虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/07(月)21:18:14 oh… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/07(月)21:18:14 No.1087653389

oh…

1 23/08/07(月)21:18:52 No.1087653652

オイオイオイ

2 23/08/07(月)21:19:15 No.1087653835

九州だけをころすと言ったな あれは嘘だ

3 23/08/07(月)21:20:29 No.1087654390

あと1週間待て

4 23/08/07(月)21:20:32 No.1087654422

俺とお前でダブルタイフーンだな

5 23/08/07(月)21:20:44 No.1087654500

よりにもよってコミケに直撃しに来るって言うのか…

6 23/08/07(月)21:21:20 No.1087654768

関東よりも東北の方に向かいそうな予感

7 23/08/07(月)21:21:47 No.1087654964

これ日本もヤバイけど朝鮮半島大変なことになりそう

8 23/08/07(月)21:23:35 No.1087655733

場合によっては電車自体止まる

9 23/08/07(月)21:23:41 No.1087655783

お盆の帰省組を絶対に殺すって意思を感じる

10 23/08/07(月)21:24:15 No.1087656039

隙を生じぬ二段構え

11 23/08/07(月)21:24:48 No.1087656273

これ予測位置的に本当にダブルタイフーンで神砂嵐な日本列島になりそうですね

12 23/08/07(月)21:24:57 No.1087656325

東京に遊びに行きたい

13 23/08/07(月)21:25:11 No.1087656426

>俺とお前でダブルタイフーンだな 風のうなりに血が叫び力の限りぶち当たるってそういう

14 23/08/07(月)21:25:21 No.1087656512

こっちに来ないって思ったろ?

15 23/08/07(月)21:25:24 No.1087656531

力と技

16 23/08/07(月)21:25:28 No.1087656559

関東直撃コースか

17 23/08/07(月)21:26:45 No.1087657084

ようやく雨降るか

18 23/08/07(月)21:26:46 No.1087657093

バケモンにはバケモンをぶつけんだよすると更にヒドくなることをサダカヤは僕らに教えてくれた

19 23/08/07(月)21:27:24 No.1087657331

東京遊びに行こうとしたけど去年も台風来てたしやめとくかってした自分を褒めたい

20 23/08/07(月)21:28:13 No.1087657688

挟み撃ちの形になるな

21 23/08/07(月)21:28:15 No.1087657698

食料品買い溜めとくか…

22 23/08/07(月)21:28:51 No.1087657935

これお盆に直撃するのでは…

23 23/08/07(月)21:29:14 No.1087658081

帰省ラッシュ? 止めてやるよ

24 23/08/07(月)21:29:22 No.1087658135

ダブルタイフーンに挟まれた中四国あたりも相当なことになるんじゃないのこれ

25 23/08/07(月)21:29:32 No.1087658210

16から4日ほど秋田の方へ遊びに行こうと思ってたけどダメかこれは…

26 23/08/07(月)21:29:43 No.1087658301

食らえ!藤原の効果!

27 23/08/07(月)21:29:54 No.1087658370

なんかボクシングでこういうの無いっけ 本命を温存しつつ片方でガード崩したところ本命の拳叩き込む動き

28 23/08/07(月)21:29:56 No.1087658390

ウチナンチュが受けた苦しみ存分に思い出せ!

29 23/08/07(月)21:30:19 No.1087658554

週明けの平日にぶち当たるコースじゃないですかー

30 23/08/07(月)21:30:32 No.1087658637

>本命を温存しつつ片方でガード崩したところ本命の拳叩き込む動き 二重の極み

31 23/08/07(月)21:30:51 No.1087658776

首都バリアの本気が見られるぞ

32 23/08/07(月)21:31:13 No.1087658925

6号のおかしな動きは完全に陽動

33 23/08/07(月)21:31:15 No.1087658951

もっと東へ流れないの?

