23/08/08(火)13:51:24 知ってた? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)13:51:24 No.1087853126
知ってた?
1 23/08/08(火)13:52:04 No.1087853288
試してみるわ
2 23/08/08(火)13:52:43 No.1087853441
これなら脳を手術する時かなり便利だな…
3 23/08/08(火)13:52:44 No.1087853446
手切らないようにな
4 23/08/08(火)13:52:51 No.1087853480
それ無いんだけど初期不良かな
5 23/08/08(火)13:54:03 No.1087853783
湿度の高い日本は防水仕様だからピン穴無いよ
6 23/08/08(火)13:54:20 No.1087853857
埃入ったわ
7 23/08/08(火)13:54:32 No.1087853906
コンビーフみたい
8 23/08/08(火)13:55:24 No.1087854135
格安SIMにしないと
9 23/08/08(火)13:55:42 No.1087854225
やっぱりメンテナンス性は重視しないとな…
10 23/08/08(火)13:57:52 No.1087854760
よく見たら耳たぶの方に穴あったわ
11 23/08/08(火)13:58:26 No.1087854907
この穴って何年生まれの人から実装されてるの? 俺はオッサンだから無いわ…
12 23/08/08(火)14:00:24 No.1087855416
脳みそがチップになってる人はこれあるよ
13 23/08/08(火)14:00:31 No.1087855440
フレッドは説明書読んでてえらいな…
14 23/08/08(火)14:00:48 No.1087855509
>この穴って何年生まれの人から実装されてるの? >俺はオッサンだから無いわ… 000年以降に対応人種が増えたらしいよ
15 23/08/08(火)14:01:44 No.1087855742
ザレム人
16 23/08/08(火)14:02:21 No.1087855917
>ザレム人 頭開いても痛いだけで死なないのか
17 23/08/08(火)14:06:57 No.1087857037
液体はどうすんだよ
18 23/08/08(火)14:07:29 No.1087857174
じろうこうだっけ?
19 23/08/08(火)14:07:55 No.1087857274
>液体はどうすんだよ 脳から出る鼻水のこと?捨てていいよ
20 23/08/08(火)14:07:56 ID:ENRvbadc ENRvbadc No.1087857284
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1087835402.htm
21 23/08/08(火)14:08:10 No.1087857334
リセットボタンじゃないの? 細い棒がないと押せないタイプの
22 23/08/08(火)14:08:16 No.1087857360
ボーボボ?
23 23/08/08(火)14:10:04 No.1087857789
実際後付けで脳にメモリ増設できるようになったらこういうシステムになりそう 無論開頭しても問題ないようにあらかじめ改造した上で
24 23/08/08(火)14:10:17 No.1087857832
あー俺これない規格のやつだからメンテ大変なんだよな…
25 23/08/08(火)14:11:35 No.1087858121
俺android製かもしれん…
26 23/08/08(火)14:12:23 No.1087858338
これないと頭ごと交換になって割高になるよ
27 23/08/08(火)14:12:28 No.1087858361
左のやつ無くしちゃった
28 23/08/08(火)14:13:14 No.1087858557
医療シムみたいにスポンと取れそう
29 23/08/08(火)14:13:52 No.1087858720
俺防塵防水性は最低のものしかないわ
30 23/08/08(火)14:15:25 No.1087859086
脳とか目玉とかスポっと取り出して洗いたい時あるよな あと頭蓋の中の副鼻腔とか洗いたい
31 23/08/08(火)14:15:29 No.1087859104
これレプティリアンだった時の名残だよ
32 23/08/08(火)14:24:08 No.1087861236
血出て来たんだけどこれやり方間違った?正規品じゃないとダメ?
