ生徒がジャギジャギでガックガクだった 全然大した事ないシーンであの有様なのはSwitchのせいではないわ
351 23/08/08(火)15:20:58 No.1087875801
>>一気に信憑性なくなったな >ポケモンに関しちゃリークされまくりの地獄みたいな様相だから… 本物のリークがそこそこ出るせいでリークを名乗ったガセネタとかやりたい放題なのがまためんどくさい
352 23/08/08(火)15:21:05 No.1087875834
>あとブティック 髪型とか弄れるポイントは単純に増えたけど 今でもファッションショッピングの楽しさはカロス地方がナンバー1だと思っている
353 23/08/08(火)15:21:19 No.1087875898
個人的にはもとがそんなでもないのをやりすぎたメガガルよか インフレの暴力をそのままぶつけてくるボーマンダのが正気を疑ったな
354 23/08/08(火)15:21:36 No.1087875961
リークってダンデがおっちゃんやバイウールー使うってやつだろ?
355 23/08/08(火)15:21:43 No.1087875994
>あとブティック 課外活動なんだから制服脱げるわけないだろ!いい加減にしろ!!
356 23/08/08(火)15:21:44 No.1087875999
あくまで相性が変わるだけのテラスタルは戦略性があると思ってたんだけど 実際にはカイリューみたいなのがガチガチになるだけだった…
357 23/08/08(火)15:21:54 No.1087876043
ダイマは耐久面強化されるのが絶妙だったなって ホウエン振りみたいなタイプでも一発耐えて殴り返すのが現実的になる
358 23/08/08(火)15:22:07 No.1087876113
>>あとブティック >課外活動なんだから制服脱げるわけないだろ!いい加減にしろ!! 知るか!せめてスカート履かせろや!
359 23/08/08(火)15:22:08 No.1087876115
SVの着せ替え異常に重たくてやる気が… あと金策のやりづらさに対して高い
360 23/08/08(火)15:22:08 No.1087876124
ストーリークリアまでは面白いからねSV
361 23/08/08(火)15:22:10 No.1087876129
システムや演出まわりがストレスすぎて途中で投げそうになったポケモンなんて初めてだよSV もっと開発に時間かけて良いからしっかりしたものお出ししてくれ
362 23/08/08(火)15:22:17 No.1087876161
ダイマックスのシステム自体は好きだけど バフ1段階で能力50%上昇は対戦ゲーとして考えるとあまりに大味では…?って思うようにもなった
363 23/08/08(火)15:22:17 No.1087876164
>個人的にはもとがそんなでもないのをやりすぎたメガガルよか >インフレの暴力をそのままぶつけてくるボーマンダのが正気を疑ったな マンダくんとグロスくんBW~XY期微妙側だったから……
364 23/08/08(火)15:22:21 No.1087876172
顔から下弄れないのは個人的にマイナスすぎるの
365 23/08/08(火)15:22:28 No.1087876201
SVのDLCのPVがマジでいらつくのが間違いなく開発機使ってるところがほんと小賢しくて嫌だわ DQM3とかFATEのサムライレムナントみたいにちゃんと処理落ちさせんかい!
366 23/08/08(火)15:22:42 No.1087876270
スレ文で言いたかったこと全部書かれると困るな
367 23/08/08(火)15:22:49 No.1087876294
学校テーマなんだけどまったく学校って感じがしなかったのは残念だったな
368 23/08/08(火)15:22:57 No.1087876332
>スレ画のピカチュウ >巨大バルーンピカチュウみたいで好き 初代ピカチュウ以外の反応初めて見た
369 23/08/08(火)15:23:01 No.1087876356
>知るか!せめてスカート履かせろや! 絶対ライドさせてパンツ見ますよね
370 23/08/08(火)15:23:15 No.1087876435
4年周期で間を外伝で埋めるやり方に戻せばいいのにって思うけどそれじゃ上手く行かないから今のやり方になってるんだろうし…
371 23/08/08(火)15:23:17 No.1087876447
どんな理由をこねくり回されようが剣盾やアルセウスでできてた事を奪われるのはストレスでしかないんだ
372 23/08/08(火)15:23:17 No.1087876448
>ダイマックスのシステム自体は好きだけど >バフ1段階で能力50%上昇は対戦ゲーとして考えるとあまりに大味では…?って思うようにもなった さらにもう一発を平然と行うガルーラ
373 23/08/08(火)15:23:22 No.1087876481
>超序盤の教室シーンとかよくあんなのお出しできたなってくらいモブ生徒がジャギジャギでガックガクだった >全然大した事ないシーンであの有様なのはSwitchのせいではないわ いやあのシーンは大した事あるよ Switchが一番苦手なのは1画面に沢山のオブジェクトを出現させることだから ああいうシーンはSwitchが一番苦手とする場面だ
374 23/08/08(火)15:23:22 No.1087876484
一回訪れたお店の品はネットショップでどこでも買えるくらいの便利さはあっても良いよね…
375 23/08/08(火)15:23:24 No.1087876491
そろそろポケモンダイレクトをゲームメインシリーズの情報期待して見る人は流石にいないだろうな SVの時期はSVで釣ってポケマスとユナイトとまぜまぜパズルの紹介してただけだったし
376 23/08/08(火)15:23:30 No.1087876513
>学校テーマなんだけどまったく学校って感じがしなかったのは残念だったな テーマ課外授業だろ?
377 23/08/08(火)15:23:30 No.1087876517
>個人的にはもとがそんなでもないのをやりすぎたメガガルよか >インフレの暴力をそのままぶつけてくるボーマンダのが正気を疑ったな ORASのメガシンカはこれガルーラに対抗させるために盛ったろってのを感じる
378 23/08/08(火)15:23:31 No.1087876527
リザードンのXYだけのどっちか読むゲームがあるのまじふざけんなよ…って思ってたけど ナイスデザインが2つあがってきちゃったから両方出すよ!はしょうがないよな…
379 23/08/08(火)15:23:45 No.1087876596
贅沢言わないからテラスタルとダイマックスとメガ進化とZ技とジュエル全部使わせて欲しい 全部使える環境ならテラスタルのクソ読み合いの面倒くささも薄くなるだろうし
380 23/08/08(火)15:23:47 No.1087876604
>>知るか!せめてスカート履かせろや! >絶対ライドさせてパンツ見ますよね しないよ 山男相手にちょっとえっちな自撮りするだけだよ
381 23/08/08(火)15:23:50 No.1087876621
>学校テーマなんだけどまったく学校って感じがしなかったのは残念だったな それは授業受けてないだけだろ!