34 23/08/07(月)21:31:39 No.1087659116

6号は本当にこのルート行くかな… というかいつまでこの辺りに居座ってるんだこの台風

35 23/08/07(月)21:31:52 No.1087659219

新幹線の立ち往生もしそうだし高速で渋滞も発生しそう地獄

36 23/08/07(月)21:32:03 No.1087659297

ソウルと東京が危い!

37 23/08/07(月)21:32:27 No.1087659445

熊本にはかする程度っぽい?助かる…

38 23/08/07(月)21:32:32 No.1087659484

日本海側と太平洋側 挟み撃ちの形になるな…

39 23/08/07(月)21:33:07 No.1087659735

グレートタイフーン!

40 23/08/07(月)21:33:17 No.1087659805

九州四国地方やばいなって日和ってたろ? 今行くぜ…

41 23/08/07(月)21:33:17 No.1087659816

>熊本にはかする程度っぽい?助かる… こっち側からくるとヤバい 基本山バリアがあるか次第だから

42 23/08/07(月)21:33:42 No.1087659997

俺とお前でダブルタイフーンだ

43 23/08/07(月)21:33:49 No.1087660080

沖縄から帰ったと思ったらまたってのもあるんだろうな

44 23/08/07(月)21:33:58 No.1087660135

暑さは拭い去ってくれるんです?

45 23/08/07(月)21:34:05 No.1087660172

いっけええええええええええええええええ

46 23/08/07(月)21:34:17 No.1087660269

助けてフー子…

47 23/08/07(月)21:34:17 No.1087660270

次は関東を観光か…

48 23/08/07(月)21:36:59 No.1087661424

令和ちゃんさぁ…

49 23/08/07(月)21:37:06 No.1087661457

力と技の6号 技の7号

50 23/08/07(月)21:37:17 No.1087661543

広島出張に来たらピタリと台風に挟まれて穏やかだぜ

51 23/08/07(月)21:37:21 No.1087661579

コミケ行こ

52 23/08/07(月)21:37:36 No.1087661691

台風も同人誌出したいのか買いたいのか…

53 23/08/07(月)21:37:43 No.1087661746

この位置なら日曜はともかく土曜は平気だろ

54 23/08/07(月)21:37:58 No.1087661873

台風も同人を読む時代になったか

55 23/08/07(月)21:38:12 No.1087661969

>この位置なら日曜はともかく土曜は平気だろ せやろか

56 23/08/07(月)21:38:27 No.1087662083

13日に静岡行くから頼むからそれてくれ

57 23/08/07(月)21:38:35 No.1087662140

>この位置なら日曜はともかく土曜は平気だろ 速度と規模によっては土曜もアウト

58 23/08/07(月)21:38:38 No.1087662160

>台風も同人を読む時代になったか それは2000年代入ってからわりとそう

59 23/08/07(月)21:38:52 No.1087662270

台風避けてみんな動くから渋滞も悪化するだろうなお盆

60 23/08/07(月)21:38:52 No.1087662271

12?13熱海なんですけお

61 23/08/07(月)21:39:26 No.1087662508

人気的には二日目の日曜が本番なんだよな

62 23/08/07(月)21:39:26 No.1087662509

昔はコミケ直撃ルートを見事に曲げたりちょっとした伝説あったんだけどな…

63 23/08/07(月)21:39:33 No.1087662570

7号はまだ予報円デカいから太平洋側に逸れることを祈るしかない

64 23/08/07(月)21:40:09 No.1087662856

>7号はまだ予報円デカいから太平洋側に逸れることを祈るしかない 6号に引っ張られて大分西に寄るかもしれない

65 23/08/07(月)21:40:28 No.1087662987

韓国はまだ九州が削ってくれる事を願えるけど関東は…

66 23/08/07(月)21:41:20 No.1087663360

東海地方はノーダメってことでいいですか?

