ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/07(月)22:55:16 No.1087693983
ヒロインは多少ヤンチャなくらいのが可愛いよね?
1 23/08/07(月)22:56:35 No.1087694522
多少…
2 23/08/07(月)22:56:59 No.1087694665
ゼロのヒロインはぬでは…?
3 23/08/07(月)22:57:04 No.1087694694
ヒロイン…?
4 23/08/07(月)22:58:04 No.1087695079
ここまでレスした奴は全員ギタンギタンのナポリタンの刑な
5 23/08/07(月)22:58:25 No.1087695202
まあ確かにゼロはヤンチャなとこはあるが
6 23/08/07(月)22:59:16 No.1087695529
女として扱えるかコイツ…
7 23/08/07(月)22:59:54 No.1087695787
>ギタンギタンのナポリタン 改めて見るとやっぱり使いたいワードだなってなる…
8 23/08/07(月)23:00:52 No.1087696208
>多少… >ゼロのヒロインはぬでは…? >ヒロイン…? なんてケツの穴の小さい奴らなのかしら!!
9 23/08/07(月)23:02:18 No.1087696761
ヒロインらしい行動した事あったっけ
10 23/08/07(月)23:03:02 No.1087697021
>ヒロインらしい行動した事あったっけ 攫われたでしょ
11 23/08/07(月)23:03:29 No.1087697196
>ヒロインらしい行動した事あったっけ 最終回で信じてるからね…ビット…って言ってるとこはちょっとだけ…
12 23/08/07(月)23:03:54 No.1087697348
>なんてケツの穴の小さい奴らなのかしら!! 配信で本当に言っててダメだった
13 23/08/07(月)23:05:03 No.1087697774
OPだけはいいおっぱいだなって女扱いできる OPだけに
14 23/08/07(月)23:05:09 No.1087697818
主人公の恋人としてのヒロインじゃなくて女のヒーローとしてのヒロインだよね
15 23/08/07(月)23:06:26 No.1087698299
配信で見返すとまあ単にぶっぱばっかしてるのは記憶通りだけど 割と敵倒してるなってなる もっと無駄撃ちばっかしてる印象あったけど
16 23/08/07(月)23:07:54 No.1087698850
>主人公の恋人としてのヒロインじゃなくて女のヒーローとしてのヒロインだよね ヒーロー…?
17 23/08/07(月)23:08:21 No.1087699018
>主人公の恋人としてのヒロインじゃなくて うn >女のヒーローとしてのヒロインだよね ヒーロー…?
18 23/08/07(月)23:08:22 No.1087699022
>もっと無駄撃ちばっかしてる印象あったけど 広範囲火力においては最後までチーム随一だからな 他の面子はそういう装備無いよね 一応バーニングビックバンがあるけどあっちは一発限りだし
19 23/08/07(月)23:08:56 No.1087699213
でも一部の人にはモテてるし…
20 23/08/07(月)23:10:07 No.1087699620
アイアムいっちばーん!!も結構好き
21 23/08/07(月)23:10:55 No.1087699953
割りと残りは倒しておいたぜみたいなのやってた気がする
22 23/08/07(月)23:11:37 No.1087700173
火力偏重を貫けるのも才能だ
23 23/08/07(月)23:11:49 No.1087700237
>攫われたでしょ 攫った組織があきらかに持て余してんじゃねーか!
24 23/08/07(月)23:11:54 No.1087700260
強敵には無効だけど雑魚散らし能力は高いみたいな性能
25 23/08/07(月)23:12:13 No.1087700362
>攫った組織があきらかに持て余してんじゃねーか! (しばらくお待ちください)
26 23/08/07(月)23:12:28 No.1087700451
見た目だけなら可愛いと思うよ正直
27 23/08/07(月)23:12:41 No.1087700540
なんか最近よく見る娘 どういうキャラなのかは知らない
28 23/08/07(月)23:12:43 No.1087700548
明日の配信でダメよされる女
29 23/08/07(月)23:13:20 No.1087700755
>>攫った組織があきらかに持て余してんじゃねーか! >(しばらくお待ちください) BD団の印象が固まる瞬間でもある てっきりもっとシリアスな感じの悪役と思うじゃん!