382 23/08/08(火)15:23:51 No.1087876626
>学校テーマなんだけどまったく学校って感じがしなかったのは残念だったな (授業受けられるのしらなかったんだな)
383 23/08/08(火)15:23:54 No.1087876639
>いやあのシーンは大した事あるよ >Switchが一番苦手なのは1画面に沢山のオブジェクトを出現させることだから >ああいうシーンはSwitchが一番苦手とする場面だ ポケモン以外やったことないの??
384 23/08/08(火)15:24:02 No.1087876684
悪ノリからの脱却がグローバル化とかLGBTに向かってるのはなんか極端だよねゲーフリ
385 23/08/08(火)15:24:03 No.1087876688
授業は予想より内容面白かったけどそう言えばジニアの授業内容だけ全く記憶にない
386 23/08/08(火)15:24:05 No.1087876703
服が学生服だけなの絶対間に合わなかっただけだしなあれ
387 23/08/08(火)15:24:09 No.1087876727
>絶対ライドさせてパンツ見ますよね スパッツ履いてりゃいいだろ多分…
388 23/08/08(火)15:24:10 No.1087876728
>学校テーマなんだけどまったく学校って感じがしなかったのは残念だったな ちゃんと授業受けろ
389 23/08/08(火)15:24:21 No.1087876778
SVは顔と髪型はいじれる幅広いけど表情筋が死んでる
390 23/08/08(火)15:24:27 No.1087876799
>知るか!せめてスカート履かせろや! パンツ覗こうとするな
391 23/08/08(火)15:24:30 No.1087876812
>個人的にはもとがそんなでもないのをやりすぎたメガガルよか >インフレの暴力をそのままぶつけてくるボーマンダのが正気を疑ったな メガガブは抑える理性があったのにホウエン600族はやりすぎ 700の種族値をちゃんと振り分けた上で特性で補強するな
392 23/08/08(火)15:24:32 No.1087876824
>そろそろポケモンダイレクトをゲームメインシリーズの情報期待して見る人は流石にいないだろうな >SVの時期はSVで釣ってポケマスとユナイトとまぜまぜパズルの紹介してただけだったし というか任天堂のポカで今回発表する一部が漏れたし
393 23/08/08(火)15:24:32 No.1087876825
>課外活動なんだから制服脱げるわけないだろ!いい加減にしろ!! すごくえっちな言葉に聞こえる不思議
394 23/08/08(火)15:24:40 No.1087876863
>SVは顔と髪型はいじれる幅広いけど表情筋が死んでる SMくん何か言ってやれ
395 23/08/08(火)15:24:56 No.1087876936
>学校テーマなんだけどまったく学校って感じがしなかったのは残念だったな 授業サボるな
396 23/08/08(火)15:25:02 No.1087876966
モブもっと可愛くさせろ
397 23/08/08(火)15:25:05 No.1087876984
>リザードンのXYだけのどっちか読むゲームがあるのまじふざけんなよ…って思ってたけど >ナイスデザインが2つあがってきちゃったから両方出すよ!はしょうがないよな… メガは持ち物で変わるってのあるからまだ許せる なんだこね最初から別の姿なのに判別させない熊はよぉ…
398 23/08/08(火)15:25:06 No.1087876989
授業は受けたけどそれぐらいだし… というか強制的に受ける形でも良かったんじゃないか
399 23/08/08(火)15:25:12 No.1087877022
>あと金策のやりづらさに対して高い 令和に連射コンでの放置稼ぎが罷り通ってるのは正気かと言う気持ちが少しだけある!
400 23/08/08(火)15:25:12 No.1087877027
メガシンカはせめて御三家には全員に配ってほしかった
401 23/08/08(火)15:25:13 No.1087877036
>>SVは顔と髪型はいじれる幅広いけど表情筋が死んでる >SMくん何か言ってやれ ゲーム機が違います…
402 23/08/08(火)15:25:19 No.1087877062
>服が学生服だけなの絶対間に合わなかっただけだしなあれ ブティックに服のカテゴリあるのに1個も商品ないの本当に適当で笑う あんなタブ隠すのわけないんだから隠しとけよ…
403 23/08/08(火)15:25:32 No.1087877126
朝決まった時間に起きて学校で1日のほとんどが潰れて夜は規定の時間以内に 家に帰らないといけないポケモンなんて俺やだよ
404 23/08/08(火)15:25:43 No.1087877179
ダイマじゃくほに慣れすぎて今回どうやってじゃくほ使えばいいんだ…ってなる
405 23/08/08(火)15:25:46 No.1087877191
やたら4を推してくるククイ博士嫌い
406 23/08/08(火)15:25:49 No.1087877204
私はエスパータイプだけど今日の発表でなんでもありバトレボが発表されると思うので宜しく御願い致します
407 23/08/08(火)15:25:58 No.1087877254
>スレ画のピカチュウ >巨大バルーンピカチュウみたいで好き 昔こんな感じの見た目と大きさでオマンコのとこから中に入って遊ぶ中がトランポリンになってるピカチュウあったよね
408 23/08/08(火)15:26:06 No.1087877304
リザードン検定は今もウーラオス検定として生き残ってるからな 死滅しろ
409 23/08/08(火)15:26:17 No.1087877362
>モブもっと可愛くさせろ これは本当そうBDSP以前のポケモンどれとっても基本できてたことを投げ捨てるな
410 23/08/08(火)15:26:46 No.1087877482
SVはオープンワールド部分で移動がめんどくさくなって積んじゃってる ストーリーはいいらしいけど…
411 23/08/08(火)15:26:50 No.1087877494
伝説ありの時に対戦してたけど伝説ダイマするの楽しかったな…
412 23/08/08(火)15:26:51 No.1087877502
>モブもっと可愛くさせろ 観客の制服着たモブおばさんがイヤというのか
413 23/08/08(火)15:26:57 No.1087877529
>私はエスパータイプだけど今日の発表でなんでもありバトレボが発表されると思うので宜しく御願い致します いや未来から来たけどコロシアムリメイクだったよ
414 23/08/08(火)15:26:57 No.1087877533
>メガは持ち物で変わるってのあるからまだ許せる >なんだこね最初から別の姿なのに判別させない熊はよぉ… 構えず棒立ちさせてる辺り絶対わざとやってんだろって思った
415 23/08/08(火)15:27:18 No.1087877622
>>モブもっと可愛くさせろ >観客の制服着たモブおばさんがイヤというのか はい
416 23/08/08(火)15:27:26 No.1087877661
ミュウツーテラレイドとポケモンGOのVerUPの話が主軸っぽいよな今回は
417 23/08/08(火)15:27:29 No.1087877677
3Dのグラになると可愛さもかっこよさも薄くなるのなんとかして
418 23/08/08(火)15:27:34 No.1087877695
サンドウィッチのピックとか具材とかあんだけ種類あっても無駄だったな
419 23/08/08(火)15:28:03 No.1087877811
あの増殖手振りババアなんか目立つよね…
420 23/08/08(火)15:28:07 No.1087877831
goはリモート値上げでやる気無くしちゃった
421 23/08/08(火)15:28:14 No.1087877857
ぶっちゃけSVに関して言うとOWで良かった点は何もないと思う
422 23/08/08(火)15:28:18 No.1087877871
>SVはオープンワールド部分で移動がめんどくさくなって積んじゃってる ライドンに乗って移動しててもなんかもっさりしてるんだよね…特にジャンプとかすると
423 23/08/08(火)15:28:19 No.1087877878
建物がほとんどハリボテなのが一番辛かったかもしれない
424 23/08/08(火)15:28:23 No.1087877898
>私はエスパータイプだけど今日の発表でなんでもありバトレボが発表されると思うので宜しく御願い致します トリプルバトルとローテーションバトルが蘇る…?
