23/08/08(火)12:17:11 EVOが終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)12:17:11 No.1087826022
EVOが終わるとどうなる? サウジとSFLだ
1 23/08/08(火)12:18:41 No.1087826544
翔くん日本に帰るの遅れるってことでサウジ濃厚
2 23/08/08(火)12:19:54 No.1087826950
もしもしどぐら?evo終わって帰ったらすぐにSFLはだいぶハードスケジュールやない?
3 23/08/08(火)12:20:33 No.1087827178
そのままサウジよりはマシやろ…
4 23/08/08(火)12:20:56 No.1087827298
サウジあまりにもEVOに日程近すぎる…
5 23/08/08(火)12:21:42 No.1087827580
かけちゃんもSFL出てないからサウジ行けるもんな…
6 23/08/08(火)12:22:24 No.1087827837
石油王も翔くんガールだったかー
7 23/08/08(火)12:23:05 No.1087828101
そういや2枠空いてたからありえるな
8 23/08/08(火)12:23:25 No.1087828225
Gamers8側からしたら あんな強いうえにスケジュール空いてる選手を呼ばないわけもないだろうしな…
9 23/08/08(火)12:24:06 No.1087828449
もしもしどぐら?なんか記事になっとるんやけど… https://www.moguravr.com/evo2023-players-hold-up-hololive-goods/
10 23/08/08(火)12:25:30 No.1087828942
2日も休めばええやろ…っていうSFLのスパルタ精神
11 23/08/08(火)12:26:10 No.1087829221
>2日も休めばええやろ…っていうSFLのスパルタ精神 はっきり言って異常だ
12 23/08/08(火)12:26:24 No.1087829313
俺は名誉ホロリス(※ほぼ見てない)のCRどぐらやから…大丈夫やから…
13 23/08/08(火)12:27:19 No.1087829615
イギリス勢がEVO無視してサウジ全力なんだよな
14 23/08/08(火)12:27:21 No.1087829621
コロナ禍の時はもう海外遠征連続とか体力もたん!無理!って言い続けてたけど すっかりEVO大好き芸人と化したどぐら
15 23/08/08(火)12:27:21 No.1087829624
SFLは結構正念場チームが多いから目が離せないけど2日しか休みなくて大丈夫なのか…
16 23/08/08(火)12:28:05 No.1087829864
>2日も休めばええやろ…っていうSFLのスパルタ精神 1ヶ月近く空けただけ有情と言える
17 23/08/08(火)12:28:06 No.1087829871
年数回の海外遠征とCPT地獄の海外ツアーは全然違うだろう…
18 23/08/08(火)12:28:16 No.1087829933
>イギリス勢がEVO無視してサウジ全力なんだよな 旅費とのリスクリターンがね…
19 23/08/08(火)12:28:37 No.1087830053
>コロナ禍の時はもう海外遠征連続とか体力もたん!無理!って言い続けてたけど >すっかりEVO大好き芸人と化したどぐら 毎週飛び回るのと年一のお祭りは全然別の話だろ
20 23/08/08(火)12:29:23 No.1087830307
あきらさんが日本でマスターリーグのパワハラ受けてて笑った
21 23/08/08(火)12:29:41 No.1087830416
>あきらさんが日本でマスターリーグのパワハラ受けてて笑った まじ味するからな最近のあきらさんの配信
22 23/08/08(火)12:29:44 No.1087830439
でも海外のデカい大会で活躍してるとこ観れるのは嬉しいよ
23 23/08/08(火)12:30:08 No.1087830574
サウジ大会は日本枠多いのはありがたいがSFL組いないのが仕方ないとはいえ勿体ない
24 23/08/08(火)12:30:58 No.1087830855
ときどさん出たかったろうな
25 23/08/08(火)12:31:04 No.1087830889
どぐらが当たった相手がえいた(身内みたいなもん)あくあKOG(ホロリス)なのは色々出来すぎだろ
26 23/08/08(火)12:31:07 No.1087830912
あきらさんポイント増減でメンタル削ってホロ沼に沈み始めてるの味わい深すぎる
27 23/08/08(火)12:31:56 No.1087831194
>サウジ大会は日本枠多いのはありがたいがSFL組いないのが仕方ないとはいえ勿体ない 大谷工藤あたりがここで勝てるか人生の分かれ目になるのでそれはそれで楽しめる
28 23/08/08(火)12:32:32 No.1087831391
>2日も休めばええやろ…っていうSFLのスパルタ精神 は?1ヶ月休ませましたが?
