23/08/08(火)09:10:03 オラッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)09:10:03 No.1087787231
オラッ!
1 23/08/08(火)09:11:05 No.1087787408
fu2443312.jpg
2 23/08/08(火)09:13:35 No.1087787822
>fu2443312.jpg 上回ってきた…
3 23/08/08(火)09:15:12 No.1087788094
>fu2443312.jpg まぁスレ画思い出すというか これ知ってるならそんなに死にてぇのか自転車乗ってるやつってなる
4 23/08/08(火)09:15:32 No.1087788171
人間の腕の本数が少ないのが悪い
5 23/08/08(火)09:16:55 No.1087788479
>人間の腕の本数が少ないのが悪い 腕が増えたら目と耳も増やさないとな…
6 23/08/08(火)09:17:03 No.1087788504
夜間だとこれに無灯火がセットになる
7 <a href="mailto:アシュラマン">23/08/08(火)09:17:35</a> [アシュラマン] No.1087788619
カーカッカッカ!
8 23/08/08(火)09:17:42 No.1087788638
イヤホン片手に傘片手にタバコで無灯火まではやったことあるよ 雨でブレーキ効かなくて車とぶつかった
9 23/08/08(火)09:17:43 No.1087788640
>fu2443312.jpg これ以降近くに用が有るときは歩きで行って離れてるなら車乗るようになった 車道と歩道が明確に区別されてるって大事だね
10 23/08/08(火)09:18:41 No.1087788820
自転車スマホはマジで厳しく取り締まってくれよ
11 23/08/08(火)09:18:59 No.1087788872
スレ画ってさ 普通に歩行者にぶつかっただけで10:0じゃん? その上でイヤホンに携帯に違反マシマシならどうなるんだろう
12 23/08/08(火)09:19:37 No.1087788997
>自転車スマホはマジで厳しく取り締まってくれよ 意味ないよ だって免許証取り上げる訳じゃないもん
13 23/08/08(火)09:20:15 No.1087789116
>>自転車スマホはマジで厳しく取り締まってくれよ >意味ないよ >だって免許証取り上げる訳じゃないもん 言われてみればそうである
14 23/08/08(火)09:20:24 No.1087789155
教習所の凡例がひとつ増える
15 23/08/08(火)09:20:51 No.1087789224
すげえテクニックだ
16 23/08/08(火)09:21:08 No.1087789280
スレ画ってひき逃げでは?
17 23/08/08(火)09:21:13 No.1087789298
足の腱でも切るとか…
18 23/08/08(火)09:21:43 No.1087789383
>>自転車スマホはマジで厳しく取り締まってくれよ >意味ないよ >だって免許証取り上げる訳じゃないもん 免許より罰金を高くすれば良いよ こういう運転する奴等には目先の出費の方が分かりやすくて効く
19 23/08/08(火)09:22:30 No.1087789529
ポケモンGOが話題になった時は本当に怖かった
20 23/08/08(火)09:22:44 No.1087789577
>免許より罰金を高くすれば良いよ >こういう運転する奴等には目先の出費の方が分かりやすくて効く そういうのが一番効果あるよね…
21 23/08/08(火)09:22:59 No.1087789614
>免許より罰金を高くすれば良いよ >こういう運転する奴等には目先の出費の方が分かりやすくて効く 夜間にライトつけないだけで罰金5万だけど それを50万くらいにするか
22 23/08/08(火)09:23:18 No.1087789682
最近都会で自転車の違反に青切符が導入されたけど一回のやり取りに30分ぐらい掛かって人手も時間も足りないんだってさ
23 23/08/08(火)09:23:19 No.1087789688
>意味ないよ >だって免許証取り上げる訳じゃないもん 自動車免許持ってるならそっち免停になるよ
24 23/08/08(火)09:23:34 No.1087789730
無敵
25 23/08/08(火)09:23:49 No.1087789767
>免許より罰金を高くすれば良いよ 実際それ検討中ってニュースでやってるでしょ
26 23/08/08(火)09:23:59 No.1087789794
>fu2443312.jpg 地元榛名
27 23/08/08(火)09:24:22 No.1087789865
車の自覚無さすぎ!
