ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/08(火)12:06:46 No.1087822807
https://twitch.tv/anne_1994 moonの配信をやります初見プレイですたぶん8日目 ギフトピアはプレイしたことあるんですがこれオマージュだったのかな~って要素が多くて新鮮です いよいよ月へ・・・
1 23/08/08(火)12:07:40 No.1087823067
授業はランダム発生だったはずだから頑張ってねアンマリちゃん
2 23/08/08(火)12:08:51 No.1087823403
条件満たして寝てれば迎えに来るんだけどな
3 23/08/08(火)12:09:44 No.1087823654
王様とがガセが入れ替わってると駄目だったような
4 23/08/08(火)12:10:32 No.1087823903
要は二人が接触する時に大臣の注意をそらせばいいわけだ
5 23/08/08(火)12:10:45 No.1087823969
アンマリちゃん宇宙へ…
6 23/08/08(火)12:11:35 No.1087824243
大臣の注意が自分に向く簡単な方法があるじゃないか
7 23/08/08(火)12:11:38 No.1087824261
アンマリちゃんと話してると脳みそが溶けるわ!
8 23/08/08(火)12:13:31 No.1087824842
飛んでるやろがい
9 23/08/08(火)12:14:17 No.1087825081
役立たずが一体いましたね…
10 23/08/08(火)12:15:32 No.1087825474
感動的シーンなんですよ
11 23/08/08(火)12:15:37 No.1087825501
パージはカッコいいからな…
12 23/08/08(火)12:15:55 No.1087825608
必要な部分パージしたらあかん
13 23/08/08(火)12:16:50 No.1087825905
そりゃ月が近いはずないでしょ
14 23/08/08(火)12:19:27 No.1087826806
外部通信システムタル人間
15 23/08/08(火)12:21:27 No.1087827502
宇宙からラブを探してるって言ってましたね
16 23/08/08(火)12:21:29 No.1087827512
宇宙と交信してるんだからそりゃ思念が宇宙に来ていてもおかしくはないだろう?
17 23/08/08(火)12:23:07 No.1087828113
し・・・死んでrまた生えたわ
18 23/08/08(火)12:24:05 No.1087828448
ハーブかなにかやっておられる?
19 23/08/08(火)12:24:45 No.1087828688
カクンテ
20 23/08/08(火)12:25:05 No.1087828795
カクンテカクンテ
21 23/08/08(火)12:25:31 No.1087828949
はい
22 23/08/08(火)12:26:07 No.1087829210
プチュッ
23 23/08/08(火)12:27:11 No.1087829566
ヨッシーアイランドの特殊性癖みたいなフィールド
24 23/08/08(火)12:27:40 No.1087829726
ドラゴンと女王は同一だってってこと?
25 23/08/08(火)12:29:35 No.1087830377
アンマリキック!アンマリキック!
26 23/08/08(火)12:29:47 No.1087830459
あーあ
27 23/08/08(火)12:30:01 No.1087830538
ロボがラブなんて理解できるわけ無いだろう
28 23/08/08(火)12:30:13 No.1087830613
ほらもっとラブを高めて
29 23/08/08(火)12:30:13 No.1087830615
昨日の自分を店に並べる こわい
30 23/08/08(火)12:30:51 No.1087830823
ヒントというかNPCのプログラムというか
31 23/08/08(火)12:31:42 No.1087831101
あんなのじゃなあ
32 23/08/08(火)12:31:48 No.1087831143
はいバッドエンドです
33 23/08/08(火)12:32:08 No.1087831267
童貞ではダメだった
34 23/08/08(火)12:33:20 No.1087831640
虐殺現場だ
35 23/08/08(火)12:34:09 No.1087831908
アンナ最低だな
36 23/08/08(火)12:34:10 No.1087831912
オーメーテー
37 23/08/08(火)12:34:36 No.1087832022
レベルアップで全回復するタイプのゲームだったか…
38 23/08/08(火)12:36:34 No.1087832630
扉を開けて…
39 23/08/08(火)12:36:48 No.1087832698
みんな死んでしまった…
40 23/08/08(火)12:36:51 No.1087832721
そんな機会はもう二度と来ないんやけどな
41 23/08/08(火)12:36:58 No.1087832747
もう寝なさーい
42 23/08/08(火)12:40:49 No.1087833961
むぅん・・・
43 23/08/08(火)12:42:05 No.1087834357
ゲームのみんながこっちに来たってことなの?
