23/08/07(月)21:35:14 概念し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/07(月)21:35:14 No.1087660693
概念しかわからない!マイクラ初プレイやります! https://www.twitch.tv/nin_so_ja むかーしの編集動画とか他の方がやってるのはちょっと見たことあるけど実は今の今までやったことなかったのでやってみます! ※現環境も全然わからないのでMODとかも何もいれないBE版でやってます 前回までのあらすじ:パンダとヤマピカリャーをペットにしました!
1 23/08/07(月)21:36:37 No.1087661268
真面目に湧き潰しするなら6マスごとにたいまつ置いて湧き潰しするのだ
2 23/08/07(月)21:38:13 No.1087661975
原木の処理を怠るとこうなるんですねぇ
3 23/08/07(月)21:40:48 No.1087663120
誘拐キャッツ!
4 23/08/07(月)21:43:21 No.1087664159
これ途中で落下しないか
5 23/08/07(月)21:43:26 No.1087664187
商人うるさくていつも殺しちゃう
6 23/08/07(月)21:43:40 No.1087664277
マイクラのAIがそんな賢いわけ…
7 23/08/07(月)21:44:31 No.1087664620
この橋で一夜過ごすか!
8 23/08/07(月)21:46:22 No.1087665353
おわりだ猫の猫
9 23/08/07(月)21:47:32 No.1087665847
猫を脱出出来ない様に囲ってから決死の突撃して戦うか
10 23/08/07(月)21:49:14 No.1087666576
そろそろ安全性にも気を遣うべきなんじゃないのかい?
11 23/08/07(月)21:50:02 No.1087666953
村壊滅したんじゃ
12 23/08/07(月)21:51:43 No.1087667690
湧きつぶしが完全にできるまでは村人の家の入口をふさいで監き保護しておくのが安心できるんじゃよ
13 23/08/07(月)21:52:24 No.1087667962
マイクラの村人には人権なんてないのじゃ
14 23/08/07(月)21:52:35 No.1087668038
お前こっち見たやろ
15 23/08/07(月)21:52:54 No.1087668194
ナンオラー!スッゾコラー!
16 23/08/07(月)21:57:03 No.1087669991
羊でベッド大量生産すれば夜過ごすシェルター作り放題だしな
17 23/08/07(月)21:57:23 No.1087670137
>もう逃げられないぞ! 匠「それはどうかな?」
18 23/08/07(月)21:57:54 No.1087670391
でかキャッツ!
19 23/08/07(月)21:58:43 No.1087670699
キャッツ…尻を向けるんぬ
20 23/08/07(月)21:58:50 No.1087670753
キャッツの足に抱き着いて腰振ってくるキャッツとかそんな
21 23/08/07(月)21:59:30 No.1087671036
キャッツの処女が散らされてしまうんぬー!
22 23/08/07(月)22:02:48 No.1087672397
見えてるんぬ
23 23/08/07(月)22:03:00 No.1087672480
もう見えてるんぬ
24 23/08/07(月)22:03:03 No.1087672497
額縁
25 23/08/07(月)22:03:50 No.1087672807
額縁がいるんぬ
26 23/08/07(月)22:04:10 No.1087672920
置くなら額縁作るんぬ
27 23/08/07(月)22:04:46 No.1087673162
そろそろ外の竹も最大まで伸びてそう
28 23/08/07(月)22:04:54 No.1087673217
手に持たなくても持ってるだけでも分かるから便利なんぬ
29 23/08/07(月)22:06:23 No.1087673802
悪趣味!
30 23/08/07(月)22:06:29 No.1087673839
太陽の位置とかそんなもん外に出て確認すればいいだけでは…
31 23/08/07(月)22:06:34 No.1087673877
お前も二次元にしてやろうか!
32 23/08/07(月)22:07:10 No.1087674131
まあ分かりやすければ問題なし
33 23/08/07(月)22:07:15 No.1087674170
洞窟探索するときとか時計持っていれば外が危ないかわかる
34 23/08/07(月)22:08:31 No.1087674646
パンダに与えようとして間違えて植えた場所では
35 23/08/07(月)22:09:57 No.1087675217
銅しようもないねHAHAHA
36 23/08/07(月)22:10:08 No.1087675286
どうしてこうなった
37 23/08/07(月)22:13:07 No.1087676414
環境破壊は楽しいぞい
38 23/08/07(月)22:13:18 No.1087676493
邪魔な木は森林火災でスッキリするぞ
39 23/08/07(月)22:13:49 No.1087676696
これをすべて伐採すればあふれんばかりの木材に!
40 23/08/07(月)22:14:40 No.1087677035
ばか
41 23/08/07(月)22:15:17 No.1087677258
あふー!
42 23/08/07(月)22:15:25 No.1087677301
あふりか
43 23/08/07(月)22:15:54 No.1087677469
あぽー
44 23/08/07(月)22:16:17 No.1087677629
アホーガンの話もしちゃだめなんですか!
45 23/08/07(月)22:16:32 No.1087677736
あふぃりえいと
46 23/08/07(月)22:17:36 No.1087678123
転載禁止と転載許可の無意味なエンドレスワルツ
47 23/08/07(月)22:18:24 No.1087678434
あふろも言えないのか…
48 23/08/07(月)22:19:04 No.1087678692
いぬがいぬ
49 23/08/07(月)22:23:53 No.1087680525
その叫び声を待っていた
50 23/08/07(月)22:24:02 No.1087680585
盾を装備しているのに効果が…
51 23/08/07(月)22:24:47 No.1087680896
時計を持っていれば…
52 23/08/07(月)22:25:23 No.1087681130
焦って雑になってきているのはフラグ
53 23/08/07(月)22:25:29 No.1087681170
おなかが減ってダッシュができないよー
54 23/08/07(月)22:29:10 No.1087682643
色んなバイオームに繋がってていい土地だな
55 23/08/07(月)22:34:31 No.1087684960
だけんはワープ能力を持っているから大丈夫よ
56 23/08/07(月)22:37:33 No.1087686364
ごすこうびしたいぞめすつれてこい
57 23/08/07(月)22:38:06 No.1087686589
トラップドアとスイッチ付けて蓋したらバーニングしないよ
58 23/08/07(月)22:38:10 No.1087686639
座らしとけばリードはいらんぞ
59 23/08/07(月)22:38:35 No.1087686847
ごすけんたっちーよこせ
60 23/08/07(月)22:40:34 No.1087687753
ボタンよ
61 23/08/07(月)22:41:27 No.1087688120
開かない?
62 23/08/07(月)22:41:55 No.1087688337
使うで開けたり閉めたりできない?
63 23/08/07(月)22:42:08 No.1087688428
殴ることしか知らないキャッツ
64 23/08/07(月)22:42:17 No.1087688504
ボタンいらない
65 23/08/07(月)22:42:22 No.1087688539
トラップドア側を自分で操作できません?
66 23/08/07(月)22:42:37 No.1087688638
ドアと同じよ
67 23/08/07(月)22:42:44 No.1087688675
ドアと同じ
68 23/08/07(月)22:43:19 No.1087688933
この分だと村人もふとした拍子に殴りかねない
69 23/08/07(月)22:43:21 No.1087688947
開けしめ用の飾りだからなくてもいいよ
70 23/08/07(月)22:43:41 No.1087689091
挙動を理解していればわかるんだけどね難しいね
71 23/08/07(月)22:43:56 No.1087689193
スイッチも感圧版もレバーも信号を出すもの
72 23/08/07(月)22:44:03 No.1087689245
ちょっと回路にかかってくるからね