23/08/08(火)13:37:23 見終わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)13:37:23 No.1087849458
見終わったよ…滅茶苦茶面白いじゃんよ早く教えてよ…3dとかなんも気になんないよ…
1 23/08/08(火)13:39:05 No.1087849902
髪の毛を爆増させることで少年期のシルエットを再現するの面白いよね 3の例があるからおかしなことじゃないし
2 23/08/08(火)13:39:40 No.1087850050
3Dアニメーションのトップだと思うよ
3 23/08/08(火)13:40:18 No.1087850233
パンちゃんの解像度がすごい高いよね…
4 23/08/08(火)13:40:18 No.1087850234
超ブロリーよりも日常パートとギャグ多いのが好き ドラゴンボールってこういうボケするわってなんか懐かしくなった
5 23/08/08(火)13:41:40 No.1087850564
悟空の人も結構年らしいし悟飯役か悟天役の人に声優代変わりしていいんじゃないかな
6 23/08/08(火)13:41:48 No.1087850601
>見終わったよ…滅茶苦茶面白いじゃんよ早く教えてよ… 公開中ずっとアイスでも食ってたんか
7 23/08/08(火)13:41:54 No.1087850629
カタ爆乳
8 23/08/08(火)13:42:00 No.1087850646
>悟空の人も結構年らしいし悟飯役か悟天役の人に声優代変わりしていいんじゃないかな おなじよ
9 23/08/08(火)13:42:30 No.1087850788
よく考えたら画力が凄くて破綻のないバトルシーンが売りの作品と3Dは相性いいのかもかもしれない
10 23/08/08(火)13:42:33 No.1087850810
完全にピッコロさんの映画だよねスーパーヒーロー やっぱ有能だわこの優しいおじさん
11 23/08/08(火)13:42:48 No.1087850876
たしかにそろそろほしのそらさんにバトンタッチしてもいいよね
12 23/08/08(火)13:43:13 No.1087850986
>悟空の人も結構年らしいし悟飯役か悟天役の人に声優代変わりしていいんじゃないかな ゴクウブラックの人でよくない? あの声使い捨てにするの惜しいよ
13 23/08/08(火)13:43:49 No.1087851138
>>見終わったよ…滅茶苦茶面白いじゃんよ早く教えてよ… >公開中ずっとアイスでも食ってたんか 趣味も友達もなくて自室でぬいぐるみと戯れるしかやることのない寂しい「」ッコロさんの悪口を言うな!!
14 23/08/08(火)13:43:52 No.1087851144
ブロリーみたいなアクション盛り盛りとこういう緩いコメディ混じりのを交互にやって欲しい
15 23/08/08(火)13:43:58 No.1087851167
ドラゴンボールの声優は大ベテランかピッコロかベジータ辺りの限界がきたタイミングで総取っ替えでいいよもう文句なんか言わないよもう限界超えて頑張ってるの知ってるモン
16 23/08/08(火)13:44:29 No.1087851310
>>悟空の人も結構年らしいし悟飯役か悟天役の人に声優代変わりしていいんじゃないかな >ゴクウブラックの人でよくない? >あの声使い捨てにするの惜しいよ 俺はバーダックの人が一番好き
17 23/08/08(火)13:45:09 No.1087851482
>ブロリーみたいなアクション盛り盛りとこういう緩いコメディ混じりのを交互にやって欲しい コメディ(フリーザがボコられる)
18 23/08/08(火)13:45:10 No.1087851485
知ってるキャラ一人もいないのに序盤のRRパート楽しいよね
19 23/08/08(火)13:45:14 No.1087851496
二回言ったただのピッコロが色々感慨深い
20 <a href="mailto:アイデンティティ田島">23/08/08(火)13:45:15</a> [アイデンティティ田島] No.1087851502
>ドラゴンボールの声優は大ベテランかピッコロかベジータ辺りの限界がきたタイミングで総取っ替えでいいよもう文句なんか言わないよもう限界超えて頑張ってるの知ってるモン スッ
21 23/08/08(火)13:45:35 No.1087851599
復活のF見てたら「フリーザはバラバラになって死んだからそのまま生き返らせるぞ」とか神龍が言ってたけど贔屓が酷すぎないか
22 23/08/08(火)13:45:38 No.1087851607
>公開中ずっとアイスでも食ってたんか 意外といいらしいのは聞こえてたけどオレンジ色のピッコロさんとか今更かっこ悪い方のセルとかわきに置いちゃうじゃん… ピッコロさん…!なにこの知らないかわいい人造人間…!!!セルでっか…!!!!