30 23/08/07(月)23:13:26 No.1087700789
OPもヒロインぽいし…
31 23/08/07(月)23:13:38 No.1087700865
2001年にこのキャラ造詣は未来を先取りしすぎた 今だとかなりSNS受けする
32 23/08/07(月)23:13:44 No.1087700904
おもしれーヒロイン…
33 23/08/07(月)23:14:10 No.1087701075
どいつもこいつも図太いのでやっていけてる
34 23/08/07(月)23:14:32 No.1087701224
2話までならまともに見える
35 23/08/07(月)23:15:04 No.1087701415
嫁の貰い手あんのかな
36 23/08/07(月)23:15:05 No.1087701420
無印と同じスタッフからなんでこんな怪作が生まれたのか今でもわかんない
37 23/08/07(月)23:15:28 No.1087701563
>2話までならまともに見える レオン兄さんがいたから抑えてたとこあるんじゃないかなーって思う なんかお兄ちゃんには弱い印象がある
38 23/08/07(月)23:15:43 No.1087701659
なんかこのゾイドだけノリが軽いな
39 23/08/07(月)23:15:45 No.1087701671
CV川澄綾子の有効活用
40 23/08/07(月)23:15:52 No.1087701715
無印もちょこちょこ尖ったところはあったし…
41 23/08/07(月)23:16:52 No.1087702095
>嫁の貰い手あんのかな 本命ビット対抗ハリー
42 23/08/07(月)23:17:03 No.1087702155
お母さんも君にそっくりだったよ… って言う本人的にはともかく視聴者としては褒め言葉かどうかわかんない台詞
43 23/08/07(月)23:17:56 No.1087702485
>なんか最近よく見る娘 >どういうキャラなのかは知らない 毎週火曜日youtubeで配信されてるから見よう!
44 23/08/07(月)23:17:58 No.1087702488
>嫁の貰い手あんのかな ベタ惚れのハリーがいる以上あの世界での需要は確実に存在する
45 23/08/07(月)23:18:15 No.1087702589
見た目は良い
46 23/08/07(月)23:18:38 No.1087702712
ハリーが変なだけでは…
47 23/08/07(月)23:18:40 No.1087702722
これ(の血筋)で人生狂わされてる人間が複数いるから 見た目はマジでいいんだろうな…
48 23/08/07(月)23:18:46 No.1087702758
月曜 少年の冒険と戦争 火曜 平和になったので畜生達のスポーツ 水曜 相変わらず平和なのでスポーツ時々ブレードさん 木曜 文明崩壊したので絶望的な戦力差の戦争
49 23/08/07(月)23:19:18 No.1087702955
コイツばかりアレな感じで言われるけどフィーネも結構変な女の子だぞ
50 23/08/07(月)23:19:38 No.1087703088
色んな意味でハリーでいいだろ本人ゾッコンだし金も実力もあるというありえない有料物件だぞ
51 23/08/07(月)23:19:47 No.1087703140
>水曜 相変わらず平和なのでスポーツ時々ブレードさん 言うほどスポーツもブレードさんも出てこない気がする… >木曜 文明崩壊したので絶望的な戦力差の戦争 ねぇなんかすげぇシュールギャグな回が挟まったんだけど!?
52 23/08/07(月)23:19:51 No.1087703172
ゾイドって全部世界観繋がってるの?
53 23/08/07(月)23:19:53 No.1087703180
>コイツばかりアレな感じで言われるけどフィーネも結構変な女の子だぞ ダイナマイトジークのお通りよー!
54 23/08/07(月)23:20:11 No.1087703278
>色んな意味でハリーでいいだろ本人ゾッコンだし金も実力もあるというありえない有料物件だぞ ハリーが可哀想だし…
55 23/08/07(月)23:20:31 No.1087703381
ハリーの財力が全部スレ画に注がれたら惑星Ziが危険だ
56 23/08/07(月)23:20:43 No.1087703452
もしも無印からジェネシスが同じ世界の場合時代を経るごとに順調に人間が変なことになってる気がする
57 23/08/07(月)23:20:59 No.1087703529
>お母さんも君にそっくりだったよ… >って言う本人的にはともかく視聴者としては褒め言葉かどうかわかんない台詞 見た目だけなんですよね…? 母ちゃんもこんな感じじゃないですよね…?