33 23/08/08(火)14:24:12 No.1087861257
>ザレム人 念レス成功
34 23/08/08(火)14:25:42 No.1087861617
>それ無いんだけど初期不良かな 交換対応するからLINEで言われた場所に来て
35 23/08/08(火)14:25:55 No.1087861676
>血出て来たんだけどこれやり方間違った?正規品じゃないとダメ? なんにでも言えるけどまずプロに相談してからやろう
36 23/08/08(火)14:29:04 No.1087862479
人間はこれくらい進化した方がいい もっと人体は簡単に展開できるようになるべき
37 23/08/08(火)14:32:17 No.1087863301
耳って複雑な構造体を成型するうえで発生しがちなバグ穴というのが真相だから それこそまさにメンテナンスさせてほしい部分なんだよな
38 23/08/08(火)14:33:09 No.1087863500
俺も生まれつき穴有るけど常時膿んでるからメンテ大変だよ
39 23/08/08(火)14:34:10 No.1087863758
デジタルネイティブ世代しかこれ対応してないよ
40 23/08/08(火)14:35:12 No.1087864012
>人間はこれくらい進化した方がいい >もっと人体は簡単に展開できるようになるべき 小学生で人生終えそう
41 23/08/08(火)14:37:04 No.1087864475
閉じなくなった…
42 23/08/08(火)14:43:44 No.1087866070
ガキの頃に友達のこれをバカにしたらめちゃくちゃキレられた事を思い出した 今思うと悪いことをしたわ
43 23/08/08(火)14:45:17 No.1087866417
メロンパン入れ
44 23/08/08(火)14:45:21 No.1087866434
最近の人類は脳のメンテ簡単なんだな
45 23/08/08(火)14:47:43 No.1087866994
うっかり開けたまま横になると中身こぼれるから注意しろよ
46 23/08/08(火)14:50:01 No.1087867653
俺eSIMだぞ俺
47 23/08/08(火)14:50:50 No.1087867850
脳を綺麗に掃除するだけならこういうので十分だよ
48 23/08/08(火)14:51:19 No.1087867998
>脳を綺麗に掃除するだけならこういうので十分だよ 散らかすのやめろ
49 23/08/08(火)14:56:11 No.1087869225
>散らかすのやめろ わかったじゃあこれを使ってくれ
50 23/08/08(火)14:57:15 No.1087869502
滅菌してない棒なんて突っ込んだら偉い事になるよ
51 23/08/08(火)14:58:20 No.1087869746
つっても今まで生きていて頭開ける機会ってあんまりなかったな
52 23/08/08(火)14:59:08 No.1087869960
(肉体交換したことないんだな…)
53 23/08/08(火)14:59:42 No.1087870115
昔は自分で開けてメンテできたど最近は無いこと多いよね
54 23/08/08(火)15:00:11 No.1087870236
じろうこうってやつか 画像検索しちゃいけないワードの一つだ
55 23/08/08(火)15:00:14 No.1087870250
脳にSIM埋め込んだことない人けっこう多いんだな
56 23/08/08(火)15:00:42 No.1087870363
ギリアデル月一ぐらいキメるなら簡単に開けれるようにしないとな
57 23/08/08(火)15:02:44 No.1087870859
>俺も生まれつき穴有るけど常時膿んでるからメンテ大変だよ そんな人いるの…
58 23/08/08(火)15:03:12 No.1087870964
仕様変わってるから旧型モデルにしか無い穴
59 23/08/08(火)15:03:42 No.1087871099
体が造られる時に塞がっていく鰓の跡
60 23/08/08(火)15:12:41 No.1087873646
人によっては固まった膿が詰まってて引っ張ると気持ちいいらしいな
61 23/08/08(火)15:15:51 No.1087874491
グッビュルビュルビュル…
62 23/08/08(火)15:21:15 No.1087875876
>昔は自分で開けてメンテできたど最近は無いこと多いよね 防水性下がるからなぁ…
63 23/08/08(火)15:23:54 No.1087876638
>ギリアデル月一ぐらいキメるなら簡単に開けれるようにしないとな 気軽に月一で神経膠腫ができるような体の方をまずなんとかしようぜ…
64 23/08/08(火)15:24:06 No.1087876709
>それ無いんだけど初期不良かな メンテナンス不要の新型だろ
65 23/08/08(火)15:25:20 No.1087877067
定期的に脳のメンテが必要とか旧人類は大変だね
66 23/08/08(火)15:34:43 No.1087879672
暗殺者がよく刺してるよね
67 23/08/08(火)15:42:31 No.1087881786
>一部の人々には、耳の付け根の前上方に、まるでアスホールのような小さな穴が開いている。これは「先天性耳瘻孔(せんてんせいじろうこう)」と呼ばれる生まれつきの良性疾患で、奥はトンネルのような構造で軟骨まで伸びている。遺伝性と考えられており、発現率はヨーロッパ人で1~2%といわれているが、日本人では5~10%と比較的多くの人々に見られる。放っておいても問題ないが、炎症を起こしてしまう場合もあり、繰り返すようなら手術で取り除く方が良いともいわれる。