28 23/08/08(火)09:24:35 No.1087789902
>最近都会で自転車の違反に青切符が導入されたけど一回のやり取りに30分ぐらい掛かって人手も時間も足りないんだってさ 免許無いもんね 俺なら「」の名前を騙るわ
29 23/08/08(火)09:25:40 No.1087790082
>>免許より罰金を高くすれば良いよ >>こういう運転する奴等には目先の出費の方が分かりやすくて効く >夜間にライトつけないだけで罰金5万だけど >それを50万くらいにするか 歩道走ってるやつは1mおきに100万とれ
30 23/08/08(火)09:26:22 No.1087790210
>夜間にライトつけないだけで罰金5万だけど >それを50万くらいにするか そもそもそれ実際に徴収された覚えないんだ 仕事帰りとか注意散漫でライトつけ忘れて月に一回は止められて書類見たいの書かされられるけど罰金一度もない
31 23/08/08(火)09:27:47 No.1087790441
自転車の違反は車と比べると日常として多過ぎてマジで取り締まる側の人手が足りないよな そしてそればかりやってたら他の事件や事故に手が回らなくなるし
32 23/08/08(火)09:27:49 No.1087790447
罰金なんて交通違反ですら払わないやつが違反するのに 免許も提示しなくて身バレしないのに払うわけ無い
33 23/08/08(火)09:27:56 No.1087790469
>>夜間にライトつけないだけで罰金5万だけど >>それを50万くらいにするか >そもそもそれ実際に徴収された覚えないんだ >仕事帰りとか注意散漫でライトつけ忘れて月に一回は止められて書類見たいの書かされられるけど罰金一度もない お前はマジで事故る前に点灯しとけよ?
34 23/08/08(火)09:28:00 No.1087790486
マリリンマンソンみたいに罰金は内臓ぶっこ抜こうぜ
35 23/08/08(火)09:29:24 No.1087790722
>お前はマジで事故る前に点灯しとけよ? わかっててもうっかりで忘れるからしょうがない
36 23/08/08(火)09:29:44 No.1087790773
なら罰金じゃなくて その場で自転車にロック付けてレッカー牽引するか…
37 23/08/08(火)09:30:18 No.1087790854
暗くなったら自動でつくやつに買い換えろ
38 23/08/08(火)09:31:06 No.1087791009
>そもそもそれ実際に徴収された覚えないんだ >仕事帰りとか注意散漫でライトつけ忘れて月に一回は止められて書類見たいの書かされられるけど罰金一度もない 書類テキトーに書いて間違った住所に罰金納付の書類郵送されてるとかで 発覚したら追徴含めてまとめて徴収されるんじゃね?
39 23/08/08(火)09:31:20 No.1087791046
税収取るならここだよなあ 罰金重くしてガキからも取ればかなり賄えると思う 再三通知に応じなかったら自宅訪問して手錠かけてお縄
40 23/08/08(火)09:31:26 No.1087791067
>わかっててもうっかりで忘れるからしょうがない 事故を起こしてもしょうがない
41 23/08/08(火)09:31:47 No.1087791123
ライトつけたらつけたですげえハイビームになってるやつがまぶしい…
42 23/08/08(火)09:32:10 No.1087791196
今ってチャリンコのライト盗まれるって聞いたけどマジ?
43 23/08/08(火)09:32:42 No.1087791279
チャリンコ自体が盗まれるからなあ…
44 23/08/08(火)09:33:15 No.1087791376
というかライト付けないとロクに道見えんだろう そんなに煌々と照明のある道を通ってるのか?