23 23/08/08(火)13:45:41 No.1087851619
>>>悟空の人も結構年らしいし悟飯役か悟天役の人に声優代変わりしていいんじゃないかな >>ゴクウブラックの人でよくない? >>あの声使い捨てにするの惜しいよ >俺はバーダックの人が一番好き ターレスの人も良かったけど昔の劇場版で終わりなんだよね 使い捨てがもったいなさすぎる
24 23/08/08(火)13:46:02 No.1087851720
>>ドラゴンボールの声優は大ベテランかピッコロかベジータ辺りの限界がきたタイミングで総取っ替えでいいよもう文句なんか言わないよもう限界超えて頑張ってるの知ってるモン >スッ おめぇもう衰えてんじゃねえか
25 23/08/08(火)13:46:16 No.1087851771
>趣味も友達もなくて自室でぬいぐるみと戯れるしかやることのない寂しい「」ッコロさんの悪口を言うな!! 新しいぬいぐるみあげないと…
26 23/08/08(火)13:46:30 No.1087851836
前作で悟空を酷使し過ぎた結果でぇベテランに負担をかけてしまったので今回悟空はお休みっていうのはナイス判断だと思う
27 23/08/08(火)13:46:30 No.1087851837
ピッコロさんとパンちゃんかわいい
28 23/08/08(火)13:46:43 No.1087851891
復活を遂げたでぇベテランは言わずもがななんだけど古川さんもすげーよな 衰えが見えないって点ではでぇベテランよりもすげえと思う
29 23/08/08(火)13:46:49 No.1087851914
田島は戦ってる時の声出来ないから無理って自分で言ってるし
30 23/08/08(火)13:47:23 No.1087852059
クリリンの人も何で劣化しないんだ声
31 23/08/08(火)13:47:29 No.1087852088
裏でベジータが勝って大喜びしてるの好き
32 23/08/08(火)13:47:31 No.1087852099
最近目玉のおやじも声優代わったらしいしその人に任せよう
33 23/08/08(火)13:47:39 No.1087852130
>田島は戦ってる時の声出来ないから無理って自分で言ってるし 本人よりずっと若いのに……
34 23/08/08(火)13:47:53 No.1087852195
てか悟飯ちゃんで思うのはでぇベテラン訛りのないイケボ出せるじゃねーか!って
35 23/08/08(火)13:48:00 No.1087852218
代替わりとなったらやっぱり女性声優なのかね あの感じの声出せる人若い世代に居るのかな…
36 23/08/08(火)13:48:08 No.1087852245
>裏でベジータが勝って大喜びしてるの好き アレ何が良いの?よくわかんなかった
37 23/08/08(火)13:48:10 No.1087852269
声帯が一番ヤバそうなのは個人的にベジータでもおじいちゃんなのに本当に頑張ってると思うこのアニメそんな人ばっかりだけど…
38 23/08/08(火)13:48:15 No.1087852296
ぶるあああああああああああああ!!!!!!! ぶぅぅぅぅるあああああああああぁぁぁぁぉぉぉ!!!!!!!! でゅぅぅぅああああああああああああああ!!!! あああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
39 23/08/08(火)13:48:16 No.1087852302
>クリリンの人も何で劣化しないんだ声 やっぱ舞台女優とかずっと続けてる人は強いのかねぇ
40 23/08/08(火)13:48:44 No.1087852433
>>裏でベジータが勝って大喜びしてるの好き >アレ何が良いの?よくわかんなかった チライのレス
41 23/08/08(火)13:48:45 No.1087852442
>知ってるキャラ一人もいないのに序盤のRRパート楽しいよね 悪の組織カプセルコーポレーションはそうかな…そうかも…ってなった
42 23/08/08(火)13:49:07 No.1087852526
>>知ってるキャラ一人もいないのに序盤のRRパート楽しいよね >悪の組織カプセルコーポレーションはそうかな…そうかも…ってなった 元悪人が多すぎる
43 23/08/08(火)13:49:15 No.1087852563
>ぶるあああああああああああああ!!!!!!! >ぶぅぅぅぅるあああああああああぁぁぁぁぉぉぉ!!!!!!!! >でゅぅぅぅああああああああああああああ!!!! >あああああああああああああああああああああ!!!!!!!! マジでセリフらしいセリフゼロで笑っちゃったよ…
44 23/08/08(火)13:49:17 No.1087852577
パンちゃんの活躍と成長が凄いちょうどいいのがピッコロさんの意地を感じる 子供に無理させちゃいけねえよ…
45 23/08/08(火)13:49:38 No.1087852669
今更だし定型みたいなもんだけどめちゃくちゃスレ立ってたのに教えてよもクソもないよな
46 23/08/08(火)13:49:40 No.1087852673
>代替わりとなったらやっぱり女性声優なのかね >あの感じの声出せる人若い世代に居るのかな… 個人的には無理に模倣とか寄せる必要とか全然無いと思う…んだけどあの声じゃなきゃヤダってファンの気持ちもよく分かるし100点の解答なさそうな話題よね
47 23/08/08(火)13:49:52 No.1087852721
ピッコロさんとパンちゃんの絡み延々見れるな
48 23/08/08(火)13:49:53 No.1087852725
実際大ベテランも加齢より使わないほうが劣化すると言ってたそうだ なので超が始動し始めるとなんか錆が落ちて復活してきた
49 23/08/08(火)13:50:05 No.1087852770
悟飯ちゃん魔貫光殺砲使わないのかなは昔からずっと思ってたファンは多いと思う
50 23/08/08(火)13:50:21 No.1087852865
今までのDBの映画の中で一番面白かったなぁ なんかちゃんとしてて
51 23/08/08(火)13:50:22 No.1087852874
大魔王とか異星人の侵略者とか人造人間とか魔人とか破壊神とか
52 23/08/08(火)13:50:46 No.1087852970
>悟飯ちゃん魔貫光殺砲使わないのかなは昔からずっと思ってたファンは多いと思う 未来悟飯は使ってたっけ
53 23/08/08(火)13:50:50 No.1087852980
冒頭の回想映像が地味にめちゃくちゃ出来がいい
54 23/08/08(火)13:50:56 No.1087853016
あの魔貫光殺砲は高齢者が出していい叫び声じゃねぇんよ 最高すぎた
55 23/08/08(火)13:51:05 No.1087853049
>今までのDBの映画の中で一番面白かったなぁ >なんかちゃんとしてて 作中でもかなりちゃんとしてる人が主役の映画だからな…
56 23/08/08(火)13:51:16 No.1087853088
>復活のF見てたら「フリーザはバラバラになって死んだからそのまま生き返らせるぞ」とか神龍が言ってたけど贔屓が酷すぎないか 死後年数経ってる上に悪人だからな…
57 23/08/08(火)13:51:18 No.1087853103
>冒頭の回想映像が地味にめちゃくちゃ出来がいい 慣用句的な使い方なんだろうけど全然地味ではねぇ!