67 23/08/07(月)21:41:40 No.1087663488

>韓国はまだ九州が削ってくれる事を願えるけど関東は… コイツ970hPaのまま韓国上陸するつもりだ…

68 23/08/07(月)21:41:42 No.1087663504

九州は後は雨の心配すればいいなくらいになってきたから関東くんは頑張れ

69 23/08/07(月)21:42:05 No.1087663649

高気圧くんどこ…?

70 23/08/07(月)21:42:12 No.1087663709

割と今年の夏ふざけてると思う

71 23/08/07(月)21:42:51 No.1087663963

>東海地方はノーダメってことでいいですか? まだ精度低いけどWindyちゃんは伊豆半島から新潟に縦断するって言ってる https://www.windy.com/?2023081500,34.178,132.224,5,i:pressure

72 23/08/07(月)21:42:52 No.1087663977

>九州は後は雨の心配すればいいなくらいになってきたから関東くんは頑張れ そういって毎回土砂&洪水ですごいことになってないか? いいくらいなんてくらいで済んだことあんまりないだろ

73 23/08/07(月)21:42:59 No.1087664025

>割と今年の夏ふざけてると思う 毎年言ってそう

74 23/08/07(月)21:43:10 No.1087664100

この段階の進路予想なんて当てにならないって今頑張ってる6号君で学んだでしょ!

75 23/08/07(月)21:43:11 No.1087664105

>高気圧くんどこ…? 俺んちの上あたり

76 23/08/07(月)21:43:26 No.1087664186

Windyの予測だと土曜は曇り、日曜は午前中は雨って感じ

77 23/08/07(月)21:43:37 No.1087664255

>高気圧くんどこ…? 日本列島の真上でして… その外縁にそって台風は動くのであってむしろいない方が安心だったりするんです…

78 23/08/07(月)21:43:52 No.1087664361

そこで台風になるの?!

79 23/08/07(月)21:44:28 No.1087664599

>よりにもよってコミケに直撃しに来るって言うのか… そりゃ台風だってコミケに行きたいだろ

80 23/08/07(月)21:45:07 No.1087664869

お盆休みが破壊される…

81 23/08/07(月)21:45:13 No.1087664905

コミケ後は空の足は潰されそう 高速バスの方がまだ確実かもね

82 23/08/07(月)21:45:24 No.1087664981

チーバくんもげる?

83 23/08/07(月)21:45:56 No.1087665187

>高気圧くんどこ…? 高気圧君がいるから6号はそこで止まったままだし高気圧君がいるから7号は近づく 真の敵

84 23/08/07(月)21:46:08 No.1087665259

お盆休みを破壊するガラクタ

85 23/08/07(月)21:46:42 No.1087665497

>>割と今年の夏ふざけてると思う >毎年言ってそう 毎年言わせるな

86 23/08/07(月)21:46:51 No.1087665548

みんな!お盆休みはおうち時間を楽しもうね!

87 23/08/07(月)21:47:08 No.1087665678

今週土曜から茨城観光の予定だったけどキャンセルかなこれは…

88 23/08/07(月)21:47:23 No.1087665779

暇なお盆休みだと言うのにどこへも行かないでimgしてる自分を正当化できてありがたい…

89 23/08/07(月)21:47:28 No.1087665820

お盆還れないんですけお…

90 23/08/07(月)21:48:10 No.1087666112

お盆休みで良かったと思うしかない…平日よりマシだ

91 23/08/07(月)21:48:23 No.1087666218

いつも山が台風半殺しにしてくれてたから関東にくるころはクソ雑魚になってたけど今回のは強いまま直撃かな

92 23/08/07(月)21:49:45 No.1087666816

言うてこっち来る頃には600hpa位になってるでしょ

93 23/08/07(月)21:49:46 No.1087666820

偏西風はどうなったの…?