425 23/08/08(火)15:28:27 No.1087877917
>サンドウィッチのピックとか具材とかあんだけ種類あっても無駄だったな まともなサンドイッチ作れないからな…あのガバ物理演算なくてもレシピがおかしいんだよあれ!!
426 23/08/08(火)15:28:34 No.1087877937
というかさぁ!開発が忙しいから…とか言うんなら剣盾のグラ使いまわせよ!!同じハードだし好評だったんだからさぁ!
427 23/08/08(火)15:28:47 No.1087878000
何でもいいからローテーションバトルとトリプルバトル復活させろ スカイバトルを生贄に捧げてやるから
428 23/08/08(火)15:28:52 No.1087878017
>>私はエスパータイプだけど今日の発表でなんでもありバトレボが発表されると思うので宜しく御願い致します >トリプルバトルとローテーションバトルが蘇る…? さかさも是非…!
429 23/08/08(火)15:29:13 No.1087878109
変なおっさんやめろマジ
430 23/08/08(火)15:29:15 No.1087878125
>>サンドウィッチのピックとか具材とかあんだけ種類あっても無駄だったな >まともなサンドイッチ作れないからな…あのガバ物理演算なくてもレシピがおかしいんだよあれ!! カレーはちゃんと作れたのにね…
431 23/08/08(火)15:29:30 No.1087878198
>3Dのグラになると可愛さもかっこよさも薄くなるのなんとかして それはもうドットが奇跡の一枚というか…いい部分だけ見せられるからしょうがないし… まあ一部のポケモンに関してはそんなの関係ねえだろって感じのグラの作りが悪いけども
432 23/08/08(火)15:29:39 No.1087878243
>>>私はエスパータイプだけど今日の発表でなんでもありバトレボが発表されると思うので宜しく御願い致します >>トリプルバトルとローテーションバトルが蘇る…? >さかさも是非…! シューターバトルは!?シューターバトルはあるの!?
433 23/08/08(火)15:29:39 No.1087878245
>何でもいいからローテーションバトルとトリプルバトル復活させろ >スカイバトルを生贄に捧げてやるから 何その謎の取引 現実は全部が生贄に捧げられて何も得てないだろ
434 23/08/08(火)15:30:09 No.1087878369
BWのドットは今見てもカッコいいしガシガシ動くから凄いよあれ
435 23/08/08(火)15:30:12 No.1087878380
何気に酷いのがトレーナーの使い回しなんだよな 10種類おらんもん今回
436 23/08/08(火)15:30:23 No.1087878441
>>何でもいいからローテーションバトルとトリプルバトル復活させろ >>スカイバトルを生贄に捧げてやるから >何その謎の取引 >現実は全部が生贄に捧げられて何も得てないだろ ルーパチ終わったのか
437 23/08/08(火)15:30:31 No.1087878477
さかさは残して良かったんじゃねぇかなと思う
438 23/08/08(火)15:30:31 No.1087878478
>それはもうドットが奇跡の一枚というか…いい部分だけ見せられるからしょうがないし… >まあ一部のポケモンに関してはそんなの関係ねえだろって感じのグラの作りが悪いけども 人間もちょっとグラが…ってなったSVはどうしろと
439 23/08/08(火)15:30:39 No.1087878520
贅沢言わないから過去作全部Switchで出してほしい そろそろバンクも終了しそうだし
440 23/08/08(火)15:30:51 No.1087878565
観客近すぎるのと向いてる方向意味分かんないから不気味なんだよな
441 23/08/08(火)15:30:52 No.1087878568
>>>サンドウィッチのピックとか具材とかあんだけ種類あっても無駄だったな >>まともなサンドイッチ作れないからな…あのガバ物理演算なくてもレシピがおかしいんだよあれ!! >カレーはちゃんと作れたのにね… カレーって料理の懐の深さもあってよっぽどじゃなきゃとりあえず美味しく食えそうだったからな サンドイッチは正気じゃない具材の組み合わせ多すぎてなんだこの味!?ってなるのが
442 23/08/08(火)15:30:59 No.1087878595
PWTくれ ポケウッドもくれ
443 23/08/08(火)15:31:19 No.1087878700
>PWTくれ >ポケウッドもくれ やかましい BWリメイクを待て
444 23/08/08(火)15:31:21 No.1087878710
こっちから探してにわざわざ話しかける様になって目があったらバトルの合図って面白かったんだなって思った
445 23/08/08(火)15:31:33 ID:ZZGcE9ks ZZGcE9ks No.1087878768
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1087862909.htm
446 23/08/08(火)15:31:39 No.1087878793
アルセウスのポケモンにボール直接ぶつけて捕獲するシステムをください
447 23/08/08(火)15:31:47 No.1087878830
よし…具材の位置は完璧だ…あとはパンを乗せれば…!(パンの中から生えてる具材)で一気にテンションが下がる
448 23/08/08(火)15:31:58 No.1087878879
>やかましい >BWリメイクを待て DPリメイク見てリメイク期待してたらバカなのよ…
449 23/08/08(火)15:32:01 No.1087878895
>ライドンに乗って移動しててもなんかもっさりしてるんだよね…特にジャンプとかすると ジャンプするだけでフレームレート下がるのは最新ゲームに思えなかった
450 23/08/08(火)15:32:09 No.1087878939
モブトレーナー制服着たおっさんおばさんと学生くらいしか覚えてないんだけど 普段もっと職業とかバラエティ豊かだったよね あと大人のお姉さんどこへやった?