58 23/08/08(火)13:51:41 No.1087853205
>冒頭の回想映像が地味にめちゃくちゃ出来がいい あの作画で1から作って欲しいくらいのは良かったよね
59 23/08/08(火)13:51:57 No.1087853260
とてもいい意味で鳥山明テイストが強くてたまらん
60 23/08/08(火)13:52:11 No.1087853320
こっちは創造主の元上司なんだからそりゃ忖度するだろ神龍
61 23/08/08(火)13:52:13 No.1087853327
>悟飯ちゃん魔貫光殺砲使わないのかなは昔からずっと思ってたファンは多いと思う 俺はふわふわしたファンだったから悟飯ちゃんの魔貫光殺砲のエモさに気づかず見終わってしまってちょっと後悔した
62 23/08/08(火)13:52:18 No.1087853349
俺は大魔王ピッコロの生まれ変わりだっ!とかやってた奴が 当時の宿敵の孫相手におじいちゃんやってるのは感慨深いというかほっこりしちゃう
63 23/08/08(火)13:52:22 No.1087853360
ガンマ2号死んだからやだ
64 23/08/08(火)13:52:32 No.1087853400
>冒頭の回想映像が地味にめちゃくちゃ出来がいい 令和に少年悟空のアニメなんてめちゃくちゃ貴重だと思った しかも当時風で描いてて感動した すげえ動くし
65 23/08/08(火)13:52:55 No.1087853501
まあそれでずっと練習してたっていういい設定が付いたし…
66 23/08/08(火)13:53:00 No.1087853519
マゼンタの死に方結構エグいよね 死の描写がギャグっぽいから猶更
67 23/08/08(火)13:53:00 No.1087853524
お前デカくなれたよな?そういえばそうだわとかこういうやり取り好き
68 23/08/08(火)13:53:02 No.1087853530
>ガンマ2号死んだからやだ わかるよ… でも良い映画だったよね
69 23/08/08(火)13:53:20 No.1087853603
>マゼンタの死に方結構エグいよね >死の描写がギャグっぽいから猶更 イヨォー
70 23/08/08(火)13:53:52 No.1087853737
ピッコロさんは宿命のライバルの孫(まご)であり弟子の娘であるパンちゃん相手にこう…空手教えてくれるおじちゃん的なポジションで満喫してていいと思う
71 23/08/08(火)13:54:06 No.1087853795
>悟飯ちゃん魔貫光殺砲使わないのかなは昔からずっと思ってたファンは多いと思う かめはめ波でもなんでもいい!ってピッコロさんが言った時点で期待しちゃった 撃ちぬくってあの技しかないじゃんね
72 23/08/08(火)13:54:09 No.1087853808
(絶対これ取り込んで完全版になるわ) (あ、これこうすることで叫ぶシーンだけでいいようにしてるわ)
73 23/08/08(火)13:54:11 No.1087853820
>お前デカくなれたよな?そういえばそうだわとかこういうやり取り好き 何十年も使ってない機能だからな…
74 23/08/08(火)13:54:11 No.1087853822
よく考えると悟飯からしたら親父殺した技だな魔貫光殺砲って…
75 23/08/08(火)13:54:21 No.1087853862
パンちゃん可愛いすぎる…
76 23/08/08(火)13:54:47 No.1087853964
DBのゲームのCGのノウハウがアニメにも生きてる感じがある
77 23/08/08(火)13:54:55 No.1087853997
コレがあったからスラダンの3Dも何の心配もなく見れた
78 23/08/08(火)13:55:28 No.1087854151
フォローまで回れるピッコロさんマジ頼れるおじさん
79 23/08/08(火)13:55:28 No.1087854156
>よく考えると悟飯からしたら親父殺した技だな魔貫光殺砲って… お父さんも殺せるスゴイ技だ…!