94 23/08/07(月)21:50:26 No.1087667116

お盆休みに直撃じゃん 予定なんか何もないけど

95 23/08/07(月)21:50:35 No.1087667185

関東上陸っていうと5年くらい前に千葉県を1ヶ月くらい停電させたやつを思い出すな…

96 23/08/07(月)21:50:41 No.1087667239

>お盆還れないんですけお… 精霊ナグマホンを用意しておくわ

97 23/08/07(月)21:50:45 No.1087667277

>言うてこっち来る頃には600hpa位になってるでしょ 遺書でも書いとけ

98 23/08/07(月)21:50:58 No.1087667359

東京は守られてるからそれるよ

99 23/08/07(月)21:51:06 No.1087667417

>言うてこっち来る頃には600hpa位になってるでしょ なそ にん

100 23/08/07(月)21:51:07 No.1087667432

>言うてこっち来る頃には600hpa位になってるでしょ あったけえ海を渡ってくるのに弱くなると思えねえ…

101 23/08/07(月)21:51:10 No.1087667451

>>言うてこっち来る頃には600hpa位になってるでしょ >遺書でも書いとけ 一緒にいこうね

102 23/08/07(月)21:51:11 No.1087667464

> 600hpa !?

103 23/08/07(月)21:51:19 No.1087667528

>お盆休みに直撃じゃん >予定なんか何もないけど 直撃か? 当たる頃には日曜すぎてそうだが

104 23/08/07(月)21:51:41 No.1087667675

>言うてこっち来る頃には600hpa位になってるでしょ 地下シェルターごと空中へ吸い出されそう

105 23/08/07(月)21:51:41 No.1087667677

何日頃に来る予定なの?

106 23/08/07(月)21:52:05 No.1087667805

金曜に予定あるんだけどこの台風が猛スピードで金曜に東京直撃とかする可能性ある?

107 23/08/07(月)21:52:07 No.1087667839

>何日頃に来る予定なの? 目が見えぬのか

108 23/08/07(月)21:52:13 No.1087667873

電池と窓ガラスに貼る養生テープを明日買いに行っておくか…

109 23/08/07(月)21:52:14 No.1087667880

線状降水帯で降り始めから700mm降るとか言ってるけどバグ技?

110 23/08/07(月)21:53:06 No.1087668288

誰が7号で終わりだと言った私が去っても第8第9の台風が貴様たちを襲うだろう

111 23/08/07(月)21:53:22 No.1087668403

>暑さは拭い去ってくれるんです? 赤道直下から日本沿岸まで海が全部熱いからどうだろうな…多少は混ざって下がるとは思うが

112 23/08/07(月)21:54:26 No.1087668869

来週の平日に当たるとか最高にありがたい

113 23/08/07(月)21:54:27 No.1087668874

俺はむしろお盆のうちに一気に駆け抜けていって欲しい お盆の帰省ラッシュが落ち着いたら遊びに出かけるから

114 23/08/07(月)21:54:49 No.1087669039

よかったーお盆仕事で

115 23/08/07(月)21:54:59 No.1087669106

変な曲がり方してると思ったらこいつから逃げてたのか!

116 23/08/07(月)21:55:33 No.1087669351

だから言ったろ 他人事じゃねーって

117 23/08/07(月)21:55:37 No.1087669390

>変な曲がり方してると思ったらこいつから逃げてたのか! お前は目が見えぬのか

118 23/08/07(月)21:55:47 No.1087669471

>だから言ったろ >他人事じゃねーって 他人事だが

119 23/08/07(月)21:55:48 No.1087669482

もう一つ増えたらSNSでジェットストリームアタックとか言い出すやつが8万人くらい発生しそう

120 23/08/07(月)21:56:24 No.1087669720

まぁ金土日はセーフっぽいから許す

121 23/08/07(月)21:57:04 No.1087669997

ふざけんあ

122 23/08/07(月)21:57:07 No.1087670023

6号直撃でボーイスカウトのイベント被害者出なきゃいいけど…

123 23/08/07(月)21:57:58 No.1087670422

600ってそこにいるだけで鼓膜が破れそうだな

124 23/08/07(月)21:58:10 No.1087670482

>6号直撃でボーイスカウトのイベント被害者出なきゃいいけど… 今年の世界ジャンボリー韓国でやってるのな…

125 23/08/07(月)21:58:38 No.1087670665

fu2442260.jpg 東京直撃の予報だけどまだ先なのでだいぶブレる

126 23/08/07(月)21:58:44 No.1087670705

7号はそんなに強くなさそうだから 当初の6号日本横断予想よりはマシだと思う

127 23/08/07(月)22:00:05 No.1087671267

17日から北アルプス登山の予定なんだが大丈夫…?