451 23/08/08(火)15:32:17 No.1087878984
>BWのドットは今見てもカッコいいしガシガシ動くから凄いよあれ BWやBW2のドットはドット絵ってシステムの集大成といっても過言じゃないと思う
452 23/08/08(火)15:32:19 No.1087878994
>>PWTくれ >>ポケウッドもくれ >やかましい >BWリメイクを待て BWリメイクだとどっちも入らないからちゃんと言わないとダイパリメイクの二の舞になるぞ
453 23/08/08(火)15:32:19 No.1087878995
トリプルで生きてたメガカメックスとかあったし ルールはおおいほうがいいよなぁ まぁたいへんなのはわかるけど
454 23/08/08(火)15:32:49 No.1087879127
前みたいにモブの1枚絵欲しいな
455 <a href="mailto:ポケモンドリームワールド">23/08/08(火)15:33:06</a> [ポケモンドリームワールド] No.1087879207
リメイク待ってます
456 23/08/08(火)15:33:10 No.1087879231
>アルセウスのポケモンにボール直接ぶつけて捕獲するシステムをください 復活させるかピカブイのシステム
457 23/08/08(火)15:33:43 No.1087879388
>PWTくれ >ポケウッドもくれ これBWリメイクに期待しても続編要素は無理かもって前例作ったBDSP酷くない? ORASでさえ続編要素あったのに
458 23/08/08(火)15:33:51 No.1087879416
雑に知らん人に投げたり投げられたり知り合いとまじめにやり取りするOパワー楽しかったから復活させてくれよ
459 23/08/08(火)15:33:57 No.1087879456
まさかとしあきとポケモンバトルできる日が来るなんてな
460 23/08/08(火)15:34:18 No.1087879548
次としあきいうたら
461 23/08/08(火)15:34:18 No.1087879551
>リメイク待ってます 永遠に眠ってろ
462 23/08/08(火)15:34:22 No.1087879565
トリプルはダブル以上のぼくのかんがえた最強戦法祭りだからめんどくさそうなのは分かる ダブルの時点で理不尽コンボしか飛んでこないから関係無いだろって気もする
463 23/08/08(火)15:35:11 No.1087879801
もうBW2時代のドットに戻そうぜアレ最高だったし ゲーフリの到達点限界点はそこなんだよ 3Dはもう無理だから諦めろ
464 23/08/08(火)15:35:28 No.1087879872
>トリプルはダブル以上のぼくのかんがえた最強戦法祭りだからめんどくさそうなのは分かる >ダブルの時点で理不尽コンボしか飛んでこないから関係無いだろって気もする まぁ上手くいったら絶頂もんだろうねトリプル
465 23/08/08(火)15:35:48 No.1087879977
>こっちから探してにわざわざ話しかける様になって目があったらバトルの合図って面白かったんだなって思った 面白かったかはうーんだがまあテンポが悪いのもあってSVはほぼ野良トレと戦わんかったな…
466 23/08/08(火)15:36:11 No.1087880057
ダメだ不満要素話してたら気が狂いそうになってきた… 「」の好きな歴代モブトレ聞いてみたい!例えば自分ならRSEのミニスカートいいよね…みたいな
467 23/08/08(火)15:36:37 No.1087880174
ローテーションは理解が追いつかなかったぜ!
468 23/08/08(火)15:36:46 No.1087880203
今作のウロコとか毛の質感が割と好きだから3Dで良し 手持ち画面はドットがいい
469 23/08/08(火)15:37:07 No.1087880282
>Oパワー楽しかったから復活させてくれよ いろちがいふかちゅうってメッセージをいれてると高確率でふかパワーが飛んできて面白かった いろくれキッズも飛んできたけど
470 23/08/08(火)15:37:17 No.1087880337
ビキニのお姉さんも海パン野郎もいないポケモンなんて…
471 23/08/08(火)15:37:32 No.1087880409
>「」の好きな歴代モブトレ聞いてみたい!例えば自分ならRSEのミニスカートいいよね…みたいな 安直だけどふりそではみんな好きだ というかXYのモブみんな好きだったわ
472 23/08/08(火)15:37:48 No.1087880492
>「」の好きな歴代モブトレ聞いてみたい!例えば自分ならRSEのミニスカートいいよね…みたいな BWエリート女♀を超えるモブは未だ現れず
473 23/08/08(火)15:37:48 No.1087880494
>ビキニのお姉さんも海パン野郎もいないポケモンなんて… じゃあやまおとこで…
474 23/08/08(火)15:37:57 No.1087880532
>まぁ上手くいったら絶頂もんだろうねトリプル まあ結局種族値の暴力で圧倒するスタンパが一番強いんだけどな
475 23/08/08(火)15:38:25 No.1087880655
>ダメだ不満要素話してたら気が狂いそうになってきた… >「」の好きな歴代モブトレ聞いてみたい!例えば自分ならRSEのミニスカートいいよね…みたいな ナナシマにいる口の悪いアロマなお姉さん カロス地方のチャンピオンロードいる遊びでメルヘンやってない関西弁メルヘン少女 BW2にいる元プラズマ団のバックパッカー
476 23/08/08(火)15:38:33 No.1087880697
>「」の好きな歴代モブトレ聞いてみたい!例えば自分ならRSEのミニスカートいいよね…みたいな ミニスカートはFRLGのが一番好き
477 23/08/08(火)15:38:34 No.1087880699
技術力がないのはともかく図鑑とかボックスの仕様が劣化してるのはなんなの…
478 23/08/08(火)15:38:35 No.1087880700
SVで目が合ったらバトルはもう頭おかしい事になったしなぁ
479 23/08/08(火)15:38:49 No.1087880764
ゲーフリ君レイドシステムのセンスないし次回から無理して入れなくていいよ
480 23/08/08(火)15:39:02 No.1087880821
>まあ結局種族値の暴力で圧倒するスタンパが一番強いんだけどな そういうのが一番強いけどその隙間を縫って変なコンボがあるルールくらいなのがバランス的にはいい気がする
481 23/08/08(火)15:39:44 No.1087881016
今日はジャグラーのマイクとジェントルマンのカーネルの話ししていいのか!?
482 23/08/08(火)15:40:28 No.1087881238
やたらと種類豊富なヘルメット
483 23/08/08(火)15:40:36 No.1087881268
ルビサファあたりでよくあった両サイドで待機してるトレーナーに同時にバトル挑まれるアレはいまだに納得いっていない 同時に目が合うってことは俺はカメレオンみたいに片目が双方のトレーナーと目が合ってる事になるし、そもそも対面で向かい合ってるトレーナー同士ですでに視線が合いそうなのに俺が通りかかった時に同時に襲いかかってくる事自体がおかしい あいつら常に目があわないようにキョロキョロし続けてるのか?