80 23/08/08(火)13:55:44 No.1087854229
>よく考えると悟飯からしたら親父殺した技だな魔貫光殺砲って… 親父どころか叔父さん…
81 23/08/08(火)13:56:06 No.1087854325
あの魔貫光殺砲は熱かったな…
82 23/08/08(火)13:56:10 No.1087854346
皆口裕子のロリボイスが令和になっても想像以上に破壊力高い…!
83 23/08/08(火)13:56:17 No.1087854372
オレンジとか言い出した時(いやそれは…)と思ったけどピッコロさん可愛いからまぁいいか!ってなった
84 23/08/08(火)13:56:34 No.1087854438
悟飯と1号の格闘とかかっこよすぎてもう3Dの方が好きまである
85 23/08/08(火)13:56:46 No.1087854482
>ぶるあああああああああああああ!!!!!!! >ぶぅぅぅぅるあああああああああぁぁぁぁぉぉぉ!!!!!!!! >でゅぅぅぅああああああああああああああ!!!! >あああああああああああああああああああああ!!!!!!!! 何故かやってる本人嬉しそうだなって感じてしまった
86 23/08/08(火)13:56:50 No.1087854505
魔閃光でも可
87 23/08/08(火)13:57:02 No.1087854561
カリン塔からダイブする時のピッコロさんカッコいいよね
88 23/08/08(火)13:57:07 No.1087854587
>あの魔貫光殺砲は熱かったな… 魔閃光かなっておもったら 魔貫光殺砲だったわ いいよね
89 23/08/08(火)13:57:10 No.1087854593
デカくなれよピッコロ…あの時みたいに!は割りと好きなシーン
90 23/08/08(火)13:57:24 No.1087854645
両腕で魔貫光殺砲撃ったのは悟飯が初か
91 23/08/08(火)13:57:29 No.1087854671
俺はゴテンクス登場でガンマ達にフュージョンを教えるのかとちょっと期待した あいつら教えたら一発で成功しそうだから
92 23/08/08(火)13:57:29 No.1087854672
CGだとか主題歌ないとか今更ピッコロかよとかつまらんこと言わずファンなら劇場に見に行けよとずっと思ってる
93 23/08/08(火)13:57:38 No.1087854709
カーマインの車が髪型潰さないように外から見ると変な凸があってダメだった
94 23/08/08(火)13:57:52 No.1087854759
悟空が自家用車運転してたし ピッコロさんがスマホ使いつつ飛行機飛ばせるのもちょっと良かった っていうかもう言い訳のしようがない親戚のおじちゃんじゃん…
95 23/08/08(火)13:58:06 No.1087854817
ベストサポート賞はクリリンだと思う
96 23/08/08(火)13:58:14 No.1087854854
クリリンがサポートの鬼すぎてスゲーなってなる 太陽拳強すぎだろ!
97 23/08/08(火)13:58:21 No.1087854886
ピッコロさんがずっと扱い悪かったのでお詫びに主役にしました!新フォームもあげる! 最高かよ
98 23/08/08(火)13:58:24 No.1087854898
>ベストサポート賞はクリリンだと思う ほらぁ俺が居てよかったでしょ?
99 23/08/08(火)13:58:25 No.1087854903
映画館で見たけど悟飯が魔貫光殺砲の構えした時のアガり方やばかったな
100 23/08/08(火)13:58:26 No.1087854909
悟空さが自分諸共魔貫光殺砲でやったのを今度はピッコロさんがやるの熱かったし頭綺麗にぶち抜くのもよかった
101 23/08/08(火)13:58:39 No.1087854968
>3Dアニメーションのトップだと思うよ 国内ならな トップは流石にスパイダーバースだと思うわ
102 23/08/08(火)13:58:41 No.1087854984
悟飯と5つくらいしか歳変わらないんだけどな…
103 23/08/08(火)13:58:42 No.1087854988
>ピッコロさんがずっと扱い悪かったのでお詫びに主役にしました!新フォームもあげる! >最高かよ 「少々おまけをしておきました」
104 23/08/08(火)13:59:08 No.1087855096
パンにかまってあげるピッコロさん凄い好きなんだけど原作最後とかGTでパンのおじいちゃんしてる悟空も好きだからちょっと複雑
105 23/08/08(火)13:59:16 No.1087855140
最初の半年ほどお待ちください→お茶をか⁉︎のシーンでこれ知ってる鳥山明のギャグだ!ってなった
106 23/08/08(火)13:59:32 No.1087855206
>クリリンがサポートの鬼すぎてスゲーなってなる >太陽拳強すぎだろ! 気円斬通じなかったけど太陽拳は通じるからマジで出し得技すぎる
107 23/08/08(火)13:59:56 No.1087855286
ビーストがスーパーサイヤ人関係ない変身なのはなんなの…やっぱ御飯ちゃんなんかバグってない?
