23/08/08(火)13:00:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)13:00:02 No.1087839961
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/08(火)13:00:57 No.1087840212
おでんとビールください
2 23/08/08(火)13:02:19 No.1087840599
もっとしっかりしてないラーメンが出てくるような気がする
3 23/08/08(火)13:03:56 No.1087840987
これがいいんだよなー的な回顧してんの?これ
4 23/08/08(火)13:04:36 No.1087841158
もっと碌でもない感じだと思う
5 23/08/08(火)13:05:18 No.1087841363
器はプラ
6 23/08/08(火)13:05:28 No.1087841403
気持ちメンマ多め
7 23/08/08(火)13:07:33 No.1087841903
スープも具も全部業務用で毒にも薬にもならない味でギャバンかけて食べるものじゃないの
8 23/08/08(火)13:09:33 No.1087842420
卵がないのがポイントってのがよく分からない あった方が良くない
9 23/08/08(火)13:09:55 No.1087842500
こんな美味そうなの出てこなかったろ…って言いたかったが海の家行ったのは下手したら昭和だ…
10 23/08/08(火)13:12:04 No.1087842998
チャーシューかじるとモキモキしてそう
11 23/08/08(火)13:12:14 No.1087843046
仮設の海の家のシャワールームが釘穴の開いたトタンで仕切られてたから穴から隣が覗けた想い出
12 23/08/08(火)13:13:40 No.1087843408
>これがいいんだよなー的な回顧してんの?これ そうなんだろうけど書いてる内容的にうまくそれが伝わってこない
13 23/08/08(火)13:13:40 No.1087843414
>卵がないのがポイントってのがよく分からない >あった方が良くない こういうとこのは味玉でなくただのうでたまごだからあってもなくてもいい
14 23/08/08(火)13:14:28 No.1087843620
なんかしょっぱいのはわかる
15 23/08/08(火)13:14:45 No.1087843677
海の家でラーメン食ってた時代はどこの店もラーメン不味かった
16 23/08/08(火)13:15:20 No.1087843837
今の海の家ってシャレオツなメニューがあるんだろうな
17 23/08/08(火)13:15:32 No.1087843876
これぞ普通の醤油ラーメン!というよりも普通の醤油ラーメンの偏差値よりも結構下名気がする
18 23/08/08(火)13:16:30 No.1087844124
口が海水で塩辛くなってるからなにを食べても美味しく感じなかった悲しかった
19 23/08/08(火)13:17:16 No.1087844327
海の家とかフードコートの醤油ラーメン好き
20 23/08/08(火)13:17:22 No.1087844360
言うほど美味くないけど海バフがそれを帳消しにするレベルなのでね
21 23/08/08(火)13:18:05 No.1087844542
ものすごく暑く外で食べるラーメンでいいの出されても普通に店出したらってなるし…
22 23/08/08(火)13:18:27 No.1087844639
一緒に海の家に行ってくれる友達が欲しい
23 23/08/08(火)13:18:37 No.1087844679
サービスエリアのラーメンを2回りくらいグレードダウンしたヤツなイメージ
24 23/08/08(火)13:18:45 No.1087844724
普通にサッポロ一番とか出てこない?
