虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/08(火)01:40:48 女騎士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/08(火)01:40:48 No.1087742925

女騎士で金髪碧眼で銀色の鎧って造形を広めたのはアグリアスと言われがちだけど サムスピのシャルロットもデカいよね

1 23/08/08(火)01:43:10 No.1087743359

2 23/08/08(火)01:44:14 No.1087743555

ごめん…覚えていない

3 23/08/08(火)01:55:35 No.1087745545

シャルロットもアグリアスもセイバーも鎧の下に来てる服が青いけど何か由来あるんだろうか

4 23/08/08(火)02:06:49 No.1087747406

拙者はプリンセスクラウンのグラドリエルを推す

5 23/08/08(火)02:10:40 No.1087748008

>シャルロットもアグリアスもセイバーも鎧の下に来てる服が青いけど何か由来あるんだろうか リボンの騎士じゃない?

6 23/08/08(火)02:26:16 No.1087750370

金髪に青は映えるからな

7 23/08/08(火)02:31:56 No.1087751196

ワーヒーのジャンヌじゃね?

8 23/08/08(火)02:32:01 No.1087751207

>拙者はプリンセスクラウンのグラドリエルを推す 首から下は現在人気の女騎士っぽさが既にできてるな 紫髪ショートというだけで印象がかなり違うが…

9 23/08/08(火)02:35:57 No.1087751725

>シャルロットもアグリアスもセイバーも鎧の下に来てる服が青いけど何か由来あるんだろうか この紺色はイギリス王室のシンボルカラーだから ロイヤルブルーという

10 23/08/08(火)02:37:08 No.1087751880

そもそも騎士=西洋人=金髪碧眼だから自然な流れじゃなかろうか

11 23/08/08(火)02:41:23 No.1087752428

>この紺色はイギリス王室のシンボルカラーだから イギリスなのか なんとなくこの手の女騎士の基本モデルはフランスというかジャンヌダルクだと思ってたわ… ワーヒーのってより実在の方のジャンヌダルク

12 23/08/08(火)02:41:51 No.1087752497

>>シャルロットもアグリアスもセイバーも鎧の下に来てる服が青いけど何か由来あるんだろうか >この紺色はイギリス王室のシンボルカラーだから >ロイヤルブルーという でも中世より前だと青は労働階級の色で 赤が貴族階級の色ってのを知ると色々と面白い

13 23/08/08(火)02:44:25 No.1087752805

アグアグは女戦士&騎士がゴツいアーマーorビキニアーマーみたいなのが多かった所に ディテール細かめで若干リアル風味の軽装鎧女騎士をお出ししたのが良かった気がする

14 23/08/08(火)02:45:13 No.1087752891

グラドリエル様が作った流れは姫騎士だろ まあ姫と言うかむしろじゃなくて女王なんだが

15 23/08/08(火)03:10:35 No.1087755380

FFTのリアルな中世とファンタジーの程良いバランスが本当に好き… 続編かルート分岐あるリブート出して…

16 23/08/08(火)03:28:13 No.1087756554

そもそも言われがちなの…?

17 23/08/08(火)03:32:54 No.1087756818

>そもそも言われがちなの…? 【要出典】

18 23/08/08(火)03:33:54 No.1087756882

>FFTのリアルな中世とファンタジーの程良いバランスが本当に好き… >続編かルート分岐あるリブート出して… それが今やってるアプリゲームなんじゃないの?

19 23/08/08(火)03:36:04 No.1087757005

FFTっていうかイヴァリース自体は割と題材にされてんだけどな それぞれの作品の時代が違い過ぎてピンとこないけど

20 23/08/08(火)04:22:09 No.1087759070

14のはラムザディリータ和解ルートみたいだった アルマがラノベ作家に孕ませられてたけど

21 23/08/08(火)05:30:43 No.1087761345

金髪碧眼青服といえば不思議の国のアリス

22 23/08/08(火)05:32:56 No.1087761426

服の青い部分を特色っていうならまだしも 中世ヨーロッパ風ファンタジーベースなのに 金髪と金属鎧を独創性のある部分みたいに言うの無理ありすぎるよね

23 23/08/08(火)06:06:52 No.1087762922

>女騎士で金髪碧眼で銀色の鎧って造形を広めたのはアグリアスと言われがちだけど 聞いたことない

24 23/08/08(火)06:23:19 No.1087763803

青服金髪女剣士つったらマジカルポップンだろ!?

25 23/08/08(火)06:26:25 No.1087763977

>アルマがラノベ作家に孕ませられてたけど あのラノベ作家やりたい放題すぎる… 火刑に処す

26 23/08/08(火)06:28:59 No.1087764132

アグリアスってモロfateのセイバーに影響受けてるキャラじゃん

27 23/08/08(火)06:33:39 No.1087764402

>アグリアスってモロfateのセイバーに影響受けてるキャラじゃん ジェネレーションギャップ!

28 23/08/08(火)06:34:26 No.1087764447

アグリアスはセイバートゥースのパクリ

29 23/08/08(火)06:34:35 No.1087764458

>紫髪ショートというだけで印象がかなり違うが… あれショートじゃないぞ 編み上げてるだけで

30 23/08/08(火)07:14:14 No.1087767815

スレ画最初優男だと思っててごめんなさい

31 23/08/08(火)07:14:38 No.1087767865

ナウシカのクシャナ殿下もいれてあげて

32 23/08/08(火)07:18:37 No.1087768316

というかアグは碧眼じゃない

33 23/08/08(火)07:37:07 No.1087770652

>>シャルロットもアグリアスもセイバーも鎧の下に来てる服が青いけど何か由来あるんだろうか >この紺色はイギリス王室のシンボルカラーだから >ロイヤルブルーという シャルロットはふらんす人…

↑Top