108 23/08/08(火)14:00:10 No.1087855339
強いて不満を言うなら青年ゴテンクスが見たかったのと 御飯ビーストにもっと大暴れしてもらいたかった
109 23/08/08(火)14:00:43 No.1087855487
>やっぱ御飯ちゃんなんかバグってない? 混血児だからな
110 23/08/08(火)14:00:51 No.1087855522
なんかプロレス技かけあってる悟飯と1号とか所々コミカルなのいいよね
111 23/08/08(火)14:01:15 No.1087855616
>御飯ビーストにもっと大暴れしてもらいたかった これやるとかつてのセルのときの愚行がまた繰り返すだけでまるで成長していない…になるから
112 23/08/08(火)14:01:26 No.1087855671
悟飯ちゃんのパワーアップはまあ雑にブチギレればそうなるよねって感じだけどピッコロさんのパワーアップはそれあり!?って感じだった 特におまけ部分がデカ過ぎるだろ!?
113 23/08/08(火)14:01:48 No.1087855764
レッド製薬の方でビッグゲテスターにいたロボットみたいなのいたよね?
114 23/08/08(火)14:01:48 No.1087855765
悟空やセルやトランクスも使ってるのにわざわざヘルメット脱いだからなんか太陽拳がハゲ専用技みたいに…
115 23/08/08(火)14:01:55 No.1087855794
ブロリーの覚醒状態で正気保ってたらヤベーだろって話の後に悟飯ちゃんが普通にあの状態で喋っててどんだけだよ悟飯ちゃん…ってなる
116 23/08/08(火)14:01:56 No.1087855798
パンさらわれてキレた悟飯の下りも最高に鳥山明だった…
117 23/08/08(火)14:01:57 No.1087855807
大事な場面で大事な小物を落とすところとかは相変わらずだな…
118 23/08/08(火)14:02:06 No.1087855856
でもジレンの方が強い
119 23/08/08(火)14:02:12 No.1087855883
>DBのゲームのCGのノウハウがアニメにも生きてる感じがある ゲーム作ってるとこと映画作ってるところは殆ど関わりないと思うぞ~流石に
120 23/08/08(火)14:02:14 No.1087855898
しかし 躾と教育と血筋がいいのか しっかりした3歳児だよな…
121 23/08/08(火)14:02:22 No.1087855921
ピッコロさんオメガ初戦で真っ先に気にするのが(なぜ文字が出る…!?)でダメだった
122 23/08/08(火)14:02:35 No.1087855968
超強力な魔貫光殺砲が宇宙までまっすぐに貫いてフワッと消えるのそうそうこれこれ…ってなった
123 23/08/08(火)14:03:07 No.1087856095
ピッコロさんがずーっとパンちゃんと仲良くしててすき というかパンちゃんノリがよすぎる
124 23/08/08(火)14:03:21 No.1087856158
アルティメット悟飯になった時のピッコロとパンのグータッチが好きかわいい
125 23/08/08(火)14:03:24 No.1087856171
>ピッコロさんオメガ初戦で真っ先に気にするのが(なぜ文字が出る…!?)でダメだった 気をつけろ!こいつはギャグ時空のキャラクターだ!!みたいなの アラレちゃん相手の時だっけあれを思い出した
126 23/08/08(火)14:03:28 No.1087856194
スタッフが確実に尻フェチ
127 23/08/08(火)14:03:30 No.1087856208
ピッコロさん推しにはたまらん映画だった そしてラストの魔貫光殺砲があまりにも良すぎた やっぱ悟飯ちゃんはピッコロさんの子みたいなとこある
128 23/08/08(火)14:03:49 No.1087856277
ピッコロが巨大化できるのクリリンしかしらねー 付き合い長げえよなこいつらも
129 23/08/08(火)14:04:00 No.1087856324
>スタッフが確実に尻フェチ 最低だよ神龍…
130 23/08/08(火)14:04:01 No.1087856327
俺が未来悟飯が好きな理由の半分は必殺技が魔貫光殺砲なところだったから嬉しかった
131 23/08/08(火)14:04:25 No.1087856416
>やっぱ悟飯ちゃんはピッコロさんの子みたいなとこある どう考えても付き合いが父親よりも濃いから…
132 23/08/08(火)14:04:34 No.1087856459
原作好きにはたまらん映画だった
133 23/08/08(火)14:04:46 No.1087856497
悟空ベジータその他の強い人らどうするんだよと思ってたら遥か彼方で組手してるんでおやすみですはそう来たか~になった
134 23/08/08(火)14:04:59 No.1087856557
>ピッコロが巨大化できるのクリリンしかしらねー >付き合い長げえよなこいつらも 腕伸びるのは覚えてたけど巨大化はマジで忘れてた…
135 23/08/08(火)14:05:00 No.1087856560
今思うとフュージョンの失敗30分ハンデって色々と便利だなって
136 23/08/08(火)14:05:02 No.1087856566
オレコロさんってどのくらい強いんかな…ブルーの悟空ベジータに匹敵するくらい?