45 23/08/08(火)09:34:01 No.1087791480
無灯火 スマホ イヤホン 飲酒 二人乗り 曲乗り
46 23/08/08(火)09:34:42 No.1087791605
>というかライト付けないとロクに道見えんだろう >そんなに煌々と照明のある道を通ってるのか? どこの田舎だよ
47 23/08/08(火)09:34:50 No.1087791622
逆走
48 23/08/08(火)09:35:06 No.1087791674
都心部のはマジで取り締まったほうがいいと思うけど地方は別に人のいるとこ走らなくていいから無駄なんだよな…
49 23/08/08(火)09:36:43 No.1087791921
運転免許持ってないガキでも乗れるのに逆走について目くじら立てるのも順番がおかしい気がするんだよな スピード出るチャリは原付講習みたいに免許制にしてもいいと思うけど
50 23/08/08(火)09:37:15 No.1087792015
当たり屋したら勝てそう
51 23/08/08(火)09:37:35 No.1087792074
すごい狭い道でゆっくり歩行者をゆっくり追い越そうとしたら急に手が大振りになってハンドルに接触した事がある 声かけ大事
52 23/08/08(火)09:37:43 No.1087792097
>当たり屋したら勝てそう ドラレコ付いてないだろうしな…
53 23/08/08(火)09:38:44 No.1087792256
じゃあ私刑にするしかないじゃん 車に棍棒つんどこ
54 23/08/08(火)09:39:08 No.1087792341
>当たり屋したら勝てそう 無論逃げるから怪我するだけ損だけど 「○○月△△日この交差点で事故がありました」って看板立てられるだけ
55 23/08/08(火)09:39:10 No.1087792347
自転車のライトは前照らすのもだけどなによりそこにいると他に車や歩行者に知らせる為の物なので自分の安全の為にも大事
56 23/08/08(火)09:39:17 No.1087792369
自分が底辺過ぎてもう鉄オタと障害者とチャリしか叩け無いって人が居るらしいな
57 23/08/08(火)09:39:54 No.1087792463
学生の路側帯並走で逆走は怖かったな
58 23/08/08(火)09:40:51 No.1087792647
>自分が底辺過ぎてもう鉄オタと障害者とチャリしか叩け無いって人が居るらしいな 自分が底辺過ぎるからって逆張しないと構ってもらえないのかわいそ
59 23/08/08(火)09:40:57 No.1087792666
>自分が底辺過ぎてもう鉄オタと障害者とチャリしか叩け無いって人が居るらしいな 電車とか好きそう
60 23/08/08(火)09:40:58 No.1087792668
>自分が底辺過ぎてもう鉄オタと障害者とチャリしか叩け無いって人が居るらしいな 急にどうした!大丈夫か?
61 23/08/08(火)09:42:19 No.1087792911
最近は斜め移動がトレンドだ
62 23/08/08(火)09:52:40 No.1087794922
こんな奴早々いねぇだろと思ったら高校生くらいの兄ちゃんがスマホ見ながら自転車こいでておぉう…ってなった 危ないからやめな…
63 23/08/08(火)09:53:28 No.1087795094
学生の自転車スマホは今や毎日見るレベル
64 23/08/08(火)09:55:57 No.1087795640
フルセットは流石にそれなりに珍しいが何個かやってるのは割といる
65 23/08/08(火)09:55:58 No.1087795643
一応検討はしている https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151611000.html
66 23/08/08(火)09:56:21 No.1087795714
数え役満
67 23/08/08(火)09:57:17 No.1087795906
>フルセットは流石にそれなりに珍しいが何個かやってるのは割といる 主婦以外のの半分くらいはイヤホンはしている気がする
68 23/08/08(火)09:58:31 No.1087796134
さらに逆走も追加!
