23/08/07(月)23:36:28 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)23:36:28 No.1087708493
みんながみんなコレにブッ混むせいで変な市場になってきてると思う 現状ここに入れておくと市場の金利より評価益得れるけどそろそろ爆発しない?大丈夫?みたいな気持ちがある
1 23/08/07(月)23:37:00 No.1087708687
いまさら
2 23/08/07(月)23:37:15 No.1087708750
そう思うならなんでショートポジ取らないの?
3 23/08/07(月)23:38:32 No.1087709180
取り敢えず逆張り言ってみたいだけに見える
4 23/08/07(月)23:38:33 No.1087709185
どっかで崩れても20年後には今より値上がってる気がするから…
5 23/08/07(月)23:39:35 No.1087709507
みんなインデックスファンドにぶっ込んで流動性が落ちてるなら手数料上がってるはずだけどそうはなってないだろ? まだまだ個別中心だったりデイトレーダーは沢山いるってことよ
6 23/08/07(月)23:40:38 No.1087709882
ちょっと怖くない?って程度の話だろうにすぐに逆張りとか言い出すよね「」は
7 23/08/07(月)23:42:05 No.1087710340
パッシブ運用おすぎみたいな記事は日経新聞で定期的に見る
8 23/08/07(月)23:44:04 No.1087710952
>ちょっと怖くない?って程度の話だろうにすぐに逆張りとか言い出すよね「」は チキンか?
9 23/08/07(月)23:46:34 No.1087711848
変な市場だからコレにブッ混むのでは?
10 23/08/07(月)23:48:28 No.1087712444
>みんながみんなコレにブッ混むせいで変な市場になってきてると思う 仮にこの理屈が正しいとするとSP500の中に本来の価値よりも高く評価されてる株式があるはずだけそんな銘柄ある?
11 23/08/07(月)23:50:06 No.1087712951
靴磨きの少年ですらここにブッ混んでる市場は本当に健全なんです?リスクはどの程度なんです?的な安牌銘柄過ぎて逆に不安になるというか
12 23/08/07(月)23:51:51 No.1087713505
>靴磨きの少年ですらここにブッ混んでる市場は本当に健全なんです?リスクはどの程度なんです?的な安牌銘柄過ぎて逆に不安になるというか まずどういう状態であれば健全な市場であるか決めないと
13 23/08/07(月)23:55:12 No.1087714567
PBR1かつPER1の市場を良しとするなら不健全極まり無い市場だし流動性の高さを良しとするのであれば健全な市場だと言えるし
14 23/08/07(月)23:56:03 No.1087714842
話を聞いた後買いに走れる靴磨き君は実は世間では上澄みなんだ
15 23/08/07(月)23:58:04 No.1087715485
経済は成長し続けないと人類がゲームオーバーになるだけだから…
16 23/08/07(月)23:58:05 No.1087715488
よく知らねぇけどこれ買い続けて気絶してればいいんだろ
17 23/08/08(火)00:00:51 No.1087716383
日経が暴落した時のPER61倍を参考にするなら今のSP500のPER22.8倍はわりと余裕あるなってなるし最初に何が知りたいか決めないとなかなか難しいよ
18 23/08/08(火)00:03:11 No.1087717101
人口の推移みたら新興国がぼちぼち伸びてくるっていうし 現状の米国優位な経済で完全に米国株から離れる必要もないけど他の国に目を向けてもいいんじゃない まあならオルカンだってなると案外新興国の割合少なかったりするからスレ画ほど思考停止で飛び付けるものではないんだけど
19 23/08/08(火)00:12:22 No.1087720339
まあこれに全振りもなんかな…ってなって6:4で新興国に振ってるから俺も何も言えん
20 23/08/08(火)00:13:38 No.1087720756
人口が増加するから経済も成長するだろうって予測で新興国に手を出す方が個人的に危ないと思うけどな 例え成長しなくても今の経済を維持すれば25年後くらいには収益分だけで元が取れてるって方が個人的には健全だと思う
21 23/08/08(火)00:13:46 No.1087720786
まあ爆発したら困るからこう言う反応するしかないよね
22 23/08/08(火)00:15:04 No.1087721232
>まあ爆発したら困るからこう言う反応するしかないよね 爆発する予想出来たらそれはそれで大儲けだから何かあれば教えてくれてもいいよ
23 23/08/08(火)00:15:35 No.1087721385
リーマンショックだって結局乗り越えてるからな 第三次大戦が始まっても米国株は普通に伸びそう
24 23/08/08(火)00:18:37 No.1087722372
リスクが嫌なら米国債とか金もあるし別に株式に拘らなくてもいいよ
25 23/08/08(火)00:29:58 No.1087725966
SP500って市場平均取ってるだけでしょ? 爆発する時は市場が爆発するときだけだろ
26 23/08/08(火)00:42:55 No.1087729777
こいつのせいで暴落が抑えられてるって説はあったはず
27 23/08/08(火)00:44:00 No.1087730061
靴磨きの少年があの時買った株をまだ手放してなかったら今頃大金持ちだよ
28 23/08/08(火)00:46:39 No.1087730799
>靴磨きの少年があの時買った株をまだ手放してなかったら今頃大金持ちだよ 生きてるうちに使える金にしてくれんか
29 23/08/08(火)00:56:39 No.1087733488
これが爆発するときは多分何持ってててもダメなので…
30 23/08/08(火)01:00:35 No.1087734459
世界恐慌の頃少年ならまあまあ使えるんじゃね
31 23/08/08(火)01:01:13 No.1087734629
>現状ここに入れておくと市場の金利より評価益得れるけどそろそろ爆発しない?大丈夫?みたいな気持ちがある そう思うならなぜショートしないの?言ってみ?