137 23/08/08(火)14:05:04 No.1087856569
なんだかんだでえベテランは加齢で声変わってると思うんだけど 古川さん全然変わらなくね?
138 23/08/08(火)14:05:06 No.1087856578
娘が酷い目に合うより ピッコロさんが危ない目にあってる方でもっとキレる男
139 23/08/08(火)14:05:11 No.1087856599
>ピッコロさんオメガ初戦で真っ先に気にするのが(なぜ文字が出る…!?)でダメだった 映画的演出じゃねーのかよ!ってなった
140 23/08/08(火)14:05:21 No.1087856647
かつてポタラを落っことした悟飯ちゃんにも合点がいった そういえば近眼でしたね
141 23/08/08(火)14:05:38 No.1087856719
ドラゴンボールの技って独特の立ち位置よね 特殊効果があって使い分けとかは少ない でも適材適所はある
142 23/08/08(火)14:06:17 No.1087856855
日常パートのところは若干滑舌がのんびりしててでぇベテランも流石に歳だもんな…って思ってたら戦闘入ったらいつもの調子になっててちょっと怖いってなった
143 23/08/08(火)14:06:34 No.1087856942
でぇベテランは今回でもちゃんと悟空と悟飯の演技が分かれてるの分かるんだからスゲェよ…
144 23/08/08(火)14:06:47 No.1087857003
フュージョン失敗したやつが活躍するなんて誰が予想できたか
145 23/08/08(火)14:06:48 No.1087857005
これ時系列的にはどの辺りになるんだろう ブロリー出た後且つ黒フリーザ出現前辺りになるのだろうか 超になってから映画もパラレルじゃなくなった分気になって仕方ない
146 23/08/08(火)14:06:56 No.1087857035
本編とはあずかり知らないところでおじさんたちがずっと殴り合った末についに王子がカカロットに勝利したところも微笑ましくて好きだよ
147 23/08/08(火)14:06:59 No.1087857052
たまには悟空役の声優さんが休めて良かった
148 23/08/08(火)14:06:59 No.1087857053
>かつてポタラを落っことした悟飯ちゃんにも合点がいった >そういえば近眼でしたね 目悪くなったのは今回からだよ!
149 23/08/08(火)14:07:10 No.1087857093
>フュージョン失敗したやつが活躍するなんて誰が予想できたか 失敗が初めて役に立ったのは伊達じゃない
150 23/08/08(火)14:07:12 No.1087857104
>今思うとフュージョンの失敗30分ハンデって色々と便利だなって あの状態でもちゃんと活躍はしたのが上手いというかずるいというか…
151 23/08/08(火)14:07:26 No.1087857160
若手の宮野と神谷は良い演技してたね
152 23/08/08(火)14:07:28 No.1087857166
>なんだかんだでえベテランは加齢で声変わってると思うんだけど 最近ちょっと神と神から映画見直したけどやっぱ声若返ってる気がする
153 23/08/08(火)14:07:30 No.1087857176
今世紀ベスト魔貫光殺砲 多分これを超えることは生きてる間ない
154 23/08/08(火)14:07:38 No.1087857204
>たまには悟空役の声優さんが休めて良かった ガッツリベジータと殴り合ってる…
155 23/08/08(火)14:07:44 No.1087857228
ドラゴンボールのゲームとかも含めて基本的に尻推しになってる 男のぺぇぺぇに着目しても仕方ないからかな
156 23/08/08(火)14:07:57 No.1087857291
>若手の宮野と神谷は良い演技してたね 若手…?
157 23/08/08(火)14:08:08 No.1087857326
>目悪くなったのは今回からだよ! ブウ編前はギリかけてなかったか
158 23/08/08(火)14:08:16 No.1087857359
パラレルじゃないという前提なら今回の映画は最終回のちょっと前くらい
159 23/08/08(火)14:08:18 No.1087857367
久川ブルマには完全に馴染んだ っていうかなんかむしろ元祖よりちょっと可愛く思えてきた
160 23/08/08(火)14:08:21 No.1087857374
悟飯のキャラデザが良くなって嬉しい
161 23/08/08(火)14:08:24 No.1087857379
回想カットがそれぞれの時代の雰囲気をしっかり作ってて良かった 初期と人造人間編で輪郭とか結構違うし ピッコロデカくなれよの回想はZ手前のちょい柔らかめの絵になってて最高
162 23/08/08(火)14:08:31 No.1087857404
>ピッコロが巨大化できるのクリリンしかしらねー >付き合い長げえよなこいつらも カリン塔のほうに飛んでった理由を即座に理解できる程度のコミュ力
163 23/08/08(火)14:08:38 No.1087857429
>ドラゴンボールのゲームとかも含めて基本的に尻推しになってる >男のぺぇぺぇに着目しても仕方ないからかな お前が最後に見るセクシーはこのオレだ!をしたブロリーはなんだったのよ!