25 23/08/08(火)13:21:41 No.1087845467
女の子といきたいよお~!!!岩場で青姦
26 23/08/08(火)13:22:09 No.1087845566
学食とかサービスエリアのラーメンと変わらんな
27 23/08/08(火)13:23:24 No.1087845880
>言うほど美味くないけど海バフがそれを帳消しにするレベルなのでね 疲労デバフがバフになるやつ
28 23/08/08(火)13:25:30 No.1087846399
海の家でなんか食べた覚えがないというか海水浴場に海の家がなかった
29 23/08/08(火)13:27:20 No.1087846847
一周回ってなかなか見かけないタイプのラーメン
30 23/08/08(火)13:29:47 No.1087847462
ラーメンよりさらにチープな焼きそば買っちゃうのはある
31 23/08/08(火)13:29:48 No.1087847466
卵無しでナルト有りを評価するのは全然わからん…
32 23/08/08(火)13:30:36 No.1087847653
というか海の家では見ないタイプだろ
33 23/08/08(火)13:35:59 No.1087849110
保存が聞かないから玉子入ってないのが海の家っぽいよねってことじゃないの
34 23/08/08(火)13:36:06 No.1087849142
安っぽい業務用のスープと具材
35 23/08/08(火)13:36:46 No.1087849314
今の海の家ってラーメンに限らず意識高い系なんじゃないの
36 23/08/08(火)13:37:57 No.1087849605
海だからってだけでわかめが入っている
37 23/08/08(火)13:38:53 No.1087849850
>今の海の家ってラーメンに限らず意識高い系なんじゃないの そういうのは人たくさんくるおしゃれスポットだけかと
38 23/08/08(火)13:39:21 No.1087849968
バイトしてたけどまあ業務用だよ タレとスープなんて取るわけねえじゃん
39 23/08/08(火)13:41:10 No.1087850440
業務用なら上等でスーパーで買える袋入り生麺に貧相な具乗せたレベルまである でも海で食うと割と美味いんだよな思い出込みで
40 23/08/08(火)13:41:16 No.1087850471
正直そんなにおいしいわけじゃないんだけどレジャー的な気持ちの効果と汗かいての塩味ってことで実際よりおいしい思い出になってる
41 23/08/08(火)13:41:27 No.1087850515
泳いだり日差しに照らされて汗をかいた身体にこのしょっぱいスープが沁みる 美味しくないけど美味しい
42 23/08/08(火)13:41:44 No.1087850587
なると別にありがたくない
43 23/08/08(火)13:42:00 No.1087850644
江の島なんかのシャレオツな海の家は知らんけど基本的にみんな業務用の寄せ集め
44 23/08/08(火)13:43:43 No.1087851115
もっと冷たくてカチカチのゆで卵と雑にワカメ入ってるイメージ
45 23/08/08(火)13:43:57 No.1087851161
情報を食べているってワードがあるけどこの場合はいずれ残る思い出を食べていたって感じのラーメン
46 23/08/08(火)13:43:57 No.1087851164
業務用カレーに冷凍のカツを載せてカツカレーみたいなそんな感じ
47 23/08/08(火)13:44:15 No.1087851243
海の家で物食ったのが昔すぎて 画像が正しいのかどうかわからんな
48 23/08/08(火)13:44:31 No.1087851319
むしろ客だって海の家のラーメンとカレーと焼きそばにしっかりしたものを望んではない
49 23/08/08(火)13:46:19 No.1087851786
わかめが入ってるイメージ
50 23/08/08(火)13:47:12 No.1087852009
>むしろ客だって海の家のラーメンとカレーと焼きそばにしっかりしたものを望んではない いや…可能ならしっかりした町中華レベルの品出してほしいな…
51 23/08/08(火)13:47:38 No.1087852124
>むしろ客だって海の家のラーメンとカレーと焼きそばにしっかりしたものを望んではない いや美味いならそれに越したことはないよ
52 23/08/08(火)13:48:49 No.1087852457
テーブルに必ず置いてあるギャバンコショー
53 23/08/08(火)13:49:25 No.1087852613
>スープも具も全部業務用で毒にも薬にもならない味でギャバンかけて食べるものじゃないの これで初めて味が完成する 夏祭りのラーメンも同じ
54 23/08/08(火)13:51:27 No.1087853145
>いや…可能ならしっかりした町中華レベルの品出してほしいな… そういうもの食べたいなら海の家じゃなくちゃんとした店に行くだけ これは縁日の焼きそばと同じその場所が一番の味付けになってる食べ物だし