484 23/08/08(火)15:40:47 No.1087881317
アルセウスやSVでだんだんカントーは蛮族だらけみたいな説が出てきたの笑う
485 23/08/08(火)15:40:51 No.1087881333
レイドはどっちもクソ
486 23/08/08(火)15:41:07 No.1087881423
>>「」の好きな歴代モブトレ聞いてみたい!例えば自分ならRSEのミニスカートいいよね…みたいな >安直だけどふりそではみんな好きだ >というかXYのモブみんな好きだったわ かわいいの多くていいね…あとこの代かなんかめっちゃ描かれるオカルトマニア! >BWエリート女♀を超えるモブは未だ現れず 自分もエリートトレならBWが1番かも…
487 23/08/08(火)15:41:41 No.1087881570
>「」の好きな歴代モブトレ聞いてみたい!例えば自分ならRSEのミニスカートいいよね…みたいな 俺はXYの大人のお姉さんでシコりまくってたが貴様は? fu2443985.jpg fu2443984.jpg
488 23/08/08(火)15:42:08 No.1087881692
ダイマックス状態でテラスタルしたらド派手で綺麗かなって思う
489 23/08/08(火)15:42:12 No.1087881713
かいぱんやろうはサンムーンで垢抜けたな…って思いました
490 23/08/08(火)15:42:14 No.1087881720
レイドはNPCへのヘイト問題を改善したのだけは良かったよ
491 23/08/08(火)15:42:28 No.1087881774
ストーリーは剣盾がめちゃめちゃ好き 多分キャラがみんな好きだったからだと思う SVは最後みたいにみんなで冒険できるとこがもっと多かったら良かったのにと思った
492 23/08/08(火)15:42:57 No.1087881899
ポケモンて随所で精通させてやろうって気概感じさせるよね
493 23/08/08(火)15:43:08 No.1087881939
>ダイマックス状態でテラスタルしたらド派手で綺麗かなって思う 散り際がド派手になりそうでいいね爆発にキラキラ散る結晶の輝きってなりそうだし
494 23/08/08(火)15:43:19 No.1087881994
テラスタルで一番好きなのは前口上
495 23/08/08(火)15:43:31 No.1087882042
剣盾もちゃんとムゲンダイナって危機を主人公が倒すから大人が全部やってくれた感はないけどなあ…
496 23/08/08(火)15:43:53 No.1087882141
>かいぱんやろうはサンムーンで垢抜けたな…って思いました 海パンGuyになったよね
497 23/08/08(火)15:44:08 No.1087882195
>レイドはNPCへのヘイト問題を改善したのだけは良かったよ 声優さんとかの名前とか使っておいてお前これ…ってところはちょっとあったしな…
498 23/08/08(火)15:44:32 No.1087882290
昔のポケモンは良かった
499 23/08/08(火)15:44:38 No.1087882313
>もうBW2時代のドットに戻そうぜアレ最高だったし >ゲーフリの到達点限界点はそこなんだよ >3Dはもう無理だから諦めろ そんなお金も開発期間もかけられないよ〜
500 23/08/08(火)15:44:51 No.1087882386
毎度新デザインあげてくるなか山男の安定感すごいな…
501 23/08/08(火)15:45:13 No.1087882464
ポケモンごっこちゃんよかったなぁ…
502 23/08/08(火)15:45:13 No.1087882468
ドットアニメいいよね!!!!!!!!!! fu2443988.gif
503 23/08/08(火)15:45:35 No.1087882564
とにかくコンテンツを出し続けないと死ぬ!という地獄
504 23/08/08(火)15:45:58 No.1087882656
>技術力がないのはともかく図鑑とかボックスの仕様が劣化してるのはなんなの… 図鑑不具合系だとこれが好き fu2443989.jpg
505 23/08/08(火)15:46:07 No.1087882691
>毎度新デザインあげてくるなか山男の安定感すごいな… イメージの統一感凄いよね他だとジェントルマンとかも同じ感じある
506 23/08/08(火)15:46:12 No.1087882723
SVのモブトレーナーでも山ガールは好きだよ
507 23/08/08(火)15:46:55 No.1087882899
近年のストーリーはハズレが無くて良いよね あと冒険に自由度持たせる方向性はすごく好きだから継続して欲しい
508 23/08/08(火)15:47:10 No.1087882967
>ドットアニメいいよね!!!!!!!!!! >fu2443988.gif 色々とこだわりがすげぇな今見ても!?
509 23/08/08(火)15:47:32 No.1087883051
>技術力がないのはともかく図鑑とかボックスの仕様が劣化してるのはなんなの… 素材集めのために歴代より図鑑開く機会多いのに劣化しててホンマに…ってなった
510 23/08/08(火)15:48:06 No.1087883187
>>技術力がないのはともかく図鑑とかボックスの仕様が劣化してるのはなんなの… >素材集めのために歴代より図鑑開く機会多いのに劣化しててホンマに…ってなった どうせみんなネットとか攻略本見るでしょ~くらいの意識でやってるとしか思えん
511 23/08/08(火)15:48:06 No.1087883189
納期短いのに何で毎回UIを一から作り直すような事してんだ
512 23/08/08(火)15:48:40 No.1087883329
主人公が子供だから 3Dになると背の高いお姉さんとの体格差身長差がはかどる
513 23/08/08(火)15:49:12 No.1087883453
>主人公が子供だから >3Dになると背の高いお姉さんとの体格差身長差がはかどる いいよね身長差…ちょっと見上げる感じ…
514 23/08/08(火)15:49:24 No.1087883512
>>レイドはNPCへのヘイト問題を改善したのだけは良かったよ >声優さんとかの名前とか使っておいてお前これ…ってところはちょっとあったしな… シンイチロウのソーナンス
515 23/08/08(火)15:49:26 No.1087883519
ゲーフリが毎年新作出さんでも ダンジョンやレンジャーみたいな外注の外伝作品でお茶を濁せない?
516 23/08/08(火)15:49:37 No.1087883565
ビッグタイトルがUI激重ですは舐めすぎなんだよ
517 23/08/08(火)15:49:42 No.1087883587
ビーム時になるとはいえムゲンダイマックスはしたかった
518 23/08/08(火)15:50:10 No.1087883708
子供の流行スパンとか色々考えてなんだろうけど やっぱ3年でナンバリング新作は短いって… 今は外伝とか他コンテンツも充実してるからもっと伸ばしても良いと思う
519 23/08/08(火)15:50:34 No.1087883799
>ビッグタイトルがUI激重ですは舐めすぎなんだよ ただの同人サークルだしなぁ…
520 23/08/08(火)15:50:51 No.1087883880
UI開きまくるゲームなんだからOWにするのはいいけどそれでUI周りの挙動の快適性を犠牲にするのは本末転倒なんだよな
521 23/08/08(火)15:51:01 No.1087883929
>子供の流行スパンとか色々考えてなんだろうけど >やっぱ3年でナンバリング新作は短いって… >今は外伝とか他コンテンツも充実してるからもっと伸ばしても良いと思う 続編の代わりにDLCで延命するんだしな…
522 23/08/08(火)15:51:23 No.1087884025
次のポケモンは新作Switchで出すのかね
523 23/08/08(火)15:51:33 No.1087884076
ポケモンはもうゲームっていうかIPビジネスに重点があるんじゃないかと思う位にはゲームの質は期待できない
524 23/08/08(火)15:52:06 No.1087884223
>とにかくコンテンツを出し続けないと死ぬ!という地獄 ネットではあんま言われないけど 既に第3世代あたりでルビー・サファイア→コロシアム、FRLG→ダッシュ、エメラルド→XD→トローゼ、ポケダン救助隊、レンジャー ってコンテンツ地獄だったように思う
525 23/08/08(火)15:52:44 No.1087884377
>次のポケモンは新作Switchで出すのかね 来年の年末商戦目安だとロンチと重なりそうだけどどうなんだろ
526 23/08/08(火)15:53:05 No.1087884462
>続編の代わりにDLCで延命するんだしな… この延命措置、発表から …というか金取ってから実装まで時間空き過ぎでは?