29 23/08/08(火)12:32:47 No.1087831464
SFLの頼れるリーダーあきらさんとマスターリーグの沼に溺れて壊れていくあきらさんは別人
30 23/08/08(火)12:33:48 No.1087831806
石油王はもうちょい日程考えてくれても…
31 23/08/08(火)12:34:00 No.1087831860
サウジ相当賞金出るみたいだし日本勢はここでがっぽり稼いでほしいね
32 23/08/08(火)12:35:00 No.1087832178
>>あきらさんが日本でマスターリーグのパワハラ受けてて笑った >まじ味するからな最近のあきらさんの配信 面白すぎてついビッツ送りまくってしまった
33 23/08/08(火)12:35:16 No.1087832254
SFLの日程もっと融通利かせてあげt
34 23/08/08(火)12:35:43 No.1087832385
最下層の石井プロも最上位のあきらさんの配信も地獄絵図なのたまらない
35 23/08/08(火)12:35:49 No.1087832413
大谷が勝ち進める未来は見えないが頑張ってほしいとは思ってる
36 23/08/08(火)12:35:53 No.1087832433
サウジで石油王になった大谷が調子こいてラシード使いながら煽ってくる姿が見たいよ
37 23/08/08(火)12:35:56 No.1087832451
>SFLの日程もっと融通利かせてあげt 開催期間短くするように交渉中ではあるらしいね
38 23/08/08(火)12:36:14 No.1087832532
SFLは政治家がちゃんと仕事してるみたいだから拘束時間短い方に行ってくれるといいな
39 23/08/08(火)12:36:17 No.1087832545
マスターリーグ参加したくてランクマやり始めたよ ダイヤすら遠い
40 23/08/08(火)12:36:30 No.1087832611
「富山石油王」
41 23/08/08(火)12:36:39 No.1087832654
サウジはEVO不参加組次第だけどEVOの結果無視してもEVO上位+ビグバの争いなるようにしか見えない…
42 23/08/08(火)12:37:06 No.1087832786
あれ1回勝てば少しだけど賞金出るみたいだから大谷頑張れ
43 23/08/08(火)12:37:38 No.1087832968
ときどケンを見て大会での貪欲な勝利欲は凄え大事なんだなって…
44 23/08/08(火)12:37:57 No.1087833058
入念な対策できなくなっちゃうけど もっと短期間に試合集中した方がいいのかね?
45 23/08/08(火)12:38:15 No.1087833141
>SFLの日程もっと融通利かせてあげt ダメだこれ以上は延ばせない
46 23/08/08(火)12:39:37 No.1087833579
どぐら今年は他にも海外の予定あるらしいね
47 23/08/08(火)12:39:39 No.1087833588
ゼン様の「仕上がってない」発言が本当か否か
48 23/08/08(火)12:39:55 No.1087833666
ダイヤはそれなりに遠い旅路だから…ダイヤスタートでもない限り数百試合はそもそもいる人が大半だろう
49 23/08/08(火)12:40:15 No.1087833765
>ときどケンを見て大会での貪欲な勝利欲は凄え大事なんだなって… 普段なら対処されるかもしれないけど"この舞台では通る"を理解しすぎていた
50 23/08/08(火)12:40:22 No.1087833812
ゼン様そもそもヒ見てると大学も大変みたいだぞ
51 23/08/08(火)12:40:32 No.1087833866
もしもしえいた?帰国大丈夫なん?
