23/08/08(火)07:49:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)07:49:24 No.1087772407
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/08(火)07:56:22 No.1087773469
ページ数稼げるんだからどんどんやるべき
2 23/08/08(火)07:57:13 No.1087773593
藤巻みたいなキック
3 23/08/08(火)07:58:23 No.1087773768
スレ画の間じゃないコマってどれになるんだ
4 23/08/08(火)07:58:25 No.1087773779
間の取り方が上手いと雰囲気が出るけどそんなに上手いのなかなか見ない
5 23/08/08(火)08:00:07 No.1087774065
急にやりだしたりしたらページ埋めてるだけかなってなるけど 最初からそうだったらその人のテンポだったり味だしいいんじゃないかな
6 23/08/08(火)08:03:09 No.1087774703
昔からこの人上手いなあ…ってのはあだち充
7 23/08/08(火)08:04:03 No.1087774878
じゃあ下手なのは?
8 23/08/08(火)08:07:05 No.1087775495
>じゃあ下手なのは? 有象無象
9 23/08/08(火)08:07:33 No.1087775613
極めると彼岸島になる
10 23/08/08(火)08:08:06 No.1087775730
ただの間じゃなくてちゃんと描写してるのはあずまひろゆき
11 23/08/08(火)08:09:19 No.1087775958
>じゃあ下手なのは? 実は手塚治虫はそんなにだと思う
12 23/08/08(火)08:09:41 No.1087776018
コピペよりはいいんじゃない? いやコピペも上手く使えば全然気にならないけど
13 23/08/08(火)08:09:41 No.1087776019
>極めると彼岸島になる あれはヤンマガ読者のためにセリフも状況も全部説明してるんじゃないかと思うようになってきた
14 23/08/08(火)08:11:10 No.1087776302
>極めると彼岸島になる このコマいる?って思ったりもするけれど あれがないと絶対物足りないしねえ
15 23/08/08(火)08:12:05 No.1087776481
>ただの間じゃなくてちゃんと描写してるのはあずまひろゆき …誰?
16 23/08/08(火)08:21:41 No.1087778198
最近広告スペース見ないよね
17 23/08/08(火)08:57:27 No.1087785027
コマ割の研究って今でも盛んなのかな?
18 23/08/08(火)09:04:04 No.1087786206
全コマキャラがいると意外と暑苦しいぞ
19 23/08/08(火)09:06:27 No.1087786621
AIでもこういうムダだけど必要な間とか緩急みたいなのっていまだに学習できてないよね
20 23/08/08(火)09:25:16 No.1087790013
マ?
21 23/08/08(火)09:29:54 No.1087790801
コマのサイズがウェブ用のデカさなせいもあるよね
22 23/08/08(火)09:34:27 No.1087791548
>実は手塚治虫はそんなにだと思う あの人間なんか入れてる隙があったらネタねじ込むタイプだから…
23 23/08/08(火)09:41:06 No.1087792682
間というか空白ないレベルで常に情報詰め込みすぎてたりする漫画とかは凄い…凄いんだけど…ってなる… いやでもこれは老い故なのかな…とも思ったりして実際悪いのかどうかはわからん…
24 23/08/08(火)09:45:50 No.1087793487
でもなんかスレ画の漫画好き
25 23/08/08(火)09:49:05 No.1087794141
>間の取り方が上手いと雰囲気が出るけどそんなに上手いのなかなか見ない 間のとり方っていうとチェンソーマンの人はよく使ってるし雰囲気出てるイメージ
26 23/08/08(火)09:51:53 No.1087794745
あさりよしとおの間が好き
27 23/08/08(火)10:07:53 No.1087798058
間の扱いが好きな作品を思い浮かべてみて まず初めに思い浮かんだのが清村くんと杉小路くんとだった
28 23/08/08(火)10:10:33 No.1087798579
絶望先生で間が不安になる!!ってネタあった あだち充にはなれない的なの
29 23/08/08(火)10:13:42 No.1087799202
緩急が上手いのは鳥山明だと思う
30 23/08/08(火)10:17:50 No.1087800074
手塚はコマ割りの余白で間を取ってる感じがする
31 23/08/08(火)10:20:15 No.1087800589
>絶望先生で間が不安になる!!ってネタあった >あだち充にはなれない的なの 久米田は作風的に台詞が入ってないコマさえ少ないから…
32 23/08/08(火)10:22:16 No.1087801011
>間のとり方っていうとチェンソーマンの人はよく使ってるし雰囲気出てるイメージ コピペ多様で今評判悪いよ
33 23/08/08(火)10:28:07 No.1087802205
カタおしっこマン