128 23/08/07(月)22:00:19 No.1087671380

>fu2442260.jpg >東京直撃の予報だけどまだ先なのでだいぶブレる 来週平日とか暑さは緩和されるし仕事はテレになるし最高だな

129 23/08/07(月)22:00:23 No.1087671403

こいつも行ったり来たりするのかな 嫌だなあ

130 23/08/07(月)22:00:33 No.1087671480

>17日から北アルプス登山の予定なんだが大丈夫…? コンディション最悪だろうね 無理して死んでもしょうがないぞ

131 23/08/07(月)22:00:34 No.1087671487

コミケ中止だ中止

132 23/08/07(月)22:01:35 No.1087671907

>17日から北アルプス登山の予定なんだが大丈夫…? 頑張ってね♪

133 23/08/07(月)22:01:44 No.1087671977

>コミケ中止だ中止 嵐ー瓦礫ー

134 23/08/07(月)22:01:51 No.1087672020

>コミケ中止だ中止 影響なさそう >fu2442260.jpg

135 23/08/07(月)22:02:31 No.1087672274

>17日から北アルプス登山の予定なんだが大丈夫…? もう台風完全にすぎてるな

136 23/08/07(月)22:03:11 No.1087672548

>17日から北アルプス登山の予定なんだが大丈夫…? 迷うならやめておけ

137 23/08/07(月)22:03:55 No.1087672839

>>17日から北アルプス登山の予定なんだが大丈夫…? >コンディション最悪だろうね >無理して死んでもしょうがないぞ 俺の槍が岳征服計画三回連続で台風に潰されてるんだが ぶち殺すぞ

138 23/08/07(月)22:04:47 No.1087673169

雨で地盤が緩んで風で倒木マシマシになるだろうに 晴れてるからって台風の直後に山登りするのは自分には自殺にしか思えない

139 23/08/07(月)22:05:40 No.1087673506

この先二週間の予報に36℃レベルがないから確かに暑さは和らいでる

140 23/08/07(月)22:06:13 No.1087673738

恵みの雨じゃあ

141 23/08/07(月)22:07:20 No.1087674204

6号のせいで350mmくらい降る予報だったのが0mmになっちまった

142 23/08/07(月)22:08:31 No.1087674647

6号って九州の上は通らないのか 海上突っ走っていきなり朝鮮半島に突撃したらあちらさん水害やばそうだな

143 23/08/07(月)22:08:32 No.1087674662

>熊本にはかする程度っぽい?助かる… 上陸してくれる方がまだちょっとだけマシ 九州全域が台風の風雨が強い右側の危険範囲に入るから完全に通過するまで安心できない 5年前にそれで痛い目見た

144 23/08/07(月)22:08:47 No.1087674738

墓参り時に直撃するわこれ

145 23/08/07(月)22:09:05 No.1087674853

>これ日本もヤバイけど朝鮮半島大変なことになりそう 言うて朝鮮半島は台風3連発くらった年あったからへーきへーき

146 23/08/07(月)22:10:53 No.1087675567

>言うて朝鮮半島は台風3連発くらった年あったからへーきへーき まあジャンボリー大会を中止する丁度よい理由ができたと言うべきか …台風で飛行機飛ばないから帰れねえ

147 23/08/07(月)22:10:58 No.1087675604

そろそろ福島の処理水放流阻止の陰謀論が飛び出すころ

148 23/08/07(月)22:11:12 No.1087675709

間にある場所どうなっちゃうの…

149 23/08/07(月)22:11:31 No.1087675828

間に挟まれるところの天気が読めない スパコンに挑戦してんのか

150 23/08/07(月)22:11:39 No.1087675881

これが二正面作戦ってやつか~

151 23/08/07(月)22:12:11 No.1087676073

三連休!!!死ぬな!!!死んでしまうぞ!!!