69 23/08/08(火)09:59:50 No.1087796413
田舎県だけどめっちゃ見かけるぞこれ 最近ようやく減ってきたか?ってくらい
70 23/08/08(火)10:00:49 No.1087796616
補聴器つけてる知り合いがイヤホンしてんじゃねーみたいに警察に停められて面倒だって言ってた
71 23/08/08(火)10:01:09 No.1087796678
車道でやって勝手に死んでくれるならいいけど歩道走ってくるから怖い
72 23/08/08(火)10:02:04 No.1087796854
配達してると地図を確認したくなるからね 仕方ないね(ガシャーン)
73 23/08/08(火)10:03:28 No.1087797141
>一応検討はしている >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151611000.html いわゆる青切符になると今より罰則としては緩くなるんじゃない?
74 23/08/08(火)10:03:29 No.1087797145
昨日はヘッドホンをして歩道を走ってる逆走の自転車なら見たな 10代後半っぽい男の子だった
75 23/08/08(火)10:03:53 No.1087797231
新宿でもたまにいる
76 23/08/08(火)10:04:00 No.1087797261
当たり屋の人はドライブレコーダーの整った車よりこういう自転車をねらえよ
77 23/08/08(火)10:04:38 No.1087797401
駐車場の出入り口管理してるが あいつら走りながら車がまさに入ろうとしてる入り口付近でいきなりスマホ取り出したりするぞ 全く何も考えてない
78 23/08/08(火)10:06:18 No.1087797743
>当たり屋の人はドライブレコーダーの整った車よりこういう自転車をねらえよ チャリ乗りは金持ってなさそうだから...
79 23/08/08(火)10:07:55 No.1087798064
>>当たり屋の人はドライブレコーダーの整った車よりこういう自転車をねらえよ >チャリ乗りは金持ってなさそうだから... 賠償保険入るのが義務化されましたみたいなチラシが入ってた覚えがあるんだけど違ったっけ?
80 23/08/08(火)10:08:32 No.1087798174
今の自転車なんて自動点灯じゃないのか?
81 23/08/08(火)10:09:33 No.1087798375
>>自転車スマホはマジで厳しく取り締まってくれよ >意味ないよ >だって免許証取り上げる訳じゃないもん じゃあ免許制にすればいい
82 23/08/08(火)10:09:46 No.1087798408
>>>当たり屋の人はドライブレコーダーの整った車よりこういう自転車をねらえよ >>チャリ乗りは金持ってなさそうだから... >賠償保険入るのが義務化されましたみたいなチラシが入ってた覚えがあるんだけど違ったっけ? 車の自賠責すら入らないやつが居るんだぞ
83 23/08/08(火)10:10:30 No.1087798571
五感塞ぐやつはなんか自転車に乗ると無敵バリアでも張られるぐらいに思ってるよね
84 23/08/08(火)10:10:51 No.1087798641
>>一応検討はしている >>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151611000.html >いわゆる青切符になると今より罰則としては緩くなるんじゃない? 現状だと前科持ちになるからほぼ取られていないって言うのが問題だから 青切符にして気軽に取り締まろうぜって話 免許持っていると減点さるのかは知らない
85 23/08/08(火)10:11:25 No.1087798749
>賠償保険入るのが義務化されましたみたいなチラシが入ってた覚えがあるんだけど違ったっけ? 今は地方条例でほとんどの地域では義務化されている
86 23/08/08(火)10:11:52 No.1087798846
>車の自賠責すら入らないやつが居るんだぞ 車の自賠責に関してはたとえ未加入でも自賠責保険分の保証は被害者に対して国がしてくれるからまだマシだけど自転車も同じようにすればいいのに
87 23/08/08(火)10:12:45 No.1087799007
>五感塞ぐやつはなんか自転車に乗ると無敵バリアでも張られるぐらいに思ってるよね スター取ったマリオのBGMでもかけながら走ってんのかな…
88 23/08/08(火)10:12:57 No.1087799048
飲酒イヤホン傘差し歩道走行マンに絡まれたことあるわ