52 23/08/08(火)12:40:56 No.1087834010
https://twitter.com/_MenaRD__/status/1688641973912219649?s=20 メナが日本はなんで週一トーナメントとかやらないん?みたいなこと言ってるけど たしかに日本ってリーグ以外での定期的な大会って今は無いね
53 23/08/08(火)12:41:00 No.1087834038
ゼン様今年は学業に専念とか聞いたこともある
54 23/08/08(火)12:42:25 No.1087834485
>メナが日本はなんで週一トーナメントとかやらないん?みたいなこと言ってるけど >たしかに日本ってリーグ以外での定期的な大会って今は無いね そういうブランディングなのか知らんけど日本はプロと一部の有名アマで固まりすぎてるね リーグ専念で生活できるからかもしれん
55 23/08/08(火)12:42:42 No.1087834582
>https://twitter.com/_MenaRD__/status/1688641973912219649?s=20 >メナが日本はなんで週一トーナメントとかやらないん?みたいなこと言ってるけど >たしかに日本ってリーグ以外での定期的な大会って今は無いね なんか名前に唐突に出てくる(最強)って日本語で笑ってしまった
56 23/08/08(火)12:43:25 No.1087834814
>たしかに日本ってリーグ以外での定期的な大会って今は無いね 昔はゲーセンがやってくれてたしゲーセンにあるゲームだと今でもあるけど 現役の家庭用中心のゲームだとないんだよねぇ
57 23/08/08(火)12:43:43 No.1087834895
大会開いてもsflある都合上参加者の数とレベルがそこまで奮わなそうでなあ
58 23/08/08(火)12:43:48 No.1087834923
かつてゲーセン時代にやってたランバトとか段位戦みたいなイベントって オンライン主流になってからはあんまり無くなったよね
59 23/08/08(火)12:43:54 No.1087834957
ランバト文化 あまりにも懐かしい…
60 23/08/08(火)12:44:07 No.1087835012
大谷はサウジで結果残せそう?
61 23/08/08(火)12:44:12 No.1087835044
>ゼン様今年は学業に専念とか聞いたこともある ときどのインタビューでゼンマジで礼儀正しいと言うかめっちゃ光を感じた
62 23/08/08(火)12:44:22 No.1087835104
ビジョンランバト復活するチャンスだぞ今井
63 23/08/08(火)12:44:34 No.1087835158
>もしもしどぐら?なんか記事になっとるんやけど… >https://www.moguravr.com/evo2023-players-hold-up-hololive-goods/ https://twitter.com/shishirobotan/status/1688065573010440192?
64 23/08/08(火)12:44:34 No.1087835161
個人戦じゃなくてチーム戦だからなぁ…
65 23/08/08(火)12:44:40 No.1087835191
>大会開いてもsflある都合上参加者の数とレベルがそこまで奮わなそうでなあ FAVカップみたいに商品が渡航費とかだと有名プロ来んなってなるからね逆に
66 23/08/08(火)12:44:48 No.1087835226
>かつてゲーセン時代にやってたランバトとか段位戦みたいなイベントって >オンライン主流になってからはあんまり無くなったよね ランクマでいいからな…
67 23/08/08(火)12:44:54 No.1087835251
>>ゼン様今年は学業に専念とか聞いたこともある >ときどのインタビューでゼンマジで礼儀正しいと言うかめっちゃ光を感じた でも心の師匠どくらだぜ?
68 23/08/08(火)12:45:00 No.1087835282
スト6ハブの機能にトーナメントとかあったし… プロ達がそういうのに参加するかはまた別なんだろうけど
69 23/08/08(火)12:45:06 No.1087835326
見てる方としてもSFLが楽しすぎるのもな
70 23/08/08(火)12:45:08 No.1087835340
>https://twitter.com/shishirobotan/status/1688065573010440192? 連れて行ったの俺やねん!