527 23/08/08(火)15:53:11 No.1087884495
ど安定のブランドな割には 速度優先みたいな所あるよね 子供のスピード感にあわせる的なもんなんだろうか
528 23/08/08(火)15:53:32 No.1087884600
今年はDLCの発表がメインだろうしそんな期待してないぜ
529 23/08/08(火)15:53:47 No.1087884667
>次のポケモンは新作Switchで出すのかね 任天堂があと5年はSwitchで行くって言ってたしもう一作は出るんじゃない? もう限界超えてるハードだと思うけどいつまで酷使するのか
530 23/08/08(火)15:54:11 No.1087884771
>ど安定のブランドな割には >速度優先みたいな所あるよね >子供のスピード感にあわせる的なもんなんだろうか アニメなんて数年展開してるしゲームの方にそこまで急がんでも…と思うがそうでもないのかな 空白作ったが為に妖怪に一度まくられたのがトラウマなのかな
531 23/08/08(火)15:54:12 No.1087884773
剣盾は大人が全部やっちゃうけどそのおかげでジム巡りに集中できるしそのジムがめちゃくちゃ盛り上がるから全然不満なかったのよな それだけに最後の最後で委員長に邪魔されてクソァ!ってなったけど
532 23/08/08(火)15:54:34 No.1087884877
>ドットアニメいいよね!!!!!!!!!! >fu2443988.gif これ1コマ1コマ描くんじゃなくて細かい動きは元絵を歪ませた擬似アニメーションだからザラザラなドットが目立ってあんまり好きじゃなかった 全キャラこのレベルで動かすのは無理ってのは分かるけど…
533 23/08/08(火)15:55:04 No.1087885014
>それだけに最後の最後で委員長に邪魔されてクソァ!ってなったけど ウワァーッ!!突然お姫様とか言い出したこのオッサン!!って感じだった
534 23/08/08(火)15:55:23 No.1087885086
ポケモンという分野はかなり広がったけど結局新要素は本編でしか出せないのがね...
535 23/08/08(火)15:55:32 No.1087885130
ポケモンはスピード優先で仕上げてるからデザイン以外にはあんまり期待してはいけない アルセウスは今までにないポケモンだから新鮮で面白かったが
536 23/08/08(火)15:55:45 No.1087885181
今日レジェンズの新作出してくれよな
537 23/08/08(火)15:56:28 No.1087885361
剣盾はリストラとSwitch移行に対して普段からの上がり幅が無さすぎたのが印象悪い SVはバグだらけだけどまだ進化しようもする気を感じた
538 23/08/08(火)15:56:37 No.1087885405
剣盾は後半練る時間なかったんだろうなって感じのストーリーだからしゃーないかなとは思う 鎧のミニストーリーは好き SVもストーリー好き SVのトレーナーは一万回言われてるけど嫌い
539 23/08/08(火)15:57:49 No.1087885736
RPGのバトルは細かなルールよりも わかりやすい気持ちよさが大事と思えたダイマックス
540 23/08/08(火)15:57:55 No.1087885753
ローズ倒した後のあの双子いる…?って感じは今でも覚えてる
541 23/08/08(火)15:57:59 No.1087885766
開発に時間かけれないならなぜ開発に時間のかかるオープンワールドを…?
542 23/08/08(火)15:57:59 No.1087885770
>ポケモンという分野はかなり広がったけど結局新要素は本編でしか出せないのがね... 第3世代の頃のゴンベが登場して実際に本編に来るまでは何年もかかった訳だからアニメや外伝で新要素だしてもいいんじゃないかと思う
543 23/08/08(火)15:58:06 No.1087885791
>剣盾は大人が全部やっちゃうけどそのおかげでジム巡りに集中できるしそのジムがめちゃくちゃ盛り上がるから全然不満なかったのよな >それだけに最後の最後で委員長に邪魔されてクソァ!ってなったけど 1時間くらい待ってくれたらいいのにとずっと思う
544 23/08/08(火)15:58:11 No.1087885820
>わかりやすい気持ちよさが大事と思えたダイマックス でかい!強い!大きい!
545 23/08/08(火)15:58:18 No.1087885849
テラスタルは頭にでっかいモニュメント乗っかるのがバカっぽく見えて… 可愛い系のポケモンだとまだいいけどカッコいい系だと笑ってしまうんよ
546 23/08/08(火)15:58:30 No.1087885898
>剣盾はリストラとSwitch移行に対して普段からの上がり幅が無さすぎたのが印象悪い >SVはバグだらけだけどまだ進化しようもする気を感じた 剣盾もSVもやったことなさそうなレスだな…
547 23/08/08(火)15:58:42 No.1087885950
思い出すと体格差で小さいポケモン吹き飛ばすくらいして欲しいと思うくらいにはバッタエンカウントがストレスでした
548 23/08/08(火)15:59:07 No.1087886048
>ローズ倒した後のあの双子いる…?って感じは今でも覚えてる 伝承が失われてローズ委員長が失敗した直接の原因があいつらの祖先なのでいる
549 23/08/08(火)15:59:36 No.1087886180
アルセウスはシステムとして画期的だったからあの一本で終わらすのは勿体無いよねぇ
550 23/08/08(火)16:00:07 No.1087886310
>>剣盾はリストラとSwitch移行に対して普段からの上がり幅が無さすぎたのが印象悪い >>SVはバグだらけだけどまだ進化しようもする気を感じた >剣盾もSVもやったことなさそうなレスだな… そういう決めつけはいいが実際自分はどう思ったのかも聞いてみたいな
551 23/08/08(火)16:00:12 No.1087886335
アルセウスはマジで初めてアクションゲーム作るんだな感が酷い
552 23/08/08(火)16:00:14 No.1087886349
エネルギー云々の問題はレジエレキで一発で解決するんじゃね?って図鑑見て思った
553 23/08/08(火)16:00:59 No.1087886501
SVはいっそ着せ替えオミットしても良かったんじゃないかってくらい納得いってない アクセだけ無駄に充実させてるけどベースの制服がどうしようもないほどダサいし色も変えられないからどうにもならん
554 23/08/08(火)16:01:08 No.1087886540
SVの対戦は真後ろにおばあちゃんがいるのが気になる
555 23/08/08(火)16:01:30 No.1087886625
時間移動もアリです って部分もアルセウスはありがたいと思ったのでこの発想もっと活かしていこ
556 23/08/08(火)16:01:47 No.1087886690
剣盾のストーリーはいざチャンピオン戦へ!の時はローズ達から台無しにされ クリアして楽しかったな!ところで苦労を重ねたホップがクソコテ兄弟にボコられるしで公式がファンの盛り上がりに冷や水かけてくるのがなぁ
557 23/08/08(火)16:01:49 No.1087886699
ポケモンの強さ的には省かれても仕方ないんだけど、好きなポケモンが2作連続不在だとやはり淋しいものがある…
558 23/08/08(火)16:02:07 No.1087886780
SVはまばらに観客居るのが逆に気になるよあれ
559 23/08/08(火)16:02:48 No.1087886938
アルセウスはまさかデカいポケモン相手が 直接自分を襲ってくるのと戦うとは思ってなかったけど あれは…もう十分かな!