55 23/08/08(火)13:51:36 No.1087853188
>>むしろ客だって海の家のラーメンとカレーと焼きそばにしっかりしたものを望んではない >いや…可能ならしっかりした町中華レベルの品出してほしいな… そうなるとスープ作った寸胴とか毎回海の家まで運ぶことになるし各メニューにそこまで熱意持ってやれるかっていうとね
56 23/08/08(火)13:52:29 No.1087853390
>いや…可能ならしっかりした町中華レベルの品出してほしいな… それはもう海の家じゃなくて海のラーメン屋さんなんよ
57 23/08/08(火)13:52:48 No.1087853470
チャーシューっていうかハム
58 23/08/08(火)13:52:51 No.1087853484
>テーブルに必ず置いてあるギャバンコショー スープを飲んで美味しくねえなって思って思いっきりかけるのいいよね…
59 23/08/08(火)13:57:53 No.1087854766
海で泳いで汗かいてんだから味が濃いのは必須だな
60 23/08/08(火)14:00:51 No.1087855523
30分全力で泳いで遊んでラーメン食ってまた30分全力で泳いで遊んでラーメン食う
61 23/08/08(火)14:01:08 No.1087855584
海の家でこんな良いラーメン出てこないだろ このレベルが出てくるのはサービスエリアだろ
62 23/08/08(火)14:03:12 No.1087856122
何なら400円くらいするカップヌードルだな
63 23/08/08(火)14:03:50 No.1087856284
>海で泳いで汗かいてんだから味が濃いのは必須だな 必須というか余程でもなければその状態なら味濃く感じるのでは
64 23/08/08(火)14:04:07 No.1087856346
>必須というか余程でもなければその状態なら味濃く感じるのでは 逆だよ
65 23/08/08(火)14:05:22 No.1087856653
こういう場所に過度な旨さは期待してないし 泳いでくたくたなとこに美食が出てきても持て余す
66 23/08/08(火)14:05:39 No.1087856724
プラスチックの丼 味海苔2枚 本当に醤油?と言いたくなる透き通った黄色のスープ 見るからに伸びぎみの湯で置き麺 厚みがまちまちのなると 冷えた脂がこびりついたチャーシュー 申し訳程度のネギみじん切り 海の家ならこんな感じだろ
67 23/08/08(火)14:08:04 No.1087857314
今どきへぼいラーメンはむしろこういう施設でしか食えないレア物になっちまった
68 23/08/08(火)14:10:04 No.1087857787
今の海の家って陶器丼使ってプラスチックの丼使わないらしいよ 理由はみんなすぐ砂浜で捨ててゴミ問題がシャレにならなくなったから
69 23/08/08(火)14:11:27 No.1087858077
>今の海の家って陶器丼使ってプラスチックの丼使わないらしいよ >理由はみんなすぐ砂浜で捨ててゴミ問題がシャレにならなくなったから なるほど一つ賢くなったわ でも今どきの倫理観だと陶器の丼でもその辺に捨てそうだな…
70 23/08/08(火)14:11:49 No.1087858188
蟹の殻に入ったグラタン食った記憶あるんだけど 絶対旅館の朝飯かなんかと混ざってる
71 23/08/08(火)14:12:55 No.1087858464
>でも今どきの倫理観だと陶器の丼でもその辺に捨てそうだな… そっちは割れでもしてなければ拾って洗えばいいだけだからな…
72 23/08/08(火)14:34:15 No.1087863783
海の家のラーメンいいよね…
73 23/08/08(火)14:35:20 No.1087864041
まんまサッポロ一番の塩ラーメン出てきたこと合ったぞ
74 23/08/08(火)14:39:18 No.1087865025
>今どきへぼいラーメンはむしろこういう施設でしか食えないレア物になっちまった サービスエリアのフードコートなんかは定番だったけど 最近はちゃんとしたラーメン屋がテナント出店してることも多いものな
75 23/08/08(火)14:39:43 No.1087865114
ワカメがない様だが…
76 23/08/08(火)14:44:50 No.1087866332
乾麺出てきちゃうとさすがに悲しくなるかも
77 23/08/08(火)14:45:31 No.1087866465
これぞ普通の醤油ラーメン! ってフレーズがひろし味あってちょっとイヤ
78 23/08/08(火)14:54:19 No.1087868762
>これぞ普通の醤油ラーメン!というよりも普通の醤油ラーメンの偏差値よりも結構下名気がする 味自体はインスタント未満だと思う なんか環境バフでクソうまいけど
79 23/08/08(火)14:57:58 No.1087869655
>卵がないのがポイントってのがよく分からない >あった方が良くない 海の家のラーメンあるあるじゃないの?