71 23/08/08(火)12:45:18 No.1087835373
>大谷はサウジで結果残せそう? 大谷はサウジに全て賭けてるからネタ隠してるってハイタニが言ってた
72 23/08/08(火)12:45:21 No.1087835389
>かつてゲーセン時代にやってたランバトとか段位戦みたいなイベントって >オンライン主流になってからはあんまり無くなったよね 集まって顔合わせてやるのめっちゃ楽しいしな…
73 23/08/08(火)12:45:24 No.1087835405
いや単にメナが言うような毎週のトーナメントって日本でいうランバト文化とかで それを担ってたのがゲーセンだからだと思うよ 過疎ゲーとかになると人集めるためにむしろ毎週トーナメントとかやるようになるけどね
74 23/08/08(火)12:45:26 No.1087835412
カプコンカップとは特に関係なく1億の男になる大谷は面白すぎる ありえないという点を除いては
75 23/08/08(火)12:45:28 No.1087835423
>かつてゲーセン時代にやってたランバトとか段位戦みたいなイベントって >オンライン主流になってからはあんまり無くなったよね どぐら式しにくい時代になっちゃった
76 23/08/08(火)12:45:35 No.1087835471
TOPみたいな感じでやれればいいんだろうけど時間が長すぎる…
77 23/08/08(火)12:45:55 No.1087835571
ISDでやれや!と思いました
78 23/08/08(火)12:45:57 No.1087835578
ゲーセンの大会今やったら盛り上がりそうな気もするけどもうゲーセンなんて無いか…
79 23/08/08(火)12:45:59 No.1087835590
>>>ゼン様今年は学業に専念とか聞いたこともある >>ときどのインタビューでゼンマジで礼儀正しいと言うかめっちゃ光を感じた >でも心の師匠どくらだぜ? ヨイショも出来るし空気も読めるんだ
80 23/08/08(火)12:46:21 No.1087835703
>ランクマでいいからな… ランクマとランバトは全然違う(オンラインのランクマあったスト4でもやってたし)よ ゲーセンの担ってた役割を引き継ごうという在野の人材がおらんだけで
81 23/08/08(火)12:46:38 No.1087835789
>過疎ゲーとかになると人集めるためにむしろ毎週トーナメントとかやるようになるけどね 大会とかがないとやる動機がなくなってそのままどんどんフェードアウトしちゃうんだよね
82 23/08/08(火)12:46:40 No.1087835806
いまアケ先行でやってる対戦ゲーなんてガンダムくらいじゃないの?
83 23/08/08(火)12:46:45 No.1087835831
大谷がメナもバードもPunkも全部倒してくれるからさ
84 23/08/08(火)12:47:13 No.1087835977
>>ランクマでいいからな… >ランクマとランバトは全然違う(オンラインのランクマあったスト4でもやってたし)よ >ゲーセンの担ってた役割を引き継ごうという在野の人材がおらんだけで 誰か発言力ある人が居ないと難しいだろうな…
85 23/08/08(火)12:47:18 No.1087835997
大谷サンってそんなに凄いん?
86 23/08/08(火)12:47:27 No.1087836045
かつて日本にあったゲーセン文化みたいな土壌で育ってる メナやバードや鉄拳のパキスタン勢とかが今強くなってるあたり オフラインで集まって対戦する経験値も重要なんだろうなって感じる
87 23/08/08(火)12:47:31 No.1087836071
>大谷サンってそんなに凄いん? ンー
88 23/08/08(火)12:47:37 No.1087836104
旧イースクとかのオフ参加したこと無いけどあれがその役割果たすべきなんじゃない
89 23/08/08(火)12:47:53 No.1087836193
>ゲーセンの大会今やったら盛り上がりそうな気もするけどもうゲーセンなんて無いか… 地方はともかく都会で頑張ってるところはあるしXや3rdの大会はゲーセンが中心だよ今でも オフ対戦会自体はそもそも6も賑わってるでしょ
90 23/08/08(火)12:48:09 No.1087836279
もしもしどぐら? なんかお前がホロライブ切り抜きに出てて1日で40万再生になってるんやけど…
91 23/08/08(火)12:48:10 No.1087836282
野球やってる大谷さんは輝いてるよ
92 23/08/08(火)12:48:21 No.1087836347
どっかの大会で飯バード優勝しねーかな…
93 23/08/08(火)12:48:24 No.1087836360
オフ対戦会自体は結構あるっぽいけどねえ
94 23/08/08(火)12:48:39 No.1087836423
EVOで好成績だった選手に緊急招待とか来てないのかな
95 23/08/08(火)12:48:43 No.1087836446
>どっかの大会で飯バード優勝しねーかな… しただろFAV
96 23/08/08(火)12:48:44 No.1087836450
>もしもしどぐら? >なんかお前がホロライブ切り抜きに出てて1日で40万再生になってるんやけど… ギリギリ騙せました…
97 23/08/08(火)12:49:03 No.1087836549
>オフ対戦会自体は結構あるっぽいけどねえ ただあれは対戦会であって大会じゃないんだよね
98 23/08/08(火)12:49:15 No.1087836609
>EVOで好成績だった選手に緊急招待とか来てないのかな まだわからんけどかけちゃんそれじゃないの アメリカ残って修行ルートかもしれないけど
99 23/08/08(火)12:49:43 No.1087836742
えいたも召集してあげてくれよー
100 23/08/08(火)12:49:44 No.1087836747
やはりやるしかないのか…屋外大会!