560 23/08/08(火)16:02:59 No.1087886992
ポケモン全部入れる時間もストーリー錬る時間もグラフィック凝る時間もとことん足りないんだろうなとは思う そして無理をするとバグを埋める前に出すことになる
561 23/08/08(火)16:04:06 No.1087887266
観戦せずバトル中普通に横通ってくるからなSVのモブ…
562 23/08/08(火)16:04:07 No.1087887268
剣盾の腕組みおじさんは好き svのおばちゃん嫌い
563 23/08/08(火)16:04:58 No.1087887440
トレーナーの真横で応援してる迷惑おばあちゃん!
564 23/08/08(火)16:05:02 No.1087887461
ダイジェットそのものは強いし環境を定義してたけど使えるポケモンの幅が広いしダイジェット持ってないポケモンも十分な活躍してたからそんなに不満はない ダイナックルの火力の無さはだいぶ辛かった
565 23/08/08(火)16:05:14 No.1087887506
SVで不具合出まくった時形だけとはいえ任天堂と株ポケが謝ったって結構騒ぎになったからな…… BDSPの不具合関係はずっとダンマリだったから 異常事態と思ったものだ
566 23/08/08(火)16:05:37 No.1087887597
ダイジェットのためにとびはねるとか入れてたなぁ
567 23/08/08(火)16:05:38 No.1087887601
図鑑やらボックスやらアイテムやらはそのままでいいのになんであれだけ劣化させれるんだ…
568 23/08/08(火)16:06:00 No.1087887688
世界大会の不備はあまりよろしくないのでは…?
569 23/08/08(火)16:06:03 No.1087887708
SVのマルチで片方のみしか出ないポケモン捕まえられるのは良かった ここでやってたサンドイッチ作りやビビヨンサークルとかも楽しかったし
570 23/08/08(火)16:06:06 No.1087887724
もう頭の中から存在が消えてたわ剣盾兄弟
571 23/08/08(火)16:06:18 No.1087887767
剣盾は試合の雰囲気が最高だからローズ絡みとか捨ててチャンピオンへの道だけでよかった気がする
572 <a href="mailto:L=A">23/08/08(火)16:06:39</a> [L=A] No.1087887858
L=A
573 23/08/08(火)16:06:50 No.1087887897
テラスタルはゲームのことしか考えてねえな…って感じ おもちゃとかアニメとかでこまってるな…って感じる
574 23/08/08(火)16:06:56 No.1087887917
マッチング中の曲好き
575 23/08/08(火)16:07:33 No.1087888053
>剣盾は試合の雰囲気が最高だからローズ絡みとか捨ててチャンピオンへの道だけでよかった気がする ポケモンチャンピオンとは別に悪の組織ノルマみたいなのを感じた… マクロコスモス別に悪の組織って一言では言えないけど
576 23/08/08(火)16:07:37 No.1087888071
SVと剣盾は殿堂入りで終わるライト層とずっと遊ぶ予定のガチ層で評価真逆だろうなとは思った 個人的にはRPGとしてポケモンをやってるから高評価だけど
577 23/08/08(火)16:07:50 No.1087888129
剣盾のジム戦の雰囲気は史上最高に好き
578 23/08/08(火)16:08:24 No.1087888275
>テラスタルはゲームのことしか考えてねえな…って感じ >おもちゃとかアニメとかでこまってるな…って感じる Zわざとか思いっきりメディア向けだよなって
579 23/08/08(火)16:08:51 No.1087888371
>そういう決めつけはいいが実際自分はどう思ったのかも聞いてみたいな 「」に自分の意見なんてありませーん
580 23/08/08(火)16:08:51 No.1087888372
>SVも一応観客はいるけど田舎の広場みたいなとこで近所のおっちゃんが「おっやっとるねぇ」ぐらいのテンションで見られても盛り上がんねぇよ… ティーンの課外授業と思えばそんなもんなんかもしれん…
581 23/08/08(火)16:08:59 No.1087888411
テラスタル自体は好き ストーリー上では全然上手く使われてなかったけど対戦システムとしては楽しい
582 23/08/08(火)16:09:41 No.1087888588
>世界大会の不備はあまりよろしくないのでは…? 八百長とか委員長がやらかすゲームだし!
583 23/08/08(火)16:09:41 No.1087888589
頭に載せるだけだとバランス悪いなってなっちゃうテラスタル
584 23/08/08(火)16:09:46 No.1087888605
>>SVも一応観客はいるけど田舎の広場みたいなとこで近所のおっちゃんが「おっやっとるねぇ」ぐらいのテンションで見られても盛り上がんねぇよ… >ティーンの課外授業と思えばそんなもんなんかもしれん… むしろ熱心に見てる人って高校野球大好きなおっさんみたいな存在なのかな…
585 23/08/08(火)16:10:16 No.1087888725
>マクロコスモス別に悪の組織って一言では言えないけど 会社としての恩恵でかいしローズも完全に悪者って訳じゃないから余計にスッキリしないんだよな…
586 23/08/08(火)16:10:30 No.1087888783
モブからジムまで剣盾のBGMはよく耳に残る
587 23/08/08(火)16:10:31 No.1087888789
SVのジムの観客は剣盾で好評だったからとりあえず入れたんだな…って感じでいまいちノれなかった BGM自体は結構好き
588 23/08/08(火)16:10:43 No.1087888839
テラスタル自分で使うと楽しい使われると消えちまえクソシステムがよ…ってなる
589 23/08/08(火)16:10:49 No.1087888861
>もう頭の中から存在が消えてたわ剣盾兄弟 ホビーアニメの子供から嫌われるタイプのキャラだなって印象はおぼえてる
590 23/08/08(火)16:10:49 No.1087888864
頭に斧突き刺さってたり ダイヤ乗っかってるの結構バカバカしくて好き
591 23/08/08(火)16:11:17 No.1087888981
頑張ってるねえ子供達みたいな暖かい目線もいいけど それはそれとして大勢の大人が湧く戦いもしたい…
592 23/08/08(火)16:12:08 No.1087889182
剣盾のサントラまだ?