164 23/08/08(火)14:08:45 No.1087857453
なぜ文字が出る!?の機能を最大限に拾ったオメガ1号のカード
165 23/08/08(火)14:08:46 No.1087857456
一回だけかと思ったら思った以上にスマホ使いこなしてるピッコロさん
166 23/08/08(火)14:08:59 No.1087857504
セルマックス完全体がでてこなかったのだけが不満だ バイオブロリーみたいなレイドボスじゃなくて普通のドラゴンボールバトルも見たかった
167 23/08/08(火)14:09:07 No.1087857531
ツボいっぱいに入っていた頃の仙豆が懐かしい
168 23/08/08(火)14:09:11 No.1087857550
人造人間21号がゲロの奥さんなのが確定したしな エロいから本編でも登場させてくだち
169 23/08/08(火)14:09:18 No.1087857575
オメガ…?
170 23/08/08(火)14:09:20 No.1087857589
>久川ブルマには完全に馴染んだ あの人ブロリーの時から違和感無さすぎるよ…
171 23/08/08(火)14:09:44 No.1087857697
デール―ター!
172 23/08/08(火)14:09:53 No.1087857742
ベータだろ
173 23/08/08(火)14:09:56 No.1087857754
>久川ブルマには完全に馴染んだ >っていうかなんかむしろ元祖よりちょっと可愛く思えてきた 最近昔の作品も見ててブルマやっぱいい女だよな…と思いつつ声聞いて比べると違和感かなりないのすごいよね
174 23/08/08(火)14:09:58 No.1087857760
>最初の半年ほどお待ちください→お茶をか⁉︎のシーンでこれ知ってる鳥山明のギャグだ!ってなった 鳥山明の新作をアニメでお出ししましたって感じいいよね
175 23/08/08(火)14:10:03 No.1087857785
ピッコロさんぞんざいに扱いすぎだろ…からのぶち切れ覚醒がいいしそもそもためらいもなく平和のための献身してくるピッコロさんはなんなの…
176 23/08/08(火)14:10:08 No.1087857798
>人造人間21号がゲロの奥さんなのが確定したしな 本編に出てきてびっくりした
177 23/08/08(火)14:10:11 No.1087857810
18号ちょっと老けたかと思ったが あれわざとメイクでそうしてんのね
178 23/08/08(火)14:10:20 No.1087857841
オレンジピッコロだけはもっとなんかあっただろ ピッコロさん技のネーミングセンスは悪くないのに
179 23/08/08(火)14:10:42 No.1087857920
>18号ちょっと老けたかと思ったが >あれわざとメイクでそうしてんのね 年取らないからなあの姉弟
180 23/08/08(火)14:10:44 No.1087857932
遥か彼方のサイヤ人どもが修行しててかつ今回は超サイヤ人にすらなってないのに対して 悟飯は怒り覚醒ピッコロは願いと忖度と修行まるで関係ないパワーアップ変身なのが対比効いてて面白い
181 23/08/08(火)14:10:49 No.1087857948
オレンジピッコロは…ちょっと…
182 23/08/08(火)14:11:05 No.1087858002
ブロリーがピルス様のところに行ってるやつは中途半端だったし 次はここら辺から話を膨らませるんだろうか
183 23/08/08(火)14:11:08 No.1087858014
そりゃ警察でも超人扱いだわクリリン というかお前自己評価低すぎるわ!
184 23/08/08(火)14:11:10 No.1087858020
>日常パートのところは若干滑舌がのんびりしててでぇベテランも流石に歳だもんな…って思ってたら戦闘入ったらいつもの調子になっててちょっと怖いってなった 地声に近いというか平時っぽい抑えた声は流石におばあちゃんになっちゃうんだろうね 声張った時はとんでもねぇ
185 23/08/08(火)14:11:41 No.1087858150
ピッコロさん俗なところにかなりなじんでるというか潜入中にめっちゃかしこまって敬語使うの面白すぎるしなんでRRの連中あんなにアットホームな職場なんだよ
186 23/08/08(火)14:11:42 No.1087858156
>>やっぱ御飯ちゃんなんかバグってない? >混血児だからな 修行も基本の型がナメック星アレンジ(魔族)で ナメック星人に潜在能力引き出されて 界王神の力でも引き出されてるから なんか不思議な力が含まれててもおかしくない
187 23/08/08(火)14:11:46 No.1087858170
>18号ちょっと老けたかと思ったが >あれわざとメイクでそうしてんのね 夫だけ歳取るのは多分18号さん的に許せないんだろ だから合わせてくれてる
188 23/08/08(火)14:11:58 No.1087858222
超の漫画版を読んでないんだけど時系列的にはこの映画が最新でいいのか?
