23/08/08(火)06:31:21 線虫の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/08(火)06:31:21 No.1087764274
線虫の癌検査やったことある「」いる? 親父がスキルス胃がんで死んで自覚全く無かったから本当に怖くて 自分が今癌じゃないか不安でもやもやする
1 23/08/08(火)06:34:01 No.1087764429
そのストレスで癌になる
2 23/08/08(火)06:36:54 No.1087764585
行くか!がん検診!!
3 23/08/08(火)06:37:03 No.1087764595
そして一児の母となる
4 23/08/08(火)06:38:57 No.1087764733
これやっても不安になるだけだからやめたほうがいいよ
5 23/08/08(火)06:39:42 No.1087764786
普通のがん検診でよくない?
6 23/08/08(火)06:42:23 No.1087764954
安いと思うなら構わないけど86.6%ってのが引っかかる
7 23/08/08(火)06:44:46 No.1087765110
普通のがん検診のがいいよ
8 23/08/08(火)06:46:11 No.1087765206
これ精度が思ったほどよくないってニュースになってたけど解結したのかな
9 23/08/08(火)06:47:55 No.1087765334
人間ドック行けば?
10 23/08/08(火)06:48:58 No.1087765405
> 線虫がん検査で陽性となった方の検査は保険診療ではなく自費での取り扱いになります 保険がきかなくなるみたいだからふつうにがん検診受けた方がいいんじゃないかな
11 23/08/08(火)06:49:23 No.1087765428
胃カメラ入れたくない 採血されたくない バリウム飲みたくない 俺は一体どうすればいいんだ
12 23/08/08(火)06:49:45 No.1087765458
緊急性の無いガンにも反応してそれがどこの部位かも不明でただ不安になるだけ
13 23/08/08(火)06:49:54 No.1087765467
>胃カメラ入れたくない >採血されたくない >バリウム飲みたくない >俺は一体どうすればいいんだ 死ねば
14 23/08/08(火)06:50:31 No.1087765515
>保険がきかなくなるみたいだからふつうにがん検診受けた方がいいんじゃないかな というか一般的ながん検診で大抵のガンは発見できるからな 逆に言えばがん検診で見つからなかったら急激に増殖するタイプだから助からない
15 23/08/08(火)06:50:43 No.1087765528
>死ねば 死にたくない
16 23/08/08(火)06:52:01 No.1087765632
何で健康保険でガン検診があるかってそれで大抵発見できる検査項目が揃ってるからだよね
17 23/08/08(火)06:52:12 No.1087765649
普通のガンマーカー検査も偽陽性多すぎであまりあてにならないし あくまで一緒に発生する物質で検知するから癌細胞に直接反応する線虫の方もする意味はある でも尿中に出るくらいの頃ってかなりやばくない?とも思う
18 23/08/08(火)06:55:59 No.1087765968
これ詐欺じゃなかった?
19 23/08/08(火)06:56:36 No.1087766027
>普通のガンマーカー検査も偽陽性多すぎであまりあてにならないし だから取り合えずそれでふるいにかけるんだよ 国民の大半がやるんだから簡便な一次検査→精密検査ってやった方が効率良いし金もかからない
20 23/08/08(火)07:00:22 No.1087766376
これ取り寄せたのにやるの面倒で期限切れて勿体無いことしちゃった…
21 23/08/08(火)07:08:26 No.1087767156
>これ取り寄せたのにやるの面倒で期限切れて勿体無いことしちゃった… これは尿採取セットで検査はセンターやるんじゃないの? 期限あるんだ
22 23/08/08(火)07:11:40 No.1087767511
>これは尿採取セットで検査はセンターやるんじゃないの? >期限あるんだ 検尿キットがあるので自分家で採尿して指定の施設に持って行くか別料金で宅配引き取りに来てもらうかの二択 期間はキットが来て3ヶ月以内 確か指定の病院とかでもできたはずだけど去年はなかった気がする
23 23/08/08(火)07:13:33 No.1087767726
>何で健康保険でガン検診があるかってそれで大抵発見できる検査項目が揃ってるからだよね でも「」は人間ドックのバリウムなんて意味ないって言うし…
24 23/08/08(火)07:14:30 No.1087767841
>国民の大半がやるんだから簡便な一次検査→精密検査ってやった方が効率良いし金もかからない だったら線虫検査もそれと同等ぐらいに有用じゃない?