101 23/08/08(火)12:49:44 No.1087836749
ホロライブの生駒でびる
102 23/08/08(火)12:49:50 No.1087836787
かける引きずって無ければ良いけどなぁ…
103 23/08/08(火)12:50:09 No.1087836878
今スト6の大会開いたら参加人数どうなるんだろう 3人集めなきゃダメっていうちょっと敷居あるTOPですら1450人とか居たし
104 23/08/08(火)12:50:15 No.1087836913
>EVOで好成績だった選手に緊急招待とか来てないのかな 流石にもっと前から予定組んでるだろうしそれをやるなら事前に告知してると思う
105 23/08/08(火)12:50:15 No.1087836915
>やはりやるしかないのか…屋外大会! やめてあげて…
106 23/08/08(火)12:50:25 No.1087836963
大谷がサウジでルークでもリュウでもなかったら笑う
107 23/08/08(火)12:50:27 No.1087836970
俺が石油王なら壇上かつ非リーガーとか放っておかないけどわからんね
108 23/08/08(火)12:50:43 No.1087837063
>連れて行ったの俺やねん! fu2443711.jpg
109 23/08/08(火)12:50:50 No.1087837100
大会優勝でEVO渡航サポートって結構でかいお金貰えてるんだなって分かった
110 23/08/08(火)12:50:52 No.1087837108
毎週週1か週2でアキバに集まって定例対戦会はしてるとときどさんも言ってたのでオフ対戦経験が浅いとかそういうのはないと思うよ
111 23/08/08(火)12:50:55 No.1087837122
石油王札束ビンタされたら光栄だな
112 23/08/08(火)12:50:56 No.1087837127
戌神ころね 獅白ぼたん 兎田ぺこら 生駒でびる
113 23/08/08(火)12:51:00 No.1087837144
FAVポイント余裕あるしときどさん体調不良で次回出ないかもしれんね そしてサウジに現れる謎のロードZiマン
114 23/08/08(火)12:51:23 No.1087837266
今度ウメハラがなんかやるんじゃなかったっけ
115 23/08/08(火)12:51:26 No.1087837280
シュートもかけちゃんも筋トレしようかな…になってるのは良い傾向かもしれんよ
116 23/08/08(火)12:51:34 No.1087837327
大谷隠してるっていうならラシードが1番ありそう
117 23/08/08(火)12:51:43 No.1087837374
>今スト6の大会開いたら参加人数どうなるんだろう >3人集めなきゃダメっていうちょっと敷居あるTOPですら1450人とか居たし オンライン開催で賞金ありの大会やるなら万人単位エントリーありそう
118 23/08/08(火)12:51:51 No.1087837412
筋肉あって損はないからな
119 23/08/08(火)12:52:07 No.1087837487
>シュートもかけちゃんも筋トレしようかな…になってるのは良い傾向かもしれんよ おっちゃん達こそやるべきだと思うな
120 23/08/08(火)12:52:08 No.1087837491
良くも悪くも日本が海外よりSFLの影響が大きすぎて昔みたいなゲーセンのランバト難しそうだよね やったとしてもどうしてもSFL勢は参加し辛いだろうから面子的にうーnってなりそうだし
121 23/08/08(火)12:52:09 No.1087837499
>今度ウメハラがなんかやるんじゃなかったっけ あれはオン大会だし毎週やるようなもんじゃない
122 23/08/08(火)12:52:22 No.1087837551
>やはりやるしかないのか…屋外大会! 筐体内にめっちゃ蟲いるんやけど
123 23/08/08(火)12:52:29 No.1087837581
ときども参加してるアキバの定例対戦会は決まったメンバーだから
124 23/08/08(火)12:52:41 No.1087837645
>戌神ころね >獅白ぼたん >兎田ぺこら >生駒でびる 和幸にホロメン以外と絡まないで欲しいと言われたから自分もホロメンになったんだな…
125 23/08/08(火)12:52:45 No.1087837675
>戌神ころね >獅白ぼたん >兎田ぺこら >生駒でびる 小路KOG
126 23/08/08(火)12:52:49 No.1087837697