89 23/08/08(火)10:13:01 No.1087799059
>>>一応検討はしている >>>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151611000.html >>いわゆる青切符になると今より罰則としては緩くなるんじゃない? >現状だと前科持ちになるからほぼ取られていないって言うのが問題だから >青切符にして気軽に取り締まろうぜって話 >免許持っていると減点さるのかは知らない なるほどそういうことか むしろ現場でバンバン前科の方が良いのにって思ったりもする
90 23/08/08(火)10:16:34 No.1087799806
>今の自転車なんて自動点灯じゃないのか? 安いやつはいまだに昔ながらのダイナモ発電機標準装備でしょ
91 23/08/08(火)10:17:17 No.1087799969
百歩譲って一人でながら運転やってるのならまだいいよよくないけど 後ろに子供を乗せながらながら運転するな親子心中でもしたいのか
92 23/08/08(火)10:19:05 No.1087800349
>五感塞ぐやつはなんか自転車に乗ると無敵バリアでも張られるぐらいに思ってるよね 音聞こえないのは車も同じなんじゃねえのといつも思う
93 23/08/08(火)10:19:34 No.1087800448
スマホは自転車だけじゃないからな 歩きスマホもやめろ
94 23/08/08(火)10:19:48 No.1087800490
>後ろに子供を乗せながらながら運転するな親子心中でもしたいのか 子供をひとり残すぐらいなら……って親心ですよ どうせバカの子はバカだから人に迷惑掛ける前に道連れにしたほうが社会のためにもなる ダーウィンアワード!
95 23/08/08(火)10:21:49 No.1087800912
夜道歩いててあまりに無灯火チャリが多いから数えてみたら13人中8匹が無灯火だった 途中から数えたから実際にはもっと多い
96 23/08/08(火)10:21:53 No.1087800926
聴覚はギリギリだけど視覚封じるのはやば過ぎ
97 23/08/08(火)10:24:46 No.1087801532
視覚もしくは聴覚を自ら封じて自転車乗るのは自分の命安く見積りすぎでしょってなる
98 23/08/08(火)10:24:55 No.1087801570
逆走もなんとかしてくれ…ヘルメット云々よりよっぽど優先度高いよ 車の逆走が常態化してるままエアバッグやチャイルドシート義務化を先にやってたらおかしいってなるだろ
99 23/08/08(火)10:25:07 No.1087801603
取り締まるのは賛成だけど免許証ないのが悩ましいよな 乗車時はマイナカード携帯義務にするか……?
100 23/08/08(火)10:25:08 No.1087801605
>ダーウィンアワード! あの…ぶつかった相手の立場は…
101 23/08/08(火)10:25:10 No.1087801618
LUUP以外のキックボード乗ってるやつ無灯火の人間しか見たことないけどアレ何なの舐めてるの
102 23/08/08(火)10:25:17 No.1087801640
>聴覚はギリギリだけど視覚封じるのはやば過ぎ 関係ないけど舌打ちする音でアクティブソナーみたいにして障害物避けられる視覚障害者の人とかすごいよね
103 23/08/08(火)10:25:29 No.1087801686
無灯火は本当にやめてほしい 街灯少ない所では本当に急に現れてビビる
104 23/08/08(火)10:25:42 No.1087801730
中高生の間だとライトをつけるのはダサいって感覚があるらしいよ
105 23/08/08(火)10:26:12 No.1087801830
>中高生の間だとライトをつけるのはダサいって感覚があるらしいよ 一昔前だと車輪が重くなるから嫌だって話は聞いたことがある
106 23/08/08(火)10:27:08 No.1087802025
無灯火は轢いても無罪でいい
107 23/08/08(火)10:28:30 No.1087802269
>>人間の腕の本数が少ないのが悪い >腕が増えたら目と耳も増やさないとな… 増えたら増えただけ本や食べ物などが増えるだけかもしれん…
108 23/08/08(火)10:28:57 No.1087802378
何もかもダサいとか頭岡山かよ
109 23/08/08(火)10:29:20 No.1087802450
この手のやつに限ってスピード出してくるからな…
110 23/08/08(火)10:30:21 No.1087802667
ブレーキの重量すら嫌でブレーキ外してるやつはさすがにいなくなった?