58 23/08/07(月)23:21:02 No.1087703553
ジェネシスが想像してたよりしんどい世界観だった
59 23/08/07(月)23:21:16 No.1087703631
>ゾイドって全部世界観繋がってるの? 各メディアを深ーく呼んでいくと実は…みたいなことあるらしいけど アニメは無印→スラゼロでちょこちょこ繋がってるぐらいの感覚でいいよ
60 23/08/07(月)23:21:28 No.1087703701
あの声とこの声で結婚したらどんな声が爆誕するんだよ
61 23/08/07(月)23:22:10 No.1087703941
バンも何も知らない女の子抱えて事実上故郷追放状態でしかも盗賊が追ってくるというかなり悲惨な状況なんだけどルージ君よりずっとマシだな
62 23/08/07(月)23:22:49 No.1087704151
>ねぇなんかすげぇシュールギャグな回が挟まったんだけど!? 俺がふでやすかずゆきの名前を覚えるようになったのはゾイドジェネシスのギャグ回
63 23/08/07(月)23:22:51 No.1087704162
まあ母ちゃんもアレな性格だと兄貴の性格どっから来たんだって話になるから 母ちゃんはマトモよりだったんだと思いたい いやまあ子供が必ずしも親の性格遺伝するわけでもないsけど…
64 23/08/07(月)23:23:40 No.1087704454
でも兄貴もシールドライガーおしゃかにするし…
65 23/08/07(月)23:24:28 No.1087704703
>でも兄貴もシールドライガーおしゃかにするし… スラゼロって一部除くと基本ゾイドへの接し方がドライよね
66 23/08/07(月)23:24:34 No.1087704731
結婚の経緯考えたらカーチャンも確実に変人だよ
67 23/08/07(月)23:25:23 No.1087704968
>結婚の経緯考えたらカーチャンも確実に変人だよ 普通に見たらラブレター渡されたから付き合って結婚しただけじゃなかった?
68 23/08/07(月)23:25:57 No.1087705122
ゼロで下取りに出した次の週くらいにフューザーズで相棒がバトル不能になって凹む話やっててダメだった
69 23/08/07(月)23:26:29 No.1087705297
代筆頼んだってのは本人達しか知らんだろうしな 母ちゃんからしたらトロスがラブレター渡してきたから付き合ったってだけだし そこまで変でも無くないか?
70 23/08/07(月)23:26:46 No.1087705379
>スラゼロって一部除くと基本ゾイドへの接し方がドライよね ぼくのプテラスぅ~~~~~
71 23/08/07(月)23:27:59 No.1087705749
ゼロとジェネシスの温度差が凄い
72 23/08/07(月)23:28:09 No.1087705804
>>>攫った組織があきらかに持て余してんじゃねーか! >>(しばらくお待ちください) >BD団の印象が固まる瞬間でもある >てっきりもっとシリアスな感じの悪役と思うじゃん! 初回からこれだもんな
73 23/08/07(月)23:28:44 No.1087705966
まあバックドラフトもシリアスに徹してる奴もわずかにいるし…
74 23/08/07(月)23:29:45 No.1087706303
だいぶ時代が早かったと思うよこのアニメ
75 23/08/07(月)23:30:07 No.1087706430
当たり前にロボが浸透してるけど元から金属生命体いる世界だし人との垣根も糞もないのかゼロ世界
76 23/08/07(月)23:30:14 No.1087706469
あの世界はあくまでスポーツに使う道具の感覚なんだろう
77 23/08/07(月)23:31:49 No.1087706956
1話完結で明るくて後追いしやすくて尺も短いアニメはいつの時代も需要がある 題材が金属生命体かバンド活動かの違いだけで
78 23/08/07(月)23:33:06 No.1087707383
当時幼馴染系ボイスでぶいぶい言わせていたであろう川澄さんにこいつをあてがうスタッフよ…
79 23/08/07(月)23:34:24 No.1087707795
裸見ても誰も喜ばないのが酷い
80 23/08/07(月)23:34:38 No.1087707880
>当時幼馴染系ボイスでぶいぶい言わせていたであろう川澄さんにこいつをあてがうスタッフよ… 嘘つけよこの後「川澄先輩仕事選べ」ってアニメ連続するだろ2000年代
81 23/08/07(月)23:34:42 No.1087707903
>当時幼馴染系ボイスでぶいぶい言わせていたであろう川澄さんにこいつをあてがうスタッフよ… ブイブイって言うにはまだ早くない?