44 23/08/08(火)12:42:36 No.1087834545
ゲームの世界はあくまでゲームの世界だよ
45 23/08/08(火)12:42:41 No.1087834574
フレディが武道館でライブをしている!
46 23/08/08(火)12:43:40 No.1087834882
ゲームのキャラ達を逃れられないゲームのシナリオから解放する方法 それはゲームを辞めることなんですね
47 23/08/08(火)12:44:31 No.1087835145
コンセプトがもう勇者しないだからそれもヒントだったんですな
48 23/08/08(火)12:45:17 No.1087835371
アンマリちゃんは卵をご存じない?
49 23/08/08(火)12:46:29 No.1087835745
このまましばらく待ってみな
50 23/08/08(火)12:46:35 No.1087835776
この画面でしばらく待ってるとメッセージ出るんだっけ
51 23/08/08(火)12:50:06 No.1087836861
プレイヤーの善行やハッピーエンドですらゲームのプログラムに沿ってるだけってとこまで踏み込むのは尖ってるなぁ
52 23/08/08(火)12:50:18 No.1087836929
開発者にプレイヤーが誘導されている ということに対するアンチテーゼがテーマなんんじゃないかと
53 23/08/08(火)12:51:47 No.1087837387
攻略情報なしで全部のイベントやれとかだときつすぎるし 月まで行ける耐久力確保できたら後は余分なんでしょうね
54 23/08/08(火)12:51:53 No.1087837422
これに影響を受けてより突き詰めたのがアンダーテールってわけだ
55 23/08/08(火)12:52:14 No.1087837522
どうだろうむしろアンダーテールが目を逸らした部分から逃げなかったとも言える
56 23/08/08(火)12:52:38 No.1087837631
電源を切りなさい
57 23/08/08(火)12:52:52 No.1087837712
あっちは残虐性がどうこうみたいな逸れたテーマに行ってる面もあるしな
58 23/08/08(火)12:54:39 No.1087838291
ゲームのキャラにはそれぞれ生活があって考えていることがあって でもそれにゲームのメインストーリーとして意味があるのかは捉え方次第って感じ
59 23/08/08(火)12:54:55 No.1087838379
サンズ戦がエンタメとして面白いせいでプレイヤーがGエンドに誘導されるのが皮肉でいいところだからな…
60 23/08/08(火)12:55:08 No.1087838462
FC2好きかー
61 23/08/08(火)12:59:32 No.1087839808
俺は必要がない限りはあんまり殺したくはない派
62 23/08/08(火)13:04:17 No.1087841081
ラブレベルが足りなかったのかな?って思って30にして出直したけど変わらなかった よく見たらレベルで表せないほどのラブをって言われてた
63 23/08/08(火)13:11:52 No.1087842939
どちらも同じプレイヤーが操作する存在だから…ってことでしょうね
64 23/08/08(火)13:19:37 No.1087844936
干渉してもラブを得られるだけで世界に影響を与えられるわけではない
65 23/08/08(火)13:21:06 No.1087845306
でも今のRPGってアレでしょって攻略本で言っちゃってるからねぇ
66 23/08/08(火)13:23:06 No.1087845807
現実の方がよっぽどクソったれなのにゲームでまでそんなこと考えてるのアホっぽいなーとは思う
67 23/08/08(火)13:24:15 No.1087846095
無限ループ
68 23/08/08(火)13:24:35 No.1087846179
当時から色んな解釈がありました
69 23/08/08(火)13:28:15 No.1087847070
まあ何回もやりたいって感じではないね
70 23/08/08(火)13:28:59 No.1087847268
プレイヤーの残虐性を指摘するメタゲームは多いけど これみたいにでもそれはそういうゲームを開発する側も悪いですよねってとこまで踏み込むのはそうそういない
71 23/08/08(火)13:32:04 No.1087848043
おつまりちゃん
72 23/08/08(火)13:36:30 [sage] No.1087849243
配信は終了しました! とりあえず本編終わり…個人的にはある意味ドライかつ露悪的だなーと思いつつかなり好みな終わり方でした 残ったイベントとかみたいものは後日やるかもしれません