111 23/08/08(火)10:30:49 No.1087802776
>一昔前だと車輪が重くなるから嫌だって話は聞いたことがある ダイナモ式は確かに重くなるな
112 23/08/08(火)10:32:14 No.1087803063
>>聴覚はギリギリだけど視覚封じるのはやば過ぎ >関係ないけど舌打ちする音でアクティブソナーみたいにして障害物避けられる視覚障害者の人とかすごいよね 実は健常者でもわりと気が付かずとも聴覚には頼ってるぞ 流石に全て把握するレベルにはならないが音だけでもほんのり自分の周り位はわかる
113 23/08/08(火)10:45:43 No.1087805828
闇に紛れて高速移動したがるやつ多すぎだからヘルメットよりライトを義務化してくれ
114 23/08/08(火)10:45:55 No.1087805865
目の前で歩きスマホと自転車スマホが正面衝突してこれ俺が救護とか通報しなきゃダメなのぉ…?ってなったことある
115 23/08/08(火)10:49:57 No.1087806673
>目の前で歩きスマホと自転車スマホが正面衝突してこれ俺が救護とか通報しなきゃダメなのぉ…?ってなったことある 俺なら自業自得だろってほっといちゃうわ
116 23/08/08(火)10:50:02 No.1087806692
>目の前で歩きスマホと自転車スマホが正面衝突してこれ俺が救護とか通報しなきゃダメなのぉ…?ってなったことある 結局したのかい?
117 23/08/08(火)10:56:56 No.1087808068
>>目の前で歩きスマホと自転車スマホが正面衝突してこれ俺が救護とか通報しなきゃダメなのぉ…?ってなったことある >結局したのかい? したぜ 警察には電話口と到着時に両方スマホ見てましたってだけ言って後はほとんど当人たちに任せたしおまわりさんも思ったよりすぐ解放してくれた 歩行者の方に無駄に絡まれたから次は両方意識無くても通報しねえわ…
118 23/08/08(火)11:02:50 No.1087809202
対消滅してくれればよかったのに…
119 23/08/08(火)11:06:45 No.1087810017
>対消滅してくれればよかったのに… 地球消滅の危機!
120 23/08/08(火)11:08:27 No.1087810374
>したぜ >警察には電話口と到着時に両方スマホ見てましたってだけ言って後はほとんど当人たちに任せたしおまわりさんも思ったよりすぐ解放してくれた えらい >歩行者の方に無駄に絡まれたから次は両方意識無くても通報しねえわ… かなしい…こうやって善意の第三者が減っていく…
121 23/08/08(火)11:09:50 No.1087810667
気づいて慌てて避けるならまだましで気づいても何故かそのまま突っ込んでくるマジモンがたまにいるから困る なんだこいつは自分を王族かなんかだと思ってるのか
122 23/08/08(火)11:10:30 No.1087810814
というか自転車にも免許証とナンバー掲示が必要にしないと駄目だろもう
123 23/08/08(火)11:10:49 No.1087810876
面倒事は遠くからスマホで撮影する世の中
124 23/08/08(火)11:19:00 No.1087812542
視覚と聴覚が塞がれてても嗅覚と触覚とが残ってれば大丈夫だって おれ鬼滅の刃みてるから大丈夫大丈夫
125 23/08/08(火)11:24:43 No.1087813696
電動キックボードがスゴイナラズモノ製造機すぎる
126 23/08/08(火)11:30:07 No.1087814738
スポークに棒突っ込んだら犯罪?
127 23/08/08(火)11:33:35 No.1087815384
>スポークに棒突っ込んだら犯罪? それで破損とかあったら器物損壊じゃない? 走行中に突っ込んだら故意の傷害も加わりそう
128 23/08/08(火)11:36:23 No.1087815925
実際身分証明書持ってなかったらどうなるんだろう 署に送るほど警察も暇じゃないだろうし