25 23/08/08(火)07:18:38 No.1087768317
>でも「」は人間ドックのバリウムなんて意味ないって言うし… あれはAI検知ができたらすごく効果あると思うんだ… いまはX線写真見て見つけるのかなり難易度高くて 検診で疑いとかもない状況で大量に見るから見逃しやすい
26 23/08/08(火)07:19:41 No.1087768444
何にでも反応するので何の癌かはわからない なので改めて普通の検査もする必要がある じゃ最初っからがん検診でよくない?という
27 23/08/08(火)07:25:17 No.1087769109
>でも「」は人間ドックのバリウムなんて意味ないって言うし… 意味ないというかあれをやるくらいなら胃カメラ飲めば良くねっていうのはある 得られる情報は少ないけど患者への負担も少ないって言うなら存在意義があるけど結構負担大きいでしょあれ
28 23/08/08(火)07:26:03 No.1087769207
負担なく検査できるんならいいことじゃん
29 23/08/08(火)07:30:28 No.1087769737
線虫検査の利点は作業量が圧倒的に少なくなる事かな 普通のがん検診はガンの種類毎に検査薬も検査方法も違うから 線虫なら尿1滴
30 23/08/08(火)07:40:15 No.1087771086
がん患者発見ドッグを大量に養成しよう
31 23/08/08(火)07:40:29 No.1087771118
初めまして線虫です
32 23/08/08(火)07:41:47 No.1087771325
>だったら線虫検査もそれと同等ぐらいに有用じゃない? 有効性を確立できてないからダメ
33 23/08/08(火)07:42:04 No.1087771360
有用なら自販機で買えるくらい手軽になって欲しい
34 23/08/08(火)07:42:34 No.1087771441
>有効性を確立できてないからダメ ダメは断言しすぎでは
35 23/08/08(火)07:46:38 No.1087772011
自由診療に手を出すのはできるだけやめた方がいい
36 23/08/08(火)07:49:37 No.1087772440
>ダメは断言しすぎでは 保険適用になって無いって事は有効性を立証出来てないって事だから 本当に謳い文句通りのがん発見率が有るならとっくに保険適用されてる そっちの方が医療費が圧倒的に安くつくんだから当然だよね
37 23/08/08(火)07:51:33 No.1087772750
>ダメは断言しすぎでは 逆 有効性と既存の検査に対する優位性とかをはっきり示せないと 研究レベルならともかく実臨床に使う理由がない
38 23/08/08(火)07:53:46 No.1087773083
胃が気になるなら素直に胃カメラ受けとけ 鎮静剤でぼーっとしてるうちに終わる
39 23/08/08(火)07:54:42 No.1087773216
そんなにダメなものがなんで存在許されてるんだ?
40 23/08/08(火)07:57:38 No.1087773665
「」が悪様に言うほどダメじゃないから
41 23/08/08(火)07:59:00 No.1087773870
>「」が悪様に言うほどダメじゃないから 違います 自由診療だからです
42 23/08/08(火)08:00:43 No.1087774178
遺伝的に多分膵臓癌因子持ちだけど人間ドックだと検査高いんだよなあ どのみち膵臓は発症したら終わりだけど
43 23/08/08(火)08:01:00 No.1087774238
わからんのだけど自由だからいいんじゃないの?
44 23/08/08(火)08:01:18 No.1087774302
>本当に謳い文句通りのがん発見率が有るならとっくに保険適用されてる サービス初めて2年くらいなんだけどとっくにってことはいつくらい?
45 23/08/08(火)08:01:45 No.1087774390
>そんなにダメなものがなんで存在許されてるんだ? 研究に値する有効性はあるけど保険適用になる程のものではないねってだけの話
46 23/08/08(火)08:02:13 No.1087774473
ビタミンC大量投与療法と似たようなもん
47 23/08/08(火)08:02:14 No.1087774482
>サービス初めて2年くらいなんだけどとっくにってことはいつくらい? 厚労省に問い合わせて
48 23/08/08(火)08:03:01 No.1087774669
自由診療のがんクリニックとか相当フリーダムだぞ オプジーボで怒られてからはちょっとおとなしくなったけど
49 23/08/08(火)08:03:26 No.1087774752
>本当に謳い文句通りのがん発見率が有るならとっくに保険適用されてる 症状の無い検査は保険適用されないから通常のがん検査に保険適用はないよ っていうか従来の癌検診も基本は自費で自治体とかの補助とか会社の支出で安くなってるだけ もし有効性だけで保険適用になるなら症状が無いがん検診目的のPET-CT検査なんかも保険適用になる
50 23/08/08(火)08:04:05 No.1087774889
増やしやすいとはいえなにぶん生物なので設備やノウハウがないといけないから検査数増やしにくいよね
51 23/08/08(火)08:06:36 No.1087775406
がん検診しまくればいいかというと 過剰診療なだけでメリットねーなーってのもあるから
52 23/08/08(火)08:09:24 No.1087775971
がん検診やる金でデブ治療したほうが医療費削減ななると思う
53 23/08/08(火)08:10:05 No.1087776092
10万円払ってPET受ければいいじゃん そんなに不安があるならなにを迷う
54 23/08/08(火)08:12:22 No.1087776536
がん患者の検体出して陽性になるか確認するなよ!って言ってる辺り当てにならない
55 23/08/08(火)08:13:54 No.1087776798
いわゆる国保とか健保とかのやつは症状の無い段階での検査は医療費じゃないからどんなものでも通常の保険適用は無いよ 従来の検診は自治体や健保組合によって補助があったり会社がいくらか出すことになってるから支払いは安くなってるけど検診施設ごとのオプション検査は完全自費 スレ画のやつが有効かどうかとは完全に別の話
56 23/08/08(火)08:19:14 No.1087777758
つまり健保とかで補助出て推奨されるまで確立されればいいっていう話なんです?