593 23/08/08(火)16:12:11 No.1087889190
やたらごついヤツばっかり頭に♥乗せてる…
594 23/08/08(火)16:12:16 No.1087889220
>それはそれとして大勢の大人が湧く戦いもしたい… ああそうだ、チャンピオン戦が全然盛り上がらないと言うか チャンピオンとの戦い感なかったんだ…
595 23/08/08(火)16:12:26 No.1087889252
せっかくオープンワールドにするなら設定とか大変なのは分かるけどバッチ数とかで強さ変えろよ…って思った 実質進行ルートほぼ固定じゃんか
596 23/08/08(火)16:12:28 No.1087889265
キョダイマックスは見た目が変わってキャッチーでありつつ通常のダイマとあまり性能差無いのがいい調整だった
597 23/08/08(火)16:12:47 No.1087889347
>頭に斧突き刺さってたり >ダイヤ乗っかってるの結構バカバカしくて好き ノーマルテラスカイリューは頼むから死んでくれ お前のようなものは生まれてさえ来ないでくれ お前が存在しているとこの世の理が狂うのだ
598 23/08/08(火)16:13:10 No.1087889435
いい加減フェアリー弱くならねえかな
599 23/08/08(火)16:13:30 No.1087889510
>ノーマルテラスカイリューは頼むから死んでくれ >お前のようなものは生まれてさえ来ないでくれ >お前が存在しているとこの世の理が狂うのだ マルスケ はねやすめ
600 23/08/08(火)16:13:49 No.1087889586
>せっかくオープンワールドにするなら設定とか大変なのは分かるけどバッチ数とかで強さ変えろよ…って思った >実質進行ルートほぼ固定じゃんか ナンジャモ残してたら一方的な蹂躙になってな…
601 23/08/08(火)16:13:50 No.1087889591
剣盾はジムリーダー側も 戦いを盛り上げるぜ!って興行やってる意思が見える ショータイム!
602 23/08/08(火)16:14:01 No.1087889631
テラピースがアレなだけでテラスタル自体のシステムは好き
603 23/08/08(火)16:14:21 No.1087889728
>いい加減フェアリー弱くならねえかな そろそろ毒鋼に加えてほのおとか氷タイプに弱くなっても良い気はする
604 23/08/08(火)16:14:39 No.1087889791
ジムバトルの興奮に慣れると 野良バトルなんて…みたいになる人も多そうなガラル
605 23/08/08(火)16:15:08 No.1087889912
どうしてタイプのアイコン変更したんですか…
606 23/08/08(火)16:15:12 No.1087889927
いい加減氷の耐性増やしてあげなよ…
607 23/08/08(火)16:15:13 No.1087889931
>ダイジェットのためにとびはねるとか入れてたなぁ ジェットで使わなくても相手のダイマ枯らしとか使えたのは戦略で面白かった
608 23/08/08(火)16:15:27 No.1087889992
マルスケ羽休めってテラス無いから許される絶妙なラインだな
609 23/08/08(火)16:15:34 No.1087890015
フェアリーが虫半減なのいまだに納得いってない
610 23/08/08(火)16:15:40 No.1087890036
テラピースがアレすぎて忘れてたけどダイマックスレベルって必要だった?最初から体力2倍でよくない?
611 23/08/08(火)16:16:07 No.1087890146
>>マクロコスモス別に悪の組織って一言では言えないけど >会社としての恩恵でかいしローズも完全に悪者って訳じゃないから余計にスッキリしないんだよな… ローズも1日待つか待てない深刻な理由出せば良かっただけだからなあんなの
612 23/08/08(火)16:16:14 No.1087890175
ダイマにテラスタル乗せたいムゲンダイナちょっとパルデアで頑張ってみないか?
613 23/08/08(火)16:16:32 No.1087890228
あんまり持ち上げられても恥ずかしいが どこまでいってもただの子供扱いもやだという複雑な年頃…
614 23/08/08(火)16:16:48 No.1087890289
>テラピースがアレすぎて忘れてたけどダイマックスレベルって必要だった?最初から体力2倍でよくない? ジムバッチに合わせておけばそれで十分だった
615 23/08/08(火)16:16:49 No.1087890293
>テラピースがアレすぎて忘れてたけどダイマックスレベルって必要だった?最初から体力2倍でよくない? ストーリーの難易度調整って聞いた
616 23/08/08(火)16:16:50 No.1087890301
オープン要素は無理せずワイルドエリアに毛が生えた程度でよかったんじゃないですか… とはなった 普通の戦闘シーンのほうが未だにいいと思うし
617 23/08/08(火)16:16:54 No.1087890316
>フェアリーが虫半減なのいまだに納得いってない あんまりイメージ通りの相性じゃないせいで全然覚えられない
618 23/08/08(火)16:17:05 No.1087890360
少しでも長く遊んでもらうための面倒くさい要素が絶対にあるのは未だにポケモンの悪いところ
619 23/08/08(火)16:17:09 No.1087890377
>マルスケ羽休めってテラス無いから許される絶妙なラインだな 四倍弱点だから許されてたポケモンだったんですよ 単タイプになったら許されないんだわ
620 23/08/08(火)16:17:32 No.1087890475
>>それはそれとして大勢の大人が湧く戦いもしたい… >ああそうだ、チャンピオン戦が全然盛り上がらないと言うか >チャンピオンとの戦い感なかったんだ… 観客も中継って感じもないからな… 四天王戦の撃破した四天王が残って見守るのは凄い好き
621 23/08/08(火)16:17:54 No.1087890573
>>いい加減フェアリー弱くならねえかな >そろそろ毒鋼に加えてほのおとか氷タイプに弱くなっても良い気はする 虫に弱くなって…
622 23/08/08(火)16:17:58 No.1087890598
捕獲はアルセウスみたいに戦闘介さなくても出来るようにしたら良いじゃん?ってずっと思ってる