189 23/08/08(火)14:12:05 No.1087858258
普通のセリフだとしんどそうなのに ハァァァァァァァーーーー!!! とかヤ゛ァァァァァァ!!!!!とか言い出すと昔のままになる…
190 23/08/08(火)14:12:11 No.1087858284
まあ色々でてこない形態あるのはモデル作る予算がなかったのだと思われる
191 23/08/08(火)14:12:11 No.1087858288
>人造人間21号がゲロの奥さんなのが確定したしな あの一家名前が汚すぎる…
192 23/08/08(火)14:12:31 No.1087858374
>超の漫画版を読んでないんだけど時系列的にはこの映画が最新でいいのか? 漫画もちょうどこれやってるからね
193 23/08/08(火)14:12:33 No.1087858380
改めてでぇベテランの悟空と悟飯の演じ分けすごいなって思った
194 23/08/08(火)14:12:35 No.1087858388
セル復活はしなくていいけど正義の心を搭載したガンマ3号パーフェクトセルマックスはちょっと見てみたい
195 23/08/08(火)14:12:36 No.1087858390
>そりゃ警察でも超人扱いだわクリリン >というかお前自己評価低すぎるわ! 安全圏に居ると見せかけてしっかり自分にしかできない仕事をするのがいい
196 23/08/08(火)14:12:38 No.1087858396
>ピッコロさんぞんざいに扱いすぎだろ…からのぶち切れ覚醒がいいしそもそもためらいもなく平和のための献身してくるピッコロさんはなんなの… いいだろ?おじちゃんだぜ?
197 23/08/08(火)14:12:44 No.1087858417
フュージョン失敗からの活躍は復活のフュージョンでもやったある意味お約束だな… ちょっとだけギャグ時空の存在になれる
198 23/08/08(火)14:12:47 No.1087858431
一番演技しんどそうなのはベジータかな 他はまだやれそう
199 23/08/08(火)14:12:59 No.1087858477
18号は超本編の芋ジャージをいい感じにアレンジしててすき
200 23/08/08(火)14:13:05 No.1087858501
>>18号ちょっと老けたかと思ったが >>あれわざとメイクでそうしてんのね >夫だけ歳取るのは多分18号さん的に許せないんだろ >だから合わせてくれてる 良妻すぎる クリリン爆発しろ
201 23/08/08(火)14:13:19 No.1087858573
ブロリーとピルス様が戦ってピルス様が焦る顔を早く見たいな
202 23/08/08(火)14:13:35 No.1087858638
>良妻すぎる >クリリン爆発しろ した!
203 23/08/08(火)14:13:52 No.1087858721
>>良妻すぎる >>クリリン爆発しろ >もうした!
204 23/08/08(火)14:14:00 No.1087858752
量産型ガンマがいくらでも作れる!っていう装置の説明でこれ絶対前フリじゃんってメタルクウラ的なのおもってたら 出なかった
205 23/08/08(火)14:14:01 No.1087858756
>クリリン爆発しろ あの地球人のようにな!
206 23/08/08(火)14:14:02 No.1087858759
>ピッコロさんぞんざいに扱いすぎだろ…からのぶち切れ覚醒がいいしそもそもためらいもなく平和のための献身してくるピッコロさんはなんなの… 平和の為の献身は正直今回のピッコロさんはあれぐらいやってトントンだと思う 何気にパンをダシに悟飯キレさせようとするって結構アレな事してるし
207 23/08/08(火)14:14:08 No.1087858791
>ブロリーとピルス様が戦ってピルス様が焦る顔を早く見たいな また超やらねえかな
208 23/08/08(火)14:14:08 No.1087858793
>>人造人間21号がゲロの奥さんなのが確定したしな >あの一家名前が汚すぎる… 忘れがちだがカプセルコーポレーションも酷いからな
209 23/08/08(火)14:14:11 No.1087858802
爆発した経験があるの強すぎる…
210 23/08/08(火)14:14:16 No.1087858820
ブウお前肝心な時にいつも寝てんな
211 23/08/08(火)14:14:26 No.1087858849
>ピッコロさんぞんざいに扱いすぎだろ…からのぶち切れ覚醒がいいしそもそもためらいもなく平和のための献身してくるピッコロさんはなんなの… 神様とも合体したしまあ…いや合体前からそんな悪くもなかったよなこのナメック星人
212 23/08/08(火)14:14:33 No.1087858876
>超の漫画版を読んでないんだけど時系列的にはこの映画が最新でいいのか? 最新は原作の最終回で映画はその少し前
213 23/08/08(火)14:14:41 No.1087858902
ピッコロさんは最後博士と1号までフォローしてたのはカッコ良い頼れる大人だ…!ってなった
214 23/08/08(火)14:14:42 No.1087858910
>いいだろ?おじちゃんだぜ? 悪を気取るのも完全にやめたからなこのおいたん
215 23/08/08(火)14:14:45 No.1087858918
映画公開当時に「」ちゃんがセル出た?って質問されて 出たような…出てないような…ってなってたの好き
216 23/08/08(火)14:14:45 No.1087858919
>いいだろ?おじちゃんだぜ? 幼稚園の先生とも顔見知りだからな…
217 23/08/08(火)14:15:03 No.1087858992
>何気にパンをダシに悟飯キレさせようとするって結構アレな事してるし 娘が不満漏らすぐらい没頭して迎えにも行かないのが悪い
218 23/08/08(火)14:15:11 No.1087859028
ピッコロさんの何が可愛いって あのスマホの持ち方