57 23/08/08(火)08:19:16 No.1087777768
>10万円払ってPET受ければいいじゃん >そんなに不安があるならなにを迷う 結構どこも同じぐらいの相場なのな うちの近くの病院のPET-CTもだいたい10万円だ
58 23/08/08(火)08:20:49 No.1087778045
PETが2~3万でできます!もなんか怪しいしな…
59 23/08/08(火)08:21:31 No.1087778166
>つまり健保とかで補助出て推奨されるまで確立されればいいっていう話なんです? 機械のランニングコストの軽減じゃないかな…
60 23/08/08(火)08:21:56 No.1087778245
>つまり健保とかで補助出て推奨されるまで確立されればいいっていう話なんです? あとは真っ当な健診機関のオプション検診ならそれなりに有効性はあると見ていいよ 自費だけど 大きい病院の検診センターなら何かあればそのまま後日診察に繋げて確定診断してくれるし
61 23/08/08(火)08:22:00 No.1087778255
>つまり健保とかで補助出て推奨されるまで確立されればいいっていう話なんです? というかそう言うのを目指して被験者募ってる段階じゃないのスレ画 保険適用外=絶対悪みたいな認識の「」はここにいるけど
62 23/08/08(火)08:22:09 No.1087778290
でもバリウム飲むと白うんこになるし
63 23/08/08(火)08:22:18 No.1087778327
K先生が気軽にPETかけてたけど あれはすでに癌があるから保険適用とかだったのかな…
64 23/08/08(火)08:22:41 No.1087778394
>PETが2~3万でできます!もなんか怪しいしな… 診断書書いてもらうといい
65 23/08/08(火)08:24:04 No.1087778623
がんが心配だけど金払いたくないからあやしい代替医療に頼るとか紅茶キノコや霊感商法にハマる人みたい
66 23/08/08(火)08:24:56 No.1087778787
検査として不確定だから保険適用外!ではなくて 本当にあるかどうかもわからんような検査に保険かけてたら一瞬で財政パンクするわ って話だろう ピロリ菌検査みたく安くあがればいいよね
67 23/08/08(火)08:25:52 No.1087778953
がんが出たら保険適用でお安くなりますよ!ってのはありそう 知らんけど おとくだね
68 23/08/08(火)08:26:43 No.1087779113
そもそもなんで線虫はがん細胞に集まるの? 美味しいのかな
69 23/08/08(火)08:30:23 No.1087779849
保険適用外が悪なら俺のやった歯列矯正は…
70 23/08/08(火)08:32:23 No.1087780242
どっかの週刊誌が答えわかっているサンプル送ったら全然当たってなかったみたいな話じゃなかったっけ
71 23/08/08(火)08:32:35 No.1087780270
>保険適用外が悪なら俺のやった歯列矯正は… 爆発する可能性が
72 23/08/08(火)08:32:54 No.1087780315
>爆発する可能性が 怖い!
73 23/08/08(火)08:33:48 No.1087780500
病気の診断と見てくれのための歯列矯正を同列に並べられても困る
74 23/08/08(火)08:34:21 No.1087780624
>がんが出たら保険適用でお安くなりますよ!ってのはありそう >知らんけど >おとくだね それはいわゆるがん保険では?
75 23/08/08(火)08:36:36 No.1087781063
最近MRIしたんだけど閉所恐怖症が発覚した CTならなんとか耐えれるんだが検査できる範囲とか減ったりするのかな…やだな…
76 23/08/08(火)08:38:48 No.1087781491
がんをする―するのはいいけど 集まったら100%で当ててほしいわエレガンスちゃん
77 23/08/08(火)08:46:55 No.1087783069
>K先生が気軽にPETかけてたけど >あれはすでに癌があるから保険適用とかだったのかな… 症状とか診断とかあればそれに付随する検査は保険適用だがK先生だしなぁ
78 23/08/08(火)08:51:53 No.1087783976
ガンなんぞ常に出来とるし進化しとる ストレスで免疫機能低下して死ぬんや
79 23/08/08(火)08:51:59 No.1087783992
うちの健保組合の補助が手厚いから企業検診が人間ドックになってるしオプション以外の自己負担分も会社負担になってくれてるけど本来なら人間ドックとか数万単位でかかるからなぁ… ありがたい
80 23/08/08(火)08:54:06 No.1087784389
人間ドックなんぞ銭かけてもやる場所で結果は違ってくるで まずドクターが見逃すからな
81 23/08/08(火)09:30:58 No.1087790979
麻酔してもらえば胃カメラなんてあっという間に終わるだろ 腸の内視鏡検査の方が辛い
82 23/08/08(火)09:33:51 No.1087791452
見つかる時は見つかるし見つからない時は見つからない なる時はなるのが癌