>>連れて行ったの俺やねん! >fu2443711.jpg また足切られたのか…
127 23/08/08(火)12:52:53 No.1087837724
>今スト6の大会開いたら参加人数どうなるんだろう >3人集めなきゃダメっていうちょっと敷居あるTOPですら1450人とか居たし beast cupはどうなるかなと思ったけど上限1000人っぽいのか
128 23/08/08(火)12:52:56 No.1087837734
>やはりやるしかないのか…屋外大会! 選手みんな屋台巡りしてるじゃんね
129 23/08/08(火)12:53:13 No.1087837832
なんやかんやオンだけど大会は月2回くらいはやってるよなあ
130 23/08/08(火)12:53:32 No.1087837920
シュートは元々ジム通いはしてたけどねハメコに誘われて 本人のヒも一時期○kg上げられるようになったぞ!的な写真多かったし
131 23/08/08(火)12:53:46 No.1087837993
>良くも悪くも日本が海外よりSFLの影響が大きすぎて昔みたいなゲーセンのランバト難しそうだよね >やったとしてもどうしてもSFL勢は参加し辛いだろうから面子的にうーnってなりそうだし そこら辺で身内で殴り合うみたいな文化だから別に有名プレイヤーがいなきゃダメみたいなのでは無いと思う
132 23/08/08(火)12:53:48 No.1087838010
参加費集める大会って日本は法律的に可能なんだっけ? 参加費を賞金にプールしなきゃいいのかな?
133 23/08/08(火)12:53:53 No.1087838047
そういやえいた生きてんの?
134 23/08/08(火)12:54:01 No.1087838096
秋葉の対戦会ですら100人来るんだからまともなトナメを週1でやるのはしんどいだろうな
135 23/08/08(火)12:54:04 No.1087838111
ビーストカップは凄いカジュアルなやつでしょ? メナの言ってるような週末大会って参加者から金取ってやるから少額でも結構バチバチでやるやつ
136 23/08/08(火)12:54:25 No.1087838231
>そういやえいた生きてんの? そんな気になる?
137 23/08/08(火)12:54:53 No.1087838364
>>戌神ころね >>獅白ぼたん >>兎田ぺこら >>生駒でびる >小路KOG 響きが微妙に違うじゃんねえ
138 23/08/08(火)12:54:56 No.1087838383
>>そういやえいた生きてんの? >そんな気になる? 言われてみればそうでもなかった
139 23/08/08(火)12:55:25 No.1087838556
まずマネーマッチの文化が無かったというか出来なかったってのがあるよね
140 23/08/08(火)12:55:56 No.1087838712
どぐら→ししろんは良いけど逆は許せない小路だったが現実のやりとりはほぼししろん→どぐらなのであった
141 23/08/08(火)12:56:07 No.1087838766
日本で大会するにしても賞金上限がなぁ…法律ガッチガチだもんなぁ
142 23/08/08(火)12:56:12 No.1087838800
オフ対戦文化はコロナで破壊されたしなあ
143 23/08/08(火)12:56:26 No.1087838866
麻雀の例から見て図書券程度ならOKだろ
144 23/08/08(火)12:56:32 No.1087838899
>メナの言ってるような週末大会って参加者から金取ってやるから少額でも結構バチバチでやるやつ その形式は日本じゃ無理でしょ
145 23/08/08(火)12:56:32 No.1087838902
いやえいたに何かあったら流石に 流石に…うーnまあその
146 23/08/08(火)12:56:32 No.1087838905
>ビーストカップは凄いカジュアルなやつでしょ? >メナの言ってるような週末大会って参加者から金取ってやるから少額でも結構バチバチでやるやつ 今だと法的に厳しくない?
147 23/08/08(火)12:56:34 No.1087838914
やっぱり現金が必要なゲーセンが重要ってわけ
148 23/08/08(火)12:56:38 No.1087838932
>ビーストカップは凄いカジュアルなやつでしょ? >メナの言ってるような週末大会って参加者から金取ってやるから少額でも結構バチバチでやるやつ 金取ってやるのと同レベルの毎週は日本じゃ無理だと思うがなぁ 参加費そのまんま分配じゃなくて景品に変える必要あるし