152 23/08/07(月)22:13:07 No.1087676407

ふたつの台風の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!

153 23/08/07(月)22:13:09 No.1087676427

半島マジでヤバいだろ 海の上通るとパワー落ちないから死人が出るどころじゃない

154 23/08/07(月)22:13:29 No.1087676561

どうなの海水オン

155 23/08/07(月)22:15:04 No.1087677180

6号の方はまたクソみたいな挙動するんだろ

156 23/08/07(月)22:15:36 No.1087677368

6号マジで冗談みたいな軌道だな

157 23/08/07(月)22:15:42 No.1087677396

>まあジャンボリー大会を中止する丁度よい理由ができたと言うべきか >…台風で飛行機飛ばないから帰れねえ 調べたら撤収して明日から屋内施設に移るってあったから良かったよ

158 23/08/07(月)22:16:19 No.1087677640

>これ日本もヤバイけど朝鮮半島大変なことになりそう 台風が来ることを前提にしてない社会構造だからここ数年は海流変化の被害をモロに食らうことになりそうね

159 23/08/07(月)22:17:47 No.1087678188

関東平野直撃か? こいつが去った後クソ暑くなりそうでそっちも勘弁だな

160 23/08/07(月)22:18:15 No.1087678378

マジで来週の月曜は帰省先から帰ってくる日だから 13日までに日本通り過ぎるか今すぐ消えろ

161 23/08/07(月)22:20:16 No.1087679167

6号本当にこのまま大人しく北に行ってくれるんだよな?流石にこっから曲がらないよな?

162 23/08/07(月)22:20:17 No.1087679172

>九州は後は雨の心配すればいいなくらいになってきたから関東くんは頑張れ そう言って博多市内で道路陥没とかしてたじゃん去年

163 23/08/07(月)22:20:57 No.1087679427

九州大変だねって高みの見物してたやつらを皆殺しにするタイフーン

164 23/08/07(月)22:20:58 No.1087679434

雨と風が凄いことになりそうだけど気温はそんなに下がらないのがクソ 停電したら暑さでしねる

165 23/08/07(月)22:21:32 No.1087679641

>6号本当にこのまま大人しく北に行ってくれるんだよな?流石にこっから曲がらないよな? こいつの事だから本州の方へクイッと曲がるのは想定しとかないとな

166 23/08/07(月)22:22:24 No.1087679978

>6号本当にこのまま大人しく北に行ってくれるんだよな?流石にこっから曲がらないよな? 北朝鮮上空で霧散したあと北海道付近で7号と合流するかも

167 23/08/07(月)22:22:25 No.1087679988

今週末を楽しみに先週先々週からのクソ忙しい書き入れ時を踏ん張ってるんだぞおおお……………

168 23/08/07(月)22:23:41 No.1087680458

実は上陸よりこのコースの方が北部九州は大雨災害になる傾向があるのでイヤん

169 23/08/07(月)22:23:59 No.1087680564

もうちょい右!福島かすめる感じでお願いします!

170 23/08/07(月)22:24:24 No.1087680739

>東海地方はノーダメってことでいいですか? 雨は降ってくれ農地が干上がって野菜が高騰するぞ

171 23/08/07(月)22:25:19 No.1087681107

来週一週間連休だけど特にどこい教示もないので停電さえ起こさなければ好きなだけ暴れていいよ ごめんちょっと嘘吐いた他の「」のためにもなんかいい感じにどっか行ってあげて

172 23/08/07(月)22:28:33 No.1087682405

来週長野の戸隠行く予定なんだけど大丈夫かな…

↑Top