82 23/08/07(月)23:35:36 No.1087708203
つまり川澄がかわいいかわいいしたの以外もできる実力派ってことじゃん
83 23/08/07(月)23:36:27 No.1087708488
>つまり川澄がかわいいかわいいしたの以外もできる実力派ってことじゃん 美少女役ばかりで伸び悩んでてやっと掴んだ女性ウケもする役がセイバー(アルトリア)だったからな
84 23/08/07(月)23:38:37 No.1087709215
邪道ではあるけど ぶっちゃけスレ画のガンスナのが戦ってて楽しそうだと思う
85 23/08/07(月)23:38:57 No.1087709309
この後川澄先輩は大沢事務所の後輩ののとまみこに絡むレズ役などで名を馳せて アイドルからの声優への転向を考えていたはなざーさんを事務所に誘う
86 23/08/07(月)23:39:59 No.1087709635
>ぶっちゃけスレ画のガンスナのが戦ってて楽しそうだと思う フルバースト気持ちよさそうだよね…
87 23/08/07(月)23:40:26 No.1087709800
主人公差し置いてスパロボに出た女
88 23/08/07(月)23:40:54 No.1087709959
あのガンスナ雑に見えてすごく見た目的にはバランスいい盛り方してるんだよな 子供の頃からずっと想い続けてる
89 23/08/07(月)23:40:54 No.1087709967
>>ぶっちゃけスレ画のガンスナのが戦ってて楽しそうだと思う >フルバースト気持ちよさそうだよね… 弾もただじゃないんですよ!
90 23/08/07(月)23:41:26 No.1087710123
名前こそスナイパーだけど汎用性の高さもあいつの魅力だしね
91 23/08/07(月)23:44:47 No.1087711221
邪道よ
92 23/08/07(月)23:46:32 No.1087711828
>邪道よ お前も極端なんじゃい
93 23/08/07(月)23:47:51 No.1087712256
女の形した暴力だろこんなの
94 23/08/07(月)23:47:56 No.1087712277
>お前も極端なんじゃい ナオミのはナオミのであの尻尾ライフル以外に武装無いんだっけ
95 23/08/07(月)23:54:05 No.1087714210
割とマイベスト川澄声
96 23/08/07(月)23:55:01 No.1087714499
そこまで言うほどキチガイだったっけ 大分記憶薄れてるが
97 23/08/07(月)23:57:35 No.1087715337
記憶よりラドン博士が最初からラドン博士だったし トロス博士が意外と大物だった
98 23/08/07(月)23:57:50 No.1087715427
あれだろ! お見合いでお淑やかな振りするとかするとか…そういうベタなエピソードとかあるんだろ!?
99 23/08/07(月)23:58:54 No.1087715761
>お見合いでお淑やかな振りするとかするとか…そういうベタなエピソードとかあるんだろ!? まずスレ画以外でもお淑やかってキャラがいない作品で無茶を言うな
100 23/08/07(月)23:59:30 No.1087715958
>トロス博士が意外と大物だった バトルへの観察眼割と鋭いよね
101 23/08/08(火)00:01:09 No.1087716511
>まずスレ画以外でもお淑やかってキャラがいない作品で無茶を言うな スレ画は極端だけど 基本スラゼロの女性陣ってかっ飛んでるよね
102 23/08/08(火)00:01:10 No.1087716517
この作品基本的に一部分だけ特化してて他は並み以下みたいな登場人物しか出てこない
103 23/08/08(火)00:01:52 No.1087716737
>邪道よ ほとんど狙撃しかしないならガンスナイパーより狙撃特化のスナイプマスターのほうがよくない?
104 23/08/08(火)00:02:03 No.1087716782
>>トロス博士が意外と大物だった >バトルへの観察眼割と鋭いよね どう考えてもダメな大人なのにすごい頭の切れを見せるからギャップでただ者じゃない感が
105 23/08/08(火)00:02:47 No.1087716986
>基本スラゼロの女性陣ってかっ飛んでるよね そんな事は…って言いたいけど確かに思い返してみるといないな…
106 23/08/08(火)00:03:38 No.1087717247
タスカー姉妹とかいいだろ?!
107 23/08/08(火)00:05:42 No.1087718002
>タスカー姉妹とかいいだろ?! 描写少ないけどトランプで負けた奴が見張りな!って言っといて いざ負けたらそんなルールあったっけ?見張りよろしくーしたり あの二人もいい性格してるぞ
108 23/08/08(火)00:11:28 No.1087720014
ディバイソンのときは本当に役に立ってない
109 23/08/08(火)00:11:37 No.1087720077
正直スレ画はわりとドンピシャで性癖に来る 逆に主人公がダメだわだらしないフーテンすぎる
110 23/08/08(火)00:16:32 No.1087721673
>正直スレ画はわりとドンピシャで性癖に来る >逆に主人公がダメだわだらしないフーテンすぎる 一言一句念すぎる… 当時主人公が何